X



【三戦板】 三戦板白馬党 9 【解放区】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2018/09/27(木) 06:38:48.34
三戦板解放区
白馬水牛との雑談スレ
白馬水牛と愉快な仲間たちの雑談はこれからだ

(8) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1518792891/
(7) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1493122479/
(6) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1472024324/
(5) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1440516924/
(4) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1393616972/
(3) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1368456151/
(2) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1342064693/
(1) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1327074895/
0646無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/01/27(日) 07:31:12.76
極めて頭が悪い人だな
日本が統治する前の朝鮮、満州の在来米は低評価だった
日本が統治するようになって品種改良した米を持ち込み、加えて農業土木で大増産体制を整え、
更に品質のバラツキの抑えたり、石の排除を徹底したりして日本の米、当然日本の東北地方等
寒い地方の米より高値で取引される高級米となった
朝鮮、満州の人は新しい米を作って売ると高値で売れるもんだから、現金を得るために自らの
米の消費量を抑えたし、外地に売るものだから、当然、在来品種は駆逐された
それと、寒い地方なら寒暖差が強くなると思い込もなんだかよくわからないなあ
寒暖差とは昼夜の寒暖差のことをいってるのか知らないが、それなら砂漠地帯が代表的だ
因みにサハラ砂漠が日本と同じ中緯度高圧帯となる
というかさ、美味い米とされる北陸や東北の米が美味くなったのは戦後からだろ
0647無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:09.17
牛ちゃんが寒い大嘘ばかりつくから、雪が積もったじゃないか

「広島人は己の掟で自己抑制する」らしいよw
牛ちゃんは、現実から乖離した己の理論で自己弁護するだけだけどなwww

広島県全部が麦味噌だと言い張り、その嘘を暴かれても、
麦味噌も使ってると、反論になってない事実だけ述べてごまかす。さすが律義者www

味噌の基礎知識も知らずに元来とか言うから恥をかく。
煮た大豆に塩を混ぜて密閉容器に放っておくだけで、味噌は出来るんだが、
味の調整のために、そこに麦麹も混ぜて醗酵させたものが麦味噌、米麹を入れたのが米味噌だ。
麦味噌が基盤なんて、恥ずかしすぎるだろwww
だいたい、朝鮮経由で麦味噌が日本に入ってきたのなら、なぜ韓国には麦味噌が無いんだ?

満州の米が旨いのは日本統治と日本人技術者のおかげだと中国のマスコミが伝えている
http://news.searchina.net/id/1572325?page=1

良い米が育つ条件は、綺麗な水が豊富にあること、水はけが良い事、日照時間が十分にある事。
その上で昼夜の寒暖差があると、さらに旨い米が育つ。こんな事はググれば分かるよな?
米が旨い産地としては、熊本や佐賀も有名なので、広島が温暖だから不味いわけではなく、
広島が稲作に適してないだけ。

>生贄を捧げることが、贄、神饌なんよ
それは既に否定した。現代風に言えば、自分たちの大事にしているものを神様とシェアするのが神饌で
その大事なものが贄である。
生贄にこだわって、大昔からの言葉の定義を、お前のわがままで捻じ曲げるというのは、
わが子にキラキラネームをつけるDQN親と同じ発想だね。

>関東は痩せた土地で素材が不味いゆえに外食産業が発達した
じゃあ、広島はさぞ外食産業が発達してるんだろうね。
江戸で外食産業が発達した理由に、入手できる素材の不味さを挙げた本なんかどこに存在するのか。
本当に不味かったのかどうか、検証のやりようもないのに、そんないい加減な学術書があるわけが無いだろw
あったとしても、四番手五番手以下の理由に間違いないのに、そんなに言い張るのは、ほんとギャグだねwww
何より、ただの雑学を教養とか言っちゃう奴が頭悪すぎて、とでも楽しいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況