>>466
ニールセダカで思い出す曲は、わしら幼児からの1960年代のテイーン曲じゃったし、
多少世代ズレがあるけど、リアル知っとる世代にゃ違うとらんのう。
>>467
わら、嘘じゃのさしくりよんじゃの因縁付けよったじゃなぁか。
音楽も厳密ジャンルじゃのうて、聴いて愉しむか、聴いて不愉快かのに成るかじゃし、
関連カバーからも細部のジャンル別に決め付けてもつまらんので。