X



ロシア連邦分割解体論 2
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 02:18:19.85ID:UKWvl5zu
ロシア連邦が二度と戦争を起こさせないように、ロシア連邦を分割・解体案について論じよう。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 01:40:58.96ID:Rl8ByGNp
((×3)×180)((×3)×360)(×360)(陰陽八卦)
((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)
((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)
((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)((×3)×∞)(×∞)((×3)×0)(×0)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 04:19:04.81ID:XQlWuOKz
ロシアを叩き潰せ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 01:09:28.76ID:FeEa3haV
新しい草刈り機を買いに行ってきたのか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 03:34:27.51ID:GxOVFf3n
ロシアを叩き潰せ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 00:47:38.32ID:QVJrTyu6
>>12
日本は、竹島の不法占拠に対する日米安保条約の適用を請求出来ます。第二次世界戦争の確定した最終結果の侵犯で、第二次世界戦争を最後の戦争とした戦争禁止の最初の侵犯です。

日本は、北方四島からの退去と日本への引き渡しをロシアに命令して強制するように、連合国が占領して返還や独立が完了していない日本領の主たる占領国(日本国との平和条約第二十三条)へ請求出来ます。日米安保条約の適用請求も出来ます。

連合国の諸国{アルゼンチン、オーストラリア、ベルギー、ボリビア、ブラジル、カンボジア、カナダ、セイロン(スリランカ)、チリ、コスタリカ、キューバ、ドミニカ、エクアドル、エジプト、エルサルバドル、エチオピア、御フランス、ギリシャ、グアテマラ、ハイチ、ホンジュラス、イラン、イラク、ラオス、レバノン、リベリア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ニカラグア、ノルウェー、パキスタン、パナマ、パラグアイ、ペルー、フィリピン、サウジアラビア、シリア、トルコ、南アフリカ、イギリス、アメリカ合衆国、ウルグアイ、ベネズエラ、ベトナム}が有していて…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:04:55.26ID:QVJrTyu6
>>28
…朝鮮にも与えられている「日本国との平和条約第二条の利益を受ける権利」(第二十一条と第二十五条)が放棄されると、男系による朝鮮籍日本臣民男女と男系による台湾籍日本臣民男女同胞は済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮や台湾及び澎湖諸島の日本への復帰か日本からの分離独立かを選択出来るように成り、日本は、南樺太と千島、新南群島と西沙群島の返還を、連合国が占領して返還や独立が完了していない日本領の主たる占領国(アメリカ:第二十三条)に請求出来るように成ります。南極に関する日本の請求権も完全な請求権と成り、南極分割の際、南極大陸に日本領を得られるように成ります。
現在の南北の朝鮮には、朝鮮に与えられている「日本国との平和条約第二条」の利益を受ける権利」を完全に放棄する権能が有りませんが、朝鮮の同権利は権利を与えた日本と連合国の諸国との合意により剥奪出来ます。
竹島の不法占拠は、第二次世界戦争の確定した最終結果の侵犯で、第二次世界戦争を最後の戦争とした戦争禁止の最初の侵犯です。…
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:09:50.06ID:QVJrTyu6
>>29
…任那は日本国との平和条約に於ける済州島、巨文島及び鬱陵島を含む朝鮮の範囲外と日米が合意すれば、任那は第二次世界戦争の結果として制限無しに日本領です。日本国との平和条約第二十三条に列記されている諸国の過半の賛同を得たら信義上日米が撤回変更出来ない確定した第二次世界戦争の結果です。アメリカに半万年程租借して貰って在日米軍や国連軍の軍用地として使って貰えば良いでしょう。…
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:15:47.09ID:QVJrTyu6
>>30
…男系による朝鮮籍日本臣民男女も台湾籍日本臣民男女同胞も、独立を選択する事に成るでしょう。日本への復帰を選択すると、日本への民族的同化を受け入れた事に成ります。
御告文、憲法発布勅語、憲法上諭により、大日本帝国憲法は
歴代天皇以来の代々の臣民の康福の為の憲法で、
明治天皇以来の代々の臣民なら、民族と無関係に、国政の福利の享受者とされる憲法でした。
ポツダム宣言の停戦諸条件は、日本人の単一民族国家としての日本の存続を前提にしていて、この前提は降伏文書や平和条約により上書き修正されて居ません。日本には日本人が単一民族国家として存続して行く第二次世界戦争の結果としての義務と権利が有ります。第二次世界戦争以降の世界の秩序であり最高法である第二次世界戦争の結果は国連憲章より上位であると当然の法秩序を認めているのが敵国条項憲章第107条です。国連には日本の多民族国家化に繋がる要請をする権能が有りません。…
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:43:51.77ID:QVJrTyu6
>>31
…勘察加と北樺太も松前藩領でしたが、此方は、ロシアが根を上げる迄、買い戻しお願いの無慈悲な土下座攻勢ですね。
ロシア領と認めつつ、領土を奪われた事は忘れていないと一万年でも伝え続ける覚悟なら返ってきます。
領土を奪われた事を忘れて
友好
とかやると
もうちょっと領土を奪って
忘れた頃に友好関係を構築すれば良いと考えます。

日本国との平和条約
第二十三条(a)…この条約は、批准書が日本国により、且つ、主たる占領国としてのアメリカ合衆国を含めて、次の諸国、すなわちオーストラリア、カナダ、セイロン、フランス、インドネシア(批准せず第二十五条により非連合国)、オランダ、ニュー・ジーランド、パキスタン、フィリピン、グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国及びアメリカ合衆国の過半数により寄託された時に、その時に批准しているすべての国に関して効力を生ずる。…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:50:08.99ID:QVJrTyu6
>>32

第二条(a)日本国は、朝鮮の独立を承認して、済州島、巨文島及び欝陵島を含む朝鮮に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
 (b)日本国は、台湾及び澎湖諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。
(c)日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

(e)日本国は、日本国民の活動に由来するか又は他に由来するかを問わず、南極地域のいずれの部分に対する権利若しくは権原又はいずれの部分に関する利益についても、すべての請求権を放棄する。
(f)日本国は、新南群島及び西沙群島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。

第二十一条 この条約の第二十五条の規定にかかわらず、中国は、第十条及び第十四条(a)2の利益を受ける権利を有し、朝鮮は、この条約の第二条、第四条、第九条及び第十二条の利益を受ける権利を有する。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 01:59:51.70ID:QVJrTyu6
>>33
…する。
第二十五条 この条約の適用上、連合国とは、日本国と戦争していた国又は以前に第二十三条に列記する国の領域の一部をなしていたものをいう。但し、各場合に当該国がこの条約に署名し且つこれを批准したことを条件とする。第二十一条の規定を留保して、この条約は、ここに定義された連合国の一国でないいずれの国に対しても、いかなる権利、権原又は利益も与えるものではない。また、日本国のいかなる権利、権原又は利益も、この条約のいかなる規定によつても前記のとおり定義された連合国の一国でない国のために減損され、又は害されるものとみなしてはならない。

第二十六条 ←要警戒
…日本国が、いずれかの国との間で、この条約で定めるところよりも大きな利益をその国に与える平和処理又は戦争請求権処理を行つたときは、これと同一の利益は、この条約の当事国にも及ぼされなければならない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況