そう‐ひ〔サウ‐〕【曹丕】
中国、三国時代の魏(ぎ)の二代目皇帝。曹操の長子。字(あざな)は子桓(しかん)。諡号(しごう)、廟号はない。
父を継いで帝位につくが、蜀(後漢)軍の攻撃を受け幽州(ゆうしゅう)に落ち延びる。しかし公孫淵に裏切られ自殺。
- 反三国志世界の大辞泉