X



ウクライナ🇺🇦が勝つ可能性 #5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 21:05:35.23ID:LOi9/dyO
ウクライナ🇺🇦 が勝つ可能性について。意見は明確に,質問は的確に。
暴言を持ち出す輩は敗者です。完全消滅するまで無視しましょう。
スレの立て方おかしかったらご指摘下さい。5スレ目に突入です。
以前と同じように,意見を出し合いましょう。また,ここは戦争に関する
有効な情報交換の場となるよう速報やウラ話もお待ちしております。
楽しみましょう☻

前スレ
【情勢論争】ウクライナが勝つ可能性#3 (実質4)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1653120115/
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:17:52.76ID:Dw3YmCfM
現時点では市民への無差別攻撃という事態に世間が慄然としているけれども、
ちょっと冷静になって考えてみればわかるよ

なんぼほどウクライナにミサイル打ち込んだって、降伏させられるわけではないし、
ロシアの支配領域も広がらない
補給を断てたわけでも兵力が削れたわけでも士気を下げられたわけでもない

クリミア橋の破壊は補給を断ち混乱させ威信を傷つけるという、
象徴的にも意味のある後方撹乱だったけど、ロシアの報復は後方を撹乱してみたってだけ。
プーチンはパルプンテを唱えてみた!っていうレベル
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:40:46.99ID:LfdX1mDk
ウクライナだけでなく
ロス毛糞うざいと思ってる国の犯行かもしれな
それぐらいロス毛は世界中にきらわれとる
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:15:45.74ID:Dw3YmCfM
人のレスにかぶせて差別発言してんなや。なんのつもりなんだよ
って言われたのにくり返すお前もタイガイだけどな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 22:31:49.91ID:opOD9Lfa
クリミア橋の報復って言っても、戦果として微妙だもんな
俺がプーならミサイル担当をシベリア送りにするわ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:40:33.32ID:55Uw1Y4s
>>913
> これでアメリカや西側がロシアへ大規模な制裁や空爆する可能性高まった

無い無い
銃と日本刀持ったイカレたヤクザに喧嘩売って半殺しにされてる馬鹿を、わざわざ自分が切り殺される覚悟で殴る奴は居ないだろ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 23:55:43.80ID:D0gHoWuP
マサカリ投法の村田兆治さん(72)暴行で逮捕されたらしいね。
年をとると前頭葉が衰えて感情の抑制が効かなくなる。
プーもおんなじだな。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 06:13:27.58ID:mpljnz1P
ウ・メディア「10/10朝の露軍ミサイル攻撃で少なくとも14名死亡97名負傷」10/11

バイデン大統領「無分別だ」10/11
露の報復ミサイル攻撃を非難し、防空システムを含めた軍事支援の継続を確約

国連難民高等弁務官「(ウクライナ戦争からの避難民が)さらに増える恐れある」10/11

ウクライナ国防省「10/8のクリミア橋爆破はロシアの自作自演」10/11
露側は「テロへの報復」としているが今回の大規模攻撃は10月初旬から準備されたものと主張

ウ・メディア「10/11も露のミサイル攻撃が続き死亡者数23名負傷者数約100名に増加」10/11

ロシア南西部ベルゴロド州知事「変電所がウ軍の攻撃を受けて停電」10/11
ウ側はノーコメント
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:04.03ID:mpljnz1P
米メディア「南部へルソン州コストロムカ周辺の戦闘が激化」10/11
同地区はへルソン国際空港から10キロほど南東のドニエプル川沿い
露軍がへルソン州南部で最も抵抗する可能性が高い地域に差し掛かる

ここからべリスラヴ・ドニエプル川を挟んだノーバ・カホフカが露軍の退却地域になる
ウ軍は3旅団がへルソン州西側と川沿いで進軍・拡散した露軍を撃破している

東部から移動した露軍の第76親衛空挺師団も同地域に駐留・抵抗しているとみられる
しかし現在同部隊が十分な補給と援軍を得られる見込みは薄く退路を断たれる可能性もある
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 10:50:10.96ID:UgU3p6LG
ウクライナ武器供与国1はロシア
ロシア兵は撤退の際に戦車や高価な兵器類を置き去りで遁走
その後は自分たちが捨てて行った武器に狙われる まぬけ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:04.07ID:okaVXVYj
兄弟げんかもいいかげんにしてくれ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 13:33:07.64ID:DQ0LF8zA
2022年5月からTwitterを利用しています

@FUREfor
彼はウクライナ人です。
日本人が過度に感化されていると感じるならば、正すべきは日本人の知識ではないでしょうか?
私は戦争のリアルを伝えてくれるナザレンコさんに感謝しております。
彼が居なかったら、日本人はもっと他人事のままでした。
午後1:24 ・ 2022年10月12日

そもそも他人事です
ウクライナは同盟国でも友好国でもありません
西側かどうかも微妙な国ですあくまで好意で人道支援してるだけです
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:45:24.36ID:mpljnz1P
バイデン大統領「サウジに報いがある」10/11CNN・TVインタビュー
サウジとの関係を再考すべきか?という問いに「はい」と答え続けた
OPECプラスの減産決定に対してなんらかのリアクションがあるのは確実な様子

「露が核を使うとは思わないが誤解は起こりうる」「何がアルマゲドンに至るのか誰にもわからない」
国防総省が核攻撃対策を進めていることを暗に示唆したが詳細には踏み込まなかった

「米経済の景気後退があるとは思わない」「あるとしてもごくわずか」「どの大国よりも良い状態」
米国経済に対して強気の見方を示した

「大統領の適正は年齢よりも実績で判断すべきだ」
2024年の出馬については11月中間選挙後に判断すると答えた
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 15:56:24.44ID:kqVdRX/v
日本人好東京都 時村泰時 佐々木昌樹 村田翔太 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順 高橋裕也 田村亮二
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 21:05:29.80ID:p7CEHzR0
>>935
おまいがキチじゃん。デマ流すなボケ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 00:40:09.73ID:7Dtc5LGr
露連邦保安局(FSB)「クリミア橋爆破関連の容疑などで10名拘束」10/12
ロシア南部で活動していたロシア人・ウクライナ人・アルメニア人の計8名
ウクライナ南部とブルガリアを経由して爆発部句を運んだとされる

モスクワ郊外とブリャンスク州でウクライナ人を1名づつ計2名拘束
モスクワ郊外の男性は対空ミサイルをウクライナから運び込んだ容疑
ブリャンスク州の男性は物流施設の爆破テロ準備容疑

ウクライナ国防省は軍情報局の関与を否定している
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 01:31:40.06ID:7Dtc5LGr
東部ドネツク州知事「10/12アウディーイウカの市場が露軍の攻撃を受け少なくとも7名死亡8名負傷」10/12

露ウシャコフ大統領補佐官「トルコが和平に向けた提案を行う可能性が高い」10/12
10/13にトルコのエルドアン大統領とプーチン大統領がカザフスタンで会談を行うと明らかにした

ゼレンスキー大統領「10/11の露軍ミサイル攻撃28発のうち20発を迎撃した」10/12
「15機以上のドローンのほとんどを撃墜した」

IAEA事務局長「ザポリージャ原発の外部電源が復旧」10/12

ポーランド首相「ノルウェーは石油・ガス輸出で得た過剰な利益をウクライナと共有すべきだ」10/12
間接的にノルウェーがエネルギー輸出で多額の利益を得ていることを批判した
米メディアでは2022年のノルウェー政府受取額が昨年より820億ドル多いと報道されている

ノルウェー・デンマーク・ポーランド間のバルディックパイプはなぜか無傷だしなぁ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 02:06:44.89ID:5xvlCuKX
今更エドリアンが出て来てもゼレちゃんの方で
プーとは対話しないと言ってるんだから無理でしょ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 08:52:49.35ID:5xvlCuKX
ウクライナ軍、南部ヘルソン州の5集落を奪還
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7d75f5aa29b304341b1354e6dd5bc9646f5655

ベリスラウ
https://www.google.com/maps/place/Beryslav,+%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3+%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A+74300/@46.2567909,33.1307303,8.49z/data=!4m5!3m4!1s0x40c3830cdf66bded:0xddfe0c4bc5a1c633!8m2!3d46.8433183!4d33.4273644

河川ギリギリまで来てる
クリミア半島到達までもう少しやな。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 12:29:31.23ID:vPm5wpv9
日本は、ウクライナに対して武器援助はできないのだから、防弾チョッキ・ヘルメットなど
以外にもウクライナの真冬の寒さの為にウクライナ兵などにホッカロン(110円)を大量生産
させて無償提供ぐらいはすべきだ。他にもガス・電気を使わず暖をとれるものをいくつも
大量に送ってあげて欲しい。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 12:39:55.83ID:XfWSR/bf
ゼレンスキーもヒトラーも演説だけはうまい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 12:41:38.10ID:Ce7H8Hck
創作なら、ロシアが殺し屋を送り込んでゼレンスキーと戦争継続派の取り巻きを暗殺して戦争終結だけどなー
0947
垢版 |
2022/10/13(木) 17:28:17.07ID:vf9EWmlV
ロシアや北は日本に1発ミサイル撃ち込んで欲しいわ、そしたら一気に軍事大国に突き進むからな

平和を勝ち取りたいなら話し合いなんて根底から不可能なの、気づくの遅すぎだよな

結局は戦争で勝った国だけが、平和で金や資源を得ることができる

日本は資源ないから、円安止まらず経済崩壊したらどうせ戦争することになる、アメリカに核兵器落とされ敗戦しなけりゃ、朝鮮半島や台湾も日本領だったし、アジアの資源も日本が自由に使うことができた

戦争で負けるということは全てを失うってこと、どんな手を使っても勝たないとダメなので核兵器所持するなんて当たり前だし、いずれ中国やインドがアジアの超大国になるので、阻止するのか乗っかるか明確にしとくべき
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:40:10.26ID:icaPVQ1e
>>947
誤射かもって言うのがいるから無理
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 21:58:03.07ID:F+uIw6cD
敵であるというだけで簡単に歴史も事実も改竄して捻じ曲げて残す
という習性を持ってしまった人類なんてものに
価値なんてあるはずもないだろう
たまたま上の乗っかって威張り腐ってる連中が
日本を話しているか、中国語を話しているか、等々
ただそれだけの違いじゃ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:14:54.52ID:Kr96wd2V
結局核使わなきゃスラブ人は隷従か淘汰しかないのに
日本人は完全に白人に隷従してるが
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:55:01.40ID:5xvlCuKX
この板の連中は(連中なのか一人なのか知らんが)最早ウクライナが勝つ可能性と
一切関係ない書き込みばかりで草w
943なんかウクライナdisってるし
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 22:58:22.87ID:Kr96wd2V
一部のバイトなんだか頭逝ってるやつ以外は
ウクライナ人だろうがなんだろうがあの辺はクズの集まりなの知ってるからなぁ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:08:51.31ID:Pw4RsfjF
>>943
まぁゼレンスキーは芸人なんで、人前でアピールする能力は、ひな壇芸人の一番下の段くらいはあるよ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:17:23.06ID:Pw4RsfjF
>>945
逆に言うと、ウクライナは死んでも、ゼレンスキーは死なない。
戦争が始まってから、益々個人資産増やしてるしなww
https://www.mag2.com/p/news/538575/amp
戦争が終わる頃には、荒稼ぎした金持って国外逃亡
さすがユダヤ人、金儲けは上手いwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 00:25:31.80ID:BKbzN3xA
ゼレンスキー大統領「10/12露軍ヘリ4機と攻撃用ドローン10機以上を撃墜」10/13

露メディア「ウクライナ和平案は議題に上らなかった」10/14
10/13に行われたプーチン大統領とエルドアン大統領の会談について報道
露側はトルコを新たな天然ガス供給ハブとする案を提案
「政治的な問題を介在させずにガス価格を通常市場水準に制御できる」と述べた

「露のミサイル攻撃が10/13続き40以上の町や集落に被害」10/14
キーウ西のマカリウではインフラ攻撃による爆発
南部ミコライウでは集合住宅が崩壊・7名が行方不明
自爆ドローンによる攻撃が急増している模様

仏マクロン大統領「数週間以内に防空システム・レーダー・対空ミサイルをウクライナに供与」10/12
「自国を防衛するためウクライナが要求する量は提供できない」とし、詳細には触れなかった

松野博一官房長官「ウクライナ議員団が10/15に来日」10/13
現在政府関係者との面会を調整中
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 09:51:40.22ID:CIYQm7C8
>>956
ゼレンスキーの口車にNATOが乗るか次第だね
米英が核戦争上等、ワシントンを被曝させる気構えがあるか
バイデンも、相当ボケちゃってるのが怖いなw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 14:54:00.00ID:NvCHE4DN
核はただの脅しだよ
だけどゼレンスキーも脅しには屈したくないカッコわるいからね
でも、そうやってチキンレースしていくと本当にヤバくなるから
欧米が水面下で話し合いをして、双方が妥結できる線を固めることになる
当然プーチンには核の脅しがあるので、ある程度有利な条件でないと呑めない
もちろんゼレンスキーはそれに反発するだろうが、核戦争よりはマシなので、欧米がゼレンスキーを説教して無理やり呑ませる
これで電撃的な停戦合意に至り、今回の有事はひとまず終息することになるだろう
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 17:35:27.64ID:rTjhA8yS
ゼレンスキー大統領がロシア領への先制核攻撃をNATOに要請

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領はロシアによる核攻撃を待つ
のではなく、予防措置としてロシア領に先制核攻撃を行うようNATO
(北大西洋条約機構)に呼びかけた。国連はこの発言を受け、核兵器の使用に
関する議論は一切受け入れられないと反発した。
ゼレンスキー大統領はオーストラリアの独立系シンクタンク、ローウィー研究所で
ビデオ演説を行った中で、次のように呼びかけた。
「NATOは何をすべきか。ロシアによる核兵器使用の可能性を排除するのだ。
予防攻撃を行って、彼らが行使するとどうなるか、先にわからせるのだ。その逆は
だめだ。ロシアによる核攻撃を受けて、よくもやったな、いいか、今に見ていろよ!
という態度ではいけない。自らの圧力行使を見直すのだ。これこそまさにNATOの
やることだ。(核兵器の)使用方法を見直すのだ」
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 19:40:21.96ID:6Ilet698
どうでも良いフェイク投稿を貴重な週末の平日に真昼間から連投か・・・
この板の住人の民度は本当、お察しだな。

せめて平日の昼間に連投する時は「あ、俺って恥ずかしい奴だな」位の羞恥心は持てよw
無意味な投稿減るからさwww
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 23:25:22.27ID:oHAMhSkt
ロシアはやりすぎたんだよ

クリミア併合の後、
ドイツフランスがウクライナの領土と主権の一体性を抑えて、ミンスク合意(2015)に持ち込んだ
そこでロシアが満足し、
合意に服さないウクライナを糾弾するという姿勢であり続ければ、理があると見なされただろう
(世界がウクライナにババをひかせ、ロシアを宥和したということになる)

しかしロシアは満足しなかった。むしろ積極的にミンスク合意に反して勢力の拡大を狙い、
2019にはドンバスでロシア国籍をばらまきロシア人を新造し、その保護を名目に戦端を開いた(2022)
ロシアの領土的野心は明らか
度重なる核による脅しと、侵略を容認することは世界秩序にとっての重大な挑戦だ
中国ですら、台湾問題的に、身勝手な独立や併合を支持するわけにはいかない

主要7か国を含む世界のほとんどが、
ウクライナを犠牲に平和を取り戻そうとは考えていないだろう。2015の繰り返しになるだけだ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 00:11:33.40ID:ohhNnX+m
なんでこんなときにCIAとかMI6が出てきて解決してくれないんだよ
結局映画で作られた幻想か情けない
あいつらって指令のために命も投げ出す覚悟でなんでもやるんじゃないのかよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 07:31:27.16ID:DBBatQ3C
イーロンマスク「スペースXが負担した経費は8000万ドルで年末までに1億ドルを超える」10/14
スペースXがウクライナに寄付している衛星ネット端末「スターリンク」の慈善事業が打ち切られるかもしれない

スペースXは国防総省に現状のような資金拠出は継続できないと書簡で説明
米国防総省が拠出を引き継ぐように申し入れた
スペースX外部コンサルタントは「同社には追加の端末やサービスを提供する財政的能力はない」としている

露南部ベルゴロド州知事「変電所がウ軍の攻撃を受けて火災発生」10/14
ウ軍は露国内の攻撃に関与を否定
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 08:47:35.61ID:aSPT35Z0
>>963
ズデーデン割譲や満州国建国で終わらせておけばよかったのに、欲出してやり過ぎて破滅した枢軸国と同じやね
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:10:02.23ID:TL3VmWuL
ロシアが欲を出したんじゃなくて
アメリカがウクライナを衛星国化しようとしたからだよ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 10:16:04.67ID:TL3VmWuL
ウクライナへの投資価値を無くさない限りアメリカはウクライナに執着し続ける
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:20:45.63ID:TL3VmWuL
因みにこの円安は戦後のアメリカの日本に対する投資の回収
抗う術は無い
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:25:16.95ID:TL3VmWuL
CIAはアヘン売りで務所行きになった安倍のおじいちゃんを引っ張り上げて
自民党こさえて、統一協会とひっつけた人達
大体話判るでしょ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:43:08.56ID:k6eHxUdx
陰謀論でいろいろ言うことはできるだろうけど、一つ、確かなことは、
ユシチェンコやゼレンスキーを選んだのはウクライナ人だということだ
アメリカ人が投票したんじゃない。ウクライナ人が投票したんだ

自由で豊かで平和な西側の暮らしがロシア側のそれよりよいと感じたんだろう
ロシアがアメリカよりも魅力的だったなら、立場は逆になってたはずだ

ようするに、ロシアの身の丈に合わない覇権主義がそもそもの原因
陰謀どうこう以前に、不自由で貧乏で国民の命を軽く扱うロシアには魅力がない
これがウクライナやジョージアの離反を招いたと知るべきだ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 11:46:57.98ID:TL3VmWuL
>>972
民主主義はメディアを掌握したらそれで完成なんだ
日本のメディアはほぼ外資
かしこいみんなはわかるだろ?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:27:04.64ID:TL3VmWuL
>>974
どうしたー?反論してみてくれよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:34:27.66ID:ohhNnX+m
>>973
だよねー
民主主義とはいうけど、その国民の政治信条や思想というのはメディアでいくらでも操作できる
そのメディアは権力者が支配しているから、民主主義なんてそもそも幻想
そんなものは存在したことなんてないし、これからも存在しえない

要するに国民というのは抑えすぎず(抑えすぎたら革命が起きる)、野放しにし過ぎず(メディアで統制)で家畜に過ぎないんだよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 12:52:22.96ID:k6eHxUdx
>>975
だから誰がメディアを掌握するのか明らかにしてくれないと、反論のしようがない

>>976
権力者がメディアを支配しているのに、政権交代が起きるのはなんで?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:30.11ID:evmNORFK
>>966
実際勝ったのは薩長なのに
チョンコエベンキらしく図に乗ったエベンキ偽日本壺チョンコ韓唐が暴走したからだろ
暴走行っても単なるチョンコエベンキ常時ファビチョンコなんだがな
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:02:46.77ID:TL3VmWuL
>>977
支配の権能を分散して安寧を、ってのが民主主義
政権交代しても牧場主が代わっただけ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:11:41.73ID:k6eHxUdx
>>979
つまり政権交代は、メディアを支配してる権力者が変わるってことだな
牧場主が変わるってことなんだから

要するに976は理屈になってない。話にならんわ。頭からやり直した方がいいよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:16:19.58ID:TL3VmWuL
>>980
で、日本のwebメディアほぼ外資
理解出来ませんかそうですか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:19:04.82ID:TL3VmWuL
なんでそんなに頭悪いのに執着するのか…
俺にはわからん
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:28.60ID:k6eHxUdx
>>981
君が仄めかそうとしてることについてはうっすらわかってるけれども、
第一にそんなのは妄言としか思ってない
第二に名言してくれればさっきのように1レスで粉砕できるレベル

逃げるならそれでいいっていってやってんじゃん。出直したほういいんじゃない?
ところで、俺が仄めかしたい何かについて、君の方では察してるのかい?w
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:26:47.85ID:TL3VmWuL
>>983
俺は現実を元に話してるけども
お前は妄言としか言ってないぞ?
どうしたぁ?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:32:28.25ID:TL3VmWuL
思ってない、とか糞ほどうでもいいから
俺に話しかけるなよ…まじで…
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:35:09.69ID:k6eHxUdx
あーそう。じゃ、聞いてやるよw

>>984
「日本のwebメディアほぼ外資」だったら、それがなんだっていうの?
メディアの支配者とか、メディアを掌握してる人って誰なの?

それにwebじゃないメディアもあるわけだけれども、そこらへんはどうなってんの?
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:37:43.06ID:TL3VmWuL
おい使う頭を置き忘れて生まれてきた何かが俺に話しけてきたぞ…?
一体どうしたらいいんだ…
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:39:05.87ID:k6eHxUdx
だから逃げるなら逃げればいいのにw
メディアどうとかいう陰謀論なんて、そもそもスレチなんだし
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:41:41.32ID:ohhNnX+m
>>977
政権がいくら変わろうが、真の支配者への忖度を忘れたらすぐに交代させられるか、消される

民主党がすぐに交代させられたのは真の支配者を怒らせたから
その真の支配者が誰か、バカでもわかると思うから言わない
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:42:29.64ID:k6eHxUdx
要するにお前も詰んでるんだよw
はっきり回答すれば論破される
回答をごまかそうとすれば問い詰められる

負けを認めずに逃げ回ったところで、無様な姿を晒すだけ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:45:01.34ID:k6eHxUdx
>>989
真の支配者についてまったくわかりませんが?

もしかして国民てことですか?
もしも国民が真の支配者だっていうなら、それがまさに民主主義ですから、
話の流れ的におかしいね。誰のことだか、名言してくれよw
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:45:22.21ID:TL3VmWuL
>>990
おい俺に一度も論破出来てないじゃないですかw
雰囲気だけw
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:47:09.50ID:k6eHxUdx
もうスレが残ってないし、とりあえず勝手にまとめておこう

陰謀論なんて、問いただしていけば自ずと崩壊していくに決まってるから、
一つずつ矛盾点をついていくだけ。仄めかしにごまかされてはあげない
きちんと名言されるまで、淡々と問い続ける
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:47:14.50ID:TL3VmWuL
雰囲気論破くん
これだなしっくり来る
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:48:16.06ID:TL3VmWuL
勝手に纏めてきも
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:48:21.69ID:k6eHxUdx
>>992
だって中身のあることを言わないじゃん?w
反論のしようがないんだよ

今は、回答をごまかそうとすれば問い詰めてるところ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:49:14.08ID:k6eHxUdx
そして話を戻そう。現在、経済的にも政治的にも軍事的にまで追い詰められているのは、
ロシアが失策を繰り返したからだ

もしも、本当の意味で政治経済でロシアが勝利していれば、ウクライナに攻め込む必要すらなかった
ウクライナがロシアから距離をとるという選択をしないからだ
つまり、ウクライナに攻め込んだこと。
これがロシアの政治経済の敗北を意味し、軍事で巻き返そうとしたけど完全に裏目っていうのが現状
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:49:53.02ID:ohhNnX+m
>>991
バカでもわかるって言ってるのにわからないってバカじゃん
ここは匿名掲示板とはいえ、一応公共の場でもあるので、目を付けられたくない
国民ではない一応wマジでバカだな…頭お花畑で生きとけ
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:50:05.27ID:TL3VmWuL
>>996
中身のない発言になんで毎回出張ってくるん?
仕事なの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 15:24:03.77ID:ceppnMp8
1000ならプーチン失脚、ウクライナはクリミア半島含め全土奪還して完全勝利
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 18時間 18分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況