>>553

結局、玄采に関しては何も語れないのだな。
彼はどうして日本人の著作を参考にして、「大韓地誌」を書いたのだ?

紀元前一世紀頃から成立していた高句麗、百済、新羅の三国の頃より、半島の東の海は東海、西の海は西海と呼んでいたのは自然だが、その頃は日本はまだ弥生時代かそこらだろう。倭国にもなっていなかったではないか?

そもそも日本と言う呼び名も、それから7世紀も後のことだろう。
だから「日本海」などと言う名は、東海、西海より、ずっと後のことになる。

韓国人なら普通に、「東海」と呼ぶだろうが、なぜか玄采は、「日本海」などと書いている。
おかしな人物だ。
図書館で様々な人名辞典を調べても、全く出て来ないぞ。