X



山形自動車道

0001R774
垢版 |
2009/04/21(火) 00:06:32ID:lJj+ikU7
月山IC−湯殿山ICの開通はいつになるんでしょうね
開通すれば庄内の山形道も交通量増えると思うし

まあ話そうよ
0174R774
垢版 |
2017/01/16(月) 17:55:44.97ID:Gu5eZt6v
トンネルでUsen放送とか聞ければいいのに^o^
0175R774
垢版 |
2017/01/16(月) 18:34:28.29ID:itAZTDuL
>>173
さすがに、山形上山ICの隣が上山ICでは まずいだろ。
0176R774
垢版 |
2017/03/14(火) 23:24:01.03ID:8iY1N4ef
上山楢下インターでいいだろ
0177R774
垢版 |
2017/03/14(火) 23:24:47.30ID:8iY1N4ef
もしくは
上山高松葉山かな
バスの路線名と同じくね
0178R774
垢版 |
2017/04/02(日) 17:04:18.94ID:TuIywdRg
上山リナワールドIC
0179R774
垢版 |
2017/05/05(金) 17:52:09.99ID:IJScci6Q
秋田自動車道は日東道と繋がっても秋田自動車道のまま。
能代南〜小坂北JCTも秋田自動車道の名称で開通したのに、
山形自動車道西鶴岡JCT〜酒田港ICは日東道に改称しちゃったんだろう?
0180R774
垢版 |
2017/05/17(水) 01:26:55.26ID:TyD0/Lj3
>>179
そこの住人の思考法がそうした命名にストレートに出る
秋田の脱日本海&太平洋願望
庄内の内陸嫌い
0181R774
垢版 |
2017/05/17(水) 07:41:47.08ID:VHkL1FLe
>>180
月山道路をあの状態で放置されたんだから嫌いになられても仕方がない気がする
0182R774
垢版 |
2017/06/07(水) 21:40:02.72ID:842/Acme
今日、湯殿山降りて、肘折温泉の宿まで、二時間半かかったんだけど、道間違えた? 昨日千葉からきて800走って疲れたわ
0183R774
垢版 |
2017/06/08(木) 03:16:44.92ID:fOFLyafF
>>182
肘折温泉へは新庄から向かうのが一般的
国道458号を通ったのならわかると思うがあれはいわゆる酷道だ
0184R774
垢版 |
2017/06/08(木) 09:24:01.83ID:nQc2C9m7
山形蔵王〜村田JCTまでの道が凸凹しすぎなんですが、これがあなたにベスト・ウェイなんですか?
0185R774
垢版 |
2017/06/09(金) 00:31:31.51ID:RSDrJVqJ
ウェイ
0186R774
垢版 |
2017/06/14(水) 15:19:14.49ID:KtTUJwQK
湯殿山〜酒田みなとは時代が時代なら間違いなく新直轄だっただろうな
0187R774
垢版 |
2017/06/14(水) 17:39:58.89ID:Y0HgxI1x
>>186
料金所の煩わしさからすると今これからでも新直轄に組み込んでほしいぐらいだ
0188R774
垢版 |
2017/06/14(水) 18:41:11.11ID:5t2wd4Pm
>>187

       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「全部有料道路ならいいさ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
0189R774
垢版 |
2017/08/20(日) 00:14:11.57ID:tWgI5aif
>>179
日東道に改称したら
秋田市に行かない秋田道になってしまう
0190R774
垢版 |
2017/08/20(日) 13:12:52.40ID:NXGJrNWp
この渋滞の原因、トンネルにあり 月山道“赤川花火渋滞”ルポ
http://yamagata-np.jp/news/201708/20/kj_2017082000404.php

>担当者は「トンネル内は路肩も狭くなるので、『暗い』に加え、『狭い』の変化で安全策を取るようになるのでは」と分析する。
0191R774
垢版 |
2017/08/20(日) 13:43:09.12ID:coJeKohF
やっぱり新しい月山道路をそろそろ作るべきではないだろうか
0192R774
垢版 |
2018/02/10(土) 15:23:20.09ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2PV1U
0193R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:10:37.27ID:ODNgPgKG
.
0194R774
垢版 |
2018/10/02(火) 05:17:14.54ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

H37
0196R774
垢版 |
2018/12/11(火) 15:25:25.03ID:xmbBvyZ+
これだとチェーン無いと冬は庄内に行けなくなったように見えるけど、どの程度の大雪時に装着が義務化されるかはまだ決まってないのでよっぽどの雪じゃない限り今までのように通れるよ
0197R774
垢版 |
2018/12/11(火) 21:33:55.56ID:4A5V9itv
>>195
これからは新庄酒田道路経由にするわ
0198R774
垢版 |
2018/12/11(火) 22:06:32.10ID:fNqM33vy
>>197
山越えるのにチェーンを買う金もないのかよ貧乏人
0199R774
垢版 |
2018/12/11(火) 22:56:38.71ID:4A5V9itv
めんどいだけだよ
0200R774
垢版 |
2018/12/11(火) 23:48:58.48ID:fNqM33vy
>>199
めんどいだけと言うのを恥ずかしいと思っていないのが恥ずかしい
0201R774
垢版 |
2018/12/12(水) 10:45:42.77ID:Xo5gcT5I
>>200
イチイチうるせぇよ失せろや
0203R774
垢版 |
2018/12/12(水) 14:03:10.00ID:s4IjsIeB
大雪でも通れるようになって、これ以上あの月山道路が便利になってしまうとあの区間に本当の高速道路が作られる可能性が遠退いてしまうな
もっと月山道路が不便で危険な道だということを国にアピールしないと
0204R774
垢版 |
2018/12/12(水) 14:42:07.44ID:bKMZu+wV
義務化について注釈を加えた>>196の意味をよく理解せずに反射的に月山道路が通れなくなると思って>>197を書いた人も、それを見て何も考えずにとりあえず煽った>>198も、どっちももう少しいろんなことを考えてから行動しような

そもそもソースから義務化という言葉だけを切り取っての他の部分をよく見ずに貼った>>195がデマをばら撒く無能なんだけども
0205R774
垢版 |
2018/12/12(水) 19:19:03.53ID:pMGubw42
それより、人の書いてる事を理解しようともしないで汚い言葉で煽り返してる>>201 がクズだろ
0206R774
垢版 |
2018/12/13(木) 21:07:31.11ID:xj2OXmrT
月山道路だけじゃなく庄内あさひから西川まで抜本的に作り直さないと便利快適にはならないよ
0207R774
垢版 |
2018/12/14(金) 07:21:55.09ID:UvmCg8Wz
そういう文句は当時の建設大臣とそれを選んだ有権者に言え
0208R774
垢版 |
2018/12/15(土) 17:23:26.41ID:8KpK6OrE
月山〜湯殿山の?区間はいつやるのか?
早うやれや
0209R774
垢版 |
2018/12/15(土) 23:52:42.46ID:d7Wo6/hU
そこは放置で新庄酒田道路作ってるよ
0210R774
垢版 |
2018/12/16(日) 01:57:21.67ID:UDBA2yyh
>>207
大物政治家一族である加藤家の政治力で鶴岡が有利な月山越えルートが選択されてしまったと聞くぞ
0211R774
垢版 |
2018/12/16(日) 15:20:13.62ID:XtETY5CI
聞いた話(笑)
根拠は示せない(笑)
0212R774
垢版 |
2018/12/21(金) 22:23:15.48ID:4AvdXFzq
>>206
どうせ作るなら月山インターと湯殿山インターは放棄してもいいから
もっと標高が低いルートで新栗子みたいな長大トンネル掘るべき
0213R774
垢版 |
2018/12/22(土) 01:54:05.15ID:higpbyl8
栗子新道規模の予算を投じれば作れるんだよな
その場合は庄内あさひ付近から掘って西川に出るような感じか
0214R774
垢版 |
2018/12/24(月) 14:19:47.00ID:Ux0oKtpk
>>5
日浴道?
変な名称
羽越道で良い
0215R774
垢版 |
2018/12/31(月) 11:18:17.33ID:HwiPfsoH
>>212
月山〜湯殿山の区間は最低だね
月山じゃなくて田麦沢と言うIC名じゃなかった?
0216低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2018/12/31(月) 16:58:11.93ID:+uxBOL4y
☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※ 低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0218R774
垢版 |
2019/01/03(木) 00:46:06.99ID:0gsDMIqr
>>217
新庄酒田道路がその代わりとして整備進めている
0219R774
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:54.97ID:r5J8pdbi
湯殿山IC(標高380m)から田麦俣の谷に橋をかけて向かいの標高400m付近の山腹から掘りはじめて月山ICの標高430m付近までトンネルを掘ると長さがおよそ14kmになる。
そうすると、関越トンネルより長くなり、国内第3位の道路トンネルになる。
新庄酒田ルートの方が、もとから標高が低いし山岳区間も短いから有利なんだが。
0220R774
垢版 |
2019/01/07(月) 12:52:29.35ID:3gKgQVim
上山ー南陽っていつ開通なの?
去年開通目指すとか言ってたのに
0221R774
垢版 |
2019/01/07(月) 13:05:18.20ID:WdqSATMb
30年度に開通ってしか言ってなかったけど?
0222R774
垢版 |
2019/01/07(月) 13:34:58.22ID:cfALn9oF
>>219
なぜ初めから新庄経由で作らないのかと
そっちならとっくの昔に全線開通して山形県内に高速道路ネットワークが完成していたのに
0223R774
垢版 |
2019/01/07(月) 16:31:29.80ID:5pwOFGQE
当初の国の計画では山形県には山形自動車道1本造る予定しかなかった
ところが、おらほにもおらほにもという声が出て計画が増えた

山形道1本ならとっくに完成していたはずだが、
こんな過疎県にあれだけの高速道路を造ろうとすれば、
あちこち途切れ途切れの二車線の道路しか造れんよw
0224R774
垢版 |
2019/01/20(日) 14:31:25.90ID:mSzNK0hY
国道112号月山道路 異例降雪時タイヤチェーン規制 規制区間12キロ短縮 | 荘内日報
http://www.shonai-nippo.co.jp/cgi/ad/day.cgi?p=2019:01:19:8957

>国道112号月山道路を対象にする異例降雪時のタイヤチェーン規制で、国土交通省酒田河川国道事務所は17日、
実際に規制を行う際のチェーン未装着車の通行止め区間について、当初の鶴岡市上名川の上名川除雪ステーションから、
約12キロ西川町寄りの「十座沢駐車帯」に変更することにした。
規制区間に入る同市大網地区の住民から規制区間見直しの要望を受け、運用時の通行止め標識設置箇所の変更を決めた。
0225R774
垢版 |
2019/04/20(土) 12:23:00.13ID:U5NGnYky
笹谷〜西川間で逆走車が現れたらしいですね
0226R774
垢版 |
2019/04/21(日) 08:03:26.56ID:3mm43FzL
怖いな
そんな長い区間で逆走したのか
0227R774
垢版 |
2019/09/05(木) 23:06:17.99ID:dDskSVnF
踏切事故見て
にっちもさっちも行かなくなった笹谷峠思い出した
0228R774
垢版 |
2019/09/05(木) 23:19:47.56ID:RKJ7QJgX
笹谷峠は車両規制の看板見落として侵入し動けなくなった大型トラックの女性ドライバー
だったかな?
0229R774
垢版 |
2019/09/07(土) 02:57:20.42ID:pxiQ47u1
全国の高速道路122区間880キロを4車線化へ、国土交通省が方針 | バイク速報 2019.09.06
http://baiku-sokuho.info/archives/1075675564.html

山形道 寒河江SA〜月山IC
山形道 湯殿山IC〜鶴岡JCT
0230R774
垢版 |
2019/09/16(月) 21:01:23.91ID:fH5r9HrC
月山道路の両端を4車線化して、
月山道路はほったらかし?
0231R774
垢版 |
2019/09/16(月) 22:09:02.10ID:vmA9/ovg
>>230
計画見ると今の段階ではそうとしか確認できないな
あの区間繋がれば分からないけど現状過疎も過疎の路線になんでそんな金を掛けるか理解に困る
0232R774
垢版 |
2019/09/17(火) 11:31:15.14ID:YMXrwyUs
4車線化の話は全国一斉に出てきた話だからな
山形道とR112の交通量が月山道路に集中することになるので、
新月山道路を造ろうという話はいずれ出てくる
もっとも、内陸人や山形県は新月山道路よりは東北中央道を造りたがっている
0233R774
垢版 |
2019/09/17(火) 12:45:50.87ID:AEtFCPGQ
新月山道路は新直轄の事業でやってもらいたいね
トンネルが相当高額になるだろうから
0234R774
垢版 |
2019/09/18(水) 06:16:12.20ID:l9kClROf
現月山道路があるから普通のやり方だと有料事業化は困難だろうねえ
0235R774
垢版 |
2019/09/18(水) 06:32:01.89ID:e0/mWmPQ
新道はあくまでも国道112号線のバイパス名目で建設されるのが県民としては有意義
0236R774
垢版 |
2019/09/18(水) 19:04:43.45ID:q8aGdvDP
新庄から庄内目指して次々と開通させているから月山は開発不要になるんじゃない?
0237R774
垢版 |
2019/09/18(水) 22:02:25.82ID:ILESDFl7
県内第一都市、第二都市、第三都市を直線で結ぶルートが不要とな
0238R774
垢版 |
2019/09/18(水) 22:55:50.22ID:e0/mWmPQ
月山道路好きなのは鶴岡衆だけだろ
0239R774
垢版 |
2019/09/18(水) 23:21:22.75ID:ILESDFl7
どちらかといえば逆だな
鶴岡嫌いの人が鶴岡が便利になることに反対する
0240R774
垢版 |
2019/09/19(木) 11:45:27.46ID:7PBQvEal
庄内あさひ〜湯殿山
西川〜月山
トンネル高架橋の連続地帯だろ
既存区間の四斜線化だけでも莫大な費用かかるぞ
0241R774
垢版 |
2019/09/20(金) 13:48:13.56ID:0hAZ94aV
そんなカネあるなら新庄酒田道路に回すべきだ
0242R774
垢版 |
2019/09/20(金) 18:05:37.18ID:GGVLjJKR
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0243R774
垢版 |
2019/09/20(金) 20:17:13.19ID:u9dYAS3V
山形県の中央に月山が鎮座ましまし交通にとっては大いに障害となっていて、
鉄道は通せずに終わった
そこへ国の方針で高速道路を通して便利にしてやろうということだから、
山形県民としては有り難く期待させてもらうことにしよう
0244R774
垢版 |
2019/09/20(金) 21:35:04.30ID:HZa2fTTO
政治的な事情もあると見た
鶴岡には大物政治家一族いるからな
0245R774
垢版 |
2019/09/20(金) 23:07:31.58ID:MGZglejw
草加の国交大臣に山形県で一番影響力があるのは、平田牧場の怪鳥だよ。
0246R774
垢版 |
2019/09/21(土) 00:03:39.30ID:ecpwzhyZ
月山道は冬チェーンしていないと違法になってしまったので
新庄ー酒田開発は加速するでしょうね
0247R774
垢版 |
2019/09/21(土) 00:59:14.25ID:4axSfOFL
>>243
だから前後の区間をいくら四車線に作り直しても肝心の月山道路が快速路じゃなければフン詰まり起きるだろ
0248R774
垢版 |
2019/09/21(土) 10:19:11.34ID:1S6j2EB3
そう
だから新月山道が必要だという声が盛り上がる
こういうことがなければ月山道路は放置だろうな
0249R774
垢版 |
2019/09/21(土) 17:08:04.31ID:c3cjFQWT
まさか交通量が全線同一だとでも思ってんのか
0250R774
垢版 |
2019/09/24(火) 16:18:21.64ID:3mEiNBnR
月山道路の高速化について<県の取組状況>

一方、高速道路化については、県の「政府の施策等に対する提案」において、東北中央自動車道、
日本海沿岸東北自動車道の整備促進などとともに、東北横断自動車道酒田線の月山IC〜湯殿山IC間の
事業化に向けた調査・検討に着手するよう提案しているところであり、
引き続き、機会をとらえ国土交通省等に働きかけてまいります。
(2018-08-23 実施中・実施済)( 県土整備部 道路整備課 高速道路整備推進室 )



今回の寒河江SA〜月山IC、湯殿山IC〜鶴岡JCTの4車線化はその最大のチャンスなのだから、
県はこの機会に積極的に働きかけていくべきだな
0251R774
垢版 |
2019/09/24(火) 19:28:05.06ID:nSw8L7hY
スーパー月山道路は一般道路方式で整備するか高速道路にするかどっちがいいんだろ?
0252R774
垢版 |
2019/09/25(水) 19:23:38.96ID:tB3+p4gR
何方式だとしても無料は車が混んで高速道の役目を果たせなくなる恐れがあるので、
普通に有料の高速道路だろう

現月山道路・・・無料
新月山道路・・・有料

が妥当だな
0253R774
垢版 |
2019/09/25(水) 20:16:56.03ID:pLJB0/za
そこで新直轄方式ですよ奥さん
新栗子の例もある
0254R774
垢版 |
2020/09/11(金) 09:05:36.18ID:YFORhOq4
朝日から西川まで抜本的にもっと低標高でほぼ全トンネルで作り直さないと快適になんかならんだろうな、
0255R774
垢版 |
2020/09/14(月) 03:49:07.67ID:+d5FTW/8
>>254
栗子トンネル級が必要だな
0256R774
垢版 |
2020/09/14(月) 19:19:43.16ID:AE5+h7/i
月山IC〜鳥海山ICを直線で結ぶと15kmぐらい有るんだよな

かなりの長大トンネルになりそう
0257R774
垢版 |
2020/09/15(火) 19:03:49.42ID:QIywPxbE
鳥海山かよw
0258R774
垢版 |
2020/09/16(水) 22:49:00.13ID:3n4JMeOj
古関PAはいつ売店が復活するのか?
0259R774
垢版 |
2020/10/08(木) 04:06:37.98ID:MsbHM9OS
>>258
休んでたのを今頃知ったが
0260R774
垢版 |
2020/10/11(日) 11:08:46.63ID:YO6jSOYG
>>259
リニューアル工事中らしいです
0261R774
垢版 |
2021/02/23(火) 18:34:22.21ID:62j8BH5V
>>256
月山〜湯殿山はまだ出来ないの?
0262R774
垢版 |
2021/02/27(土) 12:38:08.70ID:1aPPjBIS
月山〜湯殿山はどうあがいても関越トンネルや飛騨トンネルと同程度の事業になりそうだな
0263R774
垢版 |
2021/04/29(木) 00:43:55.48ID:MQ/dgx8D
東北で残すところも少なくなってまいりました
そろそろ最後の砦の月山〜湯殿山に取り掛かってもいい時代が来たんじゃないか?
0264R774
垢版 |
2021/04/29(木) 21:10:47.42ID:T/+8bgB0
月山湯殿山ってやるとしてどう造るんだろ
ほぼ全部トンネルにしなけりゃ快適になんかならんだろ
0265R774
垢版 |
2021/04/30(金) 06:47:23.31ID:Rzv2c/N6
もう一生作らなそう
正直新庄酒田道路優先した方がいいと思う
0266R774
垢版 |
2021/04/30(金) 10:19:22.11ID:kHNUMP6w
>>261-265
早く造るべきだったよね
0267R774
垢版 |
2021/04/30(金) 11:05:16.92ID:CEfDAlIL
難工事で時間とお金がかかりそうだからって後回しにすると
当たり前だけど開通がものすごく遅くなってしまう
難工事で時間がかかりそうだからこそ早めに始めないとならんのにな(お金?ナニソレ)
0268R774
垢版 |
2021/04/30(金) 17:55:22.31ID:yNgind59
月山道路を酷道のままにしとけば可能性あったかもね
0269R774
垢版 |
2021/06/16(水) 00:19:22.07ID:ybR0vozr
月山は後回しでいいから新庄経由で庄内行く高速を全通させてくれ
0270R774
垢版 |
2021/08/11(水) 13:17:00.99ID:MiwNN7Ml
山形市の戦略として、庄内からストローするためには月山ルートを優先すべきだったろうな
日本海東北道のほうが先に完成するので、庄内は新潟との結び付きをますます強めてしまう
0271R774
垢版 |
2021/12/05(日) 00:03:30.92ID:dKqSBaLp
月山道路の湯殿山側の一般道区間を自動車専用道路化する
あるいは湯殿山IC〜湯殿山南IC(月山道路自専区間と直結)すれば自動車専用道路として連続性を有することになるのでは?
0272R774
垢版 |
2021/12/05(日) 15:43:33.77ID:tj8BRg9+
>>266
早く月山と湯殿山の間を造るべきだな
0273R774
垢版 |
2021/12/05(日) 16:46:14.36ID:AxkIbXIq
無理でしょ
湯殿山から湯殿山南まで作れば御の字
月山道路と直結すればおけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況