さすがに山体崩壊するくらいの大噴火にならんと開田までは火山礫が飛んできたりはしないけど、
王滝村の田ノ原・滝越方面や御岳ロープの上のほうあたりは山が静かにならないとちょっとやばいな。

今回は前回の噴火口でもともと湯気が出続けているところが再度噴火(?)したのだけれど、
前回の噴火の時は何年か後におおきな地震が発生したのでそちらのほうがこわいかも。
(前回は山津波とがけ崩れで多くの方が亡くなっている)