>>681
たいていの関東人は殻付きの牡蠣食う時も「もったいなぁ」食い方するのう。
牡蠣の身だけ食うて殻の牡蠣汁は捨てよんじゃし。殻の汁も残すなや。みいだ
(殻剥いた)牡蠣もすまし汁の、うしお汁で飲むもんじゃし、そのエキスで。
「牡蠣の土手鍋」で美味さ消すんは観光客用の外食外道料理なんよ。
>>682
長内の「内」が、アイヌ・縄文由来じゃけぇのう。まあ、野球界だけじゃのう、
スポーツ、芸能や任侠の世界は、在日や被差別系のマイノリティーが多いいし、
>>670のように日本(日本だけに限らんけど)は昔からの伝統でマイノリティーが
新しい時代や文化を作るけぇのう。
>>683-684
ニセもん騙り屋君じゃのう。