X



【三戦板】三戦板白馬党 7【解放区】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001またたび
垢版 |
2017/01/23(月) 08:02:42.11
勃てておきました
0524白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/02/14(金) 01:52:28.77
>>518
誰云うたら、人物、個人に成ろう。まあ、お役人たる士大夫の江戸期の武士階級は、
弱い連中が大半で、警固侍に町人から臨時、年季採用の若党、用人の方が強い場合が
ほとんどたぁ云えよう。荷物持ち労働の中間の中から、強い者を選んで若党侍に
したりで、若党に成ると公然と刀持てるけぇのう。任侠や被差別民は、喧嘩や武に
携わる職種ゆえ強い場合が多いい。行商人も危険と隣合わせで戦闘慣れしとるし、
武士団系旧家庄屋も、蔵荒らしや強盗の多いい時代ゆえ、子弟に見廻り警備させるし、
上層農民も槍を部屋に置いとる。狩猟得意は、猪槍が使えるけぇのう。
西日本の若衆宿の町や村の若衆は、戦士文化の影響で他の町や村との喧嘩抗争で
刀や竹槍も使い喧嘩慣れしとるけぇ強いよ。
>>519
わしゃ、今年の暖冬でも、部屋や台所は、16°〜18°の温度じゃが、風呂や便所は、
それたぁ、低い温度じゃし、風呂で髪や立って身体洗いよる時は、冷えるのう。
暖冬でも、寒気でも、冬場は、風呂場の温度が低く過ぎよのう。
0525白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/02/14(金) 02:15:54.93
>>519
ほいから、冬場、呉の方の家は、部屋も風呂場の脱衣場も風呂も広いけぇ、広島たぁ
寒いよ。便所行くにも廊下通るけぇ、部屋との温度差があり過ぎるし、上着一枚
必要じゃけぇ、面倒なよ。夏は、快適で冷房も要らんけど。
古希や還暦だけじゃのう、若年層でも温度差は危険なし、日本憲法の国民の文化的
生活権を政府、行政も守る義務があるんよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況