>>429
パソコンじゃ、侵入されたかどうか分からんけぇのう。
ほいから、>>412の2作目以後について 笠原和夫氏の
「山中に関する話は殆ど事実を基にしている。一つだけ見落としている点は、
山中と女、親分の間に被差別階級の問題が介在していたのである。その点を
衝けば、もっと明瞭なドラマになり得たのであろうが、今差別の問題を一般の
映画の中に持ち出すということは不可能といってもいいのが現実である・・・・
被差別と在日朝鮮人の抑圧の状態を抜きにして真実のやくざ映画は作れない。」
まあ、親分は広島市の東の被差別部落出身の美男子じゃったんじゃが、兎も角
「乱世に被差別民の戦闘活躍無しに歴史の事実は描けん」わけじゃし、南北朝
時代から戦国、桃山期、幕末戊辰ものう。