X



【三戦板】三戦板白馬党 7【解放区】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001またたび
垢版 |
2017/01/23(月) 08:02:42.11
勃てておきました
0357白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/17(金) 03:13:00.60
>>356
いきなりブナ地区の話にかいのう。
そのあと、「この陣地などは、何とか工夫のしろうがあったろうに、とにかく
ギルワ地区の陣地は、すべて出たとこ勝負で、ほとんど戦術的構成らしい部分は
認められない…。」わけじゃったし、
「十七日には、加藤少佐の担当正面に敵が猛攻を加え、夕方になると白兵の大乱闘に
なり、無線兵までが初めて銃剣をかざして壕から出撃した。動ける者はみな立って
乱闘した。敵た、ついに退却した。」
まあ、白兵戦じゃ撃退させたが、兵力が無あし、病人だらけよ。
最初から、福山聯隊を人夫に使うたり、飢えさせる為みたぁな、道無きジャングル行軍
させるべきじゃ無かったんよ。
ほいで、マレー戦で広島師団相手に、豪州軍が、白兵戦で勝った事じゃの無ぁん
じゃがのう。
0358白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/17(金) 03:35:19.92
>>351
昭和期に、韓流ブームじゃの無ぁわ。昭和期にゃ、韓国は、女性の男性デブ好みが
残っとったくらいじゃし、北の将軍様みたぁなデブ男子じゃ、昭和の日本女性も
ドン引きじゃろう。 
今の韓国じゃ、デブが貫禄と経済力ありそうな価値観は、見当たらんように
成ったのう。デブ肥満は、抑制出来ん不摂生云う先進国の価値観化したゆえか。
>>352
長州系カルト日本会議に洗脳された、ステレオタイプのネトウヨのトンデモ
妄言かいのう。日露戦争も英国やユダヤ系資本戦費の英国バックの属国としての
代理戦争じゃし、奉天会戦までが限界で長期化したら日本に勝ち目は無かったよ。
日華事変すら長期化し勝利の目は消えたのに、先の大戦の自滅戦争も愚行じゃし。
0359無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/17(金) 04:03:55.47
>>358
>昭和期に、韓流ブームじゃの無ぁわ。

じゃけぇ、韓流ブーム以前にわれが独自の韓国好きしよった言う話よ。  
昭和期に韓国渡航じゃの、珍しい。
0360無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/17(金) 12:38:46.17
蒋介石政権の台湾や全斗換政権までの強権政治の韓国なんか銃殺されそうで恐いじゃろ
0361無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/17(金) 18:38:36.80
牛は、九州は好かんけど熊本だきゃ、「♪みんさいみんさいハワイにみんさいwe are all 広島じゃけん
いっさいがっさいハワイにみんさいwe are all熊本じゃけん」で、広島人と共にハワイに移住した仲間でもあるし、好きなくまモンがおるけぇ評価しとるんじゃのう。
0362無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/17(金) 18:42:12.83
>>360
ゼントカンは、まだ生きとるのう。
昭和末期まで在任しとったげじゃが、そん時に韓国渡航しとった牛は何もんなんじゃろうのう。 
0363無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/17(金) 18:54:09.70
韓国のラジオ放送なら簡単に受信できたみたいだな
北朝鮮や中国の遼寧や河北の放送も受信できた
0364無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/17(金) 23:20:10.94
>>357
>「十七日には、加藤少佐の担当正面に敵が猛攻を加え、夕方になると白兵の大乱闘に
>なり、無線兵までが初めて銃剣をかざして壕から出撃した。動ける者はみな立って
>乱闘した。敵た、ついに退却した。」

なお十九日の午後、のあと…
[その夜、敵戦車が陣地内をうろつき

あ、この後続けて?wwwwwww


[「米軍の恐れるべきものは物量だけだ。こうげき精神旺盛なる日本軍の突撃力(!)は
 彼に数倍する。彼らは日本軍突撃力を恐れている。日本軍は 二 倍 三 倍 の
 敵には負けない。
 グラウンドを変えて、相当の準備をしてかかれば、絶対に負けない !」

>最初から、福山聯隊を人夫に使うたり、飢えさせる為みたぁな、道無きジャングル行軍
>させるべきじゃ無かったんよ。

さて、伝統のナントカをしてもらえます?(ホラとかw)

『…だーん!空気がまず、波打った。』
『大火災が上がった。つづいて、バンバン火薬のはぜる音や、何かのこわれる音が聞こえた。』
『ぱっと辺りは火の色に照らされ、ごうごうと戦車は火を吹き上げた。燃える!燃える!』
  (マレー戦記P.127)
0365白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/18(土) 03:20:53.86
>>359
昭和期でも、韓国へ古墳巡りじゃの興味ある行きたい処へ行きよるだけよ。
当時の韓国じゃ、喫茶店もインスタントコーヒーじゃったのう。
今の韓国ドラマの現代みたぁに洗練度は無かったわ。ほいじゃが、あん頃の
韓国の方が現代の韓国たぁ面白味もあったんも事実よ。
>>360
政治的にゃ、昭和期の韓国は、軍事独裁政権の共産国同様の専制主義、全体主義傾向が
強かったし、日本たぁ、テレビですら自由は無かったのう。
今は、韓国の軍事独裁政権思想の勝共連合セミナーに洗脳された自民党清和会の本流の
安倍政権の日本の方が韓国たぁ自由を抑圧しとるよ。
0366白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/18(土) 03:30:14.44
>>360
韓国軍事独裁政権に近い日本の岸信介首相時代も、韓国の光州事件虐殺の一歩手前。
[…そして6月15日夜、全学連のデモ隊は国会に突入した。
連日開かれていた治安閣僚懇談会では、佐藤栄作、池田勇人らが防衛庁長官赤城宗徳に
自衛隊の 出動を促していたが、岸自身もこの日、以前よりの「わずかな数でも自衛隊を
使ったということで、外国には『内乱』と受けとられる公算が大きい」という自身の
慎重発言を翻し、赤城に強く自衛隊出動を要請する。 それに対し赤城は、
「自衛隊が出動する以上、一発勝負でデモ隊を鎮圧しなければならない。そのためには
機関銃などで武装しなければならず、それでは同胞相克の残酷物語となって、内乱的
様相に油をそそぐ」という理由で反対した。]
山口県人の岸、佐藤だけじゃ無うて、広島県人の池田も自国民弾圧殺戮計画に
賛同しよるんじゃけぇつまらんわ。わしん遠い親戚筋でも許せん行為じゃけぇのう。
これらに比べたら茨城県人の赤城宗徳氏は、真っ当な判断力を持っとってじゃわい。
0367白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/18(土) 03:47:34.86
>>361
広島県同様、熊本県も移民県じゃし、東日本の長野県とか、山形県等の多い
満洲開拓移民も西日本じゃ、広島県や熊本県開拓移民も多かったし、
西日本移民が多いい、ハワイや、米本土移民でも当然広島、熊本は、移民県で
有名じゃったよ。
>>364
いちいち、わしん書かさんと、われが書きんさいや。意図的な一部分抽出を
指摘しちゃるけえ。
0368無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/18(土) 06:03:13.83
♪みんさいみんさいハワイでみんさいthey are all広島じゃげな
♪みんさいみんさいハワイでみんさいthey are all熊本じゃげな 

開拓移民は、広島人と熊本人の混血児がえっとじゃったんかのう?
0369無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/18(土) 22:40:40.29
>>367
>いちいち、わしん書かさんと、われが書きんさいや。意図的な一部分抽出を
>指摘しちゃるけえ。

ん?
>認められない…。」わけじゃったし、
>「十七日には、加藤少佐の担当正面に敵が猛攻を加え、夕方になると白兵の大乱闘に
>なり、無線兵までが初めて銃剣をかざして壕から出撃した。動ける者はみな立って
>乱闘した。敵た、ついに退却した。」

とわざわざ書いといて何か意味あったの?

十九日には戦車で蹂躙寸前まで追い込まれたりとか。

よんいちさん達、その後何かを焼こうとしてるみたいだけど、 戦 車 を、何とかするんだよね?『…だーん!
早い所さ、
>なお十九日の午後、のあと…
>[その夜、敵戦車が陣地内をうろつき
 ↑
この先書いてね?畜生さん。

>>291
>物量火力戦と違い、戦闘勝負付けは、白兵戦の勝ち負けで決まるんは、
>原始からの人間の本能じゃろう。
とかイキってたんだから。

それとも、うし畜生さんには解釈しかねる部分が多いんで無理とか。
原始的な意味からしても、 人 間 じゃないんでねw
0372白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/19(日) 03:18:04.09
>>368
広島人と熊本人の混血度は知らんよ。一世じゃ、郷土が同し広島人同士の婚姻が
多かったらしいけど。しかも隣の山口県移民との婚姻すら、少なかったらしい。
山口人は、広島人移民は、他県人を見下しよる云うとったげなが。
>>369-370
原始的な白兵戦で勝ったら、劣等感は残らんし、白兵戦で負けた方は、後遺症が
残るよ。じゃが、対戦車用の装備も無ぁ状態じゃ、しかも陣地も貧弱な、兵数も
不足じゃ、どうにも成らん。福山聯隊フル動員で戦闘したら、違うた結果じゃった
ろうし、広島師団フル集合戦力ならどことやっても勝てるよ。
0373無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 04:38:30.00
>>372
>原始的な白兵戦で勝ったら、劣等感は残らんし

あらあら、ついに東京語が出たなww
0374無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 06:12:40.46
【意見】日本は一応、先進国だけど…“アジアは安い”幻想 ★

安倍が世で途上国日本に
0375無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 09:17:57.93
石油も鉄鉱石も円安で高騰しているからな
農産物や水産物も買い負けしてる
安いのアメリカから買ってデフレになる
0376無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 09:23:44.59
>>374
アジアが途上国なのかと…タイが今じゃアジアのデトロイトと呼ばれたりしてるからな


本来はパヨク辺りが格差是正の良い傾向と歓迎すべき案件と思うが…まあ、「アジア」を見下してるんだろうね
0377無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 13:44:15.47
>>376
仏パリで「黄ベスト」デモ、前夜には大統領夫妻が一時避難する事態も
https://www.afpbb.com/articles/-/3264148

【1月19日 AFP】仏パリで18日、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領の政策に抗議する「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動の新たなデモが行われた。
警官隊は物を投げ付けられる中、数千人規模のデモ隊に催涙弾や閃光弾を発射し、数十人を拘束した。

デモ参加者らは、警察やマクロン氏とその年金制度改革を批判するシュプレヒコールを上げた。
年金制度改革をめぐっては、国内交通機関が過去数十年で最長となるストライキを実施している。

サイレンが鳴り響く中、何十台もの機動隊の車両がパリ各地のデモルートに展開。警察発表によると、昼すぎの時点の拘束者は59人に上った。

AFPTVなどが撮影した動画には、顔が血まみれの若い男性が拘束され、殴打される場面が捉えられており、警察が暴力を用いた疑惑が浮上している。

1789年にフランス革命が始まったバスチーユ(Bastille)広間では、マスクを着用した若者たちが催涙ガスが漂う中で「革命だ」と気勢をあげた。
「この道はわれわれのものだ。マクロン、われわれはあなたの家に行く」と声をあげる参加者もいた。

前夜には、マクロン氏とブリジット(Brigitte Macron)夫人が観劇中だった市内の劇場にデモ隊が乱入して公演を妨害しようとしたため、マクロン夫妻が一時避難を余儀なくされる事態起きた。(c)AFP
0378無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 13:46:20.52
>>376
1(中)仕事がない?無能すぎる。私ならいくらでも高級な仕事に雇われる。
2(二)大卒者もレストランやホテルやカフェで働けばいいだけの話
3(三)駅というのは面白い。成功した人間とそうでない人間が同じ空気を吸っている
4(一)ガソリンが高いなら電気自動車を買えばいい。
5(左)富裕税のあるフランスは最低だ。例えるなら太陽のないキューバ。
6(右)ルペンらナショナリストどもは、ハンセン病みたいに気持ち悪い奴等だ。
7(遊)(デモに対して)次の就職先も探さずに何をやっているんだか。
8(捕)徴兵制の復活がフランス人に節度と義務を思い出させるだろう。
9(投)(暴徒化したデモに)ほう、ついに「壊し屋」に就職したかのかね?
0380無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 14:07:42.35
>>379
熾烈な争奪戦を得て一匹の♂が♀に求愛

足を何本か失いながらも8時間かけて交尾する

交尾が終わった後、♂は力尽きて死ぬ(そういう決まりらしい)

♀は岩肌に卵を産み付けて、3ヶ月程度飲まず食わずで卵を守り続ける

3ヵ月後孵化、それと同時に♀死亡(そういう決まりらしい)

150匹の子供達は母親の死を見て強く生きる事を決意する
0381無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 14:23:40.38
>>379
ちな安倍

2010年→2017年

個人消費 280兆3854億→291兆4388億
政府最終支出 98兆1532億→107兆5597奥
実質GDP 477兆5332億→533兆0030穀
名目GDP 499兆2810億→ 548兆6648億
輸出額 74兆7491億→91兆2984億
一人当たり名目GDP 3億9214万→4億4056万
一人当たり実質GDP 3億8561万→4億2527万

もう10年政権担当してクレメンス
0382無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 14:29:17.32
>>379
ちな2020年は数年ぶりに日本がフランスの1人あたりGDPを逆転する見込み
日本   43045
フランス 42256
イギリス 40956

まあしょっちゅう入れ替わってるけどな日仏英は
0383無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 16:45:29.60
>>376
昔は日本が他のアジアへ行って安い安いと買ってた立場が今は日本が安くて逆になってるというニュース。
0385無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:06.43
>>384
SEX中彼女「ねえ…私23って言ってたじゃない…?」

ワイ「おん?」パンパン

彼女「実はァ…33なんだよねぇえ!!」ギュッ

ワイ「ナニィ!!?よ、止せ!止めろ!」パンパン!

彼女「今日はHIT・DAYだから…パパだね…&a」ギュウウウ!!!

ワイ「グロロ〜ッ!?気は確かか貴様ァーッ!!?離せェーッ!」パンパンパンパン!!

彼女「子供はぁ〜…3人が良いなぁ…!」ブシャァ…ァ─

ワイ「────オワァ〜ッッ!!!」ビュククク!!ンビュルッルルビュクゥ!!!

彼女「ふふ…イッたね&a」

♪ 小さい頃は神様がいて 毎日夢をかなえてくれた.
 やさしい気持ちで目覚めた朝は
 おとなになっても 奇跡はおこるよ
 カーテンを開いて、静かな木漏れ陽の
 やさしさに包まれたなら きっと
  目にうつる全てのことは メッセージ
0386無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 17:05:37.74
 しかし、ここで比較していたのはG7加盟国やシンガポール、香港ぐらいだったのですが、タイ・バンコクに来て「こりゃ本気でマズい」と思うに至りました。
年末年始は海外に行く生活がこれで13年連続となりましたが、これまで「楽しく過ごすのに物価が安くていいよね」と思って来ていたバンコクの物価が明らかに上がっているのです。
 そして、街中で「イイオンナイルヨ」「コニチハ」「オイシイヨ」などと声を掛けられることがほぼなくなりました。
日本人はもはやカネづるではなくなったのです。確かにこの数年、カンボジアやタイで日本人の若者グループがレストランで1杯ずつビールを頼み、
あとは無料の水だけで1時間以上ダベってる姿に現地の人が気分を害しているのを見るようになりました。
「ケチなことやめろよ……」と思ったのですが、日本の物価に慣れた私は今回、明らかに過去との違いを感じたのです。
 2012年までは1万円が3700バーツほどでしたが、現在は2800バーツほど。つまり、1バーツが2・7円→3・6円になりました。
 そして、タイの成長を感じるのが、庶民が買うものの価格の上昇です。氷の入った手押し車にマンゴー、パパイヤ、スイカ、パイナップルなどのフレッシュフルーツを並べて売っているのですが、
これが5年ぐらい前までは10バーツだったのが20バーツに。オレンジジュースは25バーツが35バーツを経て50バーツになりました。
 もちろん、首都バンコクの価格であることは理解しつつも、これを東京と比較したらどうなるのか? バンコクではマクドナルドのダブルチーズバーガーセットが740円! 日本では640円です。
 1996年頃のタイ航空のCMでは、若き日のいしだ壱成がタイの異空間を体験し、「タイは、若いうちに行け。」のコピーで、しきりと日本の若者を招こうとしていました。
あの頃は学生も「国内旅行をするより安いよね」なんてガンガン行っていましたが、多分今はあの感覚ではありません。
 日本は一応「先進国」扱いで、タイは「発展途上国」扱いです。しかし、昨今は日本を訪れる外国人が「爆買い」をしたり、北海道・ニセコの外国人向けの飲食店では海鮮丼が5千円したりする。
 彼らは、もはや日本人を相手にしていない高級ホテルやコンドミニアムに泊まり、こうしたランチをいとも簡単に食べる。
そうです、1990年代に我々が東南アジアでやったことをやっているのです。
 ロンドンに赴任した日本の超大企業の友人から先日、嘆きのメールをもらいました。46歳の彼は明らかに役員候補ですが、曰く「オレは日本人としては金持ちだけど、イギリスのサラリーマンが躊躇なく飲むコーヒーが飲めない……」。
でも、こうしたことを書くと「上から目線!」とネットで叩かれるだけ。だから貧乏になるんだよ……。
0387無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 17:08:33.53
>>384ニート「"動く"か…」ドアガチャッ 

親「!?どうした>>384!」 

>>384「外、出てくる。」

父「遂に外に!今夜は寿司だ!」

ニュース「えー速報です!たった今、外出しました!」

投資家「今日の相場は荒れるぞ…」

大統領「>>384に動きがあった!至急情報収集を急げ!」

闇の組織「>>384が"動き"だしたか…審判の日はもうすぐだ。」


みたいなことになっちゃうよ?
0388無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 17:12:29.51
>>386
リクルートマーケティングパートナーズは1月15日、「恋愛・結婚調査2019」の結果を発表した。調査は昨年9月にネット上で実施し、20〜49歳の未婚男女2400人から回答を得た。
回答者のうち「恋人がいない」(67.9%)と答えた人は7割近くにのぼった。男女別では男性で73.2%、女性で61.1%が当てはまる。

さらに、恋人がいない人の割合を年代別にみると、男性で20代(68.3%)、30代(75.1%)、40代(80.8%)、女性でも20代(52.8%)、30代(66.5%)、40代(77.7%)と、いずれも年齢が上がるについて割合が高くなることが分かった。
また、男性の20代では、最多の4割が「異性と付き合ったことがない」(39.5%)と答えた。



未婚男女の7割に「恋人がいない」という事態20代男性の4割は「交際経験すらない」
https://news.careerconnection.jp/?p=85856
0389無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 17:31:25.04
>>387
…意味が分からんのだが。
仕事してるって事が大事件なのかな?
君にとっては。
海外に毎月調査結果を納品してたりすると
…人類どころか太陽系が崩壊する?
0390無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 17:39:11.58
>>386
まあ、先にも書いた通り、アジアがより平等になって良かったね
としか。

あと、ロンドンとかは値段高すぎだろと
FUJIな銀行の先輩がいってたで。
(何でそんくらい把握しとらんのかと
0391無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 18:12:25.84
てか、前世紀の話とは言え

内外価格差の是正が日本に
対して叫ばれた頃、改善を
望んだりしなかったんか?
ここの連中は。
海外に行けば安く買えるざます
、と変な優越感を持ちながら
暮らしてたんかな?
その代償(=物価)は実際に
高く付いているのに
0392無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 18:39:15.74
はあよいよ、日本の凋落っぷりが顕著じゃのう。どこまで落ちるんかいの。
0394無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/19(日) 23:16:27.94
>>372
>原始的な白兵戦で勝ったら、劣等感は残らんし、白兵戦で負けた方は、後遺症が
>残るよ。
オーストラリアだったら問題ないんじゃない?
ココダというオーストラリアにとっての「テルモピュライの戦い」(スパルタ軍死守w)、
珊瑚海海戦に匹敵する勝利で”圧倒的な数の”ジャップ兵を撃退した訳なんで
…その、事実はその数的優勢云々からしておかしいが、うん、後遺症は
特に残らんと思うぞ?w

>じゃが、対戦車用の装備も無ぁ状態じゃ、しかも陣地も貧弱な、兵数も
>不足じゃ、どうにも成らん。福山聯隊フル動員で戦闘したら、違うた結果じゃった
>ろうし、広島師団フル集合戦力ならどことやっても勝てるよ。

迷子になる(要は、某畜生?の言ってる事とは裏腹にジャングル戦に適していない)
ダメな連隊が幾らいてもニューギニアみたいなところじゃ役に立たんし、
師団がフル編成だったら…例の1700人しか生きて帰れなくなかったのが、第五
師団の面々になる だ け 、の話だろうに。もっと少ないかな(勿論、惨敗ね

これをもう一度思い出そう

[「米軍の恐れるべきものは物量だけだ。こうげき精神旺盛なる日本軍の突撃力(!)は
 彼に数倍する。彼らは日本軍突撃力を恐れている。日本軍は 二 倍 三 倍 の
 敵には負けない。
 グラウンドを変えて、相当の準備をしてかかれば、絶対に負けない !」

一応相手は、中近東で百戦錬磨でモントゴメリーやロンメルからも称賛された
オーストラリアの第9師団ね?と言うより対戦車戦でドイツの機甲師団を
撃退していて、逆にニューギニアではマチルダ戦車使って日本軍を
蹴散らしてるな。
ねえ、第五師団のmennmenn、どんな肉壁作って対抗するの?w
0395無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/20(月) 07:06:07.63
戦力フル集合なんてできなかった革新官僚は能なし
0396無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/21(火) 03:11:23.60
明智光秀のう。 
0397白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/21(火) 03:56:39.43
>>394
ニューギニア派遣でも、浜田聯隊の将兵は、自らが陣地構築し、宇都宮師団の連中にも
教えよったんよ。ニューギニアの福山聯隊は、自ら陣地構築する時間と余裕も無ぁ、
無計画な上層部に翻弄されたけぇのう。
ジャングル戦以前に、高山行軍の気温変化も、地形把握も知らされず、後方支援の
重労働を武勲豊富な福山聯隊にやらせたことなんよ。
英豪軍との対戦車肉薄戦も、マレーシンガポール戦で経験しとるし、砲撃、肉薄から
戦車から顔出した英豪兵は、日本刀で首飛ばされとったよ。
戦車は、平坦地しか使えんし、陣地を戦車で潰される処に、その場の思いつきで
こさえる軍上層部が狂うとんよ。
ノモンハンの相討ちでも、ソ連戦車活用出来る処に陣地の反省すら無ぁし。
真っ当な郷土師団単位なら、対処思考も働くが、違う地方同士の寄せ集め混成支隊じゃ
無理じゃけぇのう。先の大戦から郷土部隊解体の日本チャチャチャは駄目なんよ。
0398無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/21(火) 22:28:31.23
ほいじゃが、千鳥がどんどん番組持ち出世しよるが、
そねぇに面白いんかのう?「ちょっと待てい!」云よるだけじゃがのう。
ほいでも、全国の司会で山陽弁でしゃべりょーるんは、賀茂郡血流の白馬青牛は、中国モンとして嬉しいんかのう?
0399無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/21(火) 23:00:38.18
>>397
>ニューギニア派遣でも、浜田聯隊の将兵は、自らが陣地構築し、宇都宮師団の連中にも
>教えよったんよ。ニューギニアの福山聯隊は、自ら陣地構築する時間と余裕も無ぁ、
>無計画な上層部に翻弄されたけぇのう。
また言い訳が延々と続くの?広島の師団さんの常套句、とでもいうのかねぇ

>ジャングル戦以前に、高山行軍の気温変化も、地形把握も知らされず、後方支援の
>重労働を武勲豊富な福山聯隊にやらせたことなんよ。
戦争ってのはそう言うもんだけど?
ちなみに武勲豊富ねえ…カンペルでは何してたの?「41」さんは。
聞いたは話では、堅陣を破られてた、の?(これは是非とも聞きたいw

>英豪軍との対戦車肉薄戦も、マレーシンガポール戦で経験しとるし、砲撃、肉薄から
>戦車から顔出した英豪兵は、日本刀で首飛ばされとったよ。
   ↑
…どんな経験をしたんでしょ。
甲高い発射音を連発させる「戦車砲」を有する「戦車」を、どう破壊したの?
てか、 何 の 戦車を破壊したの? 
名前が一向に出てこないよね、マチルダ(U)さんとかヴァレンタインさんとか、
それはそれは親しみやすい名前を付けてくれてるのに。
ちなみにマチルダさん、連隊砲(41式山砲)の零点射撃でもびくともしない訳だが、
どう撃退したの?例のこの大尉さんの武勲、なのかなんなのか知らんけどwww
  ↓
『…だーん!空気がまず、波打った。』
『大火災が上がった。つづいて、バンバン火薬のはぜる音や、何かのこわれる音が聞こえた。』
『ぱっと辺りは火の色に照らされ、ごうごうと戦車は火を吹き上げた。燃える!燃える!』
  (マレー戦記P.127)
次は、何処に話が飛ぶのかな?どうも空も飛べる模様の、色々とぶっ飛んでる
うし畜生さん…FireFly?w
0400無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/21(火) 23:13:21.25
ほいから、習近平国賓でええんかのう。
0401無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/21(火) 23:31:34.11
千鳥も、「退屈なわ。」の中世日本語使よーるのう。
0402白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/22(水) 03:43:57.05
>>386
イギリスや西欧は、外食銭が高いが、日本人の平均給与は上がらんし。
>>398
千鳥は、広島の土曜昼のローカル番組にも出よるが、面白い云々と違い、釣りしたり、
街や店探索の顔見せじゃろう。まあ、千鳥の方が、アンガールズの関東弁化の話し方
たぁ、山陽方言が残っとるし、千鳥の大吾が自己を「わし」云う処は好感よのう。
>>399
敵さん戦車兵の首斬ったんんは、広島第十一聯隊史の八章じゃったろう。
「マレー戦記」じゃ、P128の重機で、敵戦車炎上で、「奮戦していた敵戦車は、
あわててバックし始めた。」わけじゃし。
>>400
安倍ちゃんの中国包囲網破綻で、宗主国のアメリカからも中国刺激すなと脅されたん
かも知れんが、一転して、安倍ちゃん中国にも媚び諂い国賓待遇よのう。
0403無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 07:59:23.26
>>402
タイムリミットに怯える!44歳・婚活漂流

 都内OLの佐伯悦子さん(仮名・44歳)も婚活に挑んでいるが、「年々相手にされないのがわかる」と苦しんでいる一人だ。
「20代の頃は彼氏もいましたが、お互い非正規雇用の低賃金で、家庭を持つことを考えられなくて、破局してしまいました。
仕事に生きてきましたが、35歳を過ぎたあたりから親も『いい加減に結婚したら?』と口うるさく言い始めて……」

重い腰を上げて一般的な婚活パーティに参加すれば、「年齢」がネックで相手にされなかったという。35歳を過ぎた女性は、あからさまに“対象外”の扱いをされると嘆く。
40代以降限定のパーティでは、今度は「売れ残りの変な男しかいない」というジレンマに苛まれる。
「自分も“売れ残り”なのは重々承知です。『理想が高いんでしょ?』なんて言われるけど、私自身は、年収400万〜500万円程度で“普通”の男性がいい。
でも、それすら高望みなのかな……」

借金をしてまで100万円のエステに通い、高額な美顔器も購入した。結婚するために、必死の覚悟で美容グッズを買い漁っているが結果にはつながらない。
「綺麗になってもダメなら、何をすればいいのでしょうか」
0404無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:06.07
>>402
気づけば、婚活に1000万円以上をつぎ込んだという佐伯さん。婚活漂流者となった彼女は、この日の取材後もパーティに向かったのだった。
残念ながら、年収400〜500万円の独身男性は全く「普通」ではない。男性は年収の高さと、
既婚率がきれいに相関する(つまり年収が高いほど結婚できる)という残酷な現実がある。
35-39歳男性で、年収別に配偶者がいる比率を見ると、年収400~499万円で71.4%、500~599万円で79.3%と、
かなりの男性が“売れてしまっている”状況だ(労働政策研究・研修機構「若者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状」2014年)。

となると、40代女性の婚活戦略は「綺麗になる」ことよりも、「自分が稼いで、年収が低い男を選択肢に入れる」のが現実的だ。
だが、いまだに女性には「自分より収入の高い男」を求める上昇婚志向がある。
低収入の女性からすれば無理もないことだが…現実はあまりにも厳しい。
0405無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 08:04:37.40
>>402
仕事で「44歳ですが今まで趣味に生きていたら大したキャリアもなく年収200万です。もうタイムリミットが近いのですがどうすれば人並みの年収得られますか?」
って言ったら叩かれもしないほどアホな発言って思われるのに
婚活だとまだチャンスある、みたいな記事が出るのはなんでやろなぁ
0406無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 08:22:02.90
>>402
有吉弘行、紳助さん復帰待望論に「アンケートを」

お笑い芸人有吉弘行(45)が、元タレント島田紳助さん(63)の復帰待望論に疑問を呈した。

有吉は19日放送のラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」で、島田さんが歌手misonoのユーチューブ動画に出演したことに言及。
麻薬取締法違反の罪に問われたミュージシャンで俳優のピエール瀧と並べて
「『テレビに出たら不快、不愉快だから絶対にテレビに出すな』って(世間に言われて)いなくなるけど、ワイドショーめちゃめちゃ出るじゃん。
あれ、いいの? そっちでも流しちゃいけないんじゃないの?」と、ワイドショーなどで映像がオンエアされることに疑問を呈した。

続けて、「『芸能界、復帰歓迎の声多数』だって」と、一部で報じられる島田さんの復帰待望論に「本当? そうなの? 吉本の芸人にアンケートとってみたいよね」
と疑って笑いを誘い、「(歓迎って)言うかな? 俺は言わないと思うよ。misonoに訊けば『歓迎』って言うだろうけど」と私見を述べた。

https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202001200000335_m.html
0407無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 15:43:34.09
>>402
日本人10人に8人が「日本人であることが誇らしい」


日本人の多くが、「日本人である」ということと日本文化、歴史などに相当な”誇り”をもち、
自ら「価値ある行いをして幸せだ」と考えていることがわかった。

 観光庁はこのような結果を含めた「2019年日本人の意識・価値観調査」の結果を9日、発表。
日本人は、日本人として日本の歴史と文化について強い誇りをもっていると調査された。

 日本人であることが「誇らしい」と回答した人は 83.9%、日本の歴史について「誇らしく思っている」と
回答した人は83.3%で、日本が「暮らしやすいと感じている」と回答した人は81.9%だった。

 また、日本の伝統文化および遺産、精神文化、日本大衆音楽(J-POP)など大衆文化について
「優秀だ」と回答した比率も93.3%、85.3%、92.8%と非常に高いことがわかった。
0408無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 15:48:31.12
>>402
【悲報】ドイツ人「日本の有名人?知らんよ、親近感もない国だし」

アジアという言葉を聞いて、どの国が最初に思い浮かびますか? 
A. 中国(中国 or インド) 
日本という言葉を聞いて、最初に何が思い浮かびますか? 
A. 地震、細い目 A. 日本には日本人が住んでいる程度 
あなたが知っている日本の有名人は誰ですか? 
A. 昭和 A. 有名人は分からない…漫画は知っている…ああ、漫画は中国の文化か… A. 日本人 A. 知らない(大多数) 
第二次世界大戦時に同盟だったという親近感はありますか? 
A. ない(すべて) 
日本に望むことはありますか? 
A. ヨーロッパ製品のコピーをやめなさい、自国で作ったものを売って欲しいです 



http://www.youtube.com/watch?v=1nbMM6m48so
0409無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 17:00:39.29
何が悲しゅうてえっとレスしよんない?
0411無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 18:45:49.24
本物の松傾きはこう 

663 名前:日本@名無史さん :2019/12/23(月) 21:56:44.10
お前たちの言っている上皇、天子というのは何なんだ?
テレビなどに出てくる人?

670 名前:日本@名無史さん :2019/12/24(火) 02:00:10.47
他のスレにも書いた事があるんだけど、
どこの馬の骨なんだ?
0412無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/22(水) 22:09:17.72
>>402
>敵さん戦車兵の首斬ったんんは、広島第十一聯隊史の八章じゃったろう。
>「マレー戦記」じゃ、P128の重機で、敵戦車炎上で、「奮戦していた敵戦車は、
>あわててバックし始めた。」わけじゃし。

相変わらず詳細なし?
マレー防衛におけるイギリスの現状はこれよ↓
>We never at any time had more than one squadron of obsolescent light tanks.
→陳腐化した軽戦車の戦隊が1個以上存在することはありませんでした。
https://thewarinmalaya.wordpress.com/2013/05/25/chapter-xxi-retrospect/
「著者」:アーサー・アーネスト・パーシバル中将

ちなみに…「マレー戦記」じゃカンペルの戦いが一行で終わってるけど、この誰だっけ
越智春海元大尉、何が起きたかご存じない?あるいは、かくしてるとか

https://www.nst.com.my/news/2016/01/121427/battle-kampar
The Battle of Kampar

“I am shocked and disappointed. Only recently, during his visit here, Indian Prime
Minister Narendra Modi had announced his intention of building a monument here
in memory of the soldiers who fought in the Battle of Kampar,” he said.
→「私はショックを受け、失望しました。ようやく最近、インドのナレンドラ・モディ首相が
マレーの訪問した際に、カンパルの戦いで戦った兵士を記念して記念碑を建設する
意向を示したからです」と彼は言いました。

まあセキュリティダイヤモンド構想で緊密になってるインドのモディ首相が
あんまり熱心でないカンペルの慰霊碑建設に熱心でないことを糾弾してるようだけど
…マレー作戦でインド兵が大きな戦果を上げたそうなんだってね。
誰相手だと思う?

“Although wounded, he kept shouting encouragement to his troops. ‘Go boys, Go!’
he said, and, kneeling on his shattered stumps, hurled hand grenades at the remnants
of the 41st Japanese Regiment, which by then had fled towards the jungle.”
「すでに負傷したが、彼は軍隊への激励を叫び続けた。
  「子供たちよ、行くぞ!」と彼は言い、粉砕された脚でひざまずいて、それでもジャングルに
 向かって壊走した 第 4 1 日本連隊の端クズに手榴弾を投げていたのです。」

何これ…41連隊?PNGでも壊走してた、使えないゴミ集団? 越智さん、すっとぼけ?嘘付き?ww
>He said the Battle of Kampar, which is considered a “long battle” by both sides, must not be forgotten and future generations had the right to know about this.
0413白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/23(木) 03:11:19.63
>>403-408
パートナーに、年収求めてものう。年収云々たぁ、相性のええもん見つけりゃ
ええだけのこと。金のかからん趣味なら、年収200万でも、高額年収の忖度幇間たぁ、
人間らしい生活が出来よう。
紳助は、幇間性格じゃけぇ、芸能人復帰しても、国民の為にゃ成らんよ。
日本文化の誇りが、わしら世代に、日本語歌詞すら理解出来んJ-POPじゃの
可笑しげなのう。まあ、日本の上層部お役人にどつての日本文化の誇りたぁ、
海外の一部のマニアに評判がええもんで、お役人官僚らが、日本の恥部と
判断したもんは、徹底的に隠蔽し、海外好印象の見栄だけなんは、明治期からの
踏襲で、彼等お役人は、本質的に日本文化嫌いで、日本文化も効率、採算の打算対象と
海外からどう見られるかの見栄だけしか無ぁし。
0414白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/23(木) 03:43:59.70
>>412
パーシバル閣下が、言い訳しても、カンパル戦自体、英軍陣地放棄撤退大敗じゃし、
インドの愛国鼓舞情緒表現も負けた側の表現常用句よのう。
カンパル戦の後で、スリムで痛撃受けたんは、福山第41聯隊を休養させ超越した、
1月6日の、山口第42聯隊じゃが、7日に広島第11聯隊がスリムリバーにおいて、山口第42
聯隊を超越前進し、約3千の英軍に壊滅的打撃を与えた。
0415白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/23(木) 04:24:55.00
>>412
あっけのう英軍大敗撤退のカンパル戦は、広島師団史や当時者たぁ云えん
広島聯隊史じゃ、記載に乏しいけぇ、当時者の福山聯隊史から。
第7中隊先頭の福山第41聯隊は、[剣を着けながら、みんな汗びつしよりになって、
カンパル西北のイギリス陣地に突入した。20名ばかりのインド兵がなにごとか口々に
わめきながら両手を差しあげてぞろぞろ現れて来る。泣いている奴もいる。わァわァと
子供みたいに声を放って泣くやつがある。「やかましい、こらッ、やめろ」とS田
上等兵が泣いている奴をたたいた。すると、そのインド兵は、いきなり、地に伏して、
三拝九拝をやりだした。S田上等兵の足もとへ寄って、頭を土にすりつけ始めた。]
[「ゆくぞ、壕を捨てて、飛び出した。先を争うように走りつづける。イギリス兵も
インド兵も、うじゃうじゃと群れをなして逃げてゆくぞ。…敵の戦車には、コンビーフ
なぞがあるので、兵も心得たもめでこれを失敬するのが第一線歩兵の楽しみであった。]
これがインド兵鼓舞美談物語と違うて、カンパル戦の現実よ。
0416無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/23(木) 21:28:22.73
>>415
>第7中隊先頭の福山第41聯隊は、[剣を着けながら、みんな汗びつしよりになって、
>カンパル西北のイギリス陣地に突入した。20名ばかりのインド兵がなにごとか口々に
>わめきながら両手を差しあげてぞろぞろ現れて来る。泣いている奴もいる。わァわァと
>子供みたいに声を放って泣くやつがある。「やかましい、こらッ、やめろ」とS田
>上等兵が泣いている奴をたたいた。すると、そのインド兵は、いきなり、地に伏して、
>三拝九拝をやりだした。S田上等兵の足もとへ寄って、頭を土にすりつけ始めた。]
>[「ゆくぞ、壕を捨てて、飛び出した。先を争うように走りつづける。イギリス兵も
>インド兵も、うじゃうじゃと群れをなして逃げてゆくぞ。…敵の戦車には、コンビーフ
>なぞがあるので、兵も心得たもめでこれを失敬するのが第一線歩兵の楽しみであった。]

ん?
現実はこれじゃない?
>https://dinmerican.wordpress.com/2010/09/04/battle-of-kampar-in-defence-of-malaya/
>Luckily the Japanese tanks were held up by the damaged Kuala Dipang iron bridge and
>the five bridges further down the road to Kampar. The strong British artillery made up
>of the powerful 25 pounders and the mortars kept the Japanese from repairing
>the dynamited bridges.
→(彼らにとって)幸運なことに、日本の戦車は損傷したクアラディパン鉄橋とカンパーへの道の
→さらに5つの橋によって遅延させられていました。 強力な25ポンド砲で構成された強力な
→イギリスの大砲と迫撃砲は、日本軍が橋を修理するのを妨げました。
砲兵に足止めされて攻撃力をそがれたんだとよ(16の中戦車抜きで戦闘)

勇ましさが欲しいなら、これだな↓
>The bearded Sikh warriors yelled the blood curdling cry of “Bole So Nihal, Sat Sri Akal”
>and the Mussulman shouted “Ya Ali”. The front line Japanese trenches were breached and
>close hand to hand combat with shining bayonets proved the tall Sikhs superior to the short
>Japanese. They continued their braved counter ? charge like men possessed. Captain Graham
>was everywhere giving exhortation to his inspired men

→ひげを生やしたシークの戦士たちは「ボレ・ソ・ニハル、・スリ・アカル」という血を凝らす叫びを叫び、
→ムスルマンは「ヤ・アリ」と叫んだ。 最前線の日本のtrenchは突破され、輝く銃剣との緊密な戦闘は、
→背の高いシーク教徒が短い日本人よりも優れていることを証明しました。 彼らは勇敢なカウンターを食らわせた。
→グラハム大尉はどこにでも現れて彼に感銘を受けた男たちに支持を与え続けました。
とまあ、この手の武勇伝は英連邦側にもあるな

でここで質問…この「戦車」って何?                ↓
>インド兵も、うじゃうじゃと群れをなして逃げてゆくぞ。…敵の戦車には、コンビーフなぞがあるので、
そのこんびーふ、何処から取ってきたの?英連邦側は多くても18両しかきゅうしきの戦車がないのに
>We never at any time had more than one squadron of obsolescent light tanks.
0417無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/23(木) 21:40:51.71
>>414
>パーシバル閣下が、言い訳しても、カンパル戦自体、英軍陣地放棄撤退大敗じゃし、
撤退て悪い事なんですか?

うし畜生さん、これの続きの話がまだだよね

>>394
>「十七日には、加藤少佐の担当正面に敵が猛攻を加え、夕方になると白兵の大乱闘に
>なり、無線兵までが初めて銃剣をかざして壕から出撃した。動ける者はみな立って
>乱闘した。敵た、ついに退却した。」

 その二日後

>なお十九日の午後、のあと…
>[その夜、敵戦車が陣地内をうろつき
 ↑
続きを書こうかな?
[いよいよ明日は最後だと感じられたので、夕食は幹部と完食し、
 連 隊 旗 を 燃 い て 殉死する旨を伝えた。]

あ、こんなかんじでもうおしまいだとあきらめてそこで事務的に死ななきゃ

ならんかったのですね?うし畜生さん…あ、いちにち位は命もおしいし

まってもよい、かな?え?どう?なんかいってみてよ(モゥー、はだめよw

>福山第41聯隊を休養させ超越した、
どう書いてあるの、それ

…また、戦車から取ってきたコンビーフがべりーでりしゃすとかなんか
夢物語のような休養の風景が見られるんですか?
まあ、ガチで 白 昼 夢 な記載か知らんけどねwwwwww
0418マレーでの装軌装甲戦闘車について
垢版 |
2020/01/23(木) 22:15:10.98
>We never at any time had more than one squadron of obsolescent light tanks.
→陳腐化した軽戦車の戦隊が1個以上存在することはありませんでした。
https://thewarinmalaya.wordpress.com/2013/05/25/chapter-xxi-retrospect/
「著者」:アーサー・アーネスト・パーシバル中将

上記のSquadron(戦隊)について
https://en.wikipedia.org/wiki/British_Armoured_formations_of_World_War_II

1942年にM3戦車(軽の方のスチュアートや中の方のグラント)を受領するようになる前の
イギリス陸軍の軽戦車隊(Light Tank Squadron)
>light tank squadrons, made up of five troops of three tanks and a squadron headquarters of three tanks,
→軽戦車隊 3つの戦車からなる5つの部隊(Troops)と3つの戦車からなる戦隊本部で構成
合計: 18両

持っていたとされる戦車
https://en.wikipedia.org/wiki/Light_Tank_Mk_VI
>The tanks also saw limited service against the Japanese in Malaya.[citation needed]
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fd/Puckapunyal-Vickers-Light-MkVIA-2.jpg/1280px-Puckapunyal-Vickers-Light-MkVIA-2.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bb/The_British_Army_in_France_1939-40_O816.jpg

12.7mm ヴィッカース重機関銃×1
7.7mm ヴィッカース重機関銃×1
装甲: 4-14mm
重量:5.2t
いわゆる、「豆タン」、日本陸軍でも装甲車扱い(97式装甲車等)
0420白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/24(金) 02:50:32.64
>>416
現実にカンパルで、敗退撤退したんは英印軍じゃと解っとるんかいのう?
運悪う白兵戦決着日本兵のビビリ捕虜と成り土下座懇願しても、火力戦じゃ勇敢な兵士
じゃったろうが、日本首狩り族たる広島将兵と戦うたら、至近距離の接近チャンバラ
じゃけぇ、英印軍は、イビセーけぇ、精神異常にも成るわのう。体格言い訳で勝てる
云う西洋人の妄想物語の大嘘じゃつまらんよ。
北朝鮮の白兵戦に、米兵や国連軍白人兵は、精神異常のトラウマと成り、ベトナム戦争
でも、ベトコン襲撃に、米兵、国連軍白人兵はトラウマ恐怖心で、同じアジアの韓国兵
がベトコンを白兵戦で逆襲撃で、当時世界最強の韓国兵云われたくらいじゃし。
インド兵も、コーカソイド白人ゆえ、白兵戦は弱いよ。
日華事変の北支戦線の頃も観戦のドイツ士官が、体格の小さい日本兵が白兵戦で、
体格が西洋人並みに大きい北部中国人に勝つんを納得出来ん固定観念論で観察しよっ
たが、ドイツ兵も、先の大戦じゃ広島県二世の多いい日系部隊に白兵戦にやられたのう。
0421無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/24(金) 03:16:56.96
♪きんさいきんさいハワイにきんさい移民は、黄兵アメリカ兵として白兵戦でも活躍したんか?
まぁ、モンゴロイドは差別で最前線に送られたんかの。日系アメリカ人は、アメリカ人と認められるよう誇りを持って戦うたけんのう。
0422白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/24(金) 03:22:54.68
>>416
ほいで、一撃必殺、一刀両断の白兵戦に、シーク教徒兵のカウンターたぁ、何なら?
西洋式銃剣術のスポーツ格闘技式の、ジャブで銃剣の切っ先をおトリに、銃床の尾の
フックで叩くじゃの実際の一撃必殺のアジア兵相手にゃ通用せんし、西洋兵が日本兵の
一撃必殺の白兵戦闘をスポーツ精神に欠けるじゃの負け犬の遠吠えよのう。
逆に、日本人からしたら、西洋人の1、2や1、2、3のけんせい、カウンターが
理解出来んし、白兵戦で、一人同士のチャンバラも遅うても、数秒以内に倒さにゃ、
戦闘に成らんのよ。実際は、一秒以内の一撃で勝負が決まるんが白兵戦で
カウンター攻撃じゃのする暇なんか無ぁわ。白兵勝負は一拍子よの一呼吸のホィよ。
実戦じゃ、初太刀の一撃で7、8割は決まるもんよ。西洋人らは、アジア人にゃ通用せん
白兵負け犬遠吠えのバレル大嘘こきよんよ。体格に怯む関東地方兵じゃあるまぁし。
0423無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/24(金) 03:28:58.11
牛は、白兵戦でどんがら西洋人倒したことあるんか?
0424白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/24(金) 03:41:19.98
>>421
http://bccweb.bai.ne.jp/aloha_lover/histry_mame_12.html
[日系二世部隊の代名詞ともなる「バンザイ突撃」 が初めて行われるのです。一説に
よると、ドイツ軍の狙撃兵と対峙した日系兵士がライフル銃を撃とうとすると、故障
していたのか発射できず、側にあったスコップを振り上げて突進したところ、狙撃兵が
武器を投げ捨てて逃げ出した のが「バンザイ突撃」の始まりというのです。それが中隊
規模で行われるようになり、絶体絶命の苦境に陥った中隊が、 一斉射撃のあと、銃剣を
着けて突撃すると、ドイツ兵は恐怖に駆られて逃げ出すことが多かったようです。]
と、ハワイの日系部隊は、日本最強の広島人二世最多で、九州最強の熊本人二世も
混じるけぇ、米軍最強は、日系部隊も当然よのう。しかもカウンター攻撃じゃの
役に立たんセコイこたぁせんよ。
>>417
「河村部隊(福山41i)は、連日の戦闘によって、疲労甚だしく…師団長は、
カンパルを占領したら42i(山口)を超越攻撃させることにしていた。」で、スリム戦と
成るんは、「広島師団史」記述よ。
0425白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/24(金) 04:01:02.99
>>418
軽戦車なら、戦車に在らずの言い訳じゃつやらんわ。ほいから、わりや、白兵戦で
カウンターたぁ、何なら?どがぁなもんか説明しんさいや。
>>423
戦闘白兵戦自体、戦後生まれのわしゃ、経験しとらんが、西洋人との喧嘩なら
経験しとるし、数秒以内に一撃したこたぁ、白兵戦予備にゃ成るかは解らんが、
わし自身、喧嘩も数秒以内に決めるこたぁ、少年期から心がけとったけぇのう。
ほいじゃが、西洋人の喧嘩は、パンチ当て合いのカウンター合戦で鈍臭あのう。
0426白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/24(金) 04:21:50.06
>>423
西洋人や、アフリカ系相手にゃ、素手じゃ、パンチ合戦やらんと、体格差無しに
一撃で決まる頭突きや、目ん玉突いて視力奪うこと、下半身の足が直線に伸びとると、
膝を足裏で側頭打ちすることよ。彼等は、下半身無防備の場合が多いいし。
まぁ、道具の武器がある場合は、簡単に決まるよ。ほいじゃが、西洋人で、
イビセーんは、西洋女性の方じゃのう。
0428無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/24(金) 22:44:14.24
>>424
われん口から「セコイ」が出るたぁのう。
どねぇなセコイ手を使うてでも勝つんがええんじゃねぇんか?

>>425
ww
0429無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/24(金) 22:48:56.82
>>426
>膝を足裏で側頭打ちすることよ。

たぁ、どがぁな意味かいの?よう分からんわ。

>イビセーんは、西洋女性の方じゃのう。

確かに、シミーズ姿で男は勃起し、戦闘出来んこうするけぇのう。

ほいじゃが、戦争じゃ無ぁのに、失明させてわりゃ、どがん責任取るんなら。
0430無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/24(金) 23:24:12.70
      彡⌒ ミ
      ( ・ω・` ) アナルがキンキンに冷えてやがる!
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
0431無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/24(金) 23:51:21.61
>>420
>現実にカンパルで、敗退撤退したんは英印軍じゃと解っとるんかいのう?
>運悪う白兵戦決着日本兵のビビリ捕虜と成り土下座懇願しても、火力戦じゃ勇敢な兵士
>じゃったろうが、日本首狩り族たる広島将兵と戦うたら、至近距離の接近チャンバラ
>じゃけぇ、英印軍は、イビセーけぇ、精神異常にも成るわのう。体格言い訳で勝てる
>云う西洋人の妄想物語の大嘘じゃつまらんよ。

大ウソ付いてるのは広島愚連隊の連中じゃないの?(日本人、とは言ってない事に注目
実際には突貫で作った戦力比1300対4000と終始日本軍優勢のまま進、む筈だったが
トンプソン、ケネディ、セメトリー、あとグリーン峰↓に陣を構えた英印軍軍が
https://assets.nst.com.my/images/articles/100116SUN04pix2.jpg.transformed.jpg

撃退してたのが事実で、それは何の事はない、越智のマレー戦記にも書いてある
「この時敵は、舟艇機動部隊の情報に驚き、早くも後方のスリムの陣地へ撤退中で、
 総 力 を上げて突入した第五師団ではあったが、あまり戦果は上がらなかった。」
まあ、正月二日までの戦闘の事は割愛されているようだが、上の舟艇機動で
トゥルッ・インタンが落とされたのを知ったインド第12旅団が潮時と撤退しただけだな。
まあ彼ら、どっかのいきってるダケの馬鹿と違い、本当の意味でのJungle Fighter
だったみたいなんでw↓
https://en.wikipedia.org/wiki/12th_Indian_Infantry_Brigade

とまあ、反対側からみたマレー「戦記」について書いてみたがここで思い出してみよう…
>>415[「ゆくぞ、壕を捨てて、飛び出した。先を争うように走りつづける。イギリス兵も
>>インド兵も、うじゃうじゃと群れをなして逃げてゆくぞ。…敵の戦車には、コンビーフ
このコンビーフって、何処から取ってきたの?w
0432無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/25(土) 00:14:17.84
>>420
>北朝鮮の白兵戦に、米兵や国連軍白人兵は、精神異常のトラウマと成り、ベトナム戦争
>でも、ベトコン襲撃に、米兵、国連軍白人兵はトラウマ恐怖心で、同じアジアの韓国兵
まあ馬鹿チョン賛歌は程々にな?
ベトナムに国連軍なんて肩書背負ってる奴はおらんし、北朝鮮の白兵戦?チャイニーズと
人海戦術以外、覚えているとでも思ったの?w

さてw

>>425
>軽戦車なら、戦車に在らずの言い訳じゃつやらんわ。ほいから、わりや、白兵戦で
>カウンターたぁ、何なら?どがぁなもんか説明しんさいや。
中戦車じゃないの?越何とかさん(元大尉)はそう書いてたぞ?何処で会ったかは…
まあ、マレー半島ではないなw

ジトラの戦いについてだが、英軍は中だろうが軽だろうが戦車を投入していない
https://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Jitra
当然ながら、損害もない。英軍の東サリー連隊、あとロイヤルレスターシャー連隊が
1個大隊ずつ派遣してるが戦車など当然持っておらず、インド第11師団についても
https://en.wikipedia.org/wiki/11th_Infantry_Division_(India)
あ、機甲化されてるかもしれない騎兵隊がいるのかな?
Support units
3rd Cavalry - Lieut. Col. C.P.G.De Winton
https://en.wikipedia.org/wiki/3rd_Cavalry_(India)

でも残念、もってるのはコンバットかーでしたぁーw
>In 1941, whilst still in the process of being equipped with armoured cars, 3rd Cavalry was
>made part of the 11th Indian Infantry Division and was deployed to Malaya to counter
> the Japanese advance.
→1941年、装甲車を装備する過程で、第3騎兵隊は第11インド歩兵師団の一部となり、
→日本の前進に対抗するためにマラヤに配備されました。
http://www.indianpost.com/viewstamp.php/Alpha/3RD%20CAVALRY
も同じ記載だ… 戦 車 、どこ_?
> In 1941, whilst still in the process of being equipped with armoured cars, 3rd Cavalry campaigned in Malaya to stem the Japanese tide.

あと>カウンターたぁ、何なら?
これ読める?てか、パンチの話に行っちまうのか?四つ足の分際でw
>They continued their braved counter charge like men possessed.
まあ、軍事的な常識を畜生に求めるのはきついと思うが、テーマに沿って物事話そう?
こんな阿保なレスしてないでさw→>>425
0433白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/25(土) 02:05:25.12
>>427
ハワイアン日系部隊は、部隊対抗戦の喧嘩でも圧勝よ。
http://hawkeye.m78.com/regiment.htm
[日系二世たちは、…多くの武勇伝も残している。…当時の日本人と同じ文化を共有して
育った日系二世達は、アメリカ生まれといえども、やはり同じ素養を持つ者が多かった
ようである。他の部隊の白人兵士に侮辱的なからかいを受けて乱闘騒ぎになることも
度々であったというが、…まだ二世兵士達がキャンプ・マッコイに駐屯していた或る時、
「Jap !」の類の日本人に対する侮蔑の言葉を吐いたテキサス第2師団の白人兵士と
大乱闘になり、テキサス兵は38人が怪我で入院する騒ぎになったが、日系二世は止めに
入ったMPに暴行を受けた1名が入院しただけであったという。西海岸の日系二世なら
俯いてその場を遣り過ごしたかもしれないが、ハワイアンは違った。彼らにとって、
「Jap」という言葉は「戦闘開始」のサインであったのだ。]
兵数差10倍以上気性の荒さ定評のテキサス兵に、寡兵の日系二世部隊は喧嘩でも
圧勝よのう。ハワイ日系は、広島県移民が一番多いいし。
0434白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/25(土) 02:48:55.46
>>428-429
カウンターじゃの、構えて闘う格闘技部類でセコイし、一発で決まるんが白兵戦闘よ。
靴底の横蹴りで、相手の伸びた膝蹴って、靭帯損傷させることよ。格闘技じゃ禁止技
じゃし、近年格闘技じゃ安全性の高い、回し蹴りの足の甲ビンタ応酬じゃのう。
未成熟的な体型が多いいモンゴイド女性たぁ、西洋女性の方が女性らしい体型が
多いいけぇ、圧倒されるよ。実際の戦闘力は、女性もモンゴロイドが強いけど。
失明までやらんし、戦闘力奪う無難な攻撃が目潰しなんよ。相手の正面顎の窪みを
掌底で叩くと顔が下がり、指が目ん玉を突くことん成るし、掌底を下から鼻を底側で
打って呼吸奪う攻撃でも、指が先に相手の目ん玉突いて仕舞うこともあるし、相手の
顎が上がったら勝負決まりじゃけぇのう。指曲げての掌底のことで。少年期ん頃、
わし真似た糞アンポンがのう、漫画の見過ぎで、指伸ばして目潰し打って、自己
ダメージ受けよんで。
0435白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/25(土) 03:04:29.26
>>431-432
白兵戦のカウンターたあ、何かの説明すら出来んで鼓舞大嘘話引用したんか?
>>289の証言が如くの北朝鮮兵白兵圧勝ゆえ、負けた白人兵はトラウマで精神
やられるんじゃし。まあ、白兵戦以外でも、戦闘向きの日本人含めモンゴロイドと
白人兵じゃ、戦闘身体能力が違うんは、>>433にも出とろう。
[戦闘開始時に何秒で組み立て、射撃可能にできるかという連続動作の陸軍マニュアル
は16秒であった。これを当時の選抜エリートであるフォート・ベニングの士官候補生
学校の生徒は平均11秒でやってのけている。これに対して、第100大隊兵士の平均
組み立て時間は、なんと5秒であったという。陸軍マニュアルの1/3という驚異的な
記録を残しているのだ。また、ライフル歩兵よりも重量物を搬送しなければならない
機関銃分隊の行軍速度は、当時白人の部隊の平均が時速2.5kmであったのに対し、
第100大隊は時速3.3kmを記録しているのだ。 平均身長が5フィート3インチ(約160cm)
しかない、白人より著しく体躯の劣るこの日系二世兵士達の技量を「優秀」と言わず
して何と表現したらよいのか。]
0436白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/25(土) 03:38:51.67
>>431-432
広島師団が苦戦のすえ防禦勝利した中国軍相手の南寧戦にくらべたら、マレー・
シンガポール戦は、広島将兵の死傷者も少のうて、ワンサイドゲームの圧勝じゃったし、
カンパルも短期攻略し、撤退しよる英軍らを追うクリンチ状態で押しまくった
だけじゃし、英軍側の敗北言い訳が何日か食い止めたじゃ、負け続け連続の実情
バレバレよのう。南寧戦とマレー戦の両方戦闘の体験者も、イギリス、豪州、
インド兵たぁ、ツンゴピン(中華の中国兵)の方が兵隊としても強かった云うてじゃ。
中国兵の素早い手榴弾の投げ返しも、白人兵にゃ無理じゃし、モンゴロイドの
戦闘身体能力にゃ及ばんよ。>>415の下んは、「福山聯隊史、マレー・バターン編」
P41からP49よのう。
0437無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/25(土) 04:39:25.92
広島者の書く戦史はくまモン師団同様、どうも美辞麗句でいかんわい
苦戦もなかったことになるし、大虐殺もなかったことになる
よう似とる
0438無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/25(土) 04:48:02.14
マレーやシンガポールは最強菊がいなければ攻略は無理だったろう
鯉はその後に使えないと判断され、非戦闘員虐殺に勤しみ、ビルマには終いまで投入されんかった
0440無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/25(土) 23:16:01.51
>>434
>カウンターじゃの、構えて闘う格闘技部類でセコイし、一発で決まるんが白兵戦闘よ。
カウンターアタックとかマジで知らないの

て、畜生に言っても無駄かw
>靴底の横蹴りで、相手の伸びた膝蹴って、靭帯損傷させることよ。格闘技じゃ禁止技
>じゃ(以下略)
と、長々と書いても恥は消えん思うけど、
>掌底で叩くと顔が下がり、指が目ん玉を突くことん成るし、掌底を下から鼻を底側で
>打って呼吸奪う攻撃でも、指が先に相手の目ん玉突いて仕舞うこともあるし、相手の
>顎が上がったら勝負決まりじゃけぇのう。指曲げての掌底のことで。少年期ん頃、

何か必死だね?まあ戦場じゃ真っ先に死にそうな気がするが(アームレングスの馬鹿w
0441無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/25(土) 23:27:16.35
>>435
>白兵戦のカウンターたあ、何かの説明すら出来んで鼓舞大嘘話引用したんか?
>>289の証言が如くの北朝鮮兵白兵圧勝ゆえ、

あのー、畜生(ちくしょう)、
あのー、朝鮮戦争は「文禄の役」じゃないんで、現実をちゃんと見よう
とまた書いた方がええ?それとも

>> 308 北朝鮮の兵、何か活躍したの?中国でも良いけどw
とか
>> 309 >私の考えでは、このようなふわふわっとした考え(wooly thinking)が朝鮮半島でのアメリカの厄災を導いたのです
と単にアメリカが集中してないから勝てなかった(逆に朝鮮戦争の数年後の金門島では中国の攻勢を抑え込み)、とか
>> 322
>詰まる所、負けてない訳なんだが、>原始的勝負付けの白兵戦に負け、精神的にもパニックで敗北したのう。
>表現を後退させてない?転戦、かな?

>でその一年以内に起きた金門島周辺の事変では「好戦的」でもないアイクは抑えたものの
>核戦力が極東に展開され…人民解放軍はたかだか数Mile先の砲撃してた拠点を制圧できなかった
>…何でそこをごまかすの?

あの、北朝鮮については印象論だけで回答できず、単にトルーマンがマッカーサー解任してまでも戦線を拡大しなかったから
あの38度線で抑えられたという事にも回答できず、ニューギニアの適当な小話で胡麻化してた事は既に忘れたのかな?
あるいは脳の記憶領域が人類のそれとは比較にならないほど少ないから、既に上書きされているとか
あ、>>289の「証言」だけは覚えてるニダ!て所かw
0442無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/25(土) 23:56:13.71
>>436
>広島師団が苦戦のすえ防禦勝利した中国軍相手の南寧戦にくらべたら、マレー・
>シンガポール戦は、広島将兵の死傷者も少のうて、ワンサイドゲームの圧勝じゃったし、

パーシバルが当方の海岸沿いからの上陸作戦の危険性を捨てきれずに分散配置してた
マレー半島の話?
更に言えば、英国戦力あと物資なども中近東他にも支援してたロシアに送っていたので
ちゃんとした機甲戦力もそろえられなかったマレー半島、の話をしているのかな?
既に出したマチルダ戦車のほかにもニュージーランドが使用したバレンタイン戦車などは
1941年11月の時点でソ連軍によりモスクワ攻防戦で使用されていたりとか(極東は?)、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E6%AD%A9%E5%85%B5%E6%88%A6%E8%BB%8A

明 ら か に二線級の兵力しか存在しなかったのがマレー半島の実情だったわけ。
>「福山聯隊史、マレー・バターン編」P41からP49よのう。
馬鹿どもは何一つ状況を把握してなかったわけね…何かジトラ線に存在しない戦車まで
でっち上げてるのかな?w

ちょうど逆の事がニューギニアにおいて発生し、飛び石作戦や空挺作戦でノロマの日本軍を
圧倒し、既にセコハンだったがマチルダII戦車などの機甲戦力を投入して陣地をすり潰したりと
マレー半島でやられなかった方法でグチャグチャにされた訳なんだが…さて話をもどそうかな…
「南海の幻想に酔いしれてた」広島から来た馬鹿ども、は何の危険性も理解できずにPNGに
ピクニックに行った訳か。

挙句の果てには大隊砲(正にラリ公がドヤ顔で弄ってるコレ↓)始め火砲を放棄して逃げ出し、
https://en.wikipedia.org/wiki/Kokoda_Track_campaign#/media/File:Awm_013644_capture_Japanese_infantry_gun_-_Oivi-Gorari.jpg

…そして十九日…
[その夜、敵戦車が陣地内をうろつき
[いよいよ明日は最後だと感じられたので、夕食は幹部と完食し、
 連 隊 旗 を 燃 い て 殉死する旨を伝えた。]
舐めた態度取って、 こ う な っ た 訳 ?w↑

おいおいボケナス集団さんよぉ、コンビーフ取ってくる塩梅でさっさと「陣地内をうろついてる」戦車を狩って来いよ。
ナニ連隊旗 燃 や す だの負け犬思考に陥ってるんだよこの 糞 た れ 共が。

あ、マラリアだからみんなウンコ漏らしでも大丈 V?w(野砲兵28 Reg.3大隊は準備してたぞ、広島言い訳など通用しない)
0443白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/26(日) 02:30:46.92
>>437
辻政信参謀殿が、誇張まじえた美辞麗句云うんは、久留米の菊18D、龍56Dのことよ。
ほいじゃが、熊本師団も美辞麗句の綺麗事で南京虐殺を隠すし。
広島師団や聯隊史は、シンガポール戦後の華人虐殺も隠さんよ。逆に華人のスパイも
憲兵から隠し匿うた美談や住民殺戮命令でも、銃撃が外れるよう、空に撃ったり、
逃げる時間を与える将兵が多かったが、広島聯隊でも郷土の価値観の「情義」忘れた、
真面目な皇国思想に洗脳された将兵は、虐殺したこたぁ隠しとらんよ。
>>438
美辞麗句で誇張たぁ、大法螺の久留米の菊18Dファンじゃのう。
シンガポール戦じゃ英軍から大村聯隊が壊滅的打撃受けた癖に。
シンガポールでも唯一の負け戦さの久留米の菊じゃの、ビルマ戦も後方投入じゃ、
牟田口閣下の依怙贔屓に過ぎんよ。
0444白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/26(日) 03:03:06.96
>>439
近代立憲主義現行憲法を改正じゃの、カルト中世脳の法治国家否定の人治国家、
無法国家独裁国家肯定たる専制主義、パヨ左翼全体主義者らよ。
>>440-441
西洋式銃剣術の構えてからフェイントかけカウンターに付き合う、お人好しの
広島師団兵もおらんし、シーク族のカウンター剣に付き合うお人好しもおらんよ。
白兵戦チャンバラは、最初の一撃で勝負決めにゃ、次の敵兵さんに失礼じゃなぁか。
じゃけぇ、イギリス、インドの大嘘記述も自文化投影を日本に押しつけとる破綻よ
のう。北朝鮮の白兵戦に、白人兵の負けた精神トラウマ恐怖心すら、話サシクリ
よってもつまらんよ。証言は、美辞麗句の建前や国家意図の公文書たぁ現実の
真実なんは、歴史学の基礎で。しかも国家意図絡みの軍隊の歴史考察手法が
世界的最も後進的で戦時の住民や加害虐殺考察の方が証言収集に熱心じゃけぇのう。
0445白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/26(日) 03:17:45.55
>>441-442
ほいで、マレー戦の局地戦に、何日かかっとるんか、敗北撤退したんは、どっちか
じゃの明確な事よ。英豪側は、負け戦さの言い訳に始終しよんじゃし、特に英軍に
とって、アジアの日本に負けた屈辱じゃけぇのう。
ニューギニアじゃ、郷土師団単位じゃ無ぁし、荷駄中間酷使の栄養失調の飢えの
少勢の福山聯隊じゃ機能せんよ。まだ、浜田聯隊は、宇都宮51D将兵への歴戦経験
指導役割じゃったけぇ、少勢でも機能出来た違いよのう。
0446無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/26(日) 14:40:31.06
          ___  ____    
    /    / ))))_|〜〜〜.\  
   /    /_'⊂ノ―――――' + 
  /   / /                 
 / / \ \        
/ /    \  ( 〇 へ 〇)     
/ /     ヽ        ⌒\ 
/       ノ      / ̄> >
        /     /  6三ノ   
       /  / \ \  ` ̄     
―    /  ん、  \ \        
――  (__ (   >  )         
⌒ヽ   ’ ・`し' / /   
  人, ’ ’, ( ̄ /       
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |      
         \_つ
0449無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/26(日) 22:47:44.53
>>444
>西洋式銃剣術の構えてからフェイントかけカウンターに付き合う、お人好しの
>広島師団兵もおらんし、シーク族のカウンター剣に付き合うお人好しもおらんよ。
お人好しで付き合わないから 逃 げ 出 し た んでしょ? ケツ向けてw

で、1300人規模の部隊に太刀打ちできないで、えっと何だっけ?
[総力をあげて突入した第五師団ではあったが、あんまり成果は上がらなかった。]
まあ1月1日のどっかのg連隊の無様な戦闘は完全に広島師団の記憶から抹殺
されたようだが(後遺症が残るんだっけ覚えてると)先方ではパーシバルは
記憶?してたようで以下のような解説を残してるそうな
「 敵に大損害をあたえて、これを敗走させながら、彼らが突撃したとき、彼らの歓呼はとどろきとなった。
 戦局は全く回復された。しかしこの勇敢な中隊は三〇人だけが生きのこった。
 カンバルの戦闘は、我々のよく訓練された兵は、それがイギリス兵であるとインド兵であるとをとわず、
日本軍隊にたいして、一対一では、はるかにすぐれていることを立証したのだ。」

てか、中隊規模の突撃に対して「お人好し」しなかったの?弾はふんだんにあったよう(で殺傷した)
な、第41連隊のメンメンは…メエメエ集団?色んな畜生を第五師団は 飼 っ て たんだね?
 う し 畜生アンセスターずも含めてさw
>>445
>ほいで、マレー戦の局地戦に、何日かかっとるんか、敗北撤退したんは、どっちか
>じゃの明確な事よ
インドの第11師団が逃げる時間を稼ぐの目的でしょ?シーク中隊含めての英印軍の
狙いは。うまく行ったじゃん?

で、ここに使えない割には態度LL(死後やねw)な穀潰し連隊の話が出てくるようですが
>ニューギニアじゃ、郷土師団単位じゃ無ぁし、荷駄中間酷使の栄養失調の飢えの
>少勢の福山聯隊じゃ機能せんよ。
何だったっけ…山道の行軍でも新兵言いくるめて(=脅して)手抜きの訓練をしてた
腑抜けの出来損ない共なんだったっけ?まえ牛類の畜生さんのお自慰さんの
おはなしをきいてると…それこそ野戦砲連隊だと山砲のパーツ担いでPNGの山を
走破し、それをちゃんと処分した時も今度ははぐれたメンバーが(もっと軽い)重機を
担いでお世話になった迷い先の歩兵第78聯隊に感謝されたそうだが、ひ弱なヒロシマンはどうしたの?
泣き言言いながら色んなもの捨てて来ながら、最後は連 隊 旗 も捨てようとした?いや燃やそうとしたかw

>まだ、浜田聯隊は、宇都宮51D将兵への歴戦経験指導役割じゃったけぇ、少勢でも機能出来た違いよのう。
どんな風に?
相手の 記 憶 には、恐らく 何 も 残ってないだろうけど、広島系師団人と違って、
勝手にイレースするくせは付いてないようなんで、何処で何を戦果として上げたのか
書いてみて…途中で軍法違反ばりに色んなもん 捨 て て た 別の師団の話が
何処まで信じられるか、は置いといてw
0450白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/27(月) 03:20:09.89
>>449
広島師団との白兵戦から、常時逃げよったんが、イギリス、グルカ、インドらの
兵じゃし(笑)。1月1日の福山聯隊は、退散した敵の戦車からコンビーフ失敬しよった
し、前日の12月31日は、イギリス兵もインド兵も、うじゃうじゃ群れをなして逃げ
よったよ。1月2日にゃ、英印軍もカンパル本陣地放棄撤退よのう。
ニューギニアの福山聯隊の山道の行軍は、荷駄中間労働に、目的地不明じゃったよ。
ニューギニア派遣の浜田聯隊は、サラワケット山越しとるし、まず海軍の連中が山中で
倒れ、宇都宮51Dの将兵は、重い装備の銃器捨て、真っ当に武器も捨てんで行軍した
浜田聯隊との差よのう。広島師団内の福山聯隊と浜田聯隊の対抗戦じゃ、
総合成績から福山聯隊が上位じゃったし、派遣投入の使われ方の問題よのう。
0451白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/27(月) 04:02:49.08
>>449
[サラワケット山越の或る日、第51師団の鈴K参謀が第12中隊のSO田曹長を呼び、
浜田第三大隊の際だった行動を称賛し、その秘訣を尋ねた。S田曹長は言下に
「我々は第五師団、歩兵第21聯隊の伝統を受け継いだ精鋭で、一兵に至るまで実戦に
よる豊かな経験を持った者ばかりであります」と答えた。宇都宮第51師中野師団長は、
「君等の部隊は実に羨ましい。…全員あの難行軍を武器を捨てずに持っている」と激賞
された。]
0452名無しなんよ
垢版 |
2020/01/27(月) 06:21:40.76
>>359
言うまでものう、武士=被差別系よ。
人斬るんが生業なんじゃけぇ。たまたま成功したら偉うなって讃えられ、落ちぶれたら被差別系となるだけのこと。
0453無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/27(月) 23:23:08.28
>>451
 戦 果 、は?
いや畜生に人間の言葉を理解しろと言うのは酷だと 分 か っ  て るけど
何か記録に残る事はヤッてんの?浜ちゃん大隊は。
記憶とか、白兵戦がー言う常識外れ(てかUN人類)はさておき、検証出来なきゃ
意味ないと思ってんでねえ



>>450
>広島師団との白兵戦から、常時逃げよったんが、イギリス、グルカ、インドらの
>兵じゃし(笑)。1月1日の福山聯隊は、退散した敵の戦車からコンビーフ失敬しよった
 戦 車 、( ゚Д゚)ハァ?

畜生でも四つ足の肉が好みなんか知らんが、本当にコンビーフに拘りがあるよねぇ
…序でにそれ運んでた 戦 車 まで 創 造 しちゃってたりしてさw
前にも書いた通り、ジトラには戦車などいませーん。
12月31日から戦闘してた英印軍は後退しちゃいましたー。
まあ目的は果たしたんだから良いんじゃない?

真っ先に、高知の連隊さんを置き去りにしながらトンずらこいた「 4 1 」連隊の眷属さん達に比べればね 
>ニューギニアの福山聯隊の山道の行軍は、荷駄中間労働に、目的地不明じゃったよ。
オイヴィからもさっさと逃げ出したんだっけ?その時は後衛するんじゃなかったのか?
とオーストラリア軍の方は意外だったようだが、何かイジメられてる「 4 1 」ちゃん達、怒りの一団敗走を
しでかしたんだっけ

どっかの隊長さんは率先して 大 隊 砲 を捨ててたようだが、ひょっとしてこれ?↓
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/35/Awm_013644_capture_Japanese_infantry_gun_-_Oivi-Gorari.jpg
  ↑
こんなもんを敵さんに頂戴してあげたんでしたっけ(満身の笑みニコッ、ゴチッwww
0454無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/28(火) 03:53:24.85
>>452
武士は、殺生人ゆえ、狩猟屠児、鎧、武具の革加工や食肉の動物屠殺者と同類じゃが、
成功も旧日本軍の出世欲旺盛下士官が兵が敵兵を撃退した報告を利用し、将校へ
報告し、将校は、自分の判断作戦指導と捏造し出世で、報告した出世欲旺盛下士官も
昇進出来る構造同様、被差別系出身の豊臣秀吉の出世話も、ほんまに、われが考え判断
した作戦かと疑わしいし、江戸期の川柳に、「御自分も拙者も逃げた人数なり」と
あんたん先祖もわしん先祖も戦場から責任転嫁で逃げて生き延びたゆえ、子孫も
生活出来る云う武士を皮肉ったもんじゃが、「成功」出世の現実たぁ、こういう
もんよ。江戸期でも、犯罪者戦闘捕縛は、武士への出世から外れた被差別系で、
被差別系出身も多いい足軽同心は、被差別系が捕縛した犯人に公式にお縄かける
儀式ポーズ所作で手柄は足軽同心の出世につながるわけじゃし。
お役人化の足軽同心にゃ戦闘力が無ぁし、上級武士に至っては、貧弱そのものよ。
今年のNHK大河ドラマでも、戦闘慣れの当時の足軽が武士たぁ弱いじゃのあり得んし。
0455白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
垢版 |
2020/01/28(火) 04:11:27.65
>>453
記録なら、宇都宮51D中野師団長の浜田聯隊の賞詞にも出とるし、原始的な白兵戦は
勝負付けが決まるけぇのう。撤退、遁走、捕虜土下座命だけはの懇願のインドの
シーク部隊も、白兵戦で負けたゆえのトンズラ撤退で、白兵戦に勝った方が
撤退するわきゃ無ぁんよ。
ほいから、負けた側が戦車隠蔽も、装備不足へ言い訳転嫁甚だしい。
まあ、英国も清との阿片戦争も隠蔽したし、日本上層部同様じゃのう。
福山聯隊が、高知聯隊を置き去り云う捏造は、誰が云うたんか?
証言者明記しんさいや。まあ、日本軍上層部は大抵大嘘コキじゃが、誰なら?
0456無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/01/28(火) 06:37:56.44
護衛も付けずっと身軽に一人旅じゃのしたり、白兵戦で斬り殺されるはずじゃに、なんで明智光秀が強いんか分からん軽薄さよのう。
ほいから、戦に合わせ、あがぁに呑気に太鼓叩くだけの係がおるんか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況