X



【京都】国道24号線【和歌山】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2009/04/09(木) 09:43:44ID:dc7Z4QcP
京都から和歌山まで繋がる国道24号線について語りましょう。
京奈和自動車道の話題もこちらで。
0214R774
垢版 |
2015/04/21(火) 21:30:54.03ID:OpFFfw54
>>213
ありがとうございます
参考になりました
0215R774
垢版 |
2015/04/22(水) 13:44:36.78ID:o+hf7usg
早朝が朝ラッシュより前を指すなら高野街道(R371)で橋本へ直行するほうが早く
わざわざ奈良県を経由するのは信号を極力避ける以外の理由が思いつかん、
その場合は橿原高田IC一択な。
高野山へ登るルートは>>213に同意、R370は幅が狭く曲がりくねっていて常に対向車に脅かされる
R371で和泉山脈を越えた場合でも京奈和を紀北かつらぎICまで走って
R24を少し和歌山方面へ、笠田駅前(読み方はかせだえきまえ)を左折してR480へ。

注意するのはかつらぎ西IC(PA併設してるとこ)は避けるように、
R480までの距離は近いがアクセス路が未改良でかえって時間がかかる。
0216R774
垢版 |
2015/04/22(水) 14:51:34.75ID:NBBAKZWj
480号だとかつらぎ西ICを利用することばかり考えていました

週末の朝8時半くらいに高野山到着を考えていましたので
南阪奈道羽曳野IC→170号→河内長野→371号→京奈和道橋本IC→紀北かつらぎIC→480号
のルートですと

6時 羽曳野IC
6時半 170号→371号 河内長野市上原町交差点
7時 京奈和道橋本IC
食事休憩
8時半 大門前
くらいのペースでちょうど良さそうですね

羽曳野ICに着くのが遅れたら市内混雑を避けるため橿原高田ICを経由してみます
丁寧にお教え下さりありがとうございました
0217R774
垢版 |
2015/04/23(木) 10:47:59.27ID:FjawpqZQ
城陽ICが明日から変わるようですが、渋滞しなくなるのかな?
0218R774
垢版 |
2015/04/23(木) 22:59:07.27ID:MpdX+cc4
>>215
かつらぎ西インター利用しとるw
トイレ休憩もできるし、道路は確かに何な区間もあるけど、国体までには踏切までは改善されるはず。

高野山の道路、だいぶ改善されたけど、花坂より上は、さすがにバス同士の対抗で使えるときがあるなあ。
GW前で、バスが増えとる
0219R774
垢版 |
2015/04/25(土) 02:44:03.08ID:SFpW42M1
国道24号合流へ導入レーン 京奈道路城陽ICの混雑緩和へ : 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20150422000026

 新名神高速道路の建設に伴い変更した京奈道路城陽インターチェンジ(IC)の出口が渋滞している問題で、
西日本高速道路は24日早朝から国道24号に合流しやすいよう導入レーンを設ける。「混雑が緩和できるはず」
としている。

 同ICは新名神と京奈道路をつなぐ城陽ジャンクション(仮称)を建設するため、2月26日に出入り口を変更した。
分かれていた国道24号への北(京都)方面出口と東(奈良)方面出口を一本化。信号も設けたため初日の朝は
最大6キロの渋滞が起こった。北方面へ出る左折信号を設けるなど対策を取ったが、朝夕の通勤時間帯を
中心に1、2キロ渋滞している。

 今回、車が多い北方面への導入レーンを新たに設け、スムーズに車が流れるよう工夫する。合わせて誤進入
が多かった東方面からの入り口も変更し、北方面からの入り口と一本化する。

 変更は24日午前4時ごろの予定で、荒天の場合は順延する。新しいICができるまでの約2年間使用する。
【2015年04月22日 09時01分】
0220R774
垢版 |
2015/07/14(火) 19:22:33.90ID:hd9UdIGp
age
0221R774
垢版 |
2015/07/20(月) 20:54:26.75ID:6tzFp6XA
来年度には阪和道と繋がるらしいが、橿原市内は工事してる形跡がない。
だから30代のワシが生きてるうちは、名阪を超えるフリーウェイになることはないかも。
0222R774
垢版 |
2015/08/16(日) 19:22:24.62ID:Hz8MpNva
京奈と京滋いつ繋がるんだ
昨日も24号線大久保バイパス大渋滞
0223R774
垢版 |
2015/08/16(日) 19:46:08.06ID:8Ach1fx4
京奈と京滋は繋がらんだろ
京奈は新名神に繋がって終わり。になったんじゃね?
0224R774
垢版 |
2015/08/17(月) 02:58:22.16ID:pvWNQ1Nv
最近開通したICにはIC番号が振られてないけど
全区間開通してから振り直すつもりなのか?
0225R774
垢版 |
2015/08/17(月) 10:37:40.12ID:y4/26tC7
たぶんそうだろ、計画変更したりスマートICが追加されたり
初期計画のまま番号つけたら欠番や小数点つき続出する。
0226R774
垢版 |
2015/08/18(火) 22:32:31.68ID:EnoPIuAC
ところが岩出根来ICには20番が割り当てられているらしい

五条北からは連番になるが、奈良方面が足りなくなるね
橿原・御所は全部9-xになるのか。。。
0227R774
垢版 |
2015/08/19(水) 03:53:55.45ID:ZRfcHyUT
元の計画だと、橿原には1つもインター無かったのか?
なんかおかしくね
0229R774
垢版 |
2015/09/24(木) 14:20:19.90ID:vMQs0ZS0
9月12日の開通区間(紀の川IC〜岩出根来)を9月24日に走破した。
紀の川〜紀の川東間のような段差なし。快適だった。開通当初に問題になった根来トンネル排気ガス?
問題なかった。岩出市区間の水はけの良い舗装も気にいった。
2016年度に和歌山区間全通。奈良区間頑張って欲しい。
0230R774
垢版 |
2015/09/24(木) 16:33:26.10ID:XmbKdbhT
>>229
トンネルの照明が明るすぎなのと、根来インターの出口がグネグネと曲げすぎかな。雨で自爆事故が増えそう。
0231R774
垢版 |
2015/09/25(金) 01:33:32.92ID:wBXxbj2S
>>230
インターなんてどこも曲がってる予感
岩出根来インターが特にヒドいと言うイメージはないなあ
逆に言うとどこのインターもカーブはキツい
0232R774
垢版 |
2015/09/25(金) 11:11:09.57ID:QB6WE0Fm
京奈和で一番カーブがキツイICはかつらぎ西だろな、
下道へ降りてからさらにキツイという素人にはおすすめできないIC
0233R774
垢版 |
2015/09/25(金) 17:03:32.98ID:R1dWo1Jv
>>230
岩出根来インターから出る場合に内側ばかりなので、確かに少しキツイと感じしますね。
岩出根来インターに入る場合は外側なので、あまり感じない。
どこのインタ-も多少あるが・・・・まあ普通レベル
0234R774
垢版 |
2015/09/26(土) 01:00:23.69ID:71VSnhpp
>>232
かつらぎ西ICは当初はPAだけの予定。急きょ、出入り口の建設を要望したらしく
継ぎ足し道路建設。
0235R774
垢版 |
2015/09/26(土) 09:33:42.62ID:7Pq7sfTa
>>234
やはりそうか、初期の図面ではPAだけだった記憶は正しかったか、
でも道の駅を造るとなると搬入路が必要だし、
無料区間なのは決まってたからIC併設になるわな。
0236R774
垢版 |
2015/09/27(日) 08:31:09.09ID:cDknmfwF
この先、狭いですって看板は必要だね
0237R774
垢版 |
2015/09/28(月) 21:03:22.13ID:AOvs3eip
看板だけ見て走ってる車がかつらぎ西を使わないよう
わざと地名表示を省いてるな。
問題はナビに頼りっきりで特攻してくるサンドラ、
離合するスキルすら無いのに狭隘路に入ってきて
対向車と鉢合わせで停まってしまう。
0238R774
垢版 |
2015/09/29(火) 09:53:26.54ID:0Tn7z1Gr
京奈和道 五条北〜御所南を開通の機会に御所南PA建設予定
mainichi.jp/area/nara/news/20150903ddlk29010619000c.html
0239R774
垢版 |
2015/09/29(火) 10:51:59.11ID:EDlKA2nz
>>233
岩出根来インターの出口って上ってから下るんだよね
普通の善良なドライバーなら上ったときにある程度減速するよ

>>232
かつらぎ西も普通にパーキングエリアに入ったときに減速してる予感
国道24号直前の下道は確かに広くはないが、その道を通るダンプもあるから、通れない狭さではない
また、狭い区間の長さも長くはない
0240R774
垢版 |
2015/09/29(火) 12:30:56.61ID:0Tn7z1Gr
>>239
掲示板の内容にイチャモン?
0241R774
垢版 |
2015/09/29(火) 16:49:06.43ID:YEQD8uiR
>>239
ダンプが通れるから広いなんて思うなw
山の中の酷道や険道では乗用車でもビビる道幅でも10トンダンプと出会うことが珍しくない。
0242R774
垢版 |
2015/09/29(火) 17:35:46.94ID:EDlKA2nz
>>241
広いなんて言ってない
言うほど狭くないと言っている

>>240
どうしてそうなるか
0243R774
垢版 |
2015/09/29(火) 21:21:42.85ID:Qp7OKfNC
>>239=242
自分の意見だけが絶対正しいと思い込んでるアスペかよ。
サンドラの斜め上の行動を甘く見るな、
おまいさんが思ってるほど常識人ばかりじゃないから事故が起きるんだよ。
0244R774
垢版 |
2015/10/01(木) 13:08:13.09ID:SlgM2exs
>>243
事故を起こす人が悪いだろう
0245R774
垢版 |
2015/10/04(日) 10:35:27.62ID:X8ZXfo5p
かつらぎ西、インター出て急に細くなってアワワとなって踏切手前の交差点で断念した。
0246R774
垢版 |
2015/10/04(日) 12:56:20.57ID:ttr1jBTE
>>245
信号のある笠田中交差点だろ、
右折して次の踏み切りを渡ってR24までは容易いけど
まさか京奈和へ戻った?
0247R774
垢版 |
2015/10/04(日) 23:31:15.29ID:ahnbtvdj
>>246
PA寄るだけのつもりが、あれ?ここからも下りられるのか~と行ってみた初めての道だったし、ナビが安物なので
この先も細い道が続きそうな予感がしたから戻っちゃった。
事前に調べとけば良かったな。
0248R774
垢版 |
2015/10/05(月) 09:17:41.20ID:EKRysgK3
あの道が細いって北海道民か
ひょっとしてメインのアクセス道路でない細い道入って行った?
0249R774
垢版 |
2015/10/05(月) 16:40:46.62ID:zcggw1di
旧市街の狭隘路ならあの程度の道は珍しくないが
高速のアクセス路として見れば論外だわ。
地理的に高野山へ上がる観光バスが利用してもおかしくない場所なのに
大型車は事実上無理なIC。
信号のある交差点に「R24右折」の看板出てるんだが見落としたな、
あそこも大型バスが曲がるのはほぼ不可能に近いが。
0250R774
垢版 |
2015/10/05(月) 22:10:10.65ID:TGXMvTBD
高野山に近いからよろしくないね
0251R774
垢版 |
2015/10/05(月) 22:16:29.40ID:QLKpoXOp
父鬼バイパスはよ

コストコ近くなる
0252R774
垢版 |
2015/10/05(月) 22:20:59.01ID:EEoQC6Yh
かつぎ西ICアクセス道路として、県道125号を拡幅し、国道480号及び国道24号に接続計画はあるみたい。
工事開始はいつになるやら・・・・早くて鍋谷道路開通後(2016年度)気長に待ちましょう。
0253R774
垢版 |
2015/10/05(月) 22:40:11.34ID:wVpzzfNh
>>248
自信過剰な安ナビが『交差点を直進せよせよ!』って指示出すのだけど、
どう見ても直進して踏切突破し民家の隙間を走るのは離合困難に見えたのでUターンした。
右折の看板は見落とした。もっと冷静になっとけば良かった。
0254R774
垢版 |
2015/10/06(火) 06:17:05.72ID:oEM8BS9j
>>252
少しだけ道広くなったね
立ち退きしてない家あるけど
0255R774
垢版 |
2015/10/07(水) 13:26:17.02ID:lQQ7ueGV
京奈和道 紀の川IC〜岩出根来IC開通後は泉佐野岩出線(r63)以外交通量が減ったようだ。
京奈和道全般(和歌山区域)は増えたようだ。
0256R774
垢版 |
2015/10/07(水) 18:55:43.54ID:uq6ydKcI
紀の川ICは位置がわかりにくかったからね
0257R774
垢版 |
2015/10/07(水) 23:09:09.15ID:oNyjnOQz
>>256
海南や貴志川方面からなら国道424号から直進で行けるから覚えやすい
0258R774
垢版 |
2015/10/08(木) 09:06:36.98ID:Atd2PltT
地図上ではR424直進だが国道の割に狭い、
実走ではr128へ直進したほうが道が良く走りやすい。
時間帯によっては混むけどな。
0259R774
垢版 |
2015/10/08(木) 17:38:39.79ID:DnvTV1c4
海南の中野から紀の川ICまで地図で見るより距離があるように感じる。
0260R774
垢版 |
2015/10/08(木) 18:37:13.25ID:mS5q68gF
根来インターから自宅まで25分、紀ノ川インターなら22分。
根来インターから岩出橋まで信号に引っかかりすぎ。
0261R774
垢版 |
2015/10/08(木) 23:37:47.82ID:273s8P2b
自宅から岩出根来ICまで約8分、紀の川IC通過約5分ト-タル13分
自宅から紀の川ICまで約13分で、ほぼ同じなので、使い分け。
0262R774
垢版 |
2015/10/12(月) 22:50:55.49ID:g5HEiiCf
根来トンネル開通当初は夜、走行すると、入口及び出口の照明が明るすぎて走行しにくかったが、
最近夜に走行したが、改善されていた。(夜間は入口及び出口は間引き点灯)
0263245
垢版 |
2015/10/19(月) 10:16:49.64ID:ZG2fHnSM
根来トンネルのLED照明は最新型だな。
0264245
垢版 |
2015/11/03(火) 15:24:25.56ID:kNQHrox9
明かる過ぎると車幅灯すら点けない輩が多すぎる。
0265R774
垢版 |
2015/11/09(月) 18:44:55.16ID:XjijBnVf
【京奈和自動車道紀北西道路最後のトンネルが貫通】
安上岩出トンネル(仮称)が平成27年10月16日(金)に貫通しました
0266R774
垢版 |
2015/11/15(日) 21:52:40.41ID:15euTjgK
11月13日の週末に岩出根来IC出入り口の交通量及びアクセス道路の交通量を調査していた。
0267R774
垢版 |
2015/11/24(火) 12:02:09.71ID:Q553leVg
かつらぎ西PAの道の駅へ行ってみたけど、品揃えも量も紀ノ川万葉の里のほうが良いな。
反対車線側も建設中で、無闇に大きく造れないのは判るが。
0268R774
垢版 |
2016/01/02(土) 04:38:39.36ID:luB+M23p
車通勤で京都の東山区から奈良の大和郡山8時着。R24で行きたいですが、
6時にはでないと厳しいかな?向島や山城大橋?あたりが混むと聞きましたが
時間帯や迂回ルートありますかね?最終手段は京奈和なんだろうけど。。。
0269R774
垢版 |
2016/01/03(日) 08:48:14.96ID:VPr4RprS
前に伏見区から奈良へ行く事があっていくつか道を試したが
第二京阪側道から府道22号が中では速かったので利用するようになった
朝のラッシュ時は走ったことがないので分からないが・・・
このルートの副次的メリットはすぐに京奈和に逃げれること
0270R774
垢版 |
2016/01/03(日) 12:16:51.43ID:l/t3RD8W
事故などの突発的渋滞に対応できるのはいいですよね。ありがとう
0271R774
垢版 |
2016/01/05(火) 21:40:31.14ID:YDJtNyWf
名阪も通行止めになったら非名阪へ逃げられるよな。
0272R774
垢版 |
2016/02/09(火) 14:49:33.78ID:ZpaKQa1s
R24側も、JR線沿いの道が、
あるにはあるね。
0273R774
垢版 |
2016/02/10(水) 19:18:24.90ID:mqG9w9Zc
国道24号バイパスもう1本作ろうとしてるよな。
宇治木津線だっけ?
京奈和有料なのにバランス悪いな。
0275R774
垢版 |
2017/02/25(土) 14:31:00.06ID:Cw5ly+BV
京奈和道の和歌山県民ドライバーの特徴
・遅い(後ろ長蛇の列を作っても気にしない)…他人に迷惑かけてもマイペースな県民性
・譲りレーンに入らない…他人に譲るという考えが全くない、身勝手な県民性
・合流で加速しない…高速道路を走る機会が少ない田舎者
・最後尾を煽る…速度を上げることもできない最後尾の車に対して嫌がらせする根性悪の県民性
・速度不定…坂道のアップダウンで速くなったり遅くなったり、下手or低燃費重視の貧乏人
・本線で減速…出口付近では本線から減速して降りていく、迷惑しかない県民性
0276R774
垢版 |
2017/02/25(土) 16:20:24.90ID:Jjmx2HEs
http://r24ujikidu.com/

城陽市から木津川市について、なんか意見募集してるよ。
バイパスのルートとか決める参考にするみたい
0277R774
垢版 |
2017/03/18(土) 19:49:09.78ID:JhX3Bqg+
奈良県中部あたりの24号がわけわからん

いつのまにか別の道入ったり、京奈和乗らないと直進できないとこがあったり
四方向すべて24号線になってる十字路があったり、ぶつ切りになってたり

迷路でも作ってんのか?
0278R774
垢版 |
2017/03/18(土) 20:23:21.13ID:nPouQMeH
24号線どころかすべての国道が意味不明だから
それが大和高田市
0280R774
垢版 |
2017/03/19(日) 05:28:33.21ID:RI88eD+2
でも、お高いんでソ?
0281R774
垢版 |
2017/03/19(日) 13:04:00.90ID:Hfi/w//q
インターネット上に書いている
韓国発祥? 日本国内の宗教法人
誠成公倫(せいせいこうりん)って
一体なんですか?
0282R774
垢版 |
2017/03/20(月) 06:42:45.33ID:ivuKnj8G
毎年盆の帰省ラッシュで城陽から京滋乗るまで大渋滞だから
これで少しは楽になるかな
ちょっとスレからずれるけど上に書かれてる京都府北部まで行って
舞鶴道通って北陸行く方が早くなるかもしれん
帰省ラッシュ時の京滋・名神すごいから
0283R774
垢版 |
2017/04/02(日) 01:01:45.91ID:wuZ5GOno
現道の国道指定はずれるって本当?
0284R774
垢版 |
2017/10/12(木) 14:38:04.35ID:7lf75UST
24
0285R774
垢版 |
2017/10/12(木) 14:59:43.77ID:1wrlJkIV
大久保バイパスは、北伸させないの??
0287R774
垢版 |
2018/02/10(土) 14:28:35.61ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2X2L7
0288R774
垢版 |
2018/02/11(日) 18:57:59.74ID:ODNgPgKG
.
0289R774
垢版 |
2018/02/26(月) 11:20:17.31ID:XP377309
>>286
【パチンコと暴力団】上納金を巡る脱税事件で特定危険指定暴力団・工藤会関係者「工藤会系組長が、大手パチンコ店運営会社側から5千万円を受け取ったと聞いた」と証言 福岡地裁
http://a★sahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511313575/
0290R774
垢版 |
2018/10/02(火) 05:10:27.90ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

Z6J
0291R774
垢版 |
2018/10/04(木) 10:28:32.02ID:ig/eOKAK
京奈和できて、ずいぶん変わった感…
0292R774
垢版 |
2019/04/07(日) 21:54:45.93ID:dK33TVAh
揚げ
0293R774
垢版 |
2019/12/01(日) 21:13:39.54ID:KqFDm+Gv
保守
0294R774
垢版 |
2020/02/01(土) 23:52:10.72ID:Dj3DRYd7
保守党
0295R774
垢版 |
2020/02/24(月) 12:37:44.71ID:HtRsHszL
ホス
0296R774
垢版 |
2020/09/21(月) 10:29:10.69ID:xxNZj99P
新名神開通早よ
0297R774
垢版 |
2020/09/21(月) 10:59:11.08ID:1+Hvg2u/
この連休は大渋滞やな
0298R774
垢版 |
2020/11/22(日) 10:11:05.15ID:YtT7nOh7
奈良の土橋南交差点付近の渋滞、いつになったら解消するんやろ
0299R774
垢版 |
2021/01/30(土) 10:23:21.59ID:piGSMXO3
話題無し
0300R774
垢版 |
2022/01/15(土) 11:23:05.48ID:MI5EqmGq
雪☃
0301R774
垢版 |
2022/03/02(水) 19:07:43.73ID:/zpK/03k
R163との分岐点の交差点、南行きは左折専用レーンなんで造らんのかな?左折車がノロノロ徐行するから、ちょっと交通量多いと途端に大渋滞する。中央部のゼブラゾーンを直進専用レーンに変えれば、左折専用レーン造れるのに。
0302R774
垢版 |
2022/08/17(水) 00:40:00.91ID:y0cFmLSW
棚倉~木津間だけでもバイパス先行開業してほしい
0303R774
垢版 |
2022/12/18(日) 17:15:03.00ID:GH0rPbMH
保守する
0304R774
垢版 |
2023/07/18(火) 10:03:59.31ID:7jqVm348
城陽〜井手先行だぞ
0305R774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:32:30.83ID:ud5CsZdl
ROM中(* ^―^)y─┛o〇◯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況