◆ETC(ノンストップ自動料金収受システム◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/09/13(土) 01:55:46ID:W0sglkgE
ETC(Electronic Toll Collection System・ノンストップ自動料金収受システム)について語るスレです。
ETCに関する情報交換、質問相談などなんでもかまいません。

0303R774
垢版 |
2009/03/26(木) 19:36:36ID:BSwAOhqC
>>301-302
正解!
0304R774
垢版 |
2009/03/26(木) 19:39:15ID:BSwAOhqC
ま、今どきPC持ってないオッチャンもいないだろうから正しくは2ちゃんねるデビューじゃね?
0305R774
垢版 |
2009/03/26(木) 20:58:03ID:Gh6jlQIV
ツーチャンネルな。
0306R774
垢版 |
2009/03/27(金) 01:59:10ID:rofrImB5

乙ちゃんねる

オッチャン寝る
0307R774
垢版 |
2009/03/27(金) 03:07:02ID:rofrImB5
乙が2に見える

笑笑
0308R774
垢版 |
2009/03/27(金) 03:10:35ID:rofrImB5
誰も笑ってくれないのかorz
我ながら上出来だと思って吹き出したんだが

マジ寝る
0309R774
垢版 |
2009/03/27(金) 03:17:44ID:M1QbVxYB
>>306-307
どうせいうなら
「2ちゃんねる」なんだから
「乙寝る」の方がよくね?
0310R774
垢版 |
2009/03/27(金) 10:36:05ID:aOGisMm1
ひろゆきが言うには、2ちゃん利用者の平均年齢は30台中〜後半
ということだそうだ。

吉野家が流行しまくったのは2001年の春らしいから、丁度8年前。
当時を知っている香具師も8年の年齢を重ねているわけだw
0311R774
垢版 |
2009/03/27(金) 18:33:54ID:M1QbVxYB
平均年齢をどうやって調べたのだろか
0312R774
垢版 |
2009/03/27(金) 19:17:45ID:Lvoevcw6
株板なんて50代、60代がごろごろいるぞ。
恋人がいる70代のじいさんまでいた。
0313R774
垢版 |
2009/03/27(金) 20:18:25ID:M1QbVxYB
年齢をどうやって調べたのだろか
0314R774
垢版 |
2009/03/29(日) 03:14:06ID:vi5qTiKL
>>310
30台中〜後半は、残業、子育て、家族サービス、夜の営みで男女共に忙しい世代だけどなw
0316R774
垢版 |
2009/03/29(日) 09:34:45ID:Dqu4HdJP
>>313 こんな記事が
>>314 一昔前の30代の実体験話か?ww


2ちゃんねらーの4割は女性、30−40代が中心 高齢化のせい? - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/080901/its0809011948000-n1.htm

>30−40代の利用が多い理由については、実社会で遊ぶ友達に不自由しない
>10−20代に比べて「30代過ぎると、友達は決まってくるし、話に広がりが
>出てこない。

>開設から9年が経過し、単にユーザーの高齢化が進んだ結果とみる意見もあった。
0317R774
垢版 |
2009/03/29(日) 19:09:50ID:4MTwBK2f
ETCつけるの待ってる人ってどれくらいいるのやら?
0318R774
垢版 |
2009/03/29(日) 23:20:30ID:5exzp4fG
セットアップだけしてもらって付けるのなんか自分でやれ。
ライン引っ張ってきて本体とアンテナ貼るだけの作業に数千円てw
0319R774
垢版 |
2009/03/30(月) 13:43:11ID:39hxDiI2
ETC着けるのに2万円払って、疲れた体に鞭打って休日家族サービスで高いガソリン炊いて、渋滞に巻き込まれ身内から非難轟々。
出資した機器代の元を取り返すためにこれを数度繰り返し、得した気分になってる世のお父さん連中が社会を背負ってるw
0320R774
垢版 |
2009/03/30(月) 15:17:50ID:xkcjG8k6
そんなアホな団塊が日本をダメにした
0321R774
垢版 |
2009/03/30(月) 22:55:22ID:lO5Hpl0n
今頃になって政府に釣られてETCをつけている奴は、
本来ETCなんて必要のない人種なんだよな。 哀れだ。
0322R774
垢版 |
2009/03/31(火) 04:06:39ID:gYPSOXdb
だよな
ETCキャンペーンは何年も前からやってたし値段も今と変わらず無料に近い額だった
0323R774
垢版 |
2009/03/31(火) 22:21:22ID:wxe0pwxY
>>322
今、車載器は便乗値上げされてるだろ
0324R774
垢版 |
2009/03/31(火) 22:38:37ID:HTXGqeeM
俺、総額30870円で取り付けたわ。
平成14年11月の話。
0325R774
垢版 |
2009/03/31(火) 22:43:43ID:bu8HjZwQ
創価のバカやろ
くだらん時間帯割引なんか導入しやがって。

高速道路料金は一律割引しないと不平等だぞ。ボケ! 創価学会のボケ!
0326R774
垢版 |
2009/04/01(水) 02:19:24ID:9K71lAa7

森田健作知事“ 集中砲火”に逆ギレ

無党派を強調しながら森田氏が現在も自民党支部の代表を務めていることや、支部が受けた企業献金が森田氏側に流れている
ことなど、報道陣から手厳しい質問の“集中砲火”を浴びた。
途中、森田氏が声を荒らげる場面もあり、前夜のお祝いムードから一転、嵐の船出を予感させた。

羽田空港と成田空港を結ぶリニアモーターカーや、アクアラインの値下げといったマニフェスト(公約集)の実現性を問われ
「恋愛するときにフラれることを考えないだろ。夢と希望を持たなきゃ」と機先を制した。

しかし、その後は防戦一方の展開に。森田氏が現在も「自民党東京都衆院選挙区第2支部」の代表を務め、その支部が
2007年に約1850万円の企業・団体献金を受け、同支部が森田氏の後援会に1160万円を寄付していたことを指摘
されると、いきなり眉間(みけん)にシワを寄せた。

選挙戦で無党派を掲げながら、実際は“自民”だったのか?そこで、森田氏は近く同支部を解散すると表明し、「無所属で
出ると決めたときに支部の活動は停止した」と懸命に釈明。それでも「支部が資金集めをしたことは?」と追及されると
「してないって!」とブチギレてしまった。

その後、外資比率50%以上の「ドンキホーテ」からの献金が政治資金規正法に抵触すると指摘を受けると「しかるべき処置
をとる」と応じるのが精一杯。さらに具体的な政策論議について「本当にやれる?いつ?」と矢継ぎ早に質問され顔をしかめた。

森田氏は、前夜は関係者と祝杯を挙げ、午前4時に就寝。1時間後の5時には起床し、早朝から13本の生放送を含む19媒
体の取材を受けた。食事を取る時間もままならず「2、3日休みたい」とかすれた声で、本音を吐露する瞬間もあった。

0327R774
垢版 |
2009/04/01(水) 03:06:55ID:26c/TCs1

いろんなところにご苦労。
0328R774
垢版 |
2009/04/01(水) 15:52:56ID:FknMaeyK
>>327
褒めるなよ。マルチされて大迷惑なんだからさ。こういう馬鹿は
ホントにKYで困る。
0329R774
垢版 |
2009/04/07(火) 02:25:32ID:26kItdYn
もう新車はビルトインETC義務化でいいんじゃね
軽と電気自動車は任意
0330R774
垢版 |
2009/04/07(火) 05:50:40ID:Em1fs6ix
ORSE職員必死の図
0331R774
垢版 |
2009/04/07(火) 07:41:54ID:gwbnV0cH
>>329
ETCなんか、廃止でいいただろ。
天下ったやつ飼っておく仕組みなんかいらん。
0332R774
垢版 |
2009/04/08(水) 00:48:25ID:pLPybaTr
料金収受の自動化はいいとしても、
日本のETCみたいに何をするにも特殊法人に金が落ちるような仕組みや
バーだのブースだのを残したままにしとく危険な手法は無くした方がいい。
0333R774
垢版 |
2009/04/08(水) 12:51:01ID:apKrnD75
>>332
>バーだのブースだのを残したまま

今のところ現金ブースを残さないといけない以上、ブースは撤去出来ないし
レーンの幅も狭いから、通過速度制御目的の為にもバーは不可欠だしな。
現金支払いを閉め出せば解決するだろう。
0334R774
垢版 |
2009/04/08(水) 21:56:09ID:Y9pG1DG+
>>332
>日本のETCみたいに何をするにも特殊法人に金が落ちるような仕組みや

じゃあORSEの代わりを民間会社にやらせるのか?
もっとダメだろ。

NEXCO各社で共同で設立しても、似たような物になるだけだろう。

ORSEに金が入っても、その金を不当に掠め取られたりしなければ、
たとえ内部留保が増えたって別にかまわないだろ。
特殊法人なら後から返してもらえばいいんだから貯金みたいなもんだ。
0335R774
垢版 |
2009/04/08(水) 22:30:44ID:Y2UuXqRT
民間会社にやらせたら、不正請求されるってことに触れずに騒ぐマスゴミって嫌だねえ
0337R774
垢版 |
2009/04/17(金) 10:39:19ID:0XQJyQWh
とは言え、愛知分はあっという間に埋まったみたいだw
0338R774
垢版 |
2009/04/22(水) 08:56:59ID:WFxEfG2N
ETCに賛成なら自民党に投票すればいい
ETCに反対なら民主党に投票すればいい
国民の審判は夏までにはつく
0339R774
垢版 |
2009/04/22(水) 15:02:21ID:yhH7C2n5
ぽっぽが「日本は日本人だけのものじゃない」とか言っちゃってるのをETCだけに矮小化ですね
わかりたくないけどわかります。
0340R774
垢版 |
2009/04/22(水) 16:33:51ID:RbcP0LIX
>>339
はいはい。工作も大変だねw
0342R774
垢版 |
2009/04/22(水) 22:53:39ID:yhH7C2n5
うはっw工作員認定されてるwww
工作もなにも実際言っちゃってるじゃないかw
YOUTUBE
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6780898
しかも「外国人参政権は日本人に何のメリットがあるのか?」の問いに
こんな回答するなんて日本人にはデメリットのみで何一つメリットなしって事じゃねぇか
ETCどころの話じゃねぇっての
あ、在日の生活保護やめて高速に回せば無料化に近づくんじゃないですかねw
0343R774
垢版 |
2009/04/23(木) 01:31:27ID:10KLw/tq
>>342
はいはい、君がバカなのはわかったからもういいよw
今年ロサンゼルスで土地を購入する予定なんだけど、「アメリカはアメリカ人だけのもの」
とか上院議員かなんかに言われたら困っちゃうからなあw アメリカの内国歳入庁に税金
たっぷり払ってんだけどね。
0344R774
垢版 |
2009/04/23(木) 02:12:32ID:10KLw/tq
あー、早くグリーン・カードほしいよおw
0345R774
垢版 |
2009/04/23(木) 02:46:04ID:HD4LMYHZ
ETC利権のカラクリ

ttp://www.youtube.com/watch?v=BIBJOGm2Nfo
0346R774
垢版 |
2009/04/23(木) 20:12:44ID:JPYGOjT0
>>343
日本の土地も外国人が購入することが可能だがwww。お前も馬鹿だなwww

あれでしょ、「IRS」言いたいだけでしょ
0347339
垢版 |
2009/04/23(木) 20:49:40ID:sIGhu4WG
>>346
もう触らないほうが良いと思うよ
レス乞食か後釣りクソ野郎な臭いがするもの
民主工作員や腐れ在日にしてはあまりにバカすぎる
0348343
垢版 |
2009/04/23(木) 21:14:20ID:10KLw/tq
>>346-347
まあ、文章の真意すら読み取れない藻前らほどバカすぎじゃないけどなw
おこずかいのためにがんばって工作しててくれ。漏れは藻前らほど暇じゃ
ないし。気分転換にここ見てるだけだし。そもそも民主支持じゃないし。
グローバル化の波に翻弄されっぱなしの藻前らがかわいそす。
0349R774
垢版 |
2009/04/24(金) 17:41:12ID:/AHYKLHg
そんなんいいから誰か俺にETCカードの作り方を優しく教えてくれよ。
インターネットでENEOS NICOS VISAカードっての申し込んだら
「申し訳ございませんが、今回のお申込みは見送らせて頂きます」
って来たんだよ。
0350R774
垢版 |
2009/04/24(金) 18:09:16ID:TW41sDh3
>>349
ニヤニヤ
0351R774
垢版 |
2009/04/24(金) 19:26:08ID:VDvlURtQ
>>349
ニヤニヤ
0352R774
垢版 |
2009/04/24(金) 19:43:43ID:/AHYKLHg
(`;ω;´)
0353R774
垢版 |
2009/04/24(金) 19:55:27ID:W/uJKWAM
>>349
俺も前に断られて、電話で原因を聞いたら「住所の確認が取れなかった」と言われた。

そのとき引っ越し直後だったのが原因みたい。

そんで、実家の住所でカード作った。
0354R774
垢版 |
2009/04/25(土) 08:18:49ID:2qWmruQN
>>349
つ パーニナルカード
0355R774
垢版 |
2009/04/25(土) 08:59:40ID:2THr/u9g
>>354
アホちゃいまんねん。
0356R774
垢版 |
2009/04/25(土) 13:47:31ID:jx3fnd4W
パーでんねん
0357R774
垢版 |
2009/04/26(日) 10:23:38ID:HyvkL5ef
そうだね、お兄さんの負けだね
0358R774
垢版 |
2009/04/27(月) 12:00:00ID:oZjPaTLH
首都高の料金は現金だと 700円 ETCだと560円だけど対して安いとは言えない割引率だ。
人件費など大分削減されて利益が出てると思うのだが最低でも半額以下が妥当じゃないかな。
0359R774
垢版 |
2009/04/27(月) 12:26:11ID:pDgoU+ug
>>358
まあ首都高とかは、安かったら安かったで別の問題があるんだけどな。
程々に安くないのが丁度いい。
0360R774
垢版 |
2009/04/27(月) 14:05:06ID:9sJ90rmN?2BP(301)
>>349
俺はそうなる前に作ってた。
今じゃ何でも「今回は見合わせて…」だぜw
0361R774
垢版 |
2009/04/29(水) 01:09:13ID:OeKW9FOK
レンタカー専用ですけど、何とかマイレージに入りたいです
実家の車載番号を使わせてくれることになったのですが、住民票も移動しないと登録できませんか?
よろしくお願いします
0362R774
垢版 |
2009/04/29(水) 05:00:37ID:5GHEz7Uf
>>353
なんだ、言ってくれれば中国人の友達いっぱいいたのに
0363R774
垢版 |
2009/04/29(水) 05:12:59ID:OaEz/FKq
5月2日中国自動車道西宮山口から70キロの渋滞予測!渋滞通過に5時間だって!?
避けて通る方法ありますか?ちなみに静岡県から山口まで行きます
0364R774
垢版 |
2009/04/29(水) 05:50:47ID:EdhXcZSk
>>363
北陸道木之本で降りて、高島〜上中経由小浜西で舞鶴若狭道〜中国道
0365R774
垢版 |
2009/04/29(水) 17:55:19ID:XuqB67n9
>>361
車載機の番号と、カードの番号が一致したときのみマイルが加算されるのだが…。何がしたいの?

あと、
>住民票も移動しないと登録できないか?
これの解説もplz
0366R774
垢版 |
2009/04/29(水) 18:42:12ID:o51udomg
>>365
車載器番号は、登録のときのみ必要。
レンタカーでもマイルは、貰える。
0367R774
垢版 |
2009/04/29(水) 19:31:32ID:LtlxilKI
>>365
おまえのETCカードでレンタカー乗ってみな
0368R774
垢版 |
2009/04/29(水) 19:47:42ID:XuqB67n9
>>366-367
シランカッタorz
0369R774
垢版 |
2009/05/04(月) 17:47:22ID:STGj+Mqg
みんな衆院選挙絶対いきましょうね。
民主が政権とれば

  ETCなんてヘボイシステムは廃棄。
  利権政治家、官僚も廃棄。

選挙ですよ。選挙。
0370R774
垢版 |
2009/05/04(月) 18:45:01ID:njHEFX+U
↑しかし 渋滞がな〜1000円にやっただけで渋滞だらけ‥
0371R774
垢版 |
2009/05/04(月) 19:44:37ID:sFIwT0mk
選挙に行くのは当然だわな
民主は代償がでかすぎて入れられないけどな
0372R774
垢版 |
2009/05/04(月) 21:19:02ID:fEGaAUBf
といってる371は既得権益が何より大事な工作員w
0373R774
垢版 |
2009/05/04(月) 21:26:17ID:M2Dd13Xl
既得権益が悪いとは思わない
0374R774
垢版 |
2009/05/04(月) 21:53:04ID:sFIwT0mk
日本国籍を持つことは既得権益だったのかw
外国人参政権を認めるということは↓みたいなのも良しとするってことなんだがな
【大阪】「外国人より日本人の雇用を優先する『愛国雇用』の兆候がある」 九条の会・おおさかが平和集会★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241436233/l50
百害あって一利なしな外国人参政権を党是として掲げるなぞあってはならん
そんなだから腐れてても自民にしか入れられなくなるんだよ
0375R774
垢版 |
2009/05/05(火) 21:59:31ID:gO+vCofG
既得権が悪いとは思わないよね。既得権者はね!
だが、ETC、高速道路に関する既得権は何も社会に恩恵をもたらさない
完全悪である。
0376R774
垢版 |
2009/05/06(水) 09:01:25ID:eLpzve6F
別にマイルなんていらないが、
土日祭日の高速道路1000円は利用したい。

それで
昨日、よみうりテレビ「ミヤネ屋」で
キッチュ松尾貴史が、「料金所のETCレーン混んでいたら、一般レーンに入って係員に
ETCカードを手渡せば、同じ処理してもらえる」
って話していたんだけど、
これって入る時も可能?
ETCカードはすでに持ってるけど、機材は未設置。
これがOKなら、今日、試してみたい。
車載機番号が不要ならレンタカー利用と同じだし。
まあ、係員が車載機材がついてないのを確認するかもしれないが。
0377R774
垢版 |
2009/05/06(水) 09:04:03ID:DI5fAtnT
片道8000のとこを1000円でいけた。
往復したら14000円浮いた。
俺は確実に恩恵を受けた。
0378R774
垢版 |
2009/05/06(水) 09:06:13ID:6WABV28X
>>376
入るときには、ETCレーンでの無線通信が、必須。
出るときは、一般レーンでもETCレーンでもOK
0379R774
垢版 |
2009/05/06(水) 09:51:02ID:NQt//dum
一般レーンに入って手渡し処理してもらった方が早くなるほど
混んでるETCレーンなんて見たことないなw
0380R774
垢版 |
2009/05/06(水) 09:59:16ID:7glR12AS
>>378
入口ETCレーンが故障してて通過できなかった

って言えばおk
0381R774
垢版 |
2009/05/06(水) 10:05:21ID:rgNl3nhc
>>379
宇都宮インター

>>380
車載器確認されて、確認できたらね
0382R774
垢版 |
2009/05/07(木) 12:16:10ID:sOfa/GGK
>>375
そもそも既得権って、直接社会に恩恵をもたらすものじゃないじゃん?
0383R774
垢版 |
2009/05/07(木) 17:51:37ID:YfFn1Wpz
>>379
料金所が原因ではなくて料金所の先がすでにギュウギュウに渋滞してる場合に、
ETCレーンは完全数珠繋ぎなのに一般車レーンは行列無しなんてことになるよ。
まあ、レーン出てからすぐ合流で数珠繋ぎに突っ込むだけだけどね。
それでも20台くらいはパス出来るんじゃない?
そこまでしてパスしたいのかどうか知らんけども。
0384ETCデビュー
垢版 |
2009/06/13(土) 14:38:44ID:6QPTvXyk
渋滞もイライラするけど
ETCレーンで止まっちゃうやついるでしょ
こっちは急いでるのに!!!なんでかね?
間違えた?カード入れてない?何でそうなるの?
0385R774
垢版 |
2009/06/13(土) 17:30:02ID:qVEaOlwl
>>384
死亡事故おこさない内に免許返上したほうがいいよ
0386R774
垢版 |
2009/06/13(土) 18:24:14ID:U/Ql6tjF
>>384
通信エラーもあるだろに

赤ランプ点いたら一般レーンに行けば良いし、急いでるなら飛行機とか自家用ヘリコプターを使え
0387R774
垢版 |
2009/06/13(土) 19:08:51ID:cZaZ+4Vd
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の2ちゃんねる行ったんです。2ちゃんねる。
そしたらなんか人大杉とか表示されてでアクセスできないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、吉野家コピペ祭り、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、吉野家コピペ如きで普段来てない2ちゃんねるに来てんじゃねーよ、ボケが。
吉野家コピペだよ、吉野家コピペ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で2ちゃんねるか。おめでてーな。
よーしパパ吉野家コピペ書き込んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、Yahoo!掲示板IDやるから2ちゃんにアクセスするなと。
2ちゃんねるってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
他の名無しといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
書くか書かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとアクセスできたかと思ったら、前の奴が、問い詰めたい、とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、問い詰めたいなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、問い詰めたい、だ。
お前は本当に問い詰めたいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、問い詰めたいって言いたいだけちゃうんかと。
2ちゃんねる通の俺から言わせてもらえば今、2ちゃんねる通の間での最新流行はやっぱり、
釣り、これだね。
fushianasan釣りブラクラ。これが通の書き込み方。
釣りってのはネタが多めに入ってる。そん代わり事実が少なめ。これ。
で、それにfushianasanブラクラ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から通報厨にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、モナーをAAで描いていなさいってこった。
0388R774
垢版 |
2009/06/17(水) 13:00:06ID:W7lZFNfj
すみません、質問です。
8月13日、8月14日も休日特別割引は、適用されるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら、お願い致します。
0389R774
垢版 |
2009/06/17(水) 17:48:19ID:nFgFcDKH
>>388
8月10日〜14日は現在検討中です。
0390R774
垢版 |
2009/06/17(水) 20:35:53ID:W7lZFNfj
>>389 ありがとうございます。
遠出は確定してますが、交通機関の選択をしておりまして・・・
以後、しっかりと情報を掴めるように努めます。
失礼します。
0391R774
垢版 |
2009/06/19(金) 00:24:10ID:ipsWl2mF
>>388
物流関係の仕事をしている自分にとっては勘弁してくれって感じ。

0393R774
垢版 |
2009/06/20(土) 23:47:39ID:LXhUeNGj
>>392
ようやくか。
0394R774
垢版 |
2009/06/21(日) 00:11:20ID:7Bx2aiSG
回数制限を無くすのなら、100km制限も無くせばいいのに。
0395R774
垢版 |
2009/06/21(日) 01:10:15ID:x3+01m2Q
通勤目的の需要を掘り起こすには、
通勤以外の通過目的の車は他の時間帯へ行って欲しいわけで
0396R774
垢版 |
2009/06/23(火) 22:30:21ID:SL7lWNae
繁忙期に、ダンピングをするのが間違ってる。タコフェリーかわいそうに
0397R774
垢版 |
2009/07/04(土) 18:04:56ID:VIy4HjkB
ETCのO川Tさんに脅されまくりました。
あの人は893ですか?
0398R774
垢版 |
2009/07/18(土) 08:19:08ID:DSqqHOPn
高速を出る時カードが途中で抜けてた為バーが開かず料金表示には通行不可とでました。
係員の応答がなく仕方なくカードを入れ直してバックで下がり通行するとバーは開きました。(表示は通行不可のまま)
しかしこの分のみ請求がきてません。同日利用の他の分の請求はありました。
これはどこに連絡して尋ねるべきでしょうか?
0399R774
垢版 |
2009/07/18(土) 08:38:16ID:YPCEMJMr
>>398
出口料金所の道路会社のお客様センターに電話してください。
カード番号とか聞かれて、お金請求しときますって言われるはずです。
0400R774
垢版 |
2009/07/18(土) 13:10:03ID:DSqqHOPn
>>399
ありがとうございました。
早速電話していきさつを説明しましたがあやふやな対応で「わかりました」とは言われたものの結局カード番号も連絡先も聞かれませんでした。
これってタダ乗り?
後で面倒な事になったら嫌だから一応対応した職員の名前は控えたけど‥
0401R774
垢版 |
2009/07/18(土) 14:18:34ID:8H0e6yjr
”ETC利用すればって書く所が読売/サンケイ記事らしいぞ”
馬鹿やろー、だから来年からETC無しの無料なったら、更なる
未曾有の大混雑になるって言いたいんだろ!!
馬鹿新聞、わかとってるコピペ記事自民公明選挙向けに書くな!
馬鹿が、心配するな!
ただになったら、最初は仕事もろくにない、金が無いミーハー連中が、
珍しげに暫くは走り回って渋滞が有るか知らんが
そのうち走る金が無くなって
用のあるやつのみが使うだけだよ
お前は用もないのに連日高速走り回るのかあ!
あふぉ

以下記事:
”さあ夏休み、早朝から各地で高速道路混雑 3連休と夏休みが始
まり、渋滞する東名道の東京料金所付近(18日午前、読売ヘリか
ら)=宮坂永史撮影3連休と夏休みが始まり、渋滞する中央道下り
線(神奈川県相模湖町で、読売ヘリから)=宮坂永史撮影 3連休
の初日となった18日、多くの小中学校では夏休みがスタートした。
 普通車の場合、「自動料金収受システム(ETC)割引制度」を
利用すれば大都市以外の高速道路が1000円で利用できるとあっ
て、関東地方の高速道路では、行楽地に向かう車で混雑した。
 日本道路交通情報センターによると、高速道路下り線は早朝から
渋滞が目立ち始め、中央道・上野原インターチェンジ(山梨県)
を先頭に45キロ、関越道では高坂サービスエリア(埼玉県)付近
を先頭に33キロなど、一時、混雑した。
(2009年7月18日11時33分 読売新聞)
0402R774
垢版 |
2009/07/19(日) 06:05:38ID:/c8H500x
14 : 名無しさん@十周年 - 2009/06/29(月) 11:34:18 ID:iomtI29a0(+34+20)
民主政権になれば、下の天下り役員は全員クビだぞwWWWWWW

>○日本高速道路保有・債務返済機構(役職員:90名)は廃止する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=15550

■日本高速道路保有・債務返済機構 役員一覧

理事長    勢山廣直  元東京海上日動火災顧問 報酬2346万5000円
理事長代理 田崎忠行  国交省OB(渡り)       報酬1864万5000円
理事     辻原俊博  国交省OB           報酬1527万円〜1687万5000円
理事      浜田恵造  国交省OB           報酬1527万円〜1687万5000円
監事      平戸邦俊  元みずほ銀行        報酬1527万円〜1687万5000円
監事      小河俊夫  総務省OB           報酬1527万円〜1687万5000円

http://www.jehdra.go.jp/pdf/005.pdf
http://www.jehdra.go.jp/pdf/368.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況