>>98
>アメリカや中国やインドや韓国や台湾やシンガポールなどがITに突き進んだ中
>日本はIT分野で大きく遅れた
>トロンしかり東京エレクトロンしかしポテンシャル高かったのに

そりゃエシュロンがあるからやっても無駄なのでしょうね
現場も士気が上がらんのでしょう
よしんば国産の機密性の高いものを開発しようとしても
途中で必ずアメリカが邪魔をしてくるからな

スノーデンが
「日本が裏切りを見せたら電源を全てリセットするマルウェアを組み込んだ」
「原発が止まるから日本は終わる」
ということを暴露して、これが全ての足カセになってるのでしょうね

でも俺はそんな脅しに屈しちゃいけないと思うけどな
やれるものならやってみろの姿勢で行くべきでしょう
仮にそれを実行されたら日本は終わるかもしれないが、
アメリカもまた世界の中で信用を失って終わるでしょう
言うなれば「メガンテ」みたいなもので、
それを実行できますか?という態度で居るのが正しい

ただそれ以外にも様々な脅しがあって、
優等生揃いの政治家官僚にはどうすることも出来ないのでしょうね
こういう時は立花みたいな “馬鹿” が必要とされる時代だよ