>>478
韓国軍の白兵刺殺と違い、ベトコンに首切られて怖気付いた兵士弁護した高級将校の
言い訳じゃ意味はなぁし、ベトナム戦争時にゃ日本の米軍きちでも脱走事件が
相次いだし、米軍脱走兵匿うた日本人もおった時代よのう。はあ、米軍も
苦戦敗北連続で士気が下がっておったし、トランプや子ブッシュ、クリントンの
最近の大統領らはベトナム戦争兵役から逃げた連中で、親ブッシュやケネディの
世代大統領らは第二次大戦で戦う取るけぇ、アメリカも属国日本真似たんか、
堕落したのう。
西洋と違い、韓国軍含め日本軍も制御なんか出来んよ。分隊単位で部下が先頭の流れで
勝機なら独断突撃するんじゃし、第二次大戦の武勲に優秀日系部隊も同様じゃし、
将校は「そうせえ」「よきにはからえ」の神輿演じ、責任だけは部下に転化せず
取るんが仕事なんじゃし。属国の韓国兵に最前線任せ、のうのうと後方におって
襲われ対処出来ん米兵の資質が問題なんよ。それも自国米兵の気が向かなかったで
済まされるんかいのう(笑)。
>>479
頭蓋骨なんか、重いガラスの灰皿でも土木用のシャベル(スコップ)や木刀でも
割れるよ。ほいで、皆が上官命令に従う軍隊は弱いよ。特に孤立陣地の
防御戦はのう。
「防御は攻撃戦以上に兵一人一人の戦闘能力が勝敗を左右する。いちいち細かい
命令指示をまたずに、自信を持って戦闘行動出来る能力が要求される。各個人の
志気旺盛、独立独歩の自立心、 断固たる戦闘遂行の気概、白兵及び火戦の自信」