X



木曽高速道路(国道19号)

0500R774
垢版 |
2015/09/29(火) 12:41:36.98ID:CqeVoNBT
>>492
おいおい うそいうなよ。
中央道全通時代から使っているけど、恵那山トンネル2本になってから
片側1車線区間なんて知らないぞ。
愛知博以降走っていないが、水害等で道路が崩壊でもしたのかい?
あるならその区間教えてくれないか。googleマップの航空写真で確かめるから
0501R774
垢版 |
2015/09/29(火) 12:45:28.07ID:nwtw1qNR
>>500
スレタイ
0502R774
垢版 |
2015/09/29(火) 15:00:08.95ID:f9us0JGc
久々に夜の木曽高速走ったがだいぶ流れがマイルドになったな。
流れが70〜80km/hだったよ。あと、上松近辺に長大トンネルあったが、15年前もあったか?
よく休憩した寝覚めの床(国道から徒歩で中央線の下をくぐって岸までいけるやつ)を通らなかった気が…
0503R774
垢版 |
2015/09/29(火) 16:13:31.89ID:CqeVoNBT
>>501
高速じゃなく国道19号線のことだったのか
0505R774
垢版 |
2015/09/29(火) 17:44:16.02ID:jk5ZW6U/
>>503

>>492ですが
スレタイに
木曽高速ってついてるから勘違いかな?

国道19号の2車線区間のここら当たりなんて直ぐ横に中央道と中央西線が通っていて拡副は容易には出来そうも無い
中山道の付近
〒509-7122 岐阜県恵那市武並町竹折
https://goo.gl/maps/M239LkcNN4T2

10月の連休に
阿智村まで行ってヘブンス園原に行く予定
懲りず19号往復しようかな!?
昭和の雰囲気味わえる沿線って好きだわ
(^ν^)
0506R774
垢版 |
2015/09/29(火) 17:47:23.05ID:jk5ZW6U/
>>502
上松宿場を東側に迂回するルートなら
15年くらい前から出来てたよ
今回のはその北側の桟(かけはし)改良ですね
0507R774
垢版 |
2015/09/29(火) 18:28:40.31ID:f9us0JGc
>>504
>>506

なるほど。
やはり新しい区間か。
交通量多いわりにはトンネルがピカピカだったし。

上松宿を迂回するルートは前からあったんだ。覚えとらへん
0508R774
垢版 |
2015/09/30(水) 00:04:27.03ID:HhufOIz0
桜沢改良は相当かかりそうだな。長大トンネルだし。
0509R774
垢版 |
2015/10/24(土) 14:26:13.24ID:FeVfIkVd
早く最高速度引き上げろってメールした結果↓

最高速度規制については、道路改良により安全性が確保されたり、車
両の走行速度と規制速度との乖離が見られる路線の見直しを順次進めて
いるところであります。
 ○○様からご意見のあった国道19号についても、交通事故の発生状
況、道路の構造等を総合的に勘案しながら、地元住民の合意を得つつ見
直しを検討してまいります。
 今後も安全かつ円滑な交通規制の整備に努めてまいりますので、ご理
解とご協力をお願いします。
                  長野県警察本部
                  交通部交通規制課長
0510R774
垢版 |
2015/11/02(月) 05:36:17.53ID:7CrFTUDm
前向きな答えじゃん
0511R774
垢版 |
2015/12/19(土) 13:53:31.42ID:ugPtt0s4
またこの季節もノーマルでやってくるアホがいるんだろうな。
0512R774
垢版 |
2016/01/04(月) 14:57:06.43ID:Hplrw7QF
年末年始に木曽高速を往復してきたけど大型トラがほとんどいなかったので
快適だったなw
普段の日だと木曽高速は遅い大型が一台でもいると流れが悪くなるのが
デフォだったが年末年始は普通車で快適走行が楽しめる。
しかも今年の年始は暖かい日が多かったので気持ちよく木曽高速をドライブできた。
道の駅もたくさんあるし下道ドライブ派の俺にとって
木曽高速はお気に入りの国道だ
0513R774
垢版 |
2016/01/08(金) 17:00:13.37ID:oRco4uwm
木曽低速の間違いだろ
もっと壮絶かと思ったらてんで期待はずれ
車間ツメツメでもなければ追い抜くこともない
0514R774
垢版 |
2016/01/08(金) 18:14:30.12ID:KDhnU33y
いつか必ず遅いトラックに引っかかるので飛ばしても意味ないですよ
0515R774
垢版 |
2016/01/09(土) 17:12:46.39ID:I7AnybHn
木曽かめくんのおかげやw
0516R774
垢版 |
2016/01/09(土) 20:20:14.25ID:2WIrPH+b
      路線バス 事故直前に運転手あおむけ状態 “体調不良バス事故、10年前と比べて5倍以上に増加”


                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。

                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。

              マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
                    彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。

     人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
             増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。
              世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
                   免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
                   河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
                    汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
                    ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
                    慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
                    あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
                       認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。

                         認知症で運転免許取消し 急増 (NHK)
0517R774
垢版 |
2016/01/11(月) 17:54:44.27ID:tvF2oT1j
前が遅かったら抜けばいいんだけど、センターポールが多いから難しいよな。
0518R774
垢版 |
2016/01/15(金) 22:36:54.59ID:kuJszPdg
多いか?
普通車なら抜ける箇所なんていくらでもある
0519R774
垢版 |
2016/01/16(土) 19:58:48.35ID:twQaFEBX
ココス後か蔦な夜中に橋都竹土木曽福島付近出のアベレージスピード110キロ位だ蔦よなんでワーゲンゴルフつてこういかうところぼううそうするの?たぶん140刃出てたと思うけどあおられたよ
0520R774
垢版 |
2016/01/16(土) 21:49:58.02ID:Nrhy52Wp
おちつけ
0521R774
垢版 |
2016/01/16(土) 22:24:54.23ID:fedPdVfQ
コーナーで崖下へ
0522R774
垢版 |
2016/01/17(日) 09:03:43.14ID:nLu7O3Vd
>>519-520

ワロタ
0523R774
垢版 |
2016/01/22(金) 23:14:13.94ID:upx36EQT
コープのトラックが怖い
いや別に安全運転だし待避所でちゃんと避けてるからいいんだけど
自分が前で50km/hぴったりで走っていても、バックミラー見ると
後続車を溜めながらどんどん後ろへ遠ざかっていく
0524R774
垢版 |
2016/01/24(日) 18:03:31.54ID:X6P7C72Q
ダメだ全く大型車に追いつけない
あいつらは化けモンだ・・・・
80-90なんてもんじゃねぇぞ・・・
0526R774
垢版 |
2016/02/12(金) 11:56:34.75ID:95Z2j5Kk
深夜時速40kmで走ってもいいですカ?
0527R774
垢版 |
2016/02/12(金) 12:28:59.84ID:75HJ+cjA
むしろ追い越ししやすいので推奨
0528R774
垢版 |
2016/02/23(火) 13:18:14.14ID:wGWsf3wd
塩尻の事故(´・ω・`)
0529R774
垢版 |
2016/02/23(火) 22:11:41.95ID:cRy1Z9Nl
あんな場所で事故る奴はもれなくアホ
よく免許取れたもんだ
0530R774
垢版 |
2016/04/12(火) 23:50:30.55ID:Qzlp/kqb
しかし鳥居トンネルの工事、いつまでダラダラと続けるつもりだ?
去年から工事が始まって、もう二年目だが、
毎日片側交互通行で10分近く待たされる割には、
だいたい1箇所でしか工事してないし。

もっと人投入して早く終わらせろよ。
0531R774
垢版 |
2016/05/19(木) 18:56:56.18ID:ruqgvQ0e
岐阜県多治見市池田町 国道19号 合図の路面標示。看板は うながっぱが描かれています。
http://i.imgur.com/jSBVyfY.jpg?1
0532R774
垢版 |
2016/05/29(日) 12:30:24.87ID:EHnCekEC
小牧東インター道路が無料開放されてから明知町北の交通量が増えた。
0533R774
垢版 |
2016/06/04(土) 12:43:30.36ID:nY0Sc5zF
ホント木曽低速だな
トラックもっと本気出してくれよ
つーか遅いのもっと抜くなりしてくれ
0534R774
垢版 |
2016/06/12(日) 22:53:05.19ID:VvQcwXfk
>>533
チンタラノロノロ走って燃料節約運転しなきゃならないほど景気が良くないと思われ。
0535R774
垢版 |
2016/06/14(火) 07:47:26.64ID:whMNLDgZ
トラックは法定速度で走ってるのが増えたからね
0536R774
垢版 |
2016/06/14(火) 19:57:45.19ID:7oUvOuSl
>>533
今はGPS付きタコグラフとか
業務用ナビなどで、厳密管理されてるからね
0537R774
垢版 |
2016/06/14(火) 19:59:38.90ID:7oUvOuSl
>>531
何か可愛いキャラクターだね
目玉の裏側にはミニオービスが設置されてるたりして?
0538R774
垢版 |
2016/06/18(土) 20:46:24.58ID:VI5GoXzc
531氏が撮影した池田町交差点からひとつ名古屋寄りの信号付近にHシステムがあったけれど今年に入ってから撤去されてるんだよね。
春日井ICから池田町交差点までの区間は木曽高速を超えるハイスピード区間だし小型速度取締機が設置されるのも時間の問題か。
0539R774
垢版 |
2016/06/19(日) 12:53:52.56ID:8+qUnZ3C
昔は木曽高速だったって本当ですか?
今の低速しか知りません。
0540R774
垢版 |
2016/06/19(日) 15:25:07.67ID:Lz3+fFGt
木曽高速を体感したいなら冬の夜明け前。
塩尻ナンバーの4駆軽トラが先行なら凍結路面だろうと吹雪だろうと集団をリードしてくれる。
というか本気で走られると付いていくのがやっとというか振り切られる。
TCSもVSCも付いてないサンバーのほうが速い。とにかく速い。

先行車がふたをしていたら素直にあきらめましょう。
名古屋や関東関西方面ナンバーでそういう運転をする人のほとんどは登坂車線で退くことを知りませんし、無理に抜こうとするとわざと幅寄せして来たり急に追い越せない(その車および加速した本人では制御不能な)速度まで加速しますから大変危険です。
0541R774
垢版 |
2016/06/19(日) 16:01:16.61ID:XlYpHKbN
スピードは出ないが信号に捕まらないという意味だと思ってた。
0542R774
垢版 |
2016/06/22(水) 19:27:17.16ID:XXnkI4b3
>>540
塩尻ナンバーなんて無いから。松本か諏訪だろ。
0543R774
垢版 |
2016/06/22(水) 19:32:41.36ID:sG9bg7NJ
沿線住民の農家のじじいが軽トラで40キロとかで走ってるとアウト
0544R774
垢版 |
2016/07/03(日) 09:20:37.70ID:XeZj0iaQ
出光のガソリンスタンドが沢山出てくるCM冒頭に
寝覚めの床のデイリーストア前のスタンドでてるよね?
なんか廃車に見覚えが…
0545R774
垢版 |
2016/07/03(日) 10:20:40.74ID:CYSBwbRC
( ´・∀・`)へー
来週見てみよう
0546R774
垢版 |
2016/07/09(土) 09:19:37.59ID:XylaHapA
南木曽の土砂崩れで大型トラックがいなくなったときはかなり快適だった
0547R774
垢版 |
2016/07/24(日) 21:17:53.57ID:xM/hvlqp
遅いトラックはなんで道譲らないんだ?
団子状態で後ろイライラしてるって分からんかね
夜19号走るのは速いトラックしかいないなんていつの話だよ
中央道行ってくれ
0548R774
垢版 |
2016/07/25(月) 21:31:55.26ID:UWxK4/nH
・譲る必要が無いから
・遅いトラックは停まったり減速したりすると再加速するのが大変
・譲っても後からどんどん来るからキリがない
・納期が厳しくて速度制限もキビシイからリミッターギリギリで走り続けないと間に合わない
・帰りも高速使うと足が出る
0549R774
垢版 |
2016/07/26(火) 20:53:48.81ID:XBBFvoF+
イライラする方が悪い。
譲られなきゃ抜けないならおとなしくしとけ、フニャチン。
0550R774
垢版 |
2016/07/27(水) 10:19:51.99ID:mo0S2si0
オナニーで抜くのは上手いのにね
0551R774
垢版 |
2016/07/28(木) 23:08:22.16ID:U4Xdh4m1
夜の19号で追い越しできないとか下手過ぎ
0552R774
垢版 |
2016/07/30(土) 15:15:26.31ID:NoTCWAIb
スピードを出しすぎると信号に引っかかる所は
その旨を看板や標識などで知らせてほしい。
飴と鞭の理屈でそこが分かっていれば飛ばす人はいなくなる。
0553R774
垢版 |
2016/07/30(土) 16:04:28.81ID:xGs9y+MR
>>552
ならば、さらにスピード出すだけじゃん
0554R774
垢版 |
2016/07/30(土) 17:45:47.23ID:FOkPIPEm
久し振りに走ったけど、最高の道
夜の19号のワクワク感は異常
オレンジの外灯が今宵も引きつける
てか、センターポールあるから、抜くポイント減ったでしょ
0555R774
垢版 |
2016/08/07(日) 19:16:45.12ID:E7pQCdnq
>>549
話が分からんバカが一匹いるな
10台以上も連なってんだぞ?
10台一気に抜けとでも?
0556R774
垢版 |
2016/08/08(月) 22:03:56.76ID:Uq9TeVqD
道交法違反の犯罪者は早く車捨てろ
0557R774
垢版 |
2016/08/15(月) 12:11:57.28ID:adrn4mD6
国道41号のほうが流れ速くね?
木曽低速より
0558R774
垢版 |
2016/08/15(月) 13:29:19.43ID:QnVnKyzq
交通量に差ありすぎ
富山〜中京と北関東〜関西の物流の差
新潟〜中京の混ざってくる知れてるけど
0559R774
垢版 |
2016/08/15(月) 19:29:02.30ID:IzirppYB
2倍まではいかないけど、1.5〜1.8倍ぐらい差があるんじゃね。
都市部は除く
0560R774
垢版 |
2016/08/17(水) 18:50:28.77ID:+6/KCQLu
>>557
41は最高速度60km/h、白破線の追い越し可能区間があるからな

違反しなくても低速車を追い越せる
0561R774
垢版 |
2016/08/17(水) 22:12:02.35ID:e1lB2xc6
60くらいで走るのが一番ベストだな
どうせ飛ばしても遅い軍団共に追いついてイライラするだけよ
特に中津川方面はロクに登坂もないし・・・
0562R774
垢版 |
2016/08/19(金) 09:47:21.15ID:q37RDAeO
過積載のトラックにしろ車内で話が盛り上がって蛇行運転しているミニバンにしろ流れに乗れない遅いやつって登坂車線あっても左に移らんからなあ。
譲り車線ってイメージがあって意地でもどかないんだろうから登坂じゃなくて追い越し車線を追加って形にしてほしいわ。

まあそこまでやっても十二兼の登坂とかトラックが後続車両に追い越しさせないようお仲間同士で両車線塞いで走るのがデフォだが。
0563R774
垢版 |
2016/08/20(土) 10:50:17.25ID:98+UvshH
追い越し車線という形にすると中央道の多治見の坂みたいに流れがめっちゃ速くなりそ
0564R774
垢版 |
2016/08/20(土) 19:33:30.25ID:Yumwimqh
> 流れがめっちゃ速くなりそ

木曾高速ですが何か?
0565R774
垢版 |
2016/08/21(日) 13:41:23.10ID:JaQOcA1q
>>562
なんで追い越しさせたくないんだよ
0566R774
垢版 |
2016/08/26(金) 12:22:12.89ID:NOvKqeZK
早く右岸道路全線開通しないかな。
バカ運転手に付き合う必要なくなるし
0567R774
垢版 |
2016/08/26(金) 12:29:59.14ID:pWD1QW6/
塩尻環状道路作ってくれ
高出交差点にすべての交通が集まるとか馬鹿げてる。
0568R774
垢版 |
2016/08/27(土) 21:13:05.33ID:/G9Xipcy
明科〜長野市区間は全くもって平和だ・・・
0569R774
垢版 |
2016/08/28(日) 00:26:11.68ID:ARWrsbjP
>>568
盆は明治橋辺りを先頭に長野市方面は笹平トンネル入口から、松本方面は犬戻トンネル入口から渋滞するぞ
0570R774
垢版 |
2016/08/28(日) 15:42:02.40ID:/Zcm2GWs
特に14明科15信州新町花火時間は最悪だ
0571R774
垢版 |
2016/09/03(土) 18:28:01.97ID:RdNrPlb/
夜中走ったが19号かっ飛ばすトラックはカーブホント綺麗に抜けてくからすごいわ
0572R774
垢版 |
2016/09/04(日) 08:33:01.92ID:dsQdo7ti
落合川のところの急カーブでイン側の車線に巻き込んで並走車にぶつけたり曲がり切れずに対向車線に突っ込んでいくトラックを見てからそうは思わなくなった。
プロドライバーなのに他車のことを完全無視して走ってるってある意味すごいけど。
0573R774
垢版 |
2016/09/15(木) 23:16:48.84ID:BC8AuAX/
プロとスペシャリストは違うからな
下手くそでも運転で給料貰ってる奴はプロ(笑)だよ
0574R774
垢版 |
2016/09/20(火) 22:22:59.41ID:9q133kbS
木曽路にようやく平和が訪れた
0575R774
垢版 |
2016/09/23(金) 17:16:40.18ID:6YPywN9i
なんか遅いと思ったら10台前の先頭車が時速60kmになったり30kmになったりしてたからだった
ふざけんなよマジで
0576R774
垢版 |
2016/09/30(金) 20:47:37.01ID:6TPaAXTC
R41のほうが走ってて面白い
0577R774
垢版 |
2016/10/06(木) 22:14:57.11ID:ZZ+K9/rV
木曽区間からは外れるけど中津川〜多治見間のあのアップダウンなんとかならんかね
超下り坂で信号止まると後ろのトラックから追突されそうで怖い
0578R774
垢版 |
2016/10/07(金) 00:22:43.45ID:WiZZEx77
>>577
沿道の土地からして国道にあわせてるからね無理だよ
恵那から瑞浪の区間で
中央道が側に通ってる所は別ルートで改良工事の計画は有るみたいだよ
0579R774
垢版 |
2016/10/08(土) 18:26:59.87ID:6/VunD9o
>>561
南行き(名古屋方面)は確かに登坂車線が少ないよね
低速車がいると贄川〜中津川まで3時間ぐらい大名行列に同行する羽目になるしな

桟パイパスの旧道を使えば抜かせない事はないが、やはり不便
せめて北行き並みに登坂車線を整備してほしい
0580R774
垢版 |
2016/10/08(土) 19:12:08.30ID:XFoZcsA5
日義?のHシステムのあたりの直線で覆面パトに捕まったのはオレだ
だって夜中に走ってたらすごい速さで後ろから迫ってきたんで「煽られたらやだなぁ」と思って
アクセル踏んだら、赤い光がクルクルと・・・
「運転手さん、飛ばしすぎですよ」だって、結局24キロオーバーだった

それ以来木曽路を走る時は道路わきの駐車スペースや、コンビニの駐車場に怪しい車がいないか
確認するようにしてる
0581R774
垢版 |
2016/10/10(月) 13:38:25.78ID:3O44KmD5
24キロか・・・かわいそうに・・・
0582R774
垢版 |
2016/10/10(月) 17:47:19.22ID:3156fx5R
19号木曽区間は70km/h以上出しちゃあかんて。
良いカモになるで。信号にもつかまるし。
0583R774
垢版 |
2016/10/10(月) 18:43:16.34ID:a4vbNw6s
長野県警のご熱心さには感心するわ
夜中の中央道でもカモを狙っているからな
よく目撃するわ
0584R774
垢版 |
2016/10/10(月) 19:05:41.79ID:8mlU3HOs
高速でもそうだが、怪しい車が脇から出てきたらこれでもか
というくらいの急制動で対抗。
「前方に人がいたと思ったんで・・・」
0585R774
垢版 |
2016/10/10(月) 20:57:02.69ID:Mr8GmBuR
>>584
そっちの方が怖いなぁ
0586R774
垢版 |
2016/10/12(水) 00:09:07.72ID:qshjc1TZ
中津川〜塩尻間で延々時速60km、出しても65km前後というのをやってみたんだが
結構辛かった
道路幅も長野〜明科間とかと違ってずっと一定な感じだし舗装はキレイだし・・・
遅く走るほうが辛いよなぁ
0587R774
垢版 |
2016/10/12(水) 00:22:58.78ID:6NWqoqfp
信号はないけど言うほど飛ばせる道路でもないだろ
0588R774
垢版 |
2016/10/24(月) 17:14:30.28ID:m83YqSLg
脇道がない見晴らしのいいところならいざ知らずそれほど飛ばせる道じゃないわな。
最近はチャリも多いし。

雪や凍結路面でも普段とペースが変わらないという意味での高速なら確かにそうだ。
0589R774
垢版 |
2016/10/24(月) 17:39:14.69ID:S76CwfO3
昔に比べれば信号が増えたよね、押しボタン式が多いけど
雪と言えば正月に塩尻から中津川まで平均70k/hで通過したことがあります、だいぶ前のことですが
0590R774
垢版 |
2016/10/26(水) 21:44:14.83ID:mCo9b4Kq
夜中ほとんどの信号引っかかったことあるぞ、速度は65前後で・・・
0591R774
垢版 |
2016/10/31(月) 00:52:51.29ID:dM0UaSg3
糞高速!いや糞低速!
0592R774
垢版 |
2016/11/10(木) 18:23:01.43ID:qgmCG588
たま〜にヤバイのいるな・・・
法定プラス50で更にそれを煽る4トン・・・
0593R774
垢版 |
2016/11/10(木) 19:28:20.93ID:G5FuKRUd
岐阜ナンバー
日産ステージア
4300
0594R774
垢版 |
2016/11/10(木) 22:55:12.15ID:uon3/zT8
さすがに高速と謳うだけあって行楽シーズンの昼は混むな
秋の連休なんか大回りしてでも避けた方が早いじゃないか
0595R774
垢版 |
2016/11/11(金) 16:25:11.88ID:qoWvszWu
南木曽〜田立信号交差点多すぎ
0596R774
垢版 |
2016/11/19(土) 11:38:14.61ID:wAjmJR2b
あれで信号がなかったら沿線住民からしたら生きるか死ぬかだと思うが。
ブラインドカーブの向こう側から高速道路並みの速度で大型トラックが突っ込んでくるんだぜ?
0597R774
垢版 |
2016/11/26(土) 22:47:35.71ID:XSV2cQIW
言う程高速じゃなくね?
そりゃ極稀にスゴイのは走ってるが・・・
0598R774
垢版 |
2016/11/27(日) 01:22:27.47ID:kauhmkYX
>>597
木曽エリアは信号がほとんど無いから「 木曽高速 」って呼ばれてんだよ。
0599R774
垢版 |
2016/11/27(日) 04:52:49.89ID:QV45+ZDP
割りと直線だしな。山道はこの道路に限らずどこも信号ないけど、ここまでまっすぐなのはここぐらいか。
0600R774
垢版 |
2016/11/27(日) 10:01:23.82ID:APKtgIeW
トラックにリミッター付いてから勢いなくなったな
以前は
0601R774
垢版 |
2016/11/27(日) 12:01:21.11ID:k3WByFOf
>>598
以前よりは増えたがな
0602R774
垢版 |
2016/11/27(日) 13:55:16.91ID:mGoofbux
>>600
以前を知らん・・・
こんな大名行列付いていくくらいなら中央道のほうがマシなレベル
0603R774
垢版 |
2016/11/27(日) 17:11:50.74ID:QV45+ZDP
有料と比べるやつw
0604R774
垢版 |
2016/11/27(日) 21:38:19.77ID:WnjrfKPw
>>599
元々もっと細くて峠っぽい道だったんだが、改良に改良を重ねて現在の姿になってる。
例えば鳥居トンネルとか福島/上松バイパスとか。
その理由は長野県が観光地化して、特に冬場の渋滞が酷くなったから。1kmおきの「 トイレ屋 」が商売になってたぐらいらしい。

地元住民にとっても生活道路だから、あそこまで線形良く渋滞しない道路作りをしている。
公共事業として地元民に仕事を提供する役割も果たしているのかもな。
0605R774
垢版 |
2016/12/05(月) 18:38:01.23ID:NCYJlltf
後ろのトラックちゃんと止まってくれるかたまに不安なんだが運か?
0606R774
垢版 |
2016/12/06(火) 02:54:19.28ID:VcyGtnGF
俺なんか、常に衝撃的に備えてるよ
0607R774
垢版 |
2016/12/07(水) 11:20:21.10ID:FD+b+xLZ
ノロマしかいねぇ〜(-〜-)
どこが高速プッ(-∀-)
0608R774
垢版 |
2016/12/07(水) 15:54:43.90ID:feCdef4a
聞いた話だけど、木曽地方裁判所に勤める裁判官で塩尻だか松本から通ってるある人は
国道19号は絶対違反にならない50キロで走るそうな
0609R774
垢版 |
2016/12/07(水) 16:09:38.61ID:Ia5FPVxw
連中は、しなのグリーン車でしょ
税金で
0610R774
垢版 |
2016/12/09(金) 19:34:44.82ID:pvbvdu2T
追突多いよ。
信号待ちに突っ込むやつが結構いる。

居眠りしてセンターラインを割るやつもいるな。
これから氷る季節だから気をつけてね。
0611R774
垢版 |
2017/01/04(水) 11:24:14.21ID:WSsFdfEO
年末年始のトロトロ運転トラックのいない木曽高速最高すぐる
0612R774
垢版 |
2017/03/07(火) 21:50:16.63ID:sRUUa1cW
ほしゅ
0613R774
垢版 |
2017/03/07(火) 21:57:44.60ID:bQq6aBPV
やたら道の駅多いよね
0614R774
垢版 |
2017/03/20(月) 18:20:14.69ID:9VoHgt9K
昨日今日で名古屋塩尻を夜間往復したけどトラック怖いわ
後方でヘッドライト見えたら即退避してたからすげえ疲れた
0615R774
垢版 |
2017/03/20(月) 18:51:07.98ID:9VoHgt9K
夜間トラック通行規制すりゃいいのに
0616R774
垢版 |
2017/03/20(月) 19:52:12.40ID:9WPyaeXT
>>614
ようこそ、国道19号怒りのデスロードへw

トラックは中央道を通って欲しいけど、高速料金を浮かすために19号を使うことが多いとか。
不景気で高速代を支給しない会社とか、支給されても自分の物にするために19号を走るドライバーも居ますよ。
恵那山トンネルが危険物積載車の通行を禁止してる、という理由も有ります。
0617R774
垢版 |
2017/03/20(月) 20:07:11.55ID:vYCqNq1a
>>614
夜間は1年半前以降走っていないがそんなキツくないだろ。
むしろ60か70くらいでしか流れんからタルくなる。
むしろハミ出しで追い越して常にグイグイ走る!

まあ夜中も県警がネズミ捕りやっているし、信号無視を
陰で張っている覆面もいるから取締りスポットは全部
おさえなくてはいけないが。今は速度違反車を感知すると
前方の信号が赤になる交差点もあるが、そういうところは
覆面が潜んでいることもあるので要注意。
チョイ前なら、塩尻ICから中津川(坂下の先の4車線になるところ)
までノンストップで走れたぞ。もちろんクラクション吹鳴も
活用するのだが。。。
0618R774
垢版 |
2017/03/25(土) 23:01:46.72ID:h8VrLld7
夏タイヤに履き替えました。 明日は雪?
0619R774
垢版 |
2017/03/26(日) 20:06:11.73ID:lvtPGmMH
長野県へ向かうなら5月連休まではスタッドレス装着もしくはタイヤチェーンを用意しておくべし。
念のためレベルだけど。
0620R774
垢版 |
2017/04/16(日) 13:54:43.76ID:zicGI/mI
全然高速じゃない件
のろましかいねぇ・・・
0621R774
垢版 |
2017/04/16(日) 14:31:50.65ID:yiosgbgO
平日の深夜帯に走れ
0622R774
垢版 |
2017/05/01(月) 08:06:28.08ID:i/vigXVF
飛騨ナンバーのbB
0623R774
垢版 |
2017/05/02(火) 07:43:49.96ID:9684X+4j
昼に初めて走ったけど予告灯がかなり前から、しかも2つも設置されてる所があるね。300m位前かな?えらく速度が高い時間帯があるんだね
0624R774
垢版 |
2017/05/05(金) 18:59:42.33ID:JF779xbK
どうせはやく走っても遅いのに追いついてイラつくだけだよ
だから俺はもう60キロ以下で走ってる
0625R774
垢版 |
2017/05/26(金) 19:02:24.17ID:P1vKbdnT
久しぶりに通ったけど「登坂車線はなくなりました」の看板に殺意を覚えた
0626R774
垢版 |
2017/05/26(金) 22:49:56.34ID:bFezwx4g
十二兼か?
0628R774
垢版 |
2017/05/27(土) 00:08:34.96ID:oQhMWe/a
おい待て
落合川まで抜くとこ無いじゃんか()
0629R774
垢版 |
2017/05/27(土) 00:54:14.95ID:GcIovjhE
マジかよ、ランエボ売ってくる
0630R774
垢版 |
2017/05/27(土) 05:06:30.20ID:i6Tagy+e
無くなった後は何になったん?何か出来たん?
0631R774
垢版 |
2017/05/27(土) 06:24:10.19ID:Z01VZ6NN
桜沢のバイパスが接続する関係かな?>>627のちょっと先の右側で何か工事やってるから
0632R774
垢版 |
2017/05/27(土) 07:00:28.88ID:i6Tagy+e
ほんとだ、トンネルで抜けるんね
0633R774
垢版 |
2017/05/27(土) 12:46:18.30ID:Z8NAhA2+
山を削ってるからまるまる一車線分スペースが無くなった。短くて使えない登坂車線だったけど。
0634R774
垢版 |
2017/06/05(月) 22:01:36.59ID:AzhqKh0r
センターラインとか関係なくね?
0635R774
垢版 |
2017/06/08(木) 10:58:22.75ID:7Gho4hWr
ルート変わるのか
0637R774
垢版 |
2017/06/08(木) 22:50:36.46ID:1nua8n3Q
ってことはこれからずっと中津川方面は延々片側1車線ってことか?
0638R774
垢版 |
2017/06/09(金) 13:32:16.52ID:LC1IO3EU
>>637
そう。マジで地獄だわ
0639R774
垢版 |
2017/06/09(金) 18:57:35.07ID:13Ch1Lzu
木曽高速の対岸の道路ってあれ将来的にはバイパスみたいになるの?
0640R774
垢版 |
2017/06/10(土) 00:51:58.57ID:lVeTK+QE
通行止め時の道路
0641R774
垢版 |
2017/06/10(土) 08:22:14.76ID:co7W3oj/
メーター読み80出てない位だったんだがオービスが光ることってある?

道の駅過ぎた所のオービスが光った気がするんだよね
0642R774
垢版 |
2017/06/10(土) 09:59:53.14ID:Hj1aEVjv
>>641
メーター読みで80出てないなら実測値は70位かな?
オービスが光った時は強烈な光で気づかない事は無いそうです。
0643R774
垢版 |
2017/06/10(土) 12:19:24.30ID:lVeTK+QE
それオービスじゃなくて定点カメラかナンバー読み取りじゃね。
0644R774
垢版 |
2017/06/11(日) 23:07:48.47ID:2rhXpoHL
木曽低速化するぅゥゥゥ
0645R774
垢版 |
2017/06/12(月) 01:53:45.96ID:VmfowQfh
木曽から岐阜へ行く国道361ってどんな道ですか?
0646R774
垢版 |
2017/06/12(月) 09:37:13.40ID:Mac5sZOa
酷道
0647R774
垢版 |
2017/06/12(月) 14:53:11.66ID:ZkYB5tsQ
酷道ってほどでも無いけど、路肩の側溝には気を付けなよ。
蓋がないから落ちるぜ。
0648R774
垢版 |
2017/06/12(月) 16:51:37.37ID:xAZAYCqc
大分前に通った時はスレ違いが難しそうな、狭いトンネルが続いてるところが有ったような気がする
0649R774
垢版 |
2017/06/12(月) 16:54:49.69ID:vT2BWGfc
高速と比べたら狭いけど、国道で狭い方ではないとは思う
0650R774
垢版 |
2017/06/14(水) 11:45:13.12ID:6bancWNV
>>642
>>643

641です

前に免停になった時と同じ光を感じたんですよね
80越えないように巡行してたのになあ
当然こっちが悪いんだけど・・・
しばらく震えて待とう
大桑の道の駅過ぎた所
0651R774
垢版 |
2017/06/14(水) 11:47:12.87ID:6bancWNV
調べたらH_システムの真下だわorz

+20ちょいでも記念撮影されるのかしら・・・
0653R774
垢版 |
2017/06/14(水) 20:54:23.73ID:gX55YI8r
>>650
前にも経験した事があるなら・・・、ご愁傷さまです。大桑の道の駅の所なら直線が続いててアクセル踏んじゃうとこですね
このサイトによると一般道では制限速度+30キロで撮影対象らしいです
https://goo.gl/OMwfFS
私は日義のオービス近くで覆面パトカーに24キロオーバーで捕まったことがあります、夜間に凄い勢いで
追いついてきた車に「煽られたらいやだなぁ」とアクセル踏んだら赤い光がクルクルと・・・

>>652
情報サンクス!今年開通したばかりなんですね、10年以上前に通った時は対向車が来ないかひやひやしながら
通った覚えがあったもので。
0654R774
垢版 |
2017/06/15(木) 10:12:44.26ID:4GACW+95
>>651
+20じゃ絶対に撮影されない

マイナス誤差は絶対に許されない世界なので
車のメーター誤差にもよるが、車検に合格してる状態だったら、メーター読みで+40〜くらいが撮影対象

本当にメーター読み80(実測70)で光ったとしたら
Hシステムも機械だから、不具合の可能性もゼロじゃないし、過去に不具合が認められたケースもあるが
実際に立証するとなるとキツイと思う

常時録画のGPSデラレコを提出して裁判に持ち込むとか、そーいうレベル
0655R774
垢版 |
2017/06/15(木) 10:16:13.57ID:4GACW+95
ただ、車載オービス(ポリバンにのってるあれ)に、70キロ(60キロ路)で撮影されたことある
やってるの分かっていたので70キロだったんだけど、フラッシュ焚かれたから
直後にポリバンまで戻って

「おい、さっき撮影されだか違反してないぞ!」
って抗議してやったんだわ。

もし冤罪でも、こっちから後で立証すること不可能だから、そういう意味でクレームしたら

「どの車か知らんけど、テストとして撮影することある。
 もし違反してなかったら呼び出しこないから安心しろ」

などと意味不明なこと言い出すので、知り合いの警部補に電凸して懲らしめてやった
0656R774
垢版 |
2017/06/15(木) 10:18:01.75ID:4GACW+95
あ、知り合いは署長だったから「警視」か、失礼。
0657R774
垢版 |
2017/06/15(木) 13:57:03.46ID:Ro4ym68H
>>641
30制限のところじゃね?

友人が光らせたが、警官も同情してくれたってさ
0658R774
垢版 |
2017/06/15(木) 16:42:30.00ID:P4F9LX/U
赤キップじゃない限り、写真じゃ呼ばれんよ。
裁判に使う名目で撮影してるのに
0659R774
垢版 |
2017/06/18(日) 16:39:06.48ID:I/WMIzmy
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。月額約60000円位ならば、
廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方へ。
人工子宮で、ぜひググってみてください。お願い致します。
0660R774
垢版 |
2017/07/09(日) 11:45:53.25ID:XsYGHDe3
登坂といえば上松の登坂も短くなっててワロタ
0661R774
垢版 |
2017/07/23(日) 21:20:38.23ID:xX5oXK5P
フクロウの形の居眠り警告灯は今でもあるの?
0662R774
垢版 |
2017/07/23(日) 23:30:15.11ID:gv7oXMe2
音が鳴るやつね、最近通って無いから分からないや
0663R774
垢版 |
2017/07/24(月) 07:17:39.10ID:4QWZ9jWt
>>661
ない。
0664R774
垢版 |
2017/07/25(火) 19:48:38.02ID:st35PQww
>>661
懐かしいな。41号にもよくあった。あんなもん効果ないわなw
0665R774
垢版 |
2017/10/15(日) 00:29:54.84ID:sH3ZbVq1
−20℃とか普通に表示されるのが凄いわ
0666R774
垢版 |
2017/10/15(日) 23:57:29.18ID:OohFytV9
19号でそんな寒くなることあるの?
0667R774
垢版 |
2017/10/16(月) 00:00:17.78ID:+1Gq9y9J
俺が見た中で最低は-13℃だったなあ。
0668R774
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:13.73ID:Ztl5ZW57
ここで時速60以上出せたことがないんだが…いつ走っても大名行列だしどこが高速やねん
0669R774
垢版 |
2017/10/21(土) 15:50:53.88ID:kZv5KwYR
今は信号が増えたりして以前ほど飛ばせなくなったからね、でも深夜になると大型トラックが信号無視して
70以上で走ってるよ
0670R774
垢版 |
2017/11/08(水) 02:36:23.67ID:LgFTcAdH
名阪国道とどっちが危ない?
0671R774
垢版 |
2017/11/10(金) 05:11:44.11ID:qQIaZftT
名阪
0672R774
垢版 |
2017/11/10(金) 07:43:32.27ID:7WeYbOR4
ジジババの飛び出しがない分、名阪のほうが安全だろ、とマジレスしてみる
0673R774
垢版 |
2017/11/10(金) 09:56:16.57ID:/T7CJ9ue
そいえば19号で大型トラックに煽られてたおばさんが、認知症で道路を歩いてたお年寄りを撥ねちゃったけど
トラックはそのまま逃走した、って酷い事件があったな
0674R774
垢版 |
2017/11/25(土) 20:27:55.51ID:8nB6PFQI
−8℃かぁ・・・
0676R774
垢版 |
2017/11/30(木) 18:01:46.86ID:Ry2NR9qs
>>673
煽られるような運転してる老害が悪い
0677R774
垢版 |
2017/11/30(木) 18:09:28.00ID:fIVQKfsS
逃走も何も当事者意識ないだろ
0678R774
垢版 |
2018/02/10(土) 14:06:45.01ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IS67I
0679R774
垢版 |
2018/02/10(土) 19:06:24.23ID:vHxfPMoz
後ろが急いでたら、普通は道を譲るもんだと思うけど
なんで頑なに譲らないのか本当に分からない

ケツにつきまとわれるより、先に行かせたほうがラクだろ、と
0680R774
垢版 |
2018/02/10(土) 19:06:59.05ID:vHxfPMoz
しまった、去年にレスしてしまった
木曾高速の割には遅かったんだな
0681R774
垢版 |
2018/02/11(日) 19:21:25.49ID:ODNgPgKG
.
0682R774
垢版 |
2018/05/30(水) 16:13:35.63ID:PPsCsH5k
ガソリン価格比較サイト gogo.gs 一番安いガソリンスタンドはここ!
http://gogo.gs/

ガソリン価格比較サイトで、安くてお得なガソリンスタンド口コミ情報をゲット!
0683R774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:32:48.61ID:5aWXXB2a
乗用車が3台連なって70キロで流れてるところに、後ろからピタッとつけてくるコンパクトカー
登坂車線で自分ともう1台が譲り、その馬鹿は先頭の車を追い立てていったが、こういうのは高級車に乗れるようになってからやって欲しい
0684R774
垢版 |
2018/08/05(日) 13:37:07.66ID:5/BXf6Su
コンパクトカー以下の走りをしているからだよ、さっさとアクセル踏めよ
0685R774
垢版 |
2018/08/12(日) 20:45:31.90ID:Lg1jXJQM
ここも120qまで引き上げられるの?
0686R774
垢版 |
2018/08/13(月) 12:40:49.50ID:smwWl0Gs
× コンパクトカー以下の走り
○ コンパクトカー未満の走り
0687R774
垢版 |
2018/08/14(火) 20:36:43.96ID:DUAlXNy+
名古屋県と関東ナンバーがペース上げてるな
飛ばし過ぎだろ
0688R774
垢版 |
2018/09/08(土) 19:29:55.80ID:vKFT0/3o
岐阜民、長野民は許されたようだな
0689R774
垢版 |
2018/09/25(火) 18:24:37.86ID:dELVV1my
>>683
頭悪そう
0690R774
垢版 |
2018/09/26(水) 08:19:43.71ID:88HFtFS4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

EFD
0691R774
垢版 |
2018/09/29(土) 11:49:32.81ID:JzyxabE/
世の中には馬鹿がいる
0692R774
垢版 |
2018/10/05(金) 10:01:52.32ID:nx1kjQ7H
EFD
0693R774
垢版 |
2018/11/15(木) 01:21:56.01ID:wzhIgkmX
>>691馬鹿は貴様だ死ね



死ね>>691
0694R774
垢版 |
2018/11/20(火) 17:51:26.53ID:YF63HL9h
該当犯罪者が見事に反応してやがるじゃないかっ!
0695R774
垢版 |
2019/02/25(月) 21:45:46.80ID:eCEgkdgI
日義の直線のオービスが名古屋向けだけになってた
0696R774
垢版 |
2019/02/27(水) 07:45:16.92ID:j5Vf/Agm
>>695
それ、移動式オービス運用の為の罠
0697R774
垢版 |
2019/03/27(水) 16:35:33.09ID:LGiTUt4Q
春日井バイパスは快適ですか?
0698R774
垢版 |
2019/04/30(火) 13:55:40.81ID:9WSLjymd
>>697
春日井インターから名古屋方面は激混むよ。
0699R774
垢版 |
2019/05/07(火) 12:59:28.05ID:Zmu+V8gW
R21やR41たちと比べたら十分に空いてる方
0700R774
垢版 |
2019/05/08(水) 14:28:00.23ID:XABfvxxQ
木曽低速だろ
深夜のトラックなんか60キロも出さないのが多いから大名行列 かつての高速時代はもう来ない
0701R774
垢版 |
2019/05/08(水) 20:56:27.03ID:en418zDD
名古屋市内の小川の交差点は19号本線ルートの下り左折と、上り右折が、どーしよーもないくらい混むんですけど。
なんとかならんのかなー。
0702R774
垢版 |
2019/05/09(木) 22:25:10.99ID:OG3CMd7u
塩尻⊂((・⊥・))⊃
0703R774
垢版 |
2019/05/10(金) 23:32:40.91ID:+9nj8FXa
芳野という場所が19号には二カ所あります。さて、どことどこかなー?
0704R774
垢版 |
2019/05/11(土) 21:14:01.67ID:4OKt8Foh
>>700
松本以北の山間部は当たり前に80キロ以上で流れてるのになぁ
もっともこの区間はトラック自体全くと言っていい位にいないが
いかに塩尻から松本・明科にかけての混雑がトラック野郎に嫌われているかよくわかる
0705R774
垢版 |
2019/09/22(日) 02:51:33.65ID:VHwt8TBS
土岐市内の信号二ヶ所が矢印オンリーに変わってたわ。
0706R774
垢版 |
2019/12/08(日) 14:14:03.28ID:DJEP/HzW
権兵衛トンネル東の橋が崩落して基礎高速利用者激減だなw
権兵衛トンネルを無料で利用できること自体が異常だし長野県は太っ腹だわ
0707R774
垢版 |
2020/01/28(火) 00:27:23.07ID:2QVmVgE5
岐阜県区間の右折分離増えたな。2年前までは池田町と雀子ヶ根(新)だけだったのが今や土岐×2、中津川×3で移行してたわ。
ついでに藪原降りる所も右折レーン作って右折分離になってた。
0709R774
垢版 |
2020/03/18(水) 22:55:35.06ID:nHtlvZEH
とっくに…。
0710R774
垢版 |
2020/03/20(金) 23:06:34.03ID:h7wTVfXl
松本ナンバー死ね
0711R774
垢版 |
2020/05/09(土) 22:35:11.57ID:2AaozgyO
GWの最初に走ったが、やたらと群馬や熊谷ナンバーのトラック見掛けたわ。あの辺から中部以西にこの道使うんやな。
0712R774
垢版 |
2020/05/09(土) 22:50:18.92ID:YRyaogMh
下道ならこの道しかない
0713R774
垢版 |
2020/06/09(火) 05:34:01.61ID:N7dnKSZF
−−−−−−−−−155
____+かつや_
鈴のれん+
鶴亀堂_+
壱力__+くら寿司
スタバ_+快活クラ
____+アンティ
吉野家_+肉匠坂井
KFC_+ゆず庵_
鰻まえの+
____+ヴォーノ
____+横綱__
すき家−+ザめしや
五右衛門+
松屋__+
餃子王将+デニーズ
サーティ+木曽路_
はなまる+あみ焼亭
藤一番_+吉野家_
浜木綿_+
韓丼__+あみ焼亭
松のや_+ラの壱_
はま寿司+
八剣伝_+
ブロンコ+
リンガー+
かつや_+
ココ壱番+鶴亀堂_
−−−−−−−−−302
0714R774
垢版 |
2020/06/09(火) 22:54:12.20ID:ZgMNDAs+
五右衛門と松屋が逆
0715R774
垢版 |
2020/06/22(月) 21:40:26.41ID:l3kMtJ2y
>>710お前が死ね死ね死ね
0716R774
垢版 |
2020/06/22(月) 21:40:37.48ID:l3kMtJ2y
>>710死ね死ね死ね
0717R774
垢版 |
2020/06/22(月) 21:40:53.07ID:l3kMtJ2y
>>710死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0718R774
垢版 |
2020/06/22(月) 21:41:08.27ID:l3kMtJ2y
>>710死ね死ね死ね
0719R774
垢版 |
2020/06/22(月) 21:41:57.02ID:l3kMtJ2y
こノスレは以後>>710死ねで1000を目指すスレッドに
なります
0720R774
垢版 |
2020/06/22(月) 21:42:13.14ID:l3kMtJ2y
>>710っ死ね
0721R774
垢版 |
2020/06/22(月) 21:42:25.40ID:l3kMtJ2y
>>710死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0722R774
垢版 |
2020/06/24(水) 01:57:08.27ID:iEvVKlF/
>>710死ね
0723R774
垢版 |
2020/06/24(水) 01:57:21.38ID:iEvVKlF/
>>710早く死ね
0724R774
垢版 |
2020/06/24(水) 01:57:33.65ID:iEvVKlF/
>>710死んで
0725R774
垢版 |
2020/06/24(水) 01:57:58.53ID:iEvVKlF/
>>710死ね死ね死ね
0726R774
垢版 |
2020/06/24(水) 01:58:10.30ID:iEvVKlF/
>>710死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0728R774
垢版 |
2020/07/06(月) 11:42:33.39ID:c2NDHvuL
>>706
一昨日権兵衛トンネル通ってきたわ
まだ片側交互通行だけど区間短いからそんなに苦にはならん
0729R774
垢版 |
2020/07/12(日) 07:04:08.67ID:UIsvv1VH
国土交通省_多治見砂防国道事務所@mlit_tajimi

多治見砂防国道事務所は、災害(土砂流出)の為
 国道19号 瑞浪市釜戸町で、「通行止め」を実施しています。
  日時:7月11日 21時02分より
 規制区間:鶴城交差点(瑞浪市土岐町)から向流交差点(恵那市武並町竹折)

ここ↓にけっこうまとめてあった。
https://matomedane.jp/potato/page/56738
0730R774
垢版 |
2020/07/22(水) 13:56:15.11ID:scZMammm
毎日通ってるけど。
瑞浪の片側交互通行解除、まだ何ヶ月か先だよね〜w
県道66号迂回するも、19号からみんな逃げて来てるのかあんまりペースが上がらない…
そのまま19号走るのと5分も変わらないよ。
0731R774
垢版 |
2020/07/22(水) 14:06:34.88ID:0ZXzfH/k
中央道つかえば?
0732R774
垢版 |
2020/07/22(水) 17:16:30.45ID:Z/+jwtIh
金くれよ
0733R774
垢版 |
2020/07/26(日) 21:27:45.46ID:pZPpmiLz
やはり瑞恵道路が要る。
0734R774
垢版 |
2020/07/27(月) 02:01:13.04ID:qXoRo00B
>>710死ね
0735R774
垢版 |
2020/07/28(火) 02:02:23.72ID:WlYt89BD
>>706
県内主要都市に少しは廻してほしいよ
0736R774
垢版 |
2020/07/28(火) 11:29:27.63ID:MaHF4bwK
>>735
てゆうか長野県って基本的に道路整備に不熱心だよね
岐阜県とくらべると特にそう思う
0737R774
垢版 |
2020/07/28(火) 12:30:36.06ID:lKNfXBu+
典型的なのが中部縦貫道か。
0738R774
垢版 |
2020/07/30(木) 13:08:36.12ID:KPPdXgO1
>>710死ね
0739R774
垢版 |
2020/08/08(土) 00:15:30.49ID:HC5YSFfg
>>710死ねクズ
0740R774
垢版 |
2020/08/17(月) 08:20:45.67ID:st6bCVcm
>>710死ね死ね死ね
0741R774
垢版 |
2020/08/17(月) 08:21:00.25ID:st6bCVcm
>>710死んで
0742R774
垢版 |
2020/08/17(月) 08:21:15.56ID:st6bCVcm
>>710早く死ね
0743R774
垢版 |
2020/08/17(月) 08:21:43.59ID:st6bCVcm
>>710首を跳ねられて死ね
0744R774
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:02.44ID:st6bCVcm
>>710首を切られて死ね
0745R774
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:14.46ID:st6bCVcm
>>710死ね死んで
0746R774
垢版 |
2020/08/17(月) 13:12:08.65ID:dAndbwrr
長野県民が横断歩道をわたろうとしてる歩行者がいる時に一番停まってくれるらしい
0747R774
垢版 |
2020/08/27(木) 14:00:43.99ID:Z12RZJ11
>>746
当たり前じゃ!
0748R774
垢版 |
2020/08/27(木) 14:44:12.87ID:OLUyL46H
でも19号走るトラック止まってくれないじゃん
0749R774
垢版 |
2020/08/28(金) 22:55:48.35ID:lyThR295
高速で停まる方が危ないだろ
0750R774
垢版 |
2020/08/29(土) 06:44:12.26ID:M50W4nwD
高速とかいってるクソなんなの?
0751R774
垢版 |
2020/08/31(月) 07:57:37.25ID:Ba3h/UZH
>>710クソはお前だ死ね
0752R774
垢版 |
2020/08/31(月) 23:32:22.97ID:Ixegikcf
クソ痔
0753R774
垢版 |
2020/09/15(火) 07:35:45.83ID:A1OTpH8m
>>710死ね
0754R774
垢版 |
2020/09/16(水) 23:04:34.06ID:pWb/+T3O
松本ナンバーはよく団子状態を先頭で走る事が多い
0755R774
垢版 |
2020/09/17(木) 12:27:16.66ID:k3N6kgHw
>>710死んでしまえ
0756R774
垢版 |
2020/09/18(金) 11:54:05.90ID:2L/kg3dC
>>710お前が死ね
0757R774
垢版 |
2020/09/18(金) 13:27:10.17ID:zBizKRUK
殺し合いスレ
0758R774
垢版 |
2020/09/18(金) 21:13:43.64ID:DWiLAXM3
>>710死んで侘びろ
0759R774
垢版 |
2020/09/18(金) 22:54:47.57ID:1QXs3E/e
なんだこの粘着(´Д`)
0760R774
垢版 |
2020/09/18(金) 23:07:45.53ID:UFJINm6z
>>710死ねやドアホ
0761R774
垢版 |
2020/10/17(土) 00:02:02.25ID:bR87lMV4
今週の早朝に超久々に春日井〜塩尻のR19を堪能したが
これといった峠越えみたいなのは無いけど改良が進んでる
R41に比べると高低が急だったりで結構走りにくいな
瑞浪恵那の間35q/hで走る爺さんが大行列作っててワロタ
0762R774
垢版 |
2020/10/17(土) 18:12:26.42ID:S6OBEo3o
19号の方がより重要性が高く、改良時期が早かったんだから仕方がないわな
0763R774
垢版 |
2020/10/18(日) 02:33:25.26ID:XBo1B+Mw
二車線の区間はいいが一車線になるとしんどい
0764R774
垢版 |
2020/10/18(日) 13:23:44.55ID:g5z5NcuT
木曽は一車線
0765R774
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:27.15ID:O6SrVgbX
>>764
信号の繋がりが悪くて、少し進んではすぐ止められる。燃費は悪化するし、交通量多いと渋滞の元だが、わざとやってんのか?
大型車なんかは発進時の騒音が大きいから、地元民には逆に迷惑だろうに。
0766R774
垢版 |
2020/11/09(月) 17:08:53.59ID:yxOypbI1
「木曽」の範囲だと信号そこまで多くないだろ
中津川以南の4車線のほうが信号多くて辛いわ(だから高速使ってワープw)
0767R774
垢版 |
2020/11/13(金) 23:59:17.19ID:Q0ED+fmy
ほんと中津川までもっとバイパス化して欲しい
道混み過ぎ
0768R774
垢版 |
2020/11/14(土) 11:39:49.50ID:lVWjVUNA
あのあたりの現道の多くがすでにバイパスなんだけどな・・・

高速が並行してるんだから4車線化や市街地迂回程度の改良はあっても
高架化信号レス化は無いと思うぞ
0771R774
垢版 |
2020/11/18(水) 07:59:50.12ID:6EaTv/+3
倉本付近とか舗装新しいのに、なんで未だに伊奈川橋付近ってずっとボロボロなの?ツギハギだらけ
0773R774
垢版 |
2021/01/18(月) 01:55:25.62ID:SxeY/0Uh
>>707だが
土岐の支援学校入口と瑞浪の小田も追加
0774R774
垢版 |
2021/01/18(月) 15:16:02.12ID:E+nN6oPm
木曽低速道路の間違いだなスレタイ
0775R774
垢版 |
2021/01/18(月) 20:53:11.19ID:HHfi1b9V
なんで木曽だけ?
他の地域の19号の話題もここでいいの?
0776R774
垢版 |
2021/01/18(月) 21:25:25.66ID:XcC0CKVO
一番キャッチーなフレーズをスレタイにしてるだけだけでしょ
他の地域でも何か話題あるならどんどん書いてくれ
0777R774
垢版 |
2021/01/19(火) 12:39:18.15ID:eLy2ZnUl
中津川ー名古屋まで名前つけるならなんだろうね
0778R774
垢版 |
2021/01/19(火) 12:39:38.28ID:eLy2ZnUl
東美濃不快道とかかな
0779R774
垢版 |
2021/01/19(火) 13:04:16.72ID:FfAZzR+S
中名街道(なかなかいどう)
0780R774
垢版 |
2021/05/16(日) 09:54:40.91ID:0nTEcpl0
>>710死ねやクズ
0781R774
垢版 |
2021/05/16(日) 13:43:32.67ID:VfAbJ/Oa
名古屋では153号を飯田街道と呼んでるから、中津川街道でいいんじゃね?
ちなみに飯田では153号を豊田街道と呼ぶそうだ。
0782R774
垢版 |
2021/05/19(水) 21:04:22.13ID:1AjHwPlg
>>777
名古屋ー恵那間なら下街道という立派な名前あるよ。
恵那(大井宿)で中山道と分岐してる。
0783R774
垢版 |
2021/05/19(水) 21:12:36.10ID:tJ4KZik8
長野まで含めて善光寺道でいいだろ
0784R774
垢版 |
2021/05/22(土) 03:11:54.50ID:i+M344wS
いやいや、起点に熱田神宮あるんだから熱田善光寺道だろw
0785R774
垢版 |
2021/05/27(木) 23:19:03.75ID:2mqjQohb
>>683
すまん、それ俺だ
0786R774
垢版 |
2021/06/06(日) 10:23:33.77ID:PL9Wpcmb
フクロウの眼が光る居眠り防止装置復活してほしい
0787R774
垢版 |
2021/06/06(日) 23:02:08.34ID:ni3BaV60
真っ赤な眼をしたフクロウ
0788R774
垢版 |
2021/06/07(月) 04:47:41.69ID:EdFMcsoX
ピヨピヨピヨピヨ
0789R774
垢版 |
2021/06/19(土) 19:22:54.25ID:sTJCwMUT
>>683
悪い、そのコンパクト俺だ
0790R774
垢版 |
2021/08/03(火) 20:13:47.56ID:EbPebN3n
>>683
ごめんな、そのコンパクト俺だわ
0791R774
垢版 |
2021/08/03(火) 20:19:30.30ID:6lMHOVH7
すまんな、レーダークルコンやからしゃぁないやろ
アダプティブクルーズコントロールちゅうんやけどな、文句があるならaudiに言うたってや
0792R774
垢版 |
2021/08/17(火) 19:38:00.91ID:Td5DYgi+
桜沢の所崩れなかっただけでもマシだよな。早く桜沢改良通してくれ。
0793R774
垢版 |
2021/08/24(火) 10:58:31.76ID:Pysn3Sdi
中津川の通行止めって元越のところだったんだな
0794R774
垢版 |
2021/08/24(火) 20:16:35.82ID:9WKgJjPI
そう
ようやく片交とはいえ通れるようになったか
0795R774
垢版 |
2021/10/04(月) 21:43:50.78ID:IOhQbBpl
>>683
すまねえ、そのコンパクト俺
0796R774
垢版 |
2021/10/21(木) 20:54:25.05ID:/GTHHRnZ
桜沢改良まだ?
0797R774
垢版 |
2021/10/22(金) 15:24:39.60ID:Sawnko3W
10月10日
権兵衛トンネル 伊那から入って1q付近
夜8時過ぎ 周りに車いなくて トンネルがいつもより明るい感じなので
 アクセル踏みこんで 木曽高速堪能しようとしたら
探知機が 最高レベルで ステルスの警報がでた
スピードが出てたので鳴ったのは2秒くらい
これって 移動オービスか?

朝は70km/hでトンネル通過したけど何も反応しなかった

ただ今 通知待ち^^;
0798R774
垢版 |
2021/11/10(水) 04:10:09.46ID:fVkJgvSp
篠ノ井で地滑りあったの?
0799R774
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:02.37ID:x95NZjDQ
今月28日桜沢改良開通
0800R774
垢版 |
2021/12/01(水) 21:34:46.13ID:l2pifMSR
国交省、「国道19号交通情報サイト」を年末年始に開設。春日井地区の渋滞回避で名古屋〜土岐間のスムーズ移動促進
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1370743.html

特に多く渋滞の発生する春日井地区(瑞穂通5丁目交差点〜春日井インター西交差点)の混雑を回避した走行を促す目的で開設された。
0801R774
垢版 |
2021/12/02(木) 07:03:17.94ID:KY+FMM/k
ロードサイド店多いし、太い道一本なんだからどうしょうもないでしょ、、、
0802R774
垢版 |
2021/12/02(木) 22:37:12.52ID:iQPOjdnB
春日井地区(瑞穂通5丁目交差点〜春日井インター⻄交差点)について
○国道19号の春日井地区は、渋滞ランキング(年間・年末年始期間)でワースト1位。
○走行速度(平日)も春日井地区では他地区に比べて低い状況です。
https://www.cbr.mlit.go.jp/aikoku/R19/feature2020.html
0804R774
垢版 |
2022/01/04(火) 08:21:54.27ID:CykWJ6RW
あけおめ
0805R774
垢版 |
2022/01/14(金) 10:13:17.27ID:4cBoyd8x
大雪で国道19号通行止め 中津川から塩尻の85キロ

2022年1月13日 19時39分 (1月13日 19時40分更新)

 国土交通省中部地方整備局は13日、大雪による交通障害の恐れがあるとして、
国道19号の岐阜県中津川市山口から長野県塩尻市広丘高出までの約85キロを通行止めにしたと発表した。
解除のめどは立っていない。
0806R774
垢版 |
2022/01/14(金) 10:47:47.57ID:SZFoSqlj
広丘高出まで通行止めにする必要があるのか

せめて日出塩あたりまで
0807R774
垢版 |
2022/01/17(月) 21:09:52.20ID:unGFOqED
変わった交差点が出来たようで。
0808R774
垢版 |
2022/01/24(月) 01:05:28.42ID:046mxgQG
>>710死ね
0809R774
垢版 |
2022/01/24(月) 01:05:37.81ID:046mxgQG
>>710死ね
0810R774
垢版 |
2022/01/24(月) 01:05:52.74ID:046mxgQG
>>710とっとと死ね
0811R774
垢版 |
2022/01/24(月) 07:37:52.89ID:ejqU6Zpl
>>710死ね
0812R774
垢版 |
2022/01/24(月) 07:38:06.00ID:ejqU6Zpl
>>710死ね
0813R774
垢版 |
2022/01/24(月) 07:38:30.50ID:ejqU6Zpl
>>710いますぐ死ね
0814R774
垢版 |
2022/02/27(日) 01:19:56.29ID:GvsqvKMl
−−−−−−−−−155
____+かつや_
鈴のれん+
(マック)+
鶴亀堂_+
壱力__+くら寿司
スタバ_+快活クラ
かば金_+アンティ
吉野家_+肉匠坂井
KFC_+ゆず庵_
鰻まえの+
____+藤一中華
____+横綱__
すき家−+ザめしや
____+五右衛門
____+松屋
餃子王将+デニーズ
____+木曽路
サーティ+肉よいち
はなまる+あみ焼亭
蔵よし_+吉野家_
浜木綿_+
韓丼__+ミトグリ
松のや_+ラの壱_
はま寿司+
八剣伝_+
ブロンコ+
リンガー+
かつや_+
ココ壱番+鶴亀堂_
−−−−−−−−−302
0815R774
垢版 |
2022/03/03(木) 17:51:14.42ID:tEvSvFFh
−−−−−−−−−155
    +かつや
鈴のれん+
(マック) +
鶴亀堂 +
壱力  +くら寿司
スタバ +快活クラ
○サ水産+
かば金 +
ローソン+アンティ
    +肉匠坂井
イーアス+葉栗屋
吉野家 +
KFC +ゆず庵
鰻まえの+
    +藤一中華
    +横綱
すき家 +ザめしや
清水屋 +五右衛門
オガッシ+松屋
餃子王将+デニーズ
    +誠屋
    +ミルキー
    +木曽路
サーティ+肉よいち
ファミマ+
はなまる+
    +山川家
    +あみ焼亭
    +吉野家
蔵よし +
浜木綿 +
韓丼  +
    +ミトグリ
    +イオン
ローソン+ラの壱
松のや +
はま寿司+
八剣伝 +
ブロンコ+美濃屋
リンガー+
かつや +
錦城  +
ココ壱番+鶴亀堂
−−−−−−−−−302
0816R774
垢版 |
2022/03/20(日) 21:22:13.30ID:4nwak4GA
>>807
伊奈川橋だな。
立体交差を逸れて右折するパターンを平面化したやつだな。
0817R774
垢版 |
2022/05/02(月) 11:15:42.51ID:D8SRKWSF
中津川方面から甲府へ行くとき高遠の峠はキツイから塩尻まで行って折り返すんだけどどうしてる?
0818R774
垢版 |
2022/05/25(水) 01:05:47.19ID:erRNihyK
>>710死ね
0819R774
垢版 |
2022/05/25(水) 01:06:07.18ID:erRNihyK
>>710図に乗んなs死ね
0820R774
垢版 |
2022/05/25(水) 01:06:23.56ID:erRNihyK
>>710 死ね
0821R774
垢版 |
2022/05/25(水) 09:25:38.79ID:Ue2yYBUY
>>817
高遠行かない時(一人なら高遠も苦じゃないが)は
権兵衛から諏訪湖へ
0822R774
垢版 |
2022/05/25(水) 09:25:46.60ID:Ue2yYBUY
>>817
高遠行かない時(一人なら高遠も苦じゃないが)は
権兵衛から諏訪湖へ
0823R774
垢版 |
2022/05/25(水) 12:44:50.59ID:tO0A4mD8
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
0824R774
垢版 |
2022/05/25(水) 12:47:21.53ID:tO0A4mD8
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。
0825R774
垢版 |
2022/05/25(水) 12:48:16.07ID:tO0A4mD8
自転車は、車道のを走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

厚化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
0826R774
垢版 |
2022/05/25(水) 12:49:19.81ID:tO0A4mD8
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。
0827R774
垢版 |
2022/06/24(金) 12:28:52.06ID:LUUTuiMN
ブレイクランプを点灯させることなく坂道の上りも下りもずっと60kmphで走る白の箱vanいたけど非番の警官なのかね
0828R774
垢版 |
2022/06/24(金) 15:43:18.33ID:Z3uK/eYy
>>827 最近のレーダーオートクルーズなら勝手にそうなる
渋滞や信号待ちの停止まで自動で追随してくれるから便利だぞ
停止後の再スタートだけはアクセル踏む必要あり
0829R774
垢版 |
2022/06/24(金) 23:08:54.61ID:j+ARV4CT
>>801
愛岐道路(r15名古屋多治見線)も鹿乗町がゴミだしな・・・。
0830R774
垢版 |
2022/06/26(日) 10:41:49.49ID:pYSBO59F
>>828
SUZUKIのエブリィにも付いてる?
0831R774
垢版 |
2022/06/26(日) 11:09:59.55ID:7qUn1ToZ
ブレイクランプってなんだろうと気付くのに30秒かかったw
0832R774
垢版 |
2022/06/27(月) 11:32:29.17ID:2CM0iXeJ
なんでブレーキとかステーキとかインキって言うんやろな
0833R774
垢版 |
2022/06/28(火) 23:43:55.45ID:dkKVRXHK
>>710死ね
0834R774
垢版 |
2022/06/28(火) 23:44:17.96ID:dkKVRXHK
>>710大型ダンプに轢かれて死ね
0835R774
垢版 |
2022/06/29(水) 09:25:01.62ID:HROfGY/M
3月半ばに仕事で行ったけど、
19号沿いのガススタが
ハイオク201円表示でびっくりしたよ
0836R774
垢版 |
2022/06/29(水) 11:28:43.71ID:l3XpBtg6
24時間営業のガソリンスタンドほしいよな、1軒ぐらい
0837R774
垢版 |
2022/06/29(水) 15:26:16.63ID:IlcqteAd
しかしセブン-イレブン多いな、前は中津川にもなかったのに
0838R774
垢版 |
2022/06/29(水) 15:53:23.48ID:9y6UPbf3
権兵衛トンネルが開通して事故による長時間通行止めの配送リスクが減ったから増えたと聞いた。
0839R774
垢版 |
2022/06/29(水) 15:54:37.46ID:IlcqteAd
なるほどね
権兵衛トンネルはマジ優秀やわ
0840R774
垢版 |
2022/07/13(水) 21:02:17.40ID:9PuN42n+
梅雨明けたのに雨ばっかじゃねーか
0841R774
垢版 |
2022/07/13(水) 21:45:08.79ID:UyUJFj34
気象庁が梅雨入り宣言すると降らなくなり梅雨明け宣言すると降りだすのは毎年の事w
0842R774
垢版 |
2022/07/14(木) 08:00:22.23ID:ztKQ7oKw
>>710死ね
0843R774
垢版 |
2022/07/14(木) 08:00:39.63ID:ztKQ7oKw
>>710お前が死ね
0844R774
垢版 |
2022/07/14(木) 16:20:15.45ID:lSQd42BF
木曽ナンバーとかできたらええのに
0845R774
垢版 |
2022/07/15(金) 16:21:33.81ID:TDVQno0A
台数が足りない 塩尻市も巻き込まないと
0846R774
垢版 |
2022/07/15(金) 18:34:13.89ID:BzaDBVlt
南信ナンバー?
0847R774
垢版 |
2022/07/19(火) 01:27:28.17ID:6U1cLtrz
>>710死ね
0848R774
垢版 |
2022/07/19(火) 01:27:38.05ID:6U1cLtrz
>>710死ね
0849R774
垢版 |
2022/07/19(火) 01:28:05.81ID:6U1cLtrz
>>710お前だけは許さん、死ね
0850R774
垢版 |
2022/07/19(火) 10:18:21.97ID:Op9qKmQQ
蕎麦土人イライラで草
0851R774
垢版 |
2022/07/20(水) 14:50:21.14ID:GWKBsqh8
ここほんと息が詰まる
4車線にしてほしい
0852R774
垢版 |
2022/07/20(水) 20:41:10.80ID:qUnAPuMn
並行道路ないんかな。並行道路があるなら自転車禁止にしたらいい
0853R774
垢版 |
2022/07/26(火) 11:35:34.33ID:ExbKLTR/
今日も木祖村の鳥居トンネルで通行止めあったけど最近トンネル内の事故通行止めが多いね。
0854R774
垢版 |
2022/07/26(火) 19:37:26.65ID:JdzDzwuP
遠回りでなんとかなるん?
0855R774
垢版 |
2022/07/26(火) 22:00:30.19ID:DIVyfF4H
通行止め箇所によっては旧道や右岸道路に逃げられるけどどうにもならないとこでなったらひたすら解除まで待つか戻って中央道乗るしかない。
0856R774
垢版 |
2022/07/28(木) 02:30:27.30ID:xc8ZwgUg
>>855
痛いね迂回できないと
0857R774
垢版 |
2022/07/28(木) 20:50:30.50ID:9lO03MqE
災害のときは両方塞がるからね
0858R774
垢版 |
2022/08/05(金) 15:29:35.22ID:vwwEKsz0
長野に入るとセブンイレブンばかりやな
0859R774
垢版 |
2022/08/06(土) 11:08:44.82ID:4umzNhNf
デイリーヤマザキ
0860R774
垢版 |
2022/08/07(日) 06:23:34.97ID:vTxr8j2c
ATMの無い腐ったデイリーヤマザキか...

てか塩尻から西日本宇佐美まで24時間営業のガススタ無いの困るわ
0861R774
垢版 |
2022/08/07(日) 07:54:29.93ID:0YyzbDtF
木曽のデイリーって前は何て店だったかな?
黄色っぽい看板だった記憶が
0862R774
垢版 |
2022/08/07(日) 09:56:35.62ID:2hiVnUaw
>>860
行き当たりばったりの生活してるんね
0863R774
垢版 |
2022/08/07(日) 13:54:26.65ID:B1VF2486
>>862
お前みたいな想像力に乏しい小卒の底辺は辛いな
刑務所の檻の中のような管理された時間に生きてるのがお前にはお似合いよ
0864R774
垢版 |
2022/08/07(日) 14:23:33.02ID:2hiVnUaw
いや、こりゃあどーも
ま、がんばってくたさい。
0865R774
垢版 |
2022/08/07(日) 18:06:26.61ID:Gy70xfXF
>>861
タイムリー

…って木曽にあったっけ?
0866R774
垢版 |
2022/08/07(日) 18:56:12.08ID:V2ftP+Ec
そうそうタイムリーだった!
福島と大桑のデイリーが前はタイムリーだった。
タイムリーがデイリーに事業譲渡したんだったかな。
0867R774
垢版 |
2022/08/07(日) 20:10:14.77ID:bpIUlysJ
木曽、中津川、恵那は燃料が高いので、
通過利用者はここのガススタをあまり使わない
木曽のガススタは全国でも高いほう

以前はサークルKがあったが、ファミマ化せずに撤退した
0868R774
垢版 |
2022/08/07(日) 21:06:01.23ID:V2ftP+Ec
サークルKは権兵衛トンネルが開通してセブンが増えはじめてから撤退したな。
0869R774
垢版 |
2022/09/29(木) 23:08:37.18ID:5+HY/yiO
愛知県警 速度違反取り締まり強化 速度超過の事故目立つ

9月は全国で秋の交通安全運動が進められています。
スピードの出し過ぎが原因の死亡事故が目立つ愛知県では警察が速度違反の取り締まりを強化しています。

28日は愛知県と岐阜県を結ぶ国道19号の「内津峠パーキングエリア」で行われた交通安全を呼びかけるイベントには警察官のほか、
愛知県春日井市や岐阜県多治見市の関係者などおよそ120人が集まりました。

秋は日没が早くなり夕方の事故が増えるため参加した人たちは「夕暮れ時はライト点灯」などと書かれたプレートを持ってドライバーに安全運転を呼びかけました。
警察によりますと愛知県ではことしに入ってから9月27日までに92人が交通事故で死亡しています。

これは去年の同じ時期より16人多く、原因としてはスピードの出し過ぎが目立つということで警察は速度違反の取り締まりを強化しています。
現場の国道19号は片側2車線で信号機が少なくスピードが出やすいということで、警察は持ち運びができる速度違反の取り締まり装置「可搬式オービス」を設置して走る車のスピードを確認していました。
春日井警察署の橋本博史交通課長は「岐阜県警とも協力して速度が原因の事故を起こさないように継続して活動していきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20220928/3000025090.html
0870R774
垢版 |
2022/09/29(木) 23:23:22.23ID:X7ratbGT
要らないもんを売りつけるなよ  2022真09の29お23父23様
0871R774
垢版 |
2022/10/12(水) 13:21:03.17ID:6CHZEC32
【岐阜】AEON MALL土岐、駐車場90分待ち国道渋滞 生活道路通り抜け多発、住民「しばらくは…」諦め
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/144105
0872R774
垢版 |
2022/10/12(水) 15:24:02.39ID:5PQRRnqF
スクランブル鎌田?
0874R774
垢版 |
2022/10/17(月) 18:14:40.53ID:VgTfoZ6d
恵那なら死ねと言いたいが
土岐ならどうでもいい
0875R774
垢版 |
2022/10/26(水) 02:18:33.99ID:MgtjIjsc
記憶では2007年頃まで春日井市内の19号は中央分離帯が広くとられていた
おそらく春日井インター道路建設が予定されていたため
おそらく民主党の道路特定財源一般財源化によって計画凍結
それゆえ2009年頃から自転車道に転用され中央分離帯縮小
同時にコンクリート舗装からアスファルト舗装になった
ドンキ前やゲオの近くの歩道橋の内側を自転車道が通る構造になっているのはその名残
0876R774
垢版 |
2023/01/17(火) 17:12:56.21ID:/vmfSX6Q
>>875
2006年では
春日井をケッタで通ったが自転車道ある区間の花壇は2006年になっいた
0877R774
垢版 |
2023/01/17(火) 20:56:11.56ID:HNyDtwbk
木曽高速道路区間にリアカー引いて歩いたらどうなるかな?
0878R774
垢版 |
2023/02/20(月) 18:56:26.30ID:2UHYx41Z
渋滞を引き起こしつつ最終的にはねられるだろうね

先日アイス食いながらスマホ見てこっちの車線に
はみ出してきた女に肝冷やしたわ タコみたいな顔しやがって
0879R774
垢版 |
2023/06/12(月) 10:43:55.80ID:0MuLIki8
″sichereFahrt″ってYouTuberの正体を知りたい

長野県内と中津川、恵那周辺で録られたドラレコ映像を編集して投稿してるYouTuberで、木曽高速での動画も多数あり
木曽高速では異常な低速で走行し後続車に迷惑をかけて、黄色実線区間での追い越しを誘発している
そして追い越していく車を晒すタチの悪さ
こういうタイプの奴マジで許せないから正体を知りたい
アイポイントの高さから判断するとトラック運転手であることが考えられるんだけど、所属してる運送会社などの情報知ってる方居ませんか?
https://youtube.com/shorts/v1je7yzB2OE?feature=share4
https://youtube.com/shorts/KALPG9F7HV4?feature=share4
0880うつけ
垢版 |
2023/07/02(日) 19:39:24.14ID:ZX65Kkfq
春日井区間はもう少し立体交差化してもらいたいね
0881R774
垢版 |
2023/07/03(月) 06:06:30.06ID:xCqFazEN
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本国の決まりです。
守りましょう。
0882R774
垢版 |
2023/07/03(月) 06:07:05.46ID:xCqFazEN
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、他人と接しないでください。外出しないでください。性格が良くなったら、他人と接してください。外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0883R774
垢版 |
2023/07/03(月) 06:07:26.38ID:xCqFazEN
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
0884R774
垢版 |
2023/07/03(月) 06:07:46.57ID:xCqFazEN
気が短い人は、トラブルの元なので、他人と接しないでください。
外出しないでください。
性格が良くなったら、友達をたくさんつくって他人とどんどん接してください。
25歳から30歳の間に結婚して、子供を産んでください。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0885R774
垢版 |
2023/07/03(月) 06:08:04.26ID:xCqFazEN
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。

治安維持の為、お金の賭け事をしてはいけません。

マッシュな髪型は、不良非行行為です。やめてください。

せっかちは、事故の元なので、せっかちな行動は、やめてください。
0886R774
垢版 |
2023/07/03(月) 06:08:22.47ID:xCqFazEN
これらの国の決まりは、
人類滅亡するまで、永遠続きます。
0887R774
垢版 |
2023/07/17(月) 23:17:34.51ID:Y2pktxdZ
イヤに長命なスレを見つけたので保守がてら
恵那山トンネルが割増料金を取るのをやめたら木曽高速は交通量減るのかしら?
0888R774
垢版 |
2023/08/13(日) 00:33:19.91ID:k3Nio+iS
最近はさらに木曾低速だがな
0889R774
垢版 |
2023/10/18(水) 08:33:21.73ID:J1Ny/nIe
>>888
もう木曽川右岸道路を自動車専用道にしたらいいのに(*´・ω・)(・ω・`*)
0890R774
垢版 |
2023/11/10(金) 12:56:37.07ID:mcetb+/x
>>877
免許を持っていれば無問題w
0891R774
垢版 |
2024/04/29(月) 17:38:19.54ID:Ikk0x7cD
食堂SS木曽本店が今日から休業
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況