外回りでトンネルから上がると、
5号から来た車で、時々右行くの阻止しておいて、
結局阻止した車が左に来たり訳が分からん。
こちらが右ウィンカー出したら向こうも左ウィンカー出して入れ替わるようにすれば一番安全で早いんだが、
阻止してずっと真ん中車線走るなら、そのようにこちらもそいつのずっと先へ飛ばすかすぐ後ろ入るが、
何で阻止して阻止して結局俺の真横で左ウィンカー出してんだ?。
俺の前空いてんだから、飛ばして俺のずっと前で左入ればいいのに、何で斜め右で俺の目の前入ろうとするんだ?
不慣れなのか、大宮ナンバーの習性なのか、馬鹿なのか、死ぬのか。
5号からの真ん中車線は美女木大宮へも江北小菅へも行けるが、
左車線からは江北小菅へ行けないから、そうやって右を塞がれると、分岐で危ない運転する奴が出てくる。
熊野板橋と堀切小菅は誰か動画で解説つくってやってくれ。