X



自治スレ@道路・高速道路(仮)板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000177 名無 -nanashi- 4km
垢版 |
2008/08/31(日) 09:40:53ID:J9j8KrD/
道路・高速道路(仮)@2ch掲示板の自治スレです。
他の板からこの板のの強行的な移転は控えましょう。

(元の板スレット住人の承認or道路・高速道路(仮)に別スレ建てると宣言しましょう)
0412名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 16:46:09ID:L6+E+vrH
>>411
……?
0413名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2009/08/30(日) 18:08:29ID:vxYEXNcd
>>406-407は名無しのテストじゃなくてトーマスさんなんだよ
SETTING.TXTの変更されてるかどうかを確認してるんだよ
0414R774
垢版 |
2009/08/30(日) 22:35:14ID:V79VTVKQ
>>413
???
SETTING.TXTの変更とテスト書き込みに何の因果関係が?
0415R774
垢版 |
2009/08/30(日) 22:36:14ID:V79VTVKQ
あ、ゴメン。板名じゃなくて選挙名無しのほうか。
ごっちゃになってたわ
0416R774
垢版 |
2009/09/02(水) 21:22:14ID:/z5U/tLV
最近にぎわってきたな

LRはどうすんか?
0417R774
垢版 |
2009/09/03(木) 19:07:38ID:PuayCGnG
関連板へのリンクぐらいかなあ。
あまり思いつかない。
0418R774
垢版 |
2009/09/03(木) 23:13:30ID:HRP3fi0K
リンクするとサーバ移動のたびに一々修正するのが面倒
0419R774
垢版 |
2009/09/04(金) 14:42:22ID:FKLSVCGy
道路に関する話題なら、なんでもOK

ただし、
マルチコピペの禁止
道路事情系スレでは政治ネタは禁止
個人誹謗中傷ネタは、運営に通報すること
政治・政治家ネタは、別スレをたてるか他板でやってくれ

って感じがいいな。

あとは、道路写真や動画をアップできる共有のアップローダーを決めて、
それをリンクしたら、なおよい。
0420R774
垢版 |
2009/09/04(金) 17:52:46ID:WZlWU3P0
無料化スレが最近乱立してるような…
0421R774
垢版 |
2009/09/04(金) 19:39:37ID:zE0/uLDv
無料スレは乱立しすぎだろ

方向性が違うスレもあるが
よく見たうえで既存スレに誘導して
削除依頼でいいよ
0422R774
垢版 |
2009/09/06(日) 11:44:53ID:IHOYq28n
15/247≒6%のスレに「無料」の字が…。
上手い具合に誘導しないとな

ところでLRについては、関連板リンクはいる/いらない両方意見があるんだけど、
どうしようか?

リンク入れるとなると2048byte制限を意識しないといけないかもしれない。
0423R774
垢版 |
2009/09/06(日) 18:37:52ID:XpF6s4c+
どうせ平行線だろうから叩き台投稿する人間に任せるわ。
正直どっちだって良いってのが大半だろうし
0424R774
垢版 |
2009/09/07(月) 01:13:44ID:jsx4cR4j
重複スレ云々は入れたほうがいいな
0425R774
垢版 |
2009/09/07(月) 01:45:45ID:F5Fl/cNe
なんで、この板には話題や方向性を統制したがる人がいるの?
0426R774
垢版 |
2009/09/07(月) 01:59:41ID:UW7LHvXD
方向性についてはまだ話題になっていないな

まぁ自治スレなんてものはどこもそんなもんよ
0427R774
垢版 |
2009/09/07(月) 17:19:01ID:zyG29TTx
流れを見る限り
425が言いたいのは重複スレに見える物でも許容しろって事のような。
0428R774
垢版 |
2009/09/07(月) 17:40:41ID:p/xSX25R
今はこんな感じだもんな…

■ 高速無料化経済効果、国交省一転試算認める (41)
11.民主党政権なら高速道路無料にしてくれるんだよ (506)
15.【無料化】高速道路は有料であるべき【反対】 (233)
16.【道路論】高速道路の無料化 猪瀬直樹・山崎養世氏 (303)
18.政権交代で高速道路無料化が直ちに実現です 2号線 (638)
19.高速道路千円・高速無料化は必ず死亡する!! (21)
28.【民主党】高速道路の無料化区間を想定してみよう。 (697)
30.高速道路無料化すりゃETCもいらないよねw (1001)
74.高速無料政策、1000円高速は愚策、馬鹿の考えること (89)
78.【お願い】民主党高速無料実現を切に願う【頼む】 (44)
89.高速無料化っていつから? (19)
91.【櫻井よしこ】民主党の高速無料化は真剣な議論に値 (308)
106.本当に無料化できるの? (40)
126.高速が無料になったら急ぐときはどうすればいいの? (44)
142.【激渋滞】保土ヶ谷バイパススレ【でも無料】 (224)
209.高速道路の無料供用区間 (94)
0429R774
垢版 |
2009/09/07(月) 20:50:07ID:5B1XfjJp
削除ガイドライン6.で淡々と削除依頼すればいい。

>【民主党】高速道路の無料化区間を想定してみよう。 (697)
>【お願い】民主党高速無料実現を切に願う【頼む】 (44)

これは無料化実現スレの重複

>高速道路千円・高速無料化は必ず死亡する!! (21)
>高速無料政策、1000円高速は愚策、馬鹿の考えること (89)

これは反対スレの重複

>高速無料化っていつから? (19)
>本当に無料化できるの? (40)
>高速が無料になったら急ぐときはどうすればいいの? (44)

これは質問スレの重複
0430R774
垢版 |
2009/09/07(月) 20:59:19ID:F5Fl/cNe
だから、なんでお前が統制してんの?
0431R774
垢版 |
2009/09/07(月) 21:00:15ID:F5Fl/cNe
どうせ落ちて行く糞スレを一々構うよりも、
なんか統制しようとしてる連中がキモいわ
0432R774
垢版 |
2009/09/07(月) 21:43:17ID:5B1XfjJp
興味ないなら自治スレくんなよ
0433R774
垢版 |
2009/09/07(月) 21:49:15ID:F5Fl/cNe
勝手に削除依頼したり、勝手に誘導したり
0435R774
垢版 |
2009/09/08(火) 07:43:35ID:foMYJjho
GL違反?だからこのスレで話題になるのは当然だな。
まぁ依頼が出てもよほどのことがない限り削除はされないが…。


放置しておけば落ちることは落ちるんだけど、
過疎気味の板は新スレ足切り基準がかなり少なく設定されているから、
落ちるスレはあまりなかったりする。
0436R774
垢版 |
2009/09/08(火) 16:41:17ID:Xn0GBYMb
ひろゆきは「利用者の利便性のためにガイドラインがあるのであって
不便をしいるガイドラインなら捻じ曲げてもいいと思う」と発言していた。
あくまで手段であって大義名分にするのはどうか、と。

重複が何故問題かと言えば、突き詰めると圧縮による既存スレの巻き添えという点に行きつく。
で、現状その心配は特にないし、上の無料化スレ郡を見る限り
Partスレみたいに立てた本人でも明らかにすぐにわかる物はない。
ましてや、これはある種 一過性の問題であり、すぐにヒステリー起こして
削除してしまうのは盛りあがりに水を刺すという取り方だって出来る。

別に重複を全面肯定するつもりはないが、こういう意見もあるって事で。
自治スレってのはどうしても(自分基準で見て)目に余るから粛清って匂いを消せないから
ちょっと原点に立ちかえって欲しいとは思う。
この板立った時にはのびのびやりたい見たいな意見が散見されたしね。(全部同一人物かもしれんが)
0437R774
垢版 |
2009/09/08(火) 18:46:37ID:c3q8BV8g
書き込みの少ない個別スレが、重複スレ乱立で次々落ちるなどの本当に困る事態になってないので、
いまのところどうでもいいっていうか。
いまある問題は話題が分散するってことだとおもうけど、こっちはあえて対処する必要は感じない。
0438R774
垢版 |
2009/09/09(水) 20:23:50ID:memAPXWM
1000円スレと無料スレ多すぎわろた




あほじゃねーの
0439R774
垢版 |
2009/09/09(水) 20:59:09ID:EemL6rOR
この板は荒れやすいネタを扱うから、
重複スレがある方が分散・隔離できて便利。

外環や圏央道スレも重複してるけど、
一方が荒れても、もう一方で普通に話し合いが保てたりしてる。
ニュー速の連中が来た時にも役立つんだよ、こういう分散が。
0440R774
垢版 |
2009/09/11(金) 08:47:35ID:Etet7dcY
重複スレすべてに、同じネタをコピペするやつがいるからなぁ
0441R774
垢版 |
2009/09/12(土) 15:05:25ID:93vpn7M6
スレタイの長さとか
改行数とかの設定を変える必要あある?
0442R774
垢版 |
2009/09/12(土) 16:07:04ID:PRBpbF4t
誰か困ってるの?
0443R774
垢版 |
2009/09/12(土) 21:32:23ID:bXrRuUl7
きつくするか緩くするかによって話はかわるな。
きつくするって言うんなら反対するぞ。
緩くする方なら、まあスレタイの長さを少量増やす分には問題ない。
0444R774
垢版 |
2009/09/13(日) 00:23:53ID:2yXUkctW
改行に関しては異常な長文の荒しでもいない限り現状維持でいいんじゃね?
スレタイに関してはもうちょっと長くしてもいいと思う。
0445R774
垢版 |
2009/09/13(日) 09:22:37ID:oBvdq5H8
具体的にタイトルが短くて困った事例がないと難しいです
0446R774
垢版 |
2009/09/13(日) 17:52:45ID:VB6obslC
スレタイに関しては【】←これが泣き所なんだよな。
スペースの割に全角だから。だからその分の両サイド4byte増やすくらいなら
別にいいんじゃねーかなとは思う。無理に主張はしないけど
0448R774
垢版 |
2009/09/13(日) 21:48:07ID:U3mM0Ftn
極力"[ ]"や"( )"で代用すればいいけどね。

↓のスレタイはいろいろと詰め込んで大変そうだなと思った。
西湘・タンパ・246【小田原厚木道路と周辺2】伊豆・箱根
0449R774
垢版 |
2009/09/15(火) 10:12:49ID:D9EfgCw9
そこは小田原厚木道路でスレタテしたら
話題が広範囲だったからしょうがないw
0450R774
垢版 |
2009/09/15(火) 21:21:53ID:WD7oztOW
小田厚、西湘バイパス、一般道で3つ立ててもいいような気がするが
0451R774
垢版 |
2009/09/15(火) 22:02:24ID:JysBbVDF
既に神奈川スレ・伊豆東部スレがあるんだけどね
0452R774
垢版 |
2009/09/18(金) 00:09:28ID:vz1ZRnhw
うn
0453R774
垢版 |
2009/10/18(日) 00:42:08ID:hwhY+Q+S
関連するスレのテンプレ同士で関連スレを紹介しあえば適当に分散するんじゃね?
その分スレタイに詰め込まなくて済むような希ガス
0454jcPDemQMVpJnanbST
垢版 |
2009/10/23(金) 21:44:28ID:IGvfCy3f
In general I find public schools to cater to the lowest common denominator. ,
0455R774
垢版 |
2009/11/26(木) 07:40:40ID:wsibaZru
しかし
0456R774
垢版 |
2009/12/06(日) 23:55:35ID:P2v8SXK6
あげ
0457R774
垢版 |
2010/02/05(金) 13:16:07ID:npBHxKDd
08年に道路板設置運動を起こして良かったね
ガソリン税引き下げ、自民党の1000円高速、民主党の無料化等
フル活用だ。
0458R774
垢版 |
2010/02/05(金) 18:51:40ID:/nB1Znsn
>>457
お前はウンコ板を引っ掻き回しただけだろうがw
まあ最後のほうではウンコ板の連中に腹立ってたから
この板立った時「ざまぁw」と思ったが。
0459R774
垢版 |
2010/03/04(木) 02:46:36ID:mcZjvRzW
今回のようなサーバーダウンが長期化していたら、
運輸交通板時代だったら、運送業者とタクシースレから排除されて、
道路・高速道路関係のスレが全滅していたなwww

案の定、運輸交通板では、
未だに残ってるマイナーな道路スレが無くなってるし。
0460R774
垢版 |
2010/03/04(木) 11:09:54ID:OSSE+T18
悪いが何を言いたいかさっぱりわからない。

長期鯖落ちと道路関係のスレが全滅には何の因果関係もない。
まだ向こうにあるいくつかの道路スレちゃんと残ってる。
道路スレが肩身狭かったのは、ウンコ板が自治スレすら残らないほど
一日の書き込み量が多いせい。
0461R774
垢版 |
2010/03/04(木) 11:12:45ID:OSSE+T18
あ、ここまで書いてわかった。
要するに「人が少ない道路板最高、ウンコ氏ね」って事か。まあそれには同意
0462R774
垢版 |
2010/03/04(木) 11:37:49ID:mcZjvRzW
元々書き込み頻度が違うスレが共存することは不可能
お互いに、別れてよかったねってことよ。

道路スレが無くなった分、
同じように淘汰されていた運転代行業者スレが増えてるようだし。
0463R774
垢版 |
2010/03/04(木) 13:34:25ID:NK1jbiM4
この板って書き込み数伸びているの?

統計見たいな
0465R774
垢版 |
2010/08/02(月) 18:51:59ID:iVHXjt28
yuzuru鯖移転ktkr
0466R774
垢版 |
2010/08/31(火) 20:13:56ID:fnTyVIu/
今日で板できて2年なんだな
0468R774
垢版 |
2010/09/24(金) 20:42:58ID:xHjqweQg
2行目以下は無視すればいいかと
0469R774
垢版 |
2010/12/22(水) 16:52:47ID:aaxHmHar
要望。
BBS_SUBJECT_COUNT=48
これを増やしてほしい。議題にのっけてほしい。

道路名の正式名称は結構長ったらしいの多いから
スレタイにもう一捻りしようと思うと現行では足らない。頼む、お願い
0470とうきょう
垢版 |
2010/12/22(水) 17:13:00ID:U1Fdsn5w
面白いラノベがある
キノの旅13巻に「違法な国」というのがある。その国では違法文章が全面的に規制され、現行法律での違法行為は小説の中でも禁止に。
製造、流通、輸入、販売、単純所持に至るまで禁止。所持しているものは速やかに提出しなければならない。
たとえば推理小説の殺人、冒険ものの不法侵入、官能小説の「イヤ」の一言があれば強姦罪になり発禁になる。正当防衛、ノンフィクションも違法行為があればアウト。許可が通るのは「一切の違法行為が描かれていない、一つの間違いもない平和な人生」の物語のみ
小説の中でその国の人は言います「大人も子供も未完な人間に過ぎず、我々が管理しなければならない」
勝手に内容を書いてしまいましたが、どうしても条例に反対の人も賛成の人も読んでほしい短編なので書きました。
0471R774
垢版 |
2010/12/29(水) 21:45:41ID:c6f6zzfM
>>469
その要望を実現するためには、
1.設定変更の根拠を簡潔にまとめる
2.変更案に対しこのスレである程度審議する
3.審議の結果賛成多数であることを明確にする
4.その結果をもとに設定変更スレに申請する
という順序が必要。
レス数が少ないと議論不十分といわれて却下されてしまう。

0472R774
垢版 |
2010/12/30(木) 07:44:02ID:flWGnl5t
>>469
実際にどこのスレで困ったのか書かないと。
0473R774
垢版 |
2010/12/30(木) 08:33:40ID:ufIOVQZE
なんとなく推測

住人が分散しても過疎が過疎を生むだけだから
複数のエリアなり道なりをスレタイに入れたい、
3〜4つは入れたい、下手したら5〜6個
当然略すが各個判るだけのフレーズは入れたい
何故ってそこを目指して来てもらえないと集まらない
書いてないとそういうスレがあるなんて気づいてもらえん

そんなところじゃねーのかな
0474R774
垢版 |
2010/12/30(木) 20:20:30ID:eF++rhrD
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 5【相模・湘南】 半角48字

ちょっとしたネタをスレタイに混ぜると結構文字数厳しいな
0475R774
垢版 |
2010/12/30(木) 21:16:57ID:oxo/DPZv
>>471-474
やっと反応があった…どうもありがとう。

根拠は大体473とか474の人が言ってくれたのと同じ感じ。
例えば高速道路一つにしても正式名称の○○自動車道+略称の○○道
に【】加えると結構とるもんで、もう一ひねり分がほしいんだよね。

↓全板宣伝の924スレがこんなに長いくらいだから
【24h即納】2ちゃんねる仕様のサーバー これぞハイブリッドの真骨頂 (64byte)
64byteまで増やすのは何も障害ないと思う。(本音を言うと72まで欲しい)

もし審議の議題に乗っけてくれるのであれば
3週間程度を目安に案を練り固めて運営に申請したいと思うが。
0476R774
垢版 |
2010/12/30(木) 22:19:41ID:flWGnl5t
どうぞどうぞ

3週間も期間必要だったっけ?
0477R774
垢版 |
2010/12/30(木) 23:06:06ID:ZUhW+NvO
俺は賛成に○で。

>>476
運営に審議不足とあっさり却下されることがある。
板の規則関係ではないのであっさりと認可される可能性が高いけど
0478R774
垢版 |
2010/12/31(金) 00:38:51ID:CBAsGTXM
ここでは〜〜してください、しないでください、を設定するような案件ではないから、
合意形成と言うより、純粋に、必要性があるかどうかの問題ではないかと。

で、否定的な意見を出してみる
1つのスレが狭い話題、つまりいろいろタイトルに盛り込む必要がないような状況であれば
今のままで工夫することはできる。
【】東名16【】
【】R222-12【】
【】とどろきBP14【】
【】鹿児島県16【】
無理はあるけど、スペースの捻出はできる。

しかし、初見の人にとっては何がなにやらになりますね。
既に賑わっていて、俺らだけに通じればいいんだよ!的な状況で良い、と
いうのであれば現状で可、だと思います。

結論としては、そうは思えません。
0479R774
垢版 |
2010/12/31(金) 15:52:34ID:ZWGoHjQL
>>478
否定的な意見を出してみて、それが無理ある事で必要性を証明…?
背理法の一種か。
0480R774
垢版 |
2011/01/02(日) 23:51:27ID:O6dj1Op1
スレタイ文字数緩和は損をする人いないから賛成でよろ
0481R774
垢版 |
2011/01/03(月) 07:25:44ID:AVtd1yRh
だから先にそれだけの文字数が必要な実例出してよ
0482R774
垢版 |
2011/01/03(月) 19:42:59ID:7JJV37yt
必要(これは主観)が出てくるまでの間、

スレタイ名が長くなる時に何か傾向があるかも知れないから、
スレタイ長が上限近いスレから抜粋(これは客観)でもしてみますか。
ちょっと場合分けしてみた。
羅列失礼。


何で道路名称は字が多くなるかな 編
(かつ、名称と呼称が異なったりするので併記が欲しくなる件)

【荒川道路】新潟山形南部連絡道路【赤湯バイパス】
【野良猫の】小田原厚木道路と周辺 5匹目【巣窟】
新東名(第二東名)高速道路part3【2012年部分開通】
【◎高速名変更は】名古屋第二環状道【日本初◎】
【祝】東九州自動車道建設推進委員会4 【無料化】
中央道・中央自動車道 [高井戸-富士吉田/小牧]10
中部横断自動車道が完成するまで語り続けるスレ
西瀬戸自動車道(しまなみ海道)が使いにくい件
【変更?】伊勢湾岸道の名称議論スレ【維持?】
【11年4月】北関東自動車道 part3【全線開通】
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その6
【東京】東名高速道路 part11【名古屋】


地名やエリアの説明は場所取るね 編
(どこから〜どこまで、と最低2ヶ所書きたい件が出てくるのは道路らしいなと再認識)
(1スレに色々詰め込むせいだという理由は、賑わえば無くなるんだろうけどなあ、も含む)

【九州長崎大分】九州の高速道路【宮崎東西南九州】
【東名】音羽蒲郡〜岡崎の渋滞をなんとかしろ!【】
○関越東北の間、東北常磐の間に放射高速道が必要○
◆山岳マニア◆大阪〜熊野◆紀伊半島縦走ルート◆
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 6【相模・湘南】
【新潟富山石川】国道8号 Part6 【福井滋賀京都】
【四国】徳島道・高知道・松山道・高松道・他 3
【湾岸道路】一般国道357号【千葉〜東京〜横浜】
【大阪】箕面トンネル 能勢町、豊能町、亀岡市
中央道稲城大橋〜首都高湾岸線の多摩川に高速を
【北東北】青森・岩手・秋田県の道路・高速道路
【米子・山陰】山陰高速道路総合【鳥取・浜田】
群馬県 栃木県 茨城県(北関東)の道路 6号線
【名神の】鞍掛峠・石榑峠・武平峠【裏道?】
【激渋滞】保土ヶ谷バイパススレ【でも無料】
阪和道 海南-湯浅道路4車線化完成は4月?
第二神明・加古川・姫路・太子龍野BPスレ4
0483R774
垢版 |
2011/01/03(月) 19:44:16ID:7JJV37yt
用語が字数をとるので困る 編 (ちっとは半角使え、も含む)

【来年度】無料化実験区間候補を挙げるスレ【要望】
4月上限2000円、時間割継続、首都阪神距離制へ
【櫻井よしこ】民主党の高速無料化は真剣な議論に値
安売りガソリンスタンド給油で燃費が悪くならない?
休日昼間の高速道路全線半額へ…ETC車10月から
【渋滞】ボトルネックを解消した偉業を語れ【解消】
【滋賀】1号線・8号線バイパス建設まだ?【脆弱】
★☆★高速道路のカントリーサイン萌えスレ★☆★
他所から来た人が事故りそうな交差点・カーブ・坂
【立体】ジャンクションマニア集まれ〜2【交差】
【デボジット】ETCパーソナルカード【高すぎ】 
京都市内の道路事情・道路整備について Part11
【京神】R171の自動車専用道を作ろう【国道】
道路開通情報と公開ウォーキング・開通式情報
IC・スマートICを新設すべき場所を挙げるスレ
【ITS車載器】DSRCサービス【次世代ETC】


その他各種 現行の制限に収まったよ 編も

車で本州から北海道に行けないのはおかしくないのか
■ 道路好きオススメ 景観の良い道路スポット ■
【中国】北京、「1環状路7放射路」道路網を来年着工
【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 3号【険道】
国道59号〜国道99号に昇格すべき道路はどこなのか?
休日廃止 ETCつけた奴は怒る、ETCない奴は喜ぶ。
【国内時事】高速料金:「終日」半額案が浮上 10/21
高速道路で最高何キロで走ったことがありますか?
休日の渋滞情報をみて、ドライバーを憐れむスレ3
【高速道路】350円の旅【タダに近い】@道路板
SAPA道の駅の欲しい場所・サービスを提案して
ここは、速度規制を緩和するべきだろうという区間
建設中の道路の写真・動画をUPして鑑賞するスレ
●高速無料化でも6割弱「車利用増やさず」日経。
【新工法】幹線国道トンネルを交通確保のまま拡幅
★高速千円乗り放題! 得なコース、損なコース★
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ10【(+д+)マズー】
上限定額制(軽\1000普\2000大\5000) 6月から
【不必要な道路は造るな】道路会社の完全民営化
【音楽】ドライブ中のおすすめBGM【ラジオ】
大阪を通らずに西に行ける高速道路ルートは必須
道端で見かけた季節の変化をただ書き連ねるスレ
【気持ちいい】信号機の連動ができている路線
道路の標識・標示・案内板・情報板等総合スレ
◆道路・高速道路(仮)質問・雑談スレッド◆
【合流】高速道路での走り方 1台目【車間】
関東地方の自転車道・自転車で走りやすい道
0485R774
垢版 |
2011/01/03(月) 20:27:24ID:y/SUgvUE
乙!
0486R774
垢版 |
2011/01/06(木) 19:03:24ID:1+InjDWh
>>481
立ててみるときにエラー返されて初めて感じるからパッと挙げることはできんので
現状の48の制限MAXに使っているものの中から
もっとあった方がより良くなるだろうなという物を選んでみた。これじゃ駄目?

【櫻井よしこ】民主党の高速無料化は真剣な議論に値
【東名】音羽蒲郡〜岡崎の渋滞をなんとかしろ!【】
【九州長崎大分】九州の高速道路【宮崎東西南九州】
○関越東北の間、東北常磐の間に放射高速道が必要○
【酷道】これでも天下の国道か? 道路板 3号【険道】
【荒川道路】新潟山形南部連絡道路【赤湯バイパス】
国道59号〜国道99号に昇格すべき道路はどこなのか?
【来年度】無料化実験区間候補を挙げるスレ【要望】
【渋滞】ボトルネックを解消した偉業を語れ【解消】
車で本州から北海道に行けないのはおかしくないのか
高速無料政策、1000円高速は愚策、馬鹿の考えること
■ 道路好きオススメ 景観の良い道路スポット ■
0487R774
垢版 |
2011/01/14(金) 21:37:13ID:gnb2F2EC
そうだ、仮に申請するとして数値いくつにしよう?
0488R774
垢版 |
2011/01/16(日) 17:53:03ID:6T3czj4Q
とりあえず、1.5倍の72を軸に調整してみたいと思うが
どうでしょう、皆さん
0489R774
垢版 |
2011/01/19(水) 21:21:27ID:seL8Mon1
144
0490R774
垢版 |
2011/01/20(木) 01:59:40ID:jSiET0xO
まずは72でいいと思う
0491R774
垢版 |
2011/01/20(木) 10:42:00ID:jG2J+de5
俺は64ぐらいで様子見ればいいと思うけどな
多いと長いスレタイの意味のない
単発スレが増えるだけだし
0492R774
垢版 |
2011/01/20(木) 21:55:49ID:q2MOroP5
この板は題材的に結構年齢層高いはずなので、
72にしてもそんなに問題は起こらないと思う。そうそうスレも立たないし。
とは言うものの、>>491の意見も一理あるので強く主張はしないよ。


参考までに72以上の板のすれ一覧。非ニュースカテゴリ。
(カテで分けたから東亜とか嫌儲とか混じっているけどご愛嬌)
72
http://yuzuru.2ch.net/comic/subject.txt 漫画
http://toki.2ch.net/gsaloon/subject.txt ゲームサロン
http://yuzuru.2ch.net/4koma/subject.txt 4コマ漫画

96
http://kamome.2ch.net/nanmin/subject.txt 難民
http://toki.2ch.net/tomorrow/subject.txt 既婚男性
http://yuzuru.2ch.net/warhis/subject.txt 三国志・戦国
http://toki.2ch.net/rarc/subject.txt アケゲーレトロ
http://yuzuru.2ch.net/poverty/subject.txt ニュー速(嫌儲)
http://toki.2ch.net/ticketplus/subject.txt Walker+

128
http://toki.2ch.net/morningcoffee/subject.txt モ娘(狼)
http://kamome.2ch.net/news4plus/subject.txt 東アジアnews+
http://yuzuru.2ch.net/campus/subject.txt 大学生活
http://hibari.2ch.net/stockb/subject.txt 株個別銘柄
http://yuzuru.2ch.net/mmonews/subject.txt ネトゲ速報

--------------------------------------------------------------
ニュースカテゴリ
96
http://hato.2ch.net/news/subject.txt ニュース速報
http://toki.2ch.net/asia/subject.txt ニュース極東
http://toki.2ch.net/gamenews/subject.txt ゲーム速報
http://toki.2ch.net/musicnews/subject.txt 芸能音楽速報
http://hibari.2ch.net/pcnews/subject.txt PCニュース
http://yuzuru.2ch.net/comicnews/subject.txt アニメ漫画速報
http://toki.2ch.net/owabiplus/subject.txt お詫び+

128
http://raicho.2ch.net/newsplus/subject.txt ニュース速報+
http://kamome.2ch.net/mnewsplus/subject.txt 芸スポ速報+
http://toki.2ch.net/bizplus/subject.txt ビジネスnews+
http://yuzuru.2ch.net/liveplus/subject.txt ニュース実況+
http://toki.2ch.net/dqnplus/subject.txt 痛いニュース+
http://toki.2ch.net/moeplus/subject.txt 萌えニュース+
http://yuzuru.2ch.net/be/subject.txt 面白ネタnews
http://hibari.2ch.net/wildplus/subject.txt ニュース二軍+
http://toki.2ch.net/scienceplus/subject.txt 科学ニュース+
http://toki.2ch.net/news5plus/subject.txt ニュース国際+
http://toki.2ch.net/femnewsplus/subject.txt ほのぼのnews+
http://yuzuru.2ch.net/editorial/subject.txt 社説
0493R774
垢版 |
2011/01/21(金) 23:15:34ID:DuahI0Ag
128は絶対必要。
0494R774
垢版 |
2011/01/23(日) 08:43:59ID:F4+owtdt
そろそろ決めたいと思う。

ここまで出た意見
・64
・72
・128
・144

これらのどれが良いか、レス下さい。そう思った理由(なるべく具体的に)も添えて。
一週間程度定期ageしながら様子見て申請するよ。
0495R774
垢版 |
2011/01/24(月) 10:15:30ID:0xIcOpCw
72

いくつかのスレを作った時に自由度が少ないと思った。64は足りないと思う。複数の道路名をスレタイに書ければ検索しやすいと思うし。
0496R774
垢版 |
2011/01/26(水) 07:07:55ID:IV5pZOdR
引き続き募集の報告で定期age
0497R774
垢版 |
2011/01/26(水) 12:12:16ID:dKL1wBhT
余裕を持たせて144
減るもんでもないし
0498R774
垢版 |
2011/01/26(水) 21:32:34ID:A/EXELNw
74でいいんじゃないの

それで困ったらまた考えればいい
0499R774
垢版 |
2011/01/27(木) 01:08:50ID:f1FV2sY8
さあ 増えるもんでもないし と言っていいのだろうか。

ところで、100(全角50)文字あたりは完全に、タイトルに「文」を含めるほうが良い、というケースな気がしてきました。
他の話題と区別するためにはある程度の説明が必要、それが1やテンプレじゃなくタイトルの時点でほしい、というようなケース。
news系とか。

なので
この板ではタイトルに含めたい単語がそもそも長い、または短いが複数並べたい、という特徴を踏まえても
「せめて」72〜 「念のため」96 (全角で36〜48)、な感じがしますです。
0500R774
垢版 |
2011/01/27(木) 01:41:41ID:/oxMx/1s
>>499
いや、それはむしろニュース系スレで一つにまとめてほしいよ
あと長すぎると携帯からだと見づらい

俺は72でいいと思う


0501R774
垢版 |
2011/01/28(金) 11:49:38ID:RFZSeZMf
タイトルで道路の特徴を明確にするには、道路名だけではなく
地名・住所など詳細が記されている方が検索の際にも望ましいので、
短かったり中途半端に長くするより、ある程度の余裕を持たせた
設計にしたほうがいいと思います。

なので128か144という数字がとても現実的かと。
0502R774
垢版 |
2011/01/28(金) 22:37:52ID:CCoU0cRa
ちと下がったのでもう一度ageる
0503R774
垢版 |
2011/01/29(土) 23:24:02ID:kF/ZztGI
混乱を避けるためにも少しずつ様子を見ていくのが現実的
まずは72
0504R774
垢版 |
2011/01/30(日) 11:07:41ID:vCtxvTSh
ここまで読んだ限りでは144がいいな
0505R774
垢版 |
2011/01/30(日) 12:45:14ID:2ytjZset
そもそも、>>469がこの件を提案して
>>475で72まで欲しいって言ってるんだから
そこから始めればいいじゃん
0506R774
垢版 |
2011/01/30(日) 17:32:36ID:5vJbDTWL
>>505
自分としては、今までの経験上64でも説得するのはかなり苦労すると思ってたんで
できればって事で書いたんだけど、まさか上限が高い方の異論が出てくるとは想定外だった。

さて、どうしようか。ちょっと収集がつかない雰囲気になって来た。
現状多い意見の72で申請しても良いんだけど、このままゴリ押しで決めて
gdgdになった挙げ句、却下なんて形になったら目も当てられない。
いっそすっぱり投票という形にしたいがいかがでありましょう。
日曜日(休みの人多いからね)・24時間・1ID一票(IDは24時間で変わる為)という形式で。

先日のキャプ漏れ騒動で今変更人もゴタゴタしてるから
多少申請遅れてもそんなに影響ないと思う。
0507R774
垢版 |
2011/01/30(日) 17:39:24ID:5vJbDTWL
もし投票なんざ論外だって言うんなら

72 >>495 >>500 >>503
72以上96 >>499
144 >>497
128以上144 >>501

とそれなりの根拠つきの意見が最も多い72で行きます、ハイ。
投票×ならベストとはいかないでもベターな選定方法はこれしかないんで。

この判断はいつ頃下そうか…。
0508R774
垢版 |
2011/01/30(日) 20:12:18ID:FKwSOK+N
>>506
言い出したらきりがない、とりあえず72で申請してみては?
容量拡大には全員一致してるわけだから
それで不足するならまた容量拡大すればいい

0509R774
垢版 |
2011/01/30(日) 23:57:13ID:62INegwZ
72に反対はしない。

しかし、もしも、もっと大きかった方が良かった、といったとき
再申請、通らないだろ。

理由1 変更してから再結論するまでの期間が短いだろと却下→ずるずる→いつまでたっても×
理由2 このスレ内で「短いよ」vs「これで十分だろ」となって「意見が割れている」と却下

理由2なんて、
今は本当に足りない状態だから方向も一致して意見も集約されるけど、
「ある程度満たされる」と、そんな機会もう二度と無いかと
今の日本と同じ

それに、変更を防ぐためなら誰でもいくらでもこのスレに異見レスをでき(ry

そこまで考えた上での72なら、いいんだと思います。
どうですか?
0510R774
垢版 |
2011/01/31(月) 05:58:29ID:4fP1QAtW
72でいいよ

再申請が通らないというのが決め付け
むしろ一気に大きくする申請のほうがきちんと検証したのかとして却下される可能性が高い
0511R774
垢版 |
2011/02/01(火) 12:17:12ID:f3IfWXLC
72に固執してるのがいるみたい

メンドクサイなぁ

足りなくなるって議論が出てるのに

なぜそれを無視するの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況