>>249
相手たぁ、>>227の世襲政治屋か? 届くどころか聞く耳すら持ち合わせとるわけ
あるまあ。小林節氏の[彼らは「どうして憲法は政治家や公務員だけが守らないと
いけないんだ」と言う。 「いや、憲法ってそういうもんです。何よりも政治家以下の
公務員を縛るものです」 という押し問答を何度もやった。最後は「自分たちが
守らなくてはいけないのは 認めるとしても、一般国民は守らなくていいのか」…
「そうだ、国民も憲法を守らないといけない」と喜んでいる。全然観点が違うん
だよ。 この馬鹿さ加減がすごくイヤになってきた。] と同じし結果に成るし、
マグナカルタの王権の制御たる近代感覚も無ぁ、東アジアの「法とは暴を禁じるもの」
「民は、自らを治むることはあたわず」云う、法は民を縛るもん云う中華思想に
洗脳されとるし、世襲に生まれた特権を生かしたいだけで、世襲の自らは共産主義の
前衛(共産党幹部理性エリート)で民の大衆(感情)を縛ることで国家秩序統治出来ると
思い込んどる非近代的な阿呆らなんで。>>226の左翼、「人間の理性によって
理想社会を作ることが可能であるという立場」 を世襲ゆえに主張する糞左翼らよ。
わしゃ、上層部理性エリートに騙されんよう、感情と左翼じゃ見做されるもんらに
云うとんよ。