>>528
韓国の司法は、国民の民意で動くだけ日本たぁ三権分立が機能しととるし、国家
云うか、安倍ちゃん派忖度で日産ゴーン不当勾留する日本の方が後進専制主義
じゃし、真っ当なら安倍ちゃんや加計らが逮捕拘留されとるよ。しかも安倍政権が
新日鉄に介入は、企業と個人補償への妨害じゃなぁか。
韓国の奴隷なら統一協会癒着の安倍ちゃんの方じゃし、安倍ちゃんや長州思想カルト
日本会議含め思想的宗主国様のロシアの奴隷の言い訳の為にわりゃ>>506
>相手の強弱や相手政権によって態度を変えるのは、外交の基本だろ。」云い
よったのう。結局こういうことよ。
[ラブロフ外相は会談後の単独記者会見で、「ロシアの南クリル(北方領土の
ロシア側呼称)での主権を含め、日本側が第2次世界大戦の結果を認めるのが
第一歩だ。この点で進展がないと、ほかの問題で前進を期待するのは非常に
難しい」(朝日新聞15日付会見要旨)と発言。さらに、日本側が「北方領土」と
いう呼称を使うことにも、「日本が国内法で『北方領土』と規定していることは
受け入れられない」と言及、日本の国内法の改正を求めるようなことまで口に
したのだ。
安倍首相は昨年11月の日露首脳会談後「日ソ共同宣言が基礎」と強調し、マスコミに
対して政府関係者も「2島は確実に取り戻す、ということだ」と話すなど、あたかも
歯舞、色丹の2島返還に向けて前進しているかのように印象付けてきたが、ところが
どうだ。2島返還以前に“主権は我々にある”と念押しされた挙げ句、“北方領土と
呼ぶな”とまで言われてしまったのだ。… 河野外相は記者陣に対して「真剣かつ
率直なやりとり」などと言いつつ、「内容についてはお答えはしない」と
繰り返したのである。ようするに、ラブロフ外相による“日本側は反論しなかった”と
いう発言を、河野外相は否定することさえできず、説明を拒否することで逃げて
しまったのだ。(理テラ)]