>>500
不用の車での外出は控える。
公共交通機関を利用する。
除雪はスピードが命なので、交通量が多い道路は積雪が少ない内に行う。
道路のど真ん中や交差点に除雪した雪を放置しない。中央線に雪の壁とかww
坂道や峠道はスタックしやすい箇所なので、エンジンブレーキとか使って出来るだけ止まらないように運転する。
信号待ちで、上り坂で止まりそうになったら、坂の手前で止まる。
雪国だという自覚がなさすぎ。除雪車が圧倒的に足りないし、融雪装置も少なすぎる。


一番大事なことは、雪道に自信がなかったら運転しない。
1台でも立ち往生したら、それが引き金になって悲惨なことになる。