>>69
一応自分で調べた限りでは、オフィシャルな情報として次のところに至ったわけよ。
http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/information/h17data/sakakou-bp.pdf
http://www.ktr.mlit.go.jp/nagano/reconst/18/sakaki_koshoku.html

この計画図に従えば、現在供用中の坂城更埴バイパスから北は、稲荷山の街の中を
つっきって更埴インターの南で現道につなぐようだけど、今の稲荷山の街の様子を
考えるとどこをどうするのか想像がつかないもので。
稲荷山付近を通る予定の県道77号塩崎バイパスと重複させて、篠ノ井橋北詰で現道に
合流した方が線形的には自然なのではと思った。