X



山形自動車道

0001R774
垢版 |
2009/04/21(火) 00:06:32ID:lJj+ikU7
月山IC−湯殿山ICの開通はいつになるんでしょうね
開通すれば庄内の山形道も交通量増えると思うし

まあ話そうよ
0036R774
垢版 |
2011/09/13(火) 16:18:36.24ID:soNIenS7
そういえば〜自動車道と平行した道路 で平行した高速自動車国道が開通したのって東名阪の亀山ジャンクション付近くらいしかないな。
ほとんどは先に開通したほうが事実上の高速道路扱い(確かに自動車専用道路ではあるけど)
ところで月山道路の終わりのほうと鳥取自動車道の志戸坂峠トンネルと、どっちが先にちゃんとした自動車専用道路として整備されるんだろう
0037R774
垢版 |
2011/09/14(水) 15:17:42.18ID:w1xpEq13
月山は永久放置の予感
将来は47がメインルートになるのでは?
0038R774
垢版 |
2011/09/14(水) 20:24:32.75ID:7g7Lu/Ep
月山高速が永久に繋がらないなら
最初から47に高速造ってればとっくに開通してるのにな。
0039R774
垢版 |
2011/09/14(水) 21:33:40.07ID:kumoCiH6
>>37
R47ルートは高速造ってんの?
0040R774
垢版 |
2011/09/15(木) 19:55:53.87ID:tfZdg3EA
高速っていうか、地域高規格道路なら作ってる

新庄〜古口、高屋付近、余目〜酒田の部分整備だけどな。
まぁ古口と清川の集落を除けば十分飛ばせる。
0041R774
垢版 |
2011/09/18(日) 19:05:43.81ID:8bKZ0q8z
10年後ぐらいなら高規格道開通してるかな?
そっちが出来れば月山は通る機会ほとんどないかも
0042R774
垢版 |
2011/09/19(月) 22:42:43.82ID:c1goBcqd
>>41
東根〜新庄開通しねーとな。
0043R774
垢版 |
2011/09/29(木) 16:30:56.03ID:lcgJvFzu
高屋〜古口〜本合海がめんどくさいから
見通しの良い直線道路を早めに造って貰いたい
0044R774
垢版 |
2011/10/13(木) 10:58:56.09ID:mP6OPJW4
高速道無料化、休日は山形含む全域 平日は東北道以東で最終調整
http://yamagata-np.jp/news/201110/13/kj_2011101300343.php

政府は12日までに、東北地方で12月にもスタートする予定の高速道路の
新たな無料化について、平日はおおむね東北自動車道とその東側にある
路線に限定して実施する方向で最終調整に入った。土日祝日は観光振興
につなげるため、秋田、山形両県などを含む東北全域を無料とする。
全車両が対象。

2011年度第3次補正予算案に4カ月分の無料化に必要な経費など250億円を
計上。来年4月以降も一定期間は継続するため、12年度予算の復旧・復興
枠を活用する方針だ。
現在、被災証明書などの交付を受けている被災者については、発着地点の
いずれかが東北地方であれば首都高速道などを除き全国的に無料となって
いるが、被災地支援の目的を明確にするため適用範囲を縮小する。

平日に無料となるのは、青森県南部から岩手県、宮城県、福島県、茨城県
北部に位置する東北道や常磐道などとなる見通し。

新たな措置では、被災者以外も含め、車種やETC(自動料金収受システム)
搭載か現金利用かを問わず無料となるが、復旧・復興に無関係の車両の悪用
を防ぐため、無料路線以外を走行した分は有料とする。

東京電力福島第1原発事故の避難者については、適用地域はこれまでと変更
しない方向で検討している。
0045R774
垢版 |
2011/10/19(水) 22:44:42.55ID:DvoeujPP
村田-山形北往復した
高速で「エンジンブレーキ使用」の看板見たのは久々だったわ
0046R774
垢版 |
2011/10/20(木) 09:22:24.55ID:UxiwJH5j
ちょっとエンジンブレーキ買ってくる
0047R774
垢版 |
2011/10/20(木) 22:40:03.96ID:7gwIQtcI
初めて聞くやつにはよくわからんだろうな。そんな女の話を思い出す
0048R774
垢版 |
2011/11/06(日) 20:44:01.60ID:gyaDf8C/
今日17:40頃村田ジャンクションの近くですっぽんぽんの男を見たんだけどw
0049R774
垢版 |
2011/11/06(日) 23:32:29.12ID:nIHP3dco
東北中央道のスレないね
0050R774
垢版 |
2011/11/07(月) 09:12:41.15ID:YDM6Xvtk
50
0051R774
垢版 |
2011/11/25(金) 03:11:28.01ID:kGr3S9Fu
秋葉洋章
0052R774
垢版 |
2011/12/28(水) 20:40:56.26ID:RoXQymsz
実家が近物レックス山形営業所近くの35歳のドライバーは昼食時に缶ビール飲んで、午後からの配達してます。事故って死ね
0053R774
垢版 |
2011/12/30(金) 10:20:33.44ID:/jzfYE0B
笹♪直行君

甘酒運転は調子いいですか?
0054R774
垢版 |
2011/12/31(土) 08:19:32.07ID:b7XcmRXO
甘酒運輸
代表取締役
禿原 直行
0055R774
垢版 |
2012/01/04(水) 08:58:26.48ID:ZeQFTzNi
↑無線不正開局の社長
0056R774
垢版 |
2012/01/08(日) 17:05:22.50ID:NSPa4TQb
シャブやりすぎて頭禿げた人だろ?
0057R774
垢版 |
2012/01/09(月) 00:21:31.78ID:cRdN5WGC
↑笹原直行

甘酒運転調子いいか?
0058R774
垢版 |
2012/01/14(土) 08:38:48.44ID:AbJcGiq5
たも山I.C新設
屋内に甘酒製造工場あり
0059R774
垢版 |
2012/01/14(土) 11:45:42.09ID:smUD7X7t
国道286号の笹谷トンネルは出来ないのか?

ってか、月山〜湯殿山の開通はしないのか?

寒河江SA、櫛引、月山、山形中央、古関PA…とマトモなエリアが無いね。
0060R774
垢版 |
2012/01/14(土) 12:39:34.87ID:JR+A6Y2k
>>59
R286笹谷トンネルは高速にパクられましたw
0061R774
垢版 |
2012/01/14(土) 15:01:42.37ID:+wHXrH7U
それよりR48のほうを抜本的に改良すべき
月山湯殿山なんか手をつけなくていい
R47の高規格のほうが現実的
0062R774
垢版 |
2012/01/19(木) 16:45:18.10ID:IDStspty
↑アナタに大賛成です!!R48と47を改良すべきだな!!月山なのチョスナヤ!!吉村何しったなや?空路だけでなく、陸路の整備忘れんなよ!あん?
0063R774
垢版 |
2012/01/24(火) 14:10:45.19ID:1ObILJCt
最初から、月山ルートになんて作らなければ良かったのに
何度の高い工事に、馬鹿高い建設費かけてさ
アホらし
0064R774
垢版 |
2012/01/24(火) 20:16:34.82ID:CZiCXKlz
じゃあどこ抜けるの?
0065R774
垢版 |
2012/01/24(火) 20:30:17.27ID:TrmoVArn
山形道が新庄ルートだったとしてもR112バイパスは出来ていただろうね
そのほうが今より車少ないから快適ルートになっていただろう
0066R774
垢版 |
2012/01/24(火) 22:23:47.66ID:CgdWqISe
ていうか月山道路自体は高速とは関係なく造られたもんだしな
0067R774
垢版 |
2012/01/25(水) 21:39:17.67ID:A75mBr9f
てか月山道路を作った人ってすごいよな。気が遠くなりそうなのに。
0068R774
垢版 |
2012/01/31(火) 03:32:21.17ID:2pGUI2so
鶴岡ICがR7に接続しているから、村山地方の人が鶴岡市内を通らずに海水浴に行くため道路だろ。
0069R774
垢版 |
2012/02/04(土) 11:40:41.18ID:xNVcR0oH
酒田ICのから乗った矢先、なんか渋滞してる(事故か)。
道選び大失敗だわorz
0070R774
垢版 |
2012/02/04(土) 19:26:02.28ID:lkASzwgl
>>69
日本語で頼む若洲
0071R774
垢版 |
2012/02/04(土) 23:38:52.68ID:xNVcR0oH
山形方面に向かって酒田ICから高速へ

事故で車が進まなかった。

高速じゃなくてR7走っていればよかったorz
分かりづらくてすまない。
0073R774
垢版 |
2012/02/23(木) 13:32:28.49ID:oqi5xEys
山形道の区間が縮小するのか
0074R774
垢版 |
2012/02/24(金) 02:10:14.92ID:RrBxzu8/
仙台山形間は冬も比較的通行止めになったりしない?
0075R774
垢版 |
2012/02/24(金) 08:07:58.44ID:tMjUHWjr
日東道が全通するまで山形自動車道のままでいいのにな
0076R774
垢版 |
2012/02/24(金) 11:57:54.42ID:csjo4uyi
去年の震災後に新潟から秋田へ行くとき、鶴岡ICから酒田ICまで使ったっけ。鶴岡西ICから
鶴岡JCTを作っている途中なのは見えるから分かっていたが、あつみ温泉からようやく完成か。
鶴岡ICで表記が分かりづらくて山形方面へ入っちゃって引き返したっけなあ。久しぶりすぎて
注意不足で間違えた。交通量は知らんが鶴岡西ICから鶴岡ICのR7は混むようになるのかな。
しかししょぼいなあ。予算が足りないからしょうがないんだけど・・・将来的には鶴岡西JCTでも
付け足すのかね。そんな妙な補完的な様式にしそうもないが、当時の鶴岡JCTは拡張する気が
全く無し感漂ってたし。まあイランっつったらイランのだろうけどさあ。
0077R774
垢版 |
2012/03/16(金) 01:37:51.53ID:4KrwUZ+Q
そもそも用地を確保してあるのかと
0078R774
垢版 |
2012/03/21(水) 23:49:16.47ID:One5kOB4
西川町の高速道路伝説
・長所有の山をわざわざ迂回
・T地区に埋蔵金数億円
0079R774
垢版 |
2012/03/22(木) 12:47:42.20ID:wvzqvpL/
>>78
その町長は高速完成したら東京引っ越した 暫くしたら死んだって。
0080R774
垢版 |
2012/06/01(金) 16:15:14.85ID:xMaL+dS8
山形新幹線
秋田新幹線 お先にトクだ値スペシャル
50%割引 2012年7月1日〜2012年7月22日
【山形新幹線限定】東京〜山形
11,030円が5,510円! 5,520円おトク!

「えきねっと」で検索!!
0081R774
垢版 |
2012/06/03(日) 20:46:01.01ID:Ev2nekMc
ヤバ安い。運転一人体勢だな
0082R774
垢版 |
2012/07/04(水) 06:21:22.83ID:VYHT9NKb
(^^)
0083R774
垢版 |
2012/07/29(日) 15:04:26.52ID:bukuC3Wh
「鶴岡JCT周辺で誤進入続出 構造影響?」
http://www.asahi.com/national/update/0729/TKY201207290098.html

>JCTの構造の見直しについて、国土交通省東北地方整備局は「日東道全体の整備や利用の状況などを見ながら検討する」

検討するというのは、どの程度期待すれば良いのだ?
0084R774
垢版 |
2012/07/29(日) 16:11:25.20ID:I3vJjU5q
山形蔵王ICから山形上山ICまでの路線を新設して
山形環状都市高速にすればいいのに
0085R774
垢版 |
2012/07/29(日) 17:38:30.10ID:wEI7qx0C
>>83
鶴岡JCTの先の酒田寄りに立体Uターン路を整備すればいいんじゃないの?
0086R774
垢版 |
2012/07/29(日) 19:04:36.70ID:huD5Syh4
山形〜新潟のメインルートがR113なんだからもともとJCTにお金をかける必要はなかった
鶴岡ICでも山形方面から来たら、温海・新潟という表示もあると思うんだけどなぁ
温海・新潟はここで降りよという標識も設置してないのかな
んなわけないと思うんだけどなぁ
0087R774
垢版 |
2012/07/29(日) 19:45:45.52ID:1uXs3K8J
例えばICは通常2km前、1km前、500m前、出口の4箇所で案内してるけど、
新潟方面⇔山形方面が一般道経由というのを対策前は何回案内してたんだろう?


>(3)酒田方面から山形方面に向かう車が鶴岡JCTで新潟方面に直進
本線構造を切り替えた影響なんだろうけど、どんだけ案内標識見てないんだ。
0088R774
垢版 |
2012/07/29(日) 19:58:57.38ID:6r4ebtN/
鶴岡IC前に「新潟方面はここで降りよ」看板を、でっかく多く設置するしかねーな
0089R774
垢版 |
2012/07/29(日) 20:43:31.80ID:wEI7qx0C
見ない人は何を書いても見ないからねぇ。
酒田で高速終わっているうちは酒田までは山形道であって、
鶴岡JCTからは日本海縦貫線の一角なんだ、なんて意識はないだろうし。
0090R774
垢版 |
2012/07/30(月) 08:07:32.28ID:rGvqqT5G
意外と、鶴岡IC、西ICもセットでJCTとして案内したら上手くいったりしてw
0091R774
垢版 |
2012/07/30(月) 21:36:18.44ID:8qf4edJI
鶴岡ICで酒田方面にいくはずが山形方面に行っちゃったことはあるな。凡ミスだけど
0092R774
垢版 |
2012/07/31(火) 00:34:28.14ID:4GJijbcV
>>85
普通にジャンクション作ったほうが良いと思うw
0093R774
垢版 |
2012/08/04(土) 12:35:22.68ID:b1UwIbOY
山形自動車道って厳密には高速自動車国道ではないの?
0094R774
垢版 |
2012/08/05(日) 22:51:40.55ID:9qrf7oWr
なぜ普通にジャンクション作らなかったのか?
0095R774
垢版 |
2012/08/06(月) 00:17:08.39ID:kkmLG9Aq
温海方面〜山形方面の行き来自体多くないからでは
今回も開通したからためしに乗ってみるべ的な感覚で乗った人も多いのでは
0096R774
垢版 |
2012/08/17(金) 14:03:47.10ID:b1g/P2F2
お盆で13号線が混んでいたから、東北中央道使ったけど
前の車が70qで走っていて・・・
それでも下道よりは速かったのだろうか?
0097R774
垢版 |
2012/08/18(土) 23:19:08.55ID:sFnUl2JX
信号無い分早いよ〜
0098R774
垢版 |
2012/08/19(日) 19:25:49.14ID:0c86TW0K
不思議なんだけどそういう人は一般道でも40制限なら40をきっちり守って走ってるのだろうか
それとも高速道路だからきっちり守らなきゃとでも思ってるのだろうか
0099R774
垢版 |
2012/08/19(日) 21:57:47.43ID:svheRFHl
>>98
法廷速度は守らなきゃいけんだろう
でなきゃ捕まるの覚悟で走るかだが・・
普通は後者だけどだからと言って法廷速度守っているいる人を非難しゃいけんと思うよ。
迷惑だけどね

0100R774
垢版 |
2012/08/19(日) 22:05:44.95ID:hZjbTvEM
気象条件も良く故障でも無いのに法廷速度以下で走られるよりまし
0101R774
垢版 |
2012/08/20(月) 04:37:25.39ID:FlTrzpyB
法廷って・・・
法定だろ
0102R774
垢版 |
2012/10/23(火) 00:56:28.31ID:rtQE9lNO
△▲△。山の死神 主要スポンサー様。△▲△

                     /⌒\
ユニフォームスポンサー(背中) / /'⌒'ヽ,   ユニフォームスポンサー(胸)
 株式会社平田牧場 様     ヽ(*● ,●)    つや姫 様
 ttp://www.hiraboku.info/ \    >\, 冊/ / ̄  ttp://www.tuyahime.jp/
                    \ / `v´ \
ユニフォームサプライヤー     L 」 つや姫||   ユニフォームスポンサー(左袖)
 株式会社プーマジャパン 様  | i   4   ||\_  株式会社でん六 様
 ttp://www.puma.jp/       し'──―‐リ      ttp://www.denroku.co.jp/
                        ||:::::::., 、:::::\
ドリンクサプライヤー           ||  |  ヾ∠.) \_ ユニフォームスポンサー(ショーツ)
 サントリーホールディング.     | ̄|   |_|       株式会社トプコン山形 様
 株式会社 様.              | ̄|   ( __)      ttp://www.topcon-yamagata.co.jp/
 ttp://www.suntory.co.jp/     |_|   ,: ⌒.ヽ
                        (_ソ   い  リ
スーツサプライヤー                `' - '
 株式会社佐田 様 ttp://www.ordersuit.info/
0103R774
垢版 |
2012/12/14(金) 18:17:41.28ID:nBu5x4/U
>>98
そういう人に限って、後ろで大渋滞を起こしてもまったく気にしないんだよね
道を譲る気なんてまったく無し

俺は速度制限を守るからオマエも守るべき!的な思想
0104R774
垢版 |
2012/12/21(金) 12:27:09.30ID:jkd3gbbc
霊峰月山の近くに道路なんか作って結界破らなかったか?
0105R774
垢版 |
2012/12/23(日) 17:59:23.01ID:k5EGBtJJ
昨日は小白川町の女性の車が山形蔵王ICから逆送し盃山トンネル上り線で仙台市の大学院生の車に正面衝突、両者軽傷
今日は非常駐車帯でパンクしたタイヤを交換していた春日部市の男性2人が仙台市の男性運転のトラックにはねられうち1人が死亡1人が軽傷
0106R774
垢版 |
2012/12/23(日) 19:10:01.70ID:XXGAnNjj
天童のべごはまだつかまんねのが?
0107R774
垢版 |
2012/12/24(月) 17:08:52.84ID:o0bPItfg
小国道路早く整備してほしいぞ
0108R774
垢版 |
2013/05/04(土) 21:01:30.84ID:DmE633Id
早ければ10年後に日東道が新潟から庄内までつながるけど、
山形から庄内の月山道は高速でつながるとしたらいつ頃になりそう?
0109R774
垢版 |
2013/05/04(土) 21:19:48.41ID:Jx+1xBSa
磐梯朝日国立公園の特別地域にあたる上に、地滑りが起こりやすい軟弱地盤だから、
高架&トンネルどちらも事業として認可される可能性は限りなく低いと思う。

国立公園の区分:特別地域
風致の維持に重要な地域が指定され、その重要度により第一種から第三種までの区分がある。
普通地域で届出が必要な行為に加え、指定動植物の採取や損傷、
建物の色の塗り替え、自動車や船の乗り入れなどに「許可」が必要になる。
また、本来の生息地でない動物を放すこと、本来の生育地でない植物を植栽したり、
その種子をまくことにも「許可」が必要になる。
ttp://www.env.go.jp/park/bandai/intro/files/area_1.pdf
0110R774
垢版 |
2013/05/04(土) 21:43:06.41ID:DmE633Id
>>109
なるほど、東京〜庄内の移動には、現在の
『東北道〜村田JCT〜山形道・月山道〜庄内』から
『関越道〜新潟中央JCT〜日東道〜庄内』
がメインになりそうだね。
0111R774
垢版 |
2013/05/04(土) 21:55:47.37ID:Jx+1xBSa
東北中央道とR47の高規格道路の工事も進んでるよ。
月山道よりは早く完成しそう
ttp://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/map.html

福島JCT-米沢北IC : 2017年度
南陽高畠IC-山形上山IC : 2018年度
東根IC-尾花沢IC : 平成20年代後半
※尾花沢IC-野黒沢IC (国道13号 尾花沢新庄道路) : 2015年度

東北中央自動車道&国道13号 尾花沢新庄道路、国道47号 新庄古口道路
ttp://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/road/roadmap/#04
国道47号線 余目酒田道路
ttp://www.thr.mlit.go.jp/sakata/road/amasaka/index.html
0112R774
垢版 |
2013/05/04(土) 22:22:01.43ID:DmE633Id
>>111
福島JCT〜米沢北ICの開通は大きいね。村田経由より距離的には近くなるから。
米沢南陽道路での時間ロスが無ければ、2019年度からはこちらを使いたいところだが。
0113R774
垢版 |
2013/05/04(土) 22:48:35.22ID:Jx+1xBSa
新直轄無料区間の暫定2車線だから、ノロノロおばちゃん軽で詰まると思うw
0114R774
垢版 |
2013/05/04(土) 23:17:00.15ID:DmE633Id
>>113
さんくす。日東道に期待w
0115R774
垢版 |
2013/05/05(日) 22:41:07.28ID:pgCtiJta
月山なんてつい先日まで雪が降ってたんだぞ?あんなところを通さなければ良かったのに
0116R774
垢版 |
2013/05/06(月) 18:12:02.45ID:viGlVVHF
月山は燃費悪くなるのがな〜。
新庄経由の方が距離は長くなるけど、時間と燃費では有利かな?
0117R774
垢版 |
2013/05/06(月) 18:48:16.06ID:qBpmtemM
国道47号・高屋道路7月にも着工 3.4キロ区間トンネルで結ぶ
ttp://yamagata-np.jp/news/201305/06/kj_2013050600121.php

>事業自体は2006年の着手で、おおむね10年程度での完成を見込む。
…あと10年もかよ
0118R774
垢版 |
2013/10/21(月) 17:27:15.36ID:dftjKKDs
      __  __
     (〆⌒ヽ)
     ミ´・ω・`)ミ
    /  ,r‐‐‐、ヽ
     し l  x )J
    _.'、 ヽ  ノ.人
  (_((__,ノ U´U. (酒)
0119R774
垢版 |
2013/10/24(木) 20:25:37.00ID:Hdvy8rQ1
月山〜湯殿山の開通マダー
0120R774
垢版 |
2013/10/30(水) 10:13:09.41ID:oewfsVIr
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0121R774
垢版 |
2013/11/03(日) 11:23:31.34ID:VSa10SXd
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
0122R774
垢版 |
2013/11/22(金) 13:51:54.06ID:UBY9ZH+v
          ┌┬┬┬┐
    ───┴┴┴┴┴─────、
   /.  ̄ ̄ ̄.//. ̄ ̄|.| | ̄ ̄ ̄||| ̄.| |    _____________
  /.    ∧// ∧ ∧|.| |      |||.  | |  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,).| |___|||.  | | <  標準語を話す奴は乗せないニダ〜
 ||_. ・  _|_| ̄ ̄ ∪| |:     |ヽ.__| |  \_____________
 lO|o━o|O゜.| 山形市| |消防本部  . ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|__l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'
0123R774
垢版 |
2013/12/25(水) 22:00:21.12ID:FWTGSVUa
保守
0124R774
垢版 |
2013/12/31(火) 10:53:08.50ID:/sQWY2v2
誰か話題提供しろよ
0125R774
垢版 |
2013/12/31(火) 13:28:53.83ID:Gq0PoEPa
蔵王駅近くのガソリンスタンドの交差点
道路に亀裂が見えるよーな?
0126R774
垢版 |
2014/01/05(日) 19:14:01.45ID:O0TW7W4t
月山道をノーマルタイヤで走行しても安全なのは、
5月上旬〜10月下旬まででしょうか?
0127R774
垢版 |
2014/01/05(日) 21:48:27.19ID:hi7V1LWl
>>126
うん、そうだね
それ以外の時期はスタッドレスが当たり前だよ
0128R774
垢版 |
2014/01/05(日) 22:04:48.58ID:O0TW7W4t
>>127
ありがとうございます。
車で帰省する際に参考にいたします。助かりました。
0129R774
垢版 |
2014/01/05(日) 23:47:50.51ID:Ut54o0CK
どうかするとGWでも雪が降ることあるけどな!
0130R774
垢版 |
2014/03/13(木) 15:55:03.31ID:S/gUOsTm
       _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ



        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  これね、ないりぐの高級食材
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
0131R774
垢版 |
2014/04/20(日) 22:36:03.68ID:26THJ6No
今日の昼すぎ、寒河江SAに1000万円オーバーの車たちが集結してたな
0132R774
垢版 |
2014/08/20(水) 19:03:48.94ID:vQ53s8lh
上山から南へ
東根から北へ

いつ延びるんじゃ

希望は113号高規格
0133R774
垢版 |
2014/09/20(土) 22:27:13.86ID:/ZVq5CTm
今つくってるから何年か待ちな〜
0134R774
垢版 |
2014/09/20(土) 22:31:02.82ID:K1F4qRC+
月山道よりは早い
0135R774
垢版 |
2014/09/21(日) 08:15:04.98ID:bw61Ecic
とりあえず月山以外は後20年ほどで
全部は無理だが開通するんじゃない?
0136R774
垢版 |
2014/09/21(日) 22:16:36.97ID:vT2qZGe2
お前ら今日から秋の交通安全運動ですよ。
捕まるなよ。

西川ICの本線料金所(鶴岡方面)で旗持ったおまわりさんが立ってたけど、何の取り締まりだったんだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況