X



三国志 Three Kingdoms 【無断転載禁止】 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0590フンコロガシ ◆lQUzE11W6U
垢版 |
2020/08/30(日) 16:16:24.98
最初にトリップ付けたガクト一発か。お前が本物なのか?

牛糞ちゃんからそういう突込みが入ったら、
こじ付けで決め付けて馬鹿にするのは、お前のやってる事のマネだ
と言うために適当ぶっこいてるんだよ。
分かったら、新党に帰って党首やってなよ。
0592無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/08/30(日) 16:34:42.36
馬鹿は目先のことしか考えられないからな

お前みたいにw
0593無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/08/30(日) 17:26:02.64
スリキン100話近くあるもんねw
何回も見たくなるけど確かにしんどいわ
0594無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/08/30(日) 22:42:39.44
関羽はどの作品でもふてぶてしさが持ち味なのに、
何故スリキンだけあんなイライラさせられるのか改めて他作品と観比べてわかったわ
「負けるわけないじゃん? ふふ〜ん」って感じで変に冷笑的で嫌味ったらしいのな

人形劇だと、縁談を断る話も真っ直ぐに怒りをぶつけて拒絶していた
(どの道孫権を刺激してしまうんだけど)
0596無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/08/30(日) 23:58:16.95
劉備と孫夫人の顛末を見てたら、拒絶するのもわからなくはないんだけどね
ただ断り方が悪すぎた
0597無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/08/31(月) 12:22:46.91
それまで低迷していたテレ東に、「ゆるさ」という「概念」を持ち込んで、
ネット層を中心としたテレ東人気が盛り上がった「テレ東中興の祖」みたいな番組なので、
「論功行賞」扱いになってると思う。
何が言いたいかと言うと、モヤさまを終わらせると、「ああ、テレ東も終わったなw」というイメージが
視聴者に付いてしまう。
それだけは伊藤は避けなければならない(自分の立場さえ危うくなるからねえ)。

なのでネットが言うところの、「DVD円盤が売れる番組だから残すんだよw」というのは間違いね。
ただ単に、延命策、インパール作戦、伊藤の個人的な事情、これらが続ける要因だよね
0599無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/01(火) 13:08:31.53
torance fomation^^^
0600無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/01(火) 13:09:03.11
やきあがるまで15分
0601無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/01(火) 13:49:30.53
孫権との関羽の娘の縁組ってちゃんと断ればいけたかな
断っても割と筋通ってたよね
0603無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/01(火) 15:36:33.88
虎の子=関羽の娘なので言わずもがな
犬の子=自分の嫁になって欲しいのに、嫁の父親に挨拶にもこないヘタレ


個人的にはそこまで言ってることに間違いはないかな、と思ったわ
単に孫権は図星つかれたのでキレただけかな?
0604無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/01(火) 17:15:55.17
バカと言われている清太16歳
木こりからもらった生活費を絵画鑑賞につぎ込んで破産
そして自殺したネロの本当の年齢は15歳
あまりにもネロがバカだからテレビでは10歳ほどの見た目にしたんだよね

2大バカなのに清太はフルボッコ
ネロは可哀想だから笑える
0605無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/01(火) 19:26:05.44
孫権は関羽に囚われた于禁を自軍に迎え入れた時に曹操が関羽に惚れ込んで贔屓しまくった行為をまんまやってるんだよな
結局は于禁も魏に帰ってしまうワケだが

関羽に対しては曹操ほどには入れ込んで無かったという事だな(ムカついて討ち取ってるし)
0606無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/02(水) 00:19:59.10
>>603
当時の孫登ってまだ10歳やで
銀屏の方が5歳上だったし父親の関羽からすればキレたくなるのも分からんではない
0607無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/02(水) 07:29:57.54
「法的手段」じゃなくて「罰則」と書いてるところがゆでの優しさ
「おまえら全員逮捕や!」じゃなくて「雑誌社の手前もあるし、スクショやめてね」というフンワリ感
ゆでもわかってるんだよ
どうか汲み取ってほしい
0608無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/02(水) 09:45:08.49
それにその時代の権力者との結婚なんて言ったら
何番目の妾されるかもわからないような性奴隷契約みたいなもんだろうからな…。
古き悪しき儒教道徳の猛毒に噛みついた関羽はそりゃ民衆のヒーローですわな。
0609無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/02(水) 10:15:58.57
千里の山に 果てしなき大海原
皇国の御世 永遠なれ 我らが故郷
学徒閣下の為 三戦板の平和の為
この身を捨てようとも 悔いはなし
悠久の大義 自治の炎を消してはならぬ
一歩も引かぬぞ 我ら自治新党員
玉つき剣折れても 死ぬ覚悟でつき進むべし
あぁ自治新党 永遠なれ 我らが故郷
0610無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/02(水) 19:20:40.39
毎日、キチンと決まった時間に通ってて
芸能界なんて、ちゃんとした
仕事じゃないと思ってんだよ
よく分からんというか
深いというか
0611無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/03(木) 06:50:34.11
劉備が石を剣で真っ二つにした時、覇業を成したいと願掛けしてたけど、孫権には漢の再興を願ったと説明してた

漢の再興というのは己が天下を取るためのお題目に過ぎないということなのか
皇帝に対する敬意と忠義は全て演技というわけでもなさそうなんだけど
0612にょろたん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:17:13.08
武井壮が月収2000万(事務所所属なし)
カンニング竹山月収450万(事務所所属)
眞鍋かをり年収5000万(事務所所属)

田中は事務所所属だけど立ち上げメンバーなので武井壮に近い立場なので武井よりは多いと思う。
0613無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/03(木) 11:39:46.35
>>611
漢の再興という目的のために全土制覇し、大をもって小(皇帝)に仕える
という意味じゃないのかな? 程度の問題はあるが曹操もその大義名分で丞相だし
0614無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/03(木) 12:06:21.16
曹操は自分が皇帝を名乗らなかっただけまだ漢室に対してリスペクトはあっただろうな
袁術も劉備も孫権も野心モロ出し
0615無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/03(木) 16:06:50.24
んなもん知るわけがない。ググっても出てこないし
0616無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/04(金) 07:19:53.59
>>614
曹操は名乗らなかったというか
名乗れなかった
0617無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/04(金) 07:22:46.45
あれな、凡人未満の頭でもできそうな「頭のよさそうな人の物真似」をしとるつもりなんや

端からだとただのアホにしか見えとらんのやが
0618無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/04(金) 09:32:25.30
貼り付け蛆虫だろ
0622無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/04(金) 14:47:56.96
漢朝で長寿歴代二位とかじゃなかった?光武帝の次だったとかなんか記事を見たな。
その間の皇帝がなんやかんや早死になのは毒殺が多かったんだろうね。
0623無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/04(金) 15:39:40.25
エガちゃん枠ったってエガちゃんには4ヶ国語麻雀みたいなの
無理じゃん。イグアナみたいな動きが変っつーのはありだけど
タモリは頭おかしいけど実は知的で多芸ってのは
初期の今夜は最高とかでも出てた
0624無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/04(金) 15:40:35.43
最後の方は口に綿入れてるのバレバレで見ていてつらかったといってたろ
0625無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/04(金) 15:46:26.35
あまりにもsmsがうざいので、強力なアプリに変え通知も切った
電話は警察官と名乗るようにする
0629無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/05(土) 11:19:29.75
家族とハワイ在住で(今はコロナだから知らんけど)
前クールの主役ドラマの撮影中も「早くハワイに戻って家族に会いてー」ばっかり言ってて
共演者をうんざりさせてたんだぞ
0630無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/05(土) 16:02:03.71
項羽と劉邦再アップされたから見てるけどおもしろいわ
いきなり劉備の配下に荀ケと袁紹でワロタ
0631無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/05(土) 16:11:11.40
羹が欲しい
0632無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/05(土) 20:13:41.26
献帝って本当は長生きなんだな
0633無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/05(土) 20:55:52.37
曹丕は優しいのか非道なのかよく分からん
0636無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/05(土) 23:49:02.84
主役になれそうな空気だけはあったが、短命だったのが残念。
司馬懿の心にも曹操しか残ってなかった様子
0638無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/06(日) 07:11:42.46
曹操の葬式で曹彰に怒った話
ほんとは賈逵だっけ?
0639無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:37.22
当時の人間に聞くwww
頭が悪い工作員てこんなバカげた事しか言えないのかww
これで金貰えるんだとしたら随分と楽だなww
0640無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/06(日) 11:40:15.30
な😂
0642無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/06(日) 14:30:51.82
最近はビジュアル系?みたいにメイクもしてる
本人がやりたいならそれでいいと思う
受け入れられないならファン辞めればいいし、気に入ったら続ければいい
0643無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/06(日) 14:41:05.13
fera
0645無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/06(日) 16:20:15.94
お前らまた敗北したのか
氷川のメンタルの強さに困惑してるだろ
0647無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 10:06:21.37
>>633
軍師連盟だと元々生真面目で繊細な一面もあったが、
父親からの重圧や後継者問題で徐々に黒く冷酷になっていった的な感じだったな

甄氏との愛憎や郭氏とのロマンスは李晨は画になっていたけど
(スリキン曹丕だと、甄氏は「外戚共々調子に乗られると面倒だから」で淡々と処分しそう)
0650無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 20:09:16.03
シークレット三国志?みたいなやつ1話だけ観たけどこれも司馬懿無双のにおいがする
スリキンの呂蒙役のイケメンが出てるのはちょっと嬉しかったけど続きを観たいとはあんまり思わなかった
0651無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 20:12:36.27
軍師連盟の司馬懿はやたら投獄されて被害者面してたのが鼻についた
お前投獄する方だろと
0652無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 20:15:23.25
個人的にはシークレット三國志はそれなりに面白かった
いわば三國志のIFストーリーだが何処で三國志ストーリーに合わせるかとかどのキャラクターをどういうポジションにしているかとかそういうのを見るのが面白かった
ただ献帝が主人公なので魏が完全にメインになってしまっていたから他の二国は台詞回しにしか登場しないというのが残念だった
0653無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 20:19:34.10
三国機密は女向けのイケメン三国志でストーリーは面白くないよ
0654無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 20:31:23.28
シークレットなんちゃらは献帝に成り代わって
ちやほやされるお話し
雰囲気はどことなく三国志だけど内容は無い
0656無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 20:43:03.22
>>652
イフというほどシミュレーションしてないだろ
困ったときは都合よく仮死状態になれる薬で解決したりするし
0657無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 20:52:13.33
入れ替わりがバレるかバレないかが焦点の内輪の話
朝廷が舞台だけど政治は二の次
歴史が変わるようなことはない
三国志のキャラが出てくるけどそれだけ
ピンチは薬で解決

こんな感じ
0658無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/08(火) 21:07:29.79
は?
誰にいってんの?
おれはプロデューサーでもないし
役者でもないしw
本物の馬鹿なのお前?

コンフィデンスは成功して30億連発の大ヒット人気シリーズになってるという事実を言ってるだけの一般人なんでw
0659無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 01:49:38.40
>>651
途中から「お前の家じゃねーぞ!」とかいう台詞があったり半ば確信犯だったけどなw

その作品の作風もそうだけど役者の持ち味によっても力点が変わるのは面白いね
曹操にせよ陳建斌は老獪さと洒脱さ・生臭さが持ち味だったし、
趙立新だと清濁の狭間での葛藤、恋多き男にして家庭人の顔がクローズアップされてたし
0660無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 08:02:08.77
軍師聯盟は司馬懿が被害者で曹氏が悪いと強調してるけど
そのエピソードのほとんどが創作か大げさなのがなんだかな
0661無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 08:32:06.29
軍師連盟曹洪は完全に冤罪w
0662無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 09:59:51.06
深夜番組終わるんだとびっくりしたけど
よく考えたら同じような番組他にもやってなかったっけ
さまーず自体は好きだけど二人がメインだといまいちって印象
どっちも引き芸だから眠くなる
他のグイグイくる芸人と絡んだ時は面白いんだけどな
0663無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 15:26:49.99
umedaruma oyakaha ha?^^^
0665無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 17:37:11.15
関係者は書き込まないでください
0666無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 19:38:11.70
>>664
その後まだ復活してないのかねー
0667無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:25.64
相手の女がかわいそうな不倫だったな
0668無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/10(木) 08:27:51.60
役者としては得難い才能の人だから戻ってきて欲しいけどね

>>660
若い頃の仲達は、曹丕との交友以外は割とフワッとしてるからしゃーない
「結果的に最後に笑った男」にクローズアップするからにはやっぱり大器の片鱗エピ欲しいし

ここでは少数だろうけど、演義ベースなのにフラット過ぎるスリキンより連盟の方が好きだ
0671無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/10(木) 20:05:05.18
>>668
司馬懿は最後に笑えないことになったから
賈逵と王淩に罵られる夢を見て病気になる話
夏侯玄と曹爽の幽霊に訴えられて泣きわめく話
などの逸話が作られたわけでさ
0672無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/10(木) 20:09:35.14
てかスリキンも軍師連盟も最後は全然笑えなかったがな司馬懿
0675無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/10(木) 21:20:38.51
無理矢理仕官させられたのに最後まで警戒される
真っ向勝負では孔明に勝てないままに描写される
オリ女キャラ殺して何故か涙
死に際に指導してた孫のせいで一族は戦犯扱いされる

優遇されてるようで、スリキンの司馬懿も大概クソな人生だと思うわ
0676無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/10(木) 21:31:14.59
>>675
ペットの亀は家族だから使用人の命より大事という
動物愛誤糞野郎にされた軍師連盟司馬懿ほどじゃないだろ
0679無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/11(金) 05:33:41.95
>>676
何それ酷いwww
0681無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/11(金) 09:25:47.71
哺乳瓶咥えてる時に逆さにして持ち上げるのはダメだろ
吐き出すだけならいいけど鼻に詰まりそう
どういう事これ
0683無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/11(金) 09:55:44.28
いま何してるのかなって検索したらフードファイターになっててわろた
0686無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/11(金) 21:34:41.14
蟷螂蝉をうかがい黄雀は後にあり
名士の支持をえたいという目先の利益にとらわれて
国の未来を売り払った代償が永嘉の乱
0687無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/12(土) 15:10:19.73
中島みゆきを「お前」と呼べる唯一の人。
創価学会信者なのが、難点
0688無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/09/12(土) 15:12:45.95
にょりんたんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況