>>479
アウトロー壊滅も装備優位の問題で、盾持った古典ギリシャ式密集集団白兵の警察と、
装備道具不備の左翼学生や暴走族の込み合いじゃあるまぁし、左翼学生、暴走族が
手榴投下出来たら、密集組織の取り締まり警察の組織壊滅で密集しとるほど犠牲者が
増えるし、戦場じゃ自殺行為の組織運用破壊自滅よのう。実際の戦場の白兵戦は、
敵さんの集団組織運用崩して、火力の手榴弾投下とかで組織運用機能を
無にしてから、個々の標的と勝負する一騎打ちの個人戦じゃけぇのう。アウトロー
性格の個々戦闘に強いもんが勝つんは当然で、われは国家権力側の装備で摘発
取り締まり左翼的合理主義の数の人海戦術や物量優位論のみで語るけぇ
つまらんのよ。将兵が物量で勝つ癖付いたら、癖を戦えん弱い将兵量産体質と成る
デメリットや装備糧量不足劣勢で勝った実績こそ、敵さんとの駆け引きでも
優位となる勝負付けの戦闘主導権すら無視じゃ戦記すら、ろくろく読んどらんこたぁ
バレとんで。