>>926
>>914の身分特権の通りだけにゃ成らんのも歴史で、日本でも朝鮮の役でも、
蔚山独断奇襲の吉川広家さんが石田三成に軍令違反として秀吉にチンコロ密告し、
家康が三成の現場状況判断出来ん戦さ知らずと吉川広家さん弁護し秀吉にとりなし、
後の関ヶ原で勝ち拾うわけじゃが、前線の現場の裁量で勝ち戦に成ったら、
軍令違反で処罰されるこたあ普通無いぁよ。結果が全て何が勝負の世界じゃけぇ。
吉川広家さんも、歴戦の安芸国衆武士団が状況判断で勝手に戦闘やるけぇ、
全軍前へ!と指揮するしか無ぁんじゃし、独断責任を神輿の指揮官が取れるか
どうかなんよ。
金王朝の粛清排除された王族が政治活動すると剣呑じゃのう。
>>927
安倍ちゃんの国会での無責任発言の責任は重いし、他の自民党議員も東電癒着じゃし、
平成の旧民主党にしても、東電癒着政治屋も多かったけえ、あん時の首相は
隷米路線で鳩山政権潰した菅直人氏でも一番東電としがらみが無うてえかったし、
菅直人氏の対応は英国メディアでも高評価されとるけぇのう。
菅直人氏は岡山血流でも山口県育ちらしゅうぶちキレて現場行って東電叱咤
したけぇ最悪の事態は回避出来たし、菅直人氏が旧高級軍人でも、
戦時中の高級軍人の多くが戦況報告の為本土へ報告に帰る云うて部下将兵を
見捨てて逃げたわけじゃが、菅直人氏なら下手な作戦指導しても逃げる
人間じゃ無ぁ思うたよ。安倍ちゃんら世襲議員が旧高級軍人なら部下将兵
見捨てて逃げるし、後先打算考えで人間の状況本能判断が欠如しとるが、
管直人元首相は本能的に行動できる野生的な性質を残してとるし、
東京育ちの世襲議員の貧弱な精神たぁ違うけぇのう。