長崎自動車道の上りで,小城PA〜佐賀大和IC間にオービスは
あるのでしょうか.この区間を22時前後に走行中,しまった!と思うくらいの強い光を
感じました.

各種サイトだと,この区間の下りにはオービスが設置されていると情報があるのですが,
上りだとこの直後の東脊振〜山浦間にあり,としかありません.実際にこの区間
に関しては速度取締路線の看板を目視して制限速度内で走行しました.

また,嬉野〜鳥栖間は制限速度が100km/hとwikipediaにあり,
速度が出ていたとしても130くらいだったのでオービスが光ることはないと思うのですが
どうでしょうか?夜間だと80km規制になったりするのでしょうか?それとも
ネズミ捕りが潜んでいたのでしょうか?

疑問をいくつもはさんですいません.誰かご存知の方がいれば回答お願いします.

追記:一つ気になるのは光を感じた直後に追い越しをされたことですが,その後その車は
そのスピードのまま走り去っていきました.覆面の可能性はあるのでしょうか.