>>637
広島県の名産、府中味噌は米と大豆が原料の白味噌だな。

本来の味噌は豆味噌だ。さらに起源を辿ると古代中国の醤だな。
こんな事ググれば分かるのに、知ったか乙w

中国や東南アジアの稲と、日本の稲は品種が違い、米も性質が違う。小学校の社会で習うよなw
大陸の稲作文化と日本の稲作文化も当然違うけど、そんな当たり前の事で何が言いたい?
適当に書き散らして誤魔化そうとする卑怯者は、やっぱり広島の恥さらしだな。

米だろうが麦だろうが野菜だろうが、質の高いものを作りたかったら手間がかかるし、
質が低くていいなら最低限の手間でも作物自体は出来る。
また、気候風土がその作物に合ってるかどうかで手間は全然違う。
米の方が圧倒的に収量が多い上、麦の方が手間がかかる土地も多い。稲も麦も育てたことの無いくせに、知ったか乙w

何処の神饌に穀物が少ないって?神社の場所や供える神様によって違うことも知らない?
海沿いの神社の神様なら、当然海産物が多くなる。その場合でも、穀物が全く無い事は非常に珍しい。

ごく一部の神社で、古代に禁止されるまでは生贄を供えていた可能性があるから何だって?
延喜式に生贄の話が載ってないのは確認できたみたいだし、
贄というのはお供え物の事で、生贄の事ではないことも確認できたみたいだから、
卑怯者が大昔に廃れた話など持ち出して誤魔化しても、何も思わんよ。

関東食なんて、グーグルで一件もヒットしない、でっち上げの用語だし、
お前の妄想の中の関東発祥の外食文化を語られても、興味ないよ。