X



【高速料金】燃費20km/l以上の車【エコカー割引】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2010/04/09(金) 21:43:42ID:Eya+Q6Kb
つい2週間前までは、エコカー割引の対象車は、
「12年4月末までの間に自動車重量税が免税となっている
電気自動車やハイブリッド車などの次世代自動車」
でしたが、今回、
「燃費が20km/l以上の車は軽自動車扱いとし、エコカー
割引をする」となり、対象車がかわりました。

 いったいぜんたいどうやって対象車を認定するのか。
 自分の車はあてはまるのか。話し合いましょう。
0134R774
垢版 |
2011/06/05(日) 23:54:16.38ID:mjNiH85H
>>133
お釈迦様もエコの時代なのか?
0135R774
垢版 |
2011/06/09(木) 11:02:43.95ID:iqMsCerW
>>132
今のところそういうデータは、中途半端にしか登録されていないはず。
ハイブリッドかどうかは登録したような気がするが、ATMTの別すらない。
0136R774
垢版 |
2011/07/11(月) 23:45:10.42ID:ohOJrSoK
アルファードハイブリット実際10km/lはしるの。
0137R774
垢版 |
2013/02/13(水) 02:09:39.49ID:DxGQwuwi
はい。凄く燃費が良いですよね。
0138R774
垢版 |
2013/02/14(木) 19:06:37.57ID:TfD44Rs5
kie.nu/NHX
0139R774
垢版 |
2013/02/15(金) 00:47:09.53ID:0UwUQUDK
?
0140R774
垢版 |
2013/03/19(火) 12:28:53.97ID:X423j60l
山本五十六は言ってるじゃないですか、一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと。スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。

なぜ石油があったか考えてみたことありますか。
これはですね戦争のときに、アメリカは日本には石油を売らないと。
ところがパナマ国籍の船ならば、石油を積んでいって日本に売っても自分達は攻撃できない。
というような理屈で日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので、
戦争は長引くわけです、太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらって、
アメリカの石油を使った軍隊と戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ。
そしてある時になってもう石油をやらないという時に、天皇は気がつく。
ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes

日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk

中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます。
俺はCIAのテストを受けた、英語もあった、論文も書いた、パスした。
自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です。
自民党、自由党時代で、その野党の若造が作れるはずがない。
そこの背後にCIAがみんな絡んでます。http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4
0141R774
垢版 |
2013/03/24(日) 03:43:47.72ID:jTg+zuAo
そうですか。
0142R774
垢版 |
2013/10/30(水) 10:00:12.26ID:jau5AcfI
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0143R774
垢版 |
2013/11/03(日) 11:09:14.02ID:BJ0RAAYQ
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
0146R774
垢版 |
2017/05/02(火) 13:54:50.10ID:THn2EHsa
大半が車に使われているガソリン。
これだけエコカーが増えたのにガソリン消費量が減っていないのはなぜ?
0147R774
垢版 |
2017/05/07(日) 22:46:39.76ID:3SyThuaE
将 希さんはどうしても私を手放したくないんだね
そんなに私のことが好きなんだ
知らなかったな
ホテル慣れてないの可愛かったよ
0150R774
垢版 |
2018/02/10(土) 13:07:31.05ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PN6S1
0151R774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:32:05.19ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

HYQ
0152R774
垢版 |
2020/09/10(木) 20:12:23.11ID:/mg6fr22
HYQ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況