ウクライナ🇺🇦が勝つ可能性 #5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 21:05:35.23ID:LOi9/dyO
ウクライナ🇺🇦 が勝つ可能性について。意見は明確に,質問は的確に。
暴言を持ち出す輩は敗者です。完全消滅するまで無視しましょう。
スレの立て方おかしかったらご指摘下さい。5スレ目に突入です。
以前と同じように,意見を出し合いましょう。また,ここは戦争に関する
有効な情報交換の場となるよう速報やウラ話もお待ちしております。
楽しみましょう☻

前スレ
【情勢論争】ウクライナが勝つ可能性#3 (実質4)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1653120115/
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 13:12:03.67ID:mwyhu70Q
日本から直接は飛ばせないのかね?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 13:36:41.50ID:mwyhu70Q
ロシアつて連邦だけど何個くらいの国でできてんのかなあ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 13:38:19.55ID:mwyhu70Q
今ロシアの国民が国外に逃亡してるなら独立とか起きそうだけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:25:15.65ID:3RMOFuqy
ロシアの4州編入を認めて停戦交渉するか、徹底抗戦で全ての領土を取り戻すか
結果論なら、核の脅しに屈せず一気に押し戻すべきだったよな

弾が足りないとか言ってたもんなーやっちまった(´・ω・`)
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:28:02.73ID:yXkaoRGA
そんなもん
無視や
それができるなら、シベリア占領して銃を突きつけて併合賛成させればよい
完全無視だよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 16:49:20.28ID:ORUiTkPT
4州併合の状況で戦争が終われば、
ウクライナとしてはロシアをはねかえしたという辛勝
ロシアとしても支配領域を広げたという辛勝
国際社会からしてもロシアの野望を阻み弱体化させたという辛勝

ていうふうに互いに勝った勝ったと宣伝しあえる状況ではある

支配領域的に〜とか、経済的に〜とか、安全保障的に〜っていう、
ジャンルで分けて見れば互いに勝ちを主張できる状態
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:01:37.14ID:3RMOFuqy
凄い偏った見方をすれば、西側の戦闘機の実戦テストする場所が出来た(´・ω・`)
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:05:44.11ID:ORUiTkPT
そして、切に、この状況を維持したまま停戦したい、
収束させたいと願っていると願ってるのもロシア。超劣勢。鬼ジリ貧

ウクライナとか西側は、ロシアに核さえなければちょちょいのちょいなのになぁ。。。て感じ
ウクライナを甘く見たロシアはずたぼろになってしまったけど、
だからって今のロシアを甘く見て、その二の舞を演じることだけはあっちゃならん

だからアメリカは、すぐさま戦況を大きく動かそうとはしないだろう
じわじわと、ほんのりと、すこーしずつウクライナが領域を取り戻していくくらいが望ましい
ロシアがぶちきれて核を使わないように、
「核にびびってちょびっと攻勢が鈍ってるよ。君のブラフ効いてるよ」って匂わせつつ、
なけなしの国力経済力政権支持率をばれないようにこっそりと削りつづける心算のように見える
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:16:40.28ID:3RMOFuqy
ステルス戦闘機の実戦テストをどこかで必ずするよっていう都市伝説があるのよ(´・ω・`)
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:18:12.17ID:yXkaoRGA
>>569
屑にエサをやるのは厳禁だ
ロス毛エベンキは国連憲章違反なのだから、理事国資格剥奪(混乱しないように国連2.0にバージョンアップ、ロス毛は参加不可)にして、ボコればエエ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:21:17.94ID:3RMOFuqy
国連の自浄作用なんて、自民党以上に無いぞ。知らんけど(´・ω・`)
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:24:08.80ID:ORUiTkPT
ちなみにこの状態で終われば、
ロシアは「4州も奪い主権が強化された。特別軍事作戦は成功した」て内外に宣伝するだろうけど、
安全保障と経済と国際的な政治力が大幅に後退したという、事実上の負けだからね(とっくの昔に)

224からの特別軍事作戦は、取るべきでなかった失策でしかない
ノボロシアを回復したのはいいけど、そのダメージはあまりにも深い
ロシアは認めないだろうけど

中国もたよりなるはずの永遠パートナーが奈落の底まで落ちたから、頭を抱えてるだろう
「冬季オリンピックで世界に威信を示したはずだったのに、どうしてこうなった?」
「辛酸をなめつつ米欧日と伍するところまで我々チームを育ててきたのに、台無しじゃねーか!」と
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:29:44.15ID:ORUiTkPT
どっかのスレで語ったことがあるんだけど、ここでも予言しとこう
戦後、国連は発展的に解消されると思うよ
NATOが、名前を変えてその後釜になるとかするかも

新しい国連的な組織に台湾も入れちゃったりすると、中国がぶちぎれるかもしれんけど、
入れるなら、今。だよね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 17:35:30.92ID:ORUiTkPT
>>578
それから積極的に絡んでくるみたいだし、いい機会だから言っとくけど、
俺は反プーチンだけど、ロシア人に敵意はないんだよ。中国人にもない。
それよりも明瞭に、
「シナエベンキ」だの「ロス毛」だなんて発言するレイシストの方が嫌い

たびたび、俺の発言に乗っかって、ロシアへの差別発言を繰り返してるけど、なんのつもり?
いい気になんな。うせろ。カス
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:00:34.60ID:Buex/RgY
こう言う奴ってどんな頭してんだ?
ウクライナは地雷使わないんじゃなかったんですか?

犬の飯 @iunomesu
リマン市とトルスケとの間に地雷敷設は完了したようです
このためリマンは完全な孤立状態に陥ったと想定されます
午前7:00 ・ 2022年9月30日 ・Twitter Web App


これで軍オタなんだぜ地雷使うかどうかだけで戦法変わりまくるのに
当たり前のようにこんな発言をする

まぁアレストヴィッチが前に公表したウクライナ軍の兵士の戦死者は1万人
最近ウクライナが公表した公表してるからウクライナ軍の戦死は9000人

ウクライナ軍の兵士は1000人ぐらい生き返えったらしいんで無敵だろ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:27:05.45ID:3RMOFuqy
ロシアに絶対譲歩するなって注意されたでござる(´・ω・`)
0583
垢版 |
2022/10/01(土) 18:44:15.81ID:pl6yuPOk
4州奪って終戦なんてあり得ないけどな、ウクライナは奪還するまで諦めるわけないしクリミアもついでに奪還するだろな

プーチンはすでに負けてるから本当はもう撤退したいわけ、敗北認めると死刑か暗殺されるので、地下要塞で毎日震えちゃってるw

当たり前だが、いつまでも金や武器与えられる国に勝つなんてできるわけない、核兵器の脅迫もすでに飽きられてるし、どうせ1発も使えるわけない、ロシア全土空爆する準備も完了してるからな、道連れなんて不可能

中国やインドが加担すれば別だが、すでに切られて孤立してる
ロシア焦土したら、北方領土へただちに自衛隊送って財産すべて没取、国外追放まで一気にやらないと2度と取り戻すチャンスないだろう
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 18:58:30.10ID:SgcT/JmP
4州にはびこってるロシア兵の非道を考えれば
いまさらプーチンが停戦・終戦を呼びかけたところで暗殺されて
もっと凶暴なキチガイがプーチンの代わりにでてくるだけだろ

プーチンが兵士に残虐行為をいちいち指示してるわけがないだろう
つまり兵士はもう人格的にそれを行うことが当然で
違和感を感じないような狂った人間性の上で決行しているわけ

いまさら戦争を否定的に止めたところで、キチガイがおとなしくするはずがない

もしまともなロシア国民がいるとしたら(いるとは思うが)
そいつらにしてみれば、キチガイが戦場で暴れて国内に回帰してくれないほうが
ありがたいことだろう。戻ってくるぐらいなら現地で死んでくれ、だな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:04:46.81ID:wOrIMYlB
まぁアレストヴィッチが前に公表したウクライナ軍の兵士の戦死者は1万人
最近ウクライナが公表した公表してるからウクライナ軍の戦死は9000人

ウクライナ軍の兵士は1000人ぐらい生き返えったらしいんで無敵だろ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:06:33.23ID:SgcT/JmP
日本も先の大戦で朝鮮で同じようなことを実際やってる

いや、言い方が悪かったか、
日本兵の中にも、そういう感じのキチガイが存在して
そういう奴らが朝鮮人の人権を蹂躙して我が物顔でいばりくさって

もちろん、大半の日本人はそんなことはしない。
本来なら兵士がやることを諫めることもできただろう
だが、時は戦時だ。兵士が朝鮮人を犯して弄り殺していたとして
それを非難すれば、やつらの中にも知能指数の高いクズはいくらでもいる
適当な理由をでっちあげて、いいがかりをつけてきた非国民がいるということで
非難した者の方がぶち殺される結果に終わったことは想像に難くない

つまるところ、戦争というのは、キチガイが公然とクズの所業をしまくれる場なのである
そして放置し、黙認すればますます増長する
人を殺すことが悪いというよりも、キチガイがますますエスカレートして
単純な人殺しでは済まない、人とは思えないような鬼畜が闊歩することが悪の極みなのである

今ウクライナの戦地で当時のクズ日本兵も真っ青のゴミ野郎が闊歩しまくっている
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 19:28:17.96ID:wOrIMYlB
ウクライナ軍の兵士は生き返るから無敵だから
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 20:01:42.26ID:3RMOFuqy
>>579
軍事同盟は軍事同盟(´・ω・`)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 21:16:13.01ID:MzuOLwrg
大本営発表信じてるって80年経っても進歩しない日本人 プッ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 23:25:30.00ID:6ijYIekn
米・サリバン国家安全保障担当大統領補佐官
「現在のウクライナを支援する最善の方法は実用的な支援提供」9/30
「NATO加盟を巡る手続きは別の機会に検討すべきだ」

ゼレンスキー「ウクライナとNATO加盟国は事実上の同盟関係にある」9/30SNS
「迅速な加盟承認を要請する」

ウ・メディア「韓国の保有武器を米が買い上げてウクライナへ送る計画が進んでいる」9/30
30億ドル規模でチェコを経由してウクライナへ送る計画
韓国は武器を提供しない方針のため米国が買い上げて提供する形になる模様
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:48.29ID:8NuI8szu
露国防省「リマン駐留の露軍が撤退した」10/1
露国防省報道官「包囲による脅威のためより有利な戦線へ撤退した」

親露派ドネツク共和国イゴール・ガーキン
「なぜ回廊の維持や撤退支援に必要な部隊を投入してリマンからの撤退を確保しなかったのか」10/1
「ウクライナ軍の大きな士気向上につながりかねない」
「ウ軍の兵力は露軍の3倍から4倍」「火力や航空戦力では優勢だがゲリラ戦では役に立たない」
SNSで露軍司令部を批判した
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 05:30:01.15ID:8NuI8szu
ウ警察「ハルキウ州で769件の戦争犯罪を確認した」10/1
地雷除去も続き18522個の爆発危険物をじ除去・1246個を破壊したと伝えた

エネルゴアトム「ザポリージャ原発の責任者が拘束された」10/1
ウクライナ原発企業エネルゴアトムのザポリージャ原発責任者ムラショフ氏が拘束された
エネルゴアトムによると9/30にエネルホダルへ向かう途中で露軍に拘束されたという
安否は不明

「露の動員令発動後にロシアから出国したロシア人は9/29付で20万人以上」10/1
ノーバヤ・ガゼータ「FSBが報告した人数は26万1000人」
英国防省「動員令後に出国したロシア人は侵攻後に駆り出された兵士の数を上回ると推測」
カザフスタンメディア「越境ロシア人は9月4週で10万人超」
ジョージア内務省「9/21から9/26の入国ロシア人は少なくとも5万3136人」
EU国境沿岸警備機関「9/19から9/25の渡航ロシア人は6万6000人」

このほかにもモンゴルやアルメニアにも移動があるが正確な人数は不明
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:21:48.01ID:o+woHaqe
ヒント
アゾフはトランプ支持
ゼレンスキーはバイデン支持

ヒント 2
アゾフの収容所に振ってくるウクライナミサイル
アゾフを捕虜交換でトルコに逃がしたサウジとプーチン

ヒント 3
アゾフが死にまくったの良いことに
同性婚OKとか言い出すゼレンスキー
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:52:02.45ID:CdLBYljP
>>596
五毛ゴキブリチョンコ韓唐阿保エラエベンキはチョンコの末裔だからこう言うの抜かすわな
米国様最強と再認識されただけや
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 10:48:34.22ID:2/yq3ljy
ヤク中がいっぱいいる国だからどんどん市ねばいいと思うよ
ソ連が弱り目に祟り目のときに独立して、東部で自分の所から独立したい勢力は虐殺

個人に置き換えたとしてどう思う?↓
親方のところで技術を磨いて、親方の店が窮地のときに独立して
さらに親方と敵対してる店と協業しようとした
で、自分の所で独立しようとした技術者には徹底的に邪魔をして独立を阻む

こんな奴がいたとして、市ねと思うな
それがウクライナのやってること
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:01:02.48ID:+YVCkAQF
>>598
酒飲みの親方と薬中の弟子が居て、乗っ取り屋がヤク中の弟子を味方に引き入れた

乗っ取り屋が賢かっただけ(´・ω・`)
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:06:12.40ID:+YVCkAQF
酒飲みの親方とヤク中の弟子が居て、ヤクザがヤク中の弟子を引き込んだ

ヤクザが弟子をヤク中にしたのかもしれんがね(´・ω・`)
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:17:18.57ID:+YVCkAQF
警察をやめてヤクザの顧問になるとか、よくある話だよ

そんな変なたとえ話はやめてだな(´・ω・`)
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:20:10.88ID:+YVCkAQF
原則的に国力以上の戦力は持てない以上、ウクライナが勝つにはNATOと日米同盟がある米国の出方次第なのは確か

日本は西側連合って事を忘れるなよ(´・ω・`)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 12:21:47.14ID:+YVCkAQF
もっと言えば、安倍先生はロシアと平和条約結ぼうとして決裂したんだよ(´・ω・`)
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 13:27:44.89ID:8NuI8szu
NATOストンテンベルグ事務総長「NATOは紛争当事国ではない」9/30

「NATO加盟の門戸は開かれている」
「自らの道を選択する権利を尊重する」とウクライナの申請を評価しつつ実現には慎重姿勢を示した
「重点的に取り組むのは即時の支援提供だ」と強調した

ウクライナの加盟には紛争当事国の加入議論と全会一致の合意が最低限必要になる
ウクライナ加盟に関する問題の協議枠組み「NATOウクライナ委員会」は1997年既に発足している
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 17:30:40.86ID:o+woHaqe
レッドチームってバイデンって奴だろ(笑)
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:51:46.88ID:w9awlCAE
今まではウクライナに協力的な国が
ウクライナの国防上現地に乗り込んで
防衛に従事していたところもあるだろうが

ロシアに併合されたことになる地域は
ロシアにとってはロシア領になるわけだから
そこに乗り込んで軍事行動を起こすことは
防衛ではなく侵略として解釈されることになる

侵略となれば、事実上ロシアに対する直接的な
開戦になるわけで、ロシアは侵略に対する報復として
ウクライナに協力した国へ直接武力攻撃を行う大義名分を得たことになる

簡単にいえば、ロシアが併合した4州で
アメリカやドイツなどの兵がなにかやれば
これまではウクライナ領だから、あくまでロシアへの攻撃は行ってない
ことにできたが、これからはロシアへの攻撃とみなされ
ロシアは堂々とアメリカ本土やドイツ領内に直接ミサイルなどを撃ち込むことができる
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 18:58:43.77ID:2/yq3ljy
ロシアがヨウ化カリウムいっぱい買ったんだって
こりゃ核ぶっ放すなw
さぁ!ゼレンスキーどうする???
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:03:31.91ID:MrYw8Tm2
自白したぞ(笑)
「30万人を動員か。これはプーチンの軍隊による計画的殺人だ」
ええええ?
ゼレンスキーはリベラルでネオナチ嫌いですよね?
あの無謀な作戦の数々はまさか「計画的殺人」

105 名無しさん@社会人 sage ▼ New! 2022/10/02(日) 16:35:51.82 [0回目]
戦争研究所は、陸軍の第1戦車部隊に配属された召集兵が、ウクライナ南部ヘルソン州に送られる前に新たな訓練を受けていないことの不満を訴える動画を共有した。
「個人として準備ができていない、チームの一部ではない、指導者への信頼が欠如している、大義を信じられない、生還の見込みがほとんどない、市民からの支援がない、すべてが失敗の要因だ」と元米国陸軍士官マーク・ハートリングはツイートした。
「30万人を動員か。これはプーチンの軍隊による計画的殺人だ」
無神経さと絶望だけでは、準備不足の召集兵を配置するというロシアによるこの極めて無謀な行動は説明できない。ロシア軍は新しい部隊を訓練することが文字どおりできていない。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 19:25:54.03ID:w9awlCAE
ロシアにとって4州はすでにロシア本土である
すなわち、奪還・防衛作戦を現地で行っているウクライナ兵はもとより
欧米の志願兵・傭兵も、事実上ロシア領侵犯ということになる
ロシアは本国を攻撃されたことの報復として
欧米各国へ直接報復する権利をこれで主張できるわけである
もちろん、本当にそれが行われれば
収拾のつかない世界大戦化待った無しではあるが

しかし、プーチンはもう収拾をつける気なんかないのではないだろうか
持病かなにかで精神がどんどん蝕まれ、国の後先なんぞ知ったことではなく
自分が死ねばもろとも、の意気込みでこの戦争をあとは野となれ山となれで
大風呂敷広げまくってるように思える
大統領を辞すれば、よほど周囲に気を付けない限り暗殺か処刑は免れない
代わりの大統領が戦争を収拾するにせよ、もっと混乱させるにせよ
プーチン自身の命運にそれほど影響があるわけではない (どのみち死ぬだけであるから)
大統領を辞した後、ぬくぬくと悠々自適の余生を送る道などもはや存在しないだろう
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:24:16.65ID:V7fJoPXK
なんだか、すっげぇ似た雰囲気の文章書く人だね
正直俺には読みやすいけど、一般受けしなくない?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:26:33.09ID:KK5/ZkBF
在日ウクライナ人ナザレンコさん、動員回避のため外国に逃げるロシア人を批判「ちゃんと動員されて死んでもらいましょう!」 [357222248]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1664689683/
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:07:23.50ID:l+QRU6HU
ウクライナには9条はなかったけどなw
9条は国が勝手に他国に攻めこまないための法律じゃボケ
自衛がダメとは書いてねぇぞ核武装すら禁止してない肥壷カルト

ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
戦争は絶対に嫌。だからこその9条改正。隣の独裁国家に戦争をさせないために。
午後10:58 ・ 2022年8月15日・Twitter Web App

2019年10月11日、ゼレンスキーの初記者会見映像
https://twitter.com/NOmoreWAR_Japan/status/1558051263686000641?s=20&t=4dsGdtszUI_nVUgvx5AxiQ 動画
「我々がドンバスに戦争を仕掛けるのだ 何人死のうが構わない。」

↑こう言う事させない為の法律だアホ
こんな事ばっかり言って攻め込まれたアホの国とか知らんがな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:02.87ID:l+QRU6HU
朝鮮人みたいだな(笑)

@nippon_ukuraina
2022年5月、リマンから撤退したウクライナ軍が残したメッセージ。
「露助の豚、覚えとけ。我々は必ず戻る。そしてその時にお前らがまだ生きていることを後悔する」。
約束を守るウクライナ軍
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 00:24:02.19ID:sN9lJWMp
併合のニュース嬉しいですか? ロシア人にきいてみた。
ttps://youtu.be/P07axjP4PHc ;

ロシア人は決して愚かではないし、モノが見えてないわけじゃないとわかる
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 01:10:51.98ID:UAYhYFIv
「露ガスプロムがイタリア向け天然ガス輸出を停止した」10/1 タス
伊ガス大手ENIは10/1ガスプロムからの強雨級が停止したと発表した
オーストリア経由のパイプライン供給が止まるとガスプロムより通告があった模様

露・対外情報庁(SVR)「ノルドストリーム破壊は欧米による犯行」10/2 露国営ノーボスチ
ノルドストリームガス漏れは「間接的な資料や様々な状況が西側の痕跡を示す」と語った

デンマークやスェーデン当局者・バイデン大統領は露を批判している
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 02:22:51.81ID:FBTSgYsK
>>616
元栓閉めたらいいだけのロシアが
ドイツの端っこまで行ってパイプライン破壊するって
ロシア工作員はスーパーマンかよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 05:46:47.01ID:UAYhYFIv
独政府「デンマーク・ノルウェー共同で榴弾砲16門を2023年に供与」10/2
提供予定だった防空システムIRIS-Tも近日に輸送される見込み

提供予定榴弾砲はスロバキア製ズザナ2

フランシスコ教皇「露の大統領に暴力と死の連鎖を止めるよう懇願する」10/2
日曜の「正午の祈り」で集まった人たちに訴えた
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇がウクライナ侵攻で露に直接的なメッセージを送るのは初
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 14:57:24.07ID:9Lc6SCFW
戦況を覆すのに戦術核(広島、長崎クラス)だと数百発って必要らしいな
歴史上、使用された事のない戦略核(TNT換算で500~800キロトン)だと数発で国家消滅する

ロシアは爆撃機を準備してるらしい(´・ω・`)
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 15:54:47.26ID:UAYhYFIv
「プーチン大統領が4州併合関連文書を露議会下院に提出」10/2
(内容の解釈は確認がとれていません)
・4州の行政単位が境界線になる(露支配地域以外も併合を主張)
・ザポリージャ原発含む周辺地域もロシア支配
・親露派の地元部隊もロシア正規軍に組み込む
・ウクライナの通貨フリブニャの年内流通停止
などの内容が含まれる模様

「NATO加盟の9か国がウクライナの加盟申請を支持」10/2
チェコ・バルト3国・ポーランドなど中東欧9か国が連名で発表

「ゼレンスキー大統領と仏・マクロン大統領が電話会議」10/2
・10/6にチェコのプラハで開催されるEU非加盟国と協力の枠組み「欧州政治共同体」初会合について
・露によるウクライナ4州の一方的な併合について
・ザポリージャ原発所長の拘束と安否や釈放について
などを協議した模様
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 16:09:21.61ID:UAYhYFIv
世界銀行「ウクライナに対して5億3000万ドルの追加支援」10/1
追加支援総額は130億ドル
今回分は英国が5億ドル・デンマークが3000万ドルを拠出

世界銀行の分析による長期復興費用は今後3年間で1000億ドル超

「ハバロフスクで徴兵員の半数が基準満たさず担当将校が解任」10/3
ミハイル・デグレチャフ知事「入隊事務所出頭者の半数が基準を満たさず帰宅させられた」10/3SNS
「担当将校の解任は動員計画に影響を与えない」と述べた

ターニャ・デグレチャフのイメージで脳内再生されてしまった・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 16:36:14.79ID:9Lc6SCFW
GAFAのITや金融支配はお前らも嫌だじゃんって言ってたプーチンの言い分も分かる(´・ω・`)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 16:52:08.51ID:gjIDlC8/
プーチンに残された戦法は核しかないだろうけど、
ウクライナもこの戦争は絶対に負けられないから
相手がやればウクライナも手段を選ばないと思う
もうすでに裏でイギリスやアメリカやイスラエルなんかが
核ミサイルをウクライナに供与してると俺は思う
プーチンが脅しに戦術核使えばウクライナも目には目だろ
そしてプーチンが本当にやぶれかぶれになってハリコフか
キエフに戦略核を使えばウクライナもモスクワとサンクトペテルブルクに
㍋d級核を使うだろう
プーチンはホントアホだ
ウクライナを舐めすぎ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 16:53:45.54ID:9Lc6SCFW
>>623
あり得る。もとはユダヤ人が開発したものだしな(´・ω・`)
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 17:59:36.72ID:1ONLe62e
切実に核は使わないで。ウクライナもロシアも
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:21.77ID:OXtgYexx
核兵器つかったら
風評被害と産地偽装が跋扈する現代において
世界中で農畜産物が大暴落して
世界恐慌すら真っ青レベルの壊滅的状況になるだろう

フクシマの風評被害ですら、影響は日本全土に及んだだろう?
日本のもの、というだけで、福島産以外もとんでもない目にあったはずだ

欧州に落としたら、EUの農作物なんてどこの国のも見境なく大暴落するだろうよ
アメリカに落とせば南北アメリカ全体真っ青だろうな
南アメリカは関係ないって?「American」 に 「Latin」やら「South」やら付けるだけで
産地偽装できるんだぞ?関係なくないだろ
そんなおおざっぱな表記しねーよって? 
皆が慌てる戦時に誰もが保証する丁寧な説明ができるかね?ん?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:55.66ID:G3BwyW+8
>>623
ウクライナに核が渡っているはずはない
ロシアが核を用いれば、
放射能による汚染がNATO諸国に広がるため、加盟国への攻撃と見なすことができ、
第五条(集団的自衛権)が発動する
つまり核による反撃が必要であれば、NATO各国が直接行えばよい

判断をウクライナに委ねる必要がない。国際法上も問題がある(核拡散防止条約)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 18:57:00.12ID:G3BwyW+8
またロシアが戦術核を使ったケースでは、NATOは通常戦力で介入すると言われている
今のロシアをウクライナから一掃するのには通常戦力で十分だからだ
戦術核には戦術核。という論法を必要としないレベルまで、既にロシアは弱体化した

これに対するロシアの報復として、
更なるエスカレーションで戦略核が使われれば撃ち落とす(本当かどうか知らんが)し、
使われる前に、通常戦力による核施設や主だった軍事施設は占拠できるのだろう
この場合、ロシアはNATOによって統治されることになるだろう
ロシアは、地図上から消えることになる

ロシアがいきなりドイツやフランス、イギリス、日本、
それからアメリカ本土を戦略核で攻撃するケースも考えられなくもないようだが、
この場合は割と本当に世界が終わりかねない
主だった西側諸国に、核による先制攻撃をすればロシアは勝てる。という見立ては誤りだ
どこにいるかわからない原子力潜水艦からロシア本土に対する核の反撃が行われる
この場合、地球上からロシアを含む様々な国が消えることになる
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:04:22.42ID:G3BwyW+8
いずれにしても、現状からロシアの勝ちにもっていく方法は存在しない
核を使うことは、ロシアの幕を自らの手でひく決心をしたと同義だ
何度も言われているが、ロシアはとっくに詰んでいるのである

西側としては、どうせ勝つんだから、ダメージの少ない勝ち方を探した方が合理的なだけだ
ウクライナが負けることのないように、そしてロシアが癇癪を起させないように、
ここまでは、大変上手いこと戦況をコントロールしてるというべきだろう

ロシアの暴発を抑え込むことができればよかったわけだが、
結果的には、より、西側にとって都合の良い世界秩序が改めて構築されることだろう


危惧するべきはプーチンの心理状態だろう
合理的な判断は、2.24の時点からできていない。今、ロシアの首座にいるは狂人である
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:05.58ID:xVdsIQZe
実は一番可能性の高いシナリオとしては泥沼化である。
双方とも疲弊し、停戦への動機が高まれば自動的に戦争は終焉へと向かう。
これを可能とするためには、ロシアはひたすら動員をしつづけ、前線でウクライナ兵を殺しまくることである。
ウクライナには支援による無尽蔵の武器があるが、兵士が減り続ければ戦えなくなっていく。
一方ロシアは人こそ動員で補えるが、武器がどんどん枯渇していく。
そこで双方が音を上げて終了となるのだ。
痛み分けという形(ロシア国内ではロシアの勝利として、ウクライナ国内ではウクライナが勝利したとして)
で、両国とも自国が有利な形での終戦を喧伝できるようなことになれればいいのだが、果たしてそれが可能かどうか?
というところだろうね。
日露戦争のような形で終息できればいいんだけどね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:37.74ID:Zy3fFox2
ロシアもアメリカも11/8日の米中間選挙を見越して動いてるのだけは分かるがな

肥壷五月蠅すぎて読めん
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:36:26.15ID:G3BwyW+8
>>630
そんなん、完全にロシアに都合のいいシナリオじゃんw
現状から、分けにもってく筋も見当たらないと思うよ
ロシアは負けるしかない。ウクライナと西側が勝つ

ウクライナの兵力はとっくに90万人の予備役を動員してるし、
兵士が減って戦えなくなるとか、あるわけない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 19:46:06.43ID:Zy3fFox2
肥壷五月蠅すぎ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:25:53.54ID:Zy3fFox2
このレベルの病人なんとかしろ
ニシ君=女装ホモで薄毛=黒木のケツを狙う変態なので
ホモを認めない、トランプ、プーチン、ロシア、ツボが嫌いで会話できないおっさん
ホモが認められないならこの世はほろべと言う思想
    i       ハ  i、   | 俺は嫌な思いしてないから
    |  从-リノ ノリノノ-)リ、 .l それにお前らが嫌な思いをしようが
    |  リ ‐=・-;  -・=‐Y  l 俺の知った事ではないわ
    i从|. ´  ,:     ` |从,! だって全員どうでもいい人間だし
    i リ,i  ゚人,,__,,人:.  | リ}  大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
     ハ: i  , __ij..__ 、: 'iノ´  それはリアルでの繋がりがないから
      彡、 `Ⅶエlフ'´ ./ミ   つまりお前らに対しての情などない
      彡イ\. ` ̄´ ./ ト;ミ   脳内のキャラクターでお人形さん遊びかい?
    _/ ∧ >―<  ∧ \        VRぷっちょまん西
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/03(月) 20:43:26.79ID:UAYhYFIv
親露行政府「南部へルソンでウ軍が進行し一部の集落を制圧した」10/3
露国営テレビに対して「緊迫した状況」と述べた

露シルアノフ財務省「併合4州に対し支援の資金を有しており国家予算に組み込まれている」10/3
「今後3年間の優先事項は新しい地域の完全統合」

露大統領府ぺスコフ報道官「核仕様の根拠は核ドクトリンに定められておりそれ以外の判断はない」10/3
チェチェンのカディロフ首長の「小規模核の使用」への言及について記者団に答えた

「地方の首長には意見を表明する権利がある」「しかし評価を下すときには感情は排除されるべきだ」
「バランスの取れた客観的な評価に忠実であることを好む」
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 03:46:46.06ID:lDAF6Dm5
ドイツはいつのまにか核シェアリング協定をアメリカと結んでるらしいぞ(´・ω・`)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 03:48:46.12ID:rS2rK3Pz
ロシア「お前の負けだ」喉にナイフ突き付けて降伏をせまる
ゼレンスキー「刺してみろ」 (イスラエルとアメリカ国籍持ち)
あっそじゃ手から行くか足から行くかプスップスップスッ
ゼレンスキー「効いてないもっと刺してみろよ?あ?」 (イスラエルとアメリカ国籍持ち)
壺ウヨ「早くさせ殺せよ殺してみろよ」 (宗教弾圧だプーチンはサタン)壷信者
カマホモブタ「殺してみろよ殺せ殺せ」(同性婚認めないプーチンはサタン)ホモブタ
プスップスップスッ致命傷にならないように刺され続けるウクライナw

・殺されるのは自分じゃなくウクライナ人だから殺して見ろとやたら挑発する
やばすぎじゃね?と言うか壷ウヨ頭おかしいだろ
ウクライナが刺されても痛くない奴がウクライナ脳だってやばいな
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 03:55:17.37ID:lDAF6Dm5
>>637
お前、NHK実況で会ったな。お疲れさん(´・ω・`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 04:02:32.63ID:S2r/TFkk
>>638
ロシア・ウクライナ戦争に投稿するTwitterアカウントの6~8割がボット、9割が「ウクライナ支持」、新たな調査結果が判明
theprint.in
60-80% of Twitter accounts posting on Russia-Ukraine war bots, 90%
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 06:27:13.21ID:q8FSHzVn
ゼレンスキー「トルコで建造されたウクライナコルベット艦の進水式が行われた」10/2

EU「早期にウクライナ兵15000人の訓練開始で合意した」10/3
ポーランドが訓練本部を設置・ドイツは戦闘趣味レーションセンターで部隊訓練や看護兵訓練を行う模様

「米のウクライナ追加支援にHIMARS4基が含まれる予定」10/3
6億2500万ドル規模になる予定で早ければ10/4にも発表される
このほかに耐地雷・伏撃防護車両(MRAP)200台・榴弾砲弾・地雷などが数日内に移送予定

MARPはイラクやアフガンで使用実績がある装輪走行車両

IAEA「拘束されたザポリージャ原発責任者が解放された」10/4

北東部ハルキウ州知事「クピャンスク付近の医療施設に露軍の攻撃があり医師1名死亡・看護師1名負傷」10/3

ガスプロム「ノルドストリームのガス流出が止まった」10/3
ノルドストリーム1の2本とノルドストリーム2のAラインは使用できないがBラインは使用可能だとしている
現在ノルドストリーム2は独が承認を凍結しているが輸送開始が決定されれば2のBラインを使用する模様
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:03:35.74ID:Fx3r+SL0
>>627
ウクライナ国防省や大統領が敵の核使用をまったく想定
してないと思うか?
英米と特に緊密に連携してるのに、英米とロシアの核使用
想定の対策を協議して対応策も無しと思うか?
日本なら、福島の原発でさえあれだからそんな時の対策
なんて皆無だろうけどゼレンスキーはバカじゃないぞ
当然対策を考えていないはずがない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 13:08:56.98ID:Fx3r+SL0
岸田もアホだよな
あんな国会で見え透いた嘘つきまくって国民の反感を買った安部の国葬なんかせずに
その費用をウクライナに供与してやれば支持率はあがったのに
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:14:24.04ID:q8FSHzVn
IMF関係者「ウクライナが要請中の13億ドル緊急融資を10/7に検討する見通し」10/3

ウ軍当局者「ウ軍が南部ドニプロ沿いに前進、複数の集落を奪還・開戦以来最大の戦果」10/4
露側のへルソン当局者もウ軍のダッチャニー奪還を露国営テレビで認めた
ダッチャニーは前線から30キロ南
ウ軍の進軍各所で現在も激しい戦闘が続いている

チェチェン・カディロフ首長「14歳15歳16歳の息子3人を前線に送る」10/4
「本人たちの希望を歓迎する」「最前線の中でも最も困難な地域に送られる」

チェチェンが派兵した人員はリマンでも大きな損害を受けたとみられ首長は露司令部を批判していた
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 14:52:04.14ID:lDAF6Dm5
>>642
国民がバラバラでいざとなったら戦争が出来ない事が分かってよかっただろ(´・ω・`)
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:32:30.78ID:lDAF6Dm5
ここだけの話、日本は死んだ国だよ(´・ω・`)
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 18:35:27.71ID:sBWqb6ct
切実に核は使わないで。ウクライナもロシアも
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 19:01:22.27ID:uFh/zku8
ベルゴロドと名付けられたロシアの原子力潜水艦の 1 隻が、北極の港から姿を消したと伝えられており、西側諸国は、先進兵器システムのテストに向けて準備を進めているのではないかと恐れている。
ベルゴロドは「ポセイドン」核魚雷で武装していると考えられており、この魚雷は水中数百マイルを横断し、沿岸地域の近くで「核津波」を誘発する能力があると考えられている、とイタリアの新聞ラ・レプブリカ は報じた。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 19:02:00.92ID:Uyp/etVc
>>641
話が噛み合わないみたいだな

ウクライナが何を想定するかに関わらず、(もちろん想定してるけど)
アメリカが核を供与してるだなんてことはあり得ないんだよ

シェアもしてくれるわけがない
ようやっと加盟申請しただけの、NATO非加盟国とドイツなんかとは格が違う
核ってのはまさに「虎の子」というべき存在なんだよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:14.73ID:lDAF6Dm5
フツーに考えれば、ウクライナも核兵器を新たに用意してるはずだよな(´・ω・`)
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 22:00:27.18ID:1UVmApyi
そっかぁ。フツーに考えたらそういうことになるのかぁw

つまりロシアは、開戦から8ヵ月もあれば自力で開発するか、
他国から核を調達できる国に対して、侵攻をはじめたわけだ
「ロシアは核大国であることを忘れるな」てチラつかせつつ

しかもだ。ロシアですら、主権と領土の一体性が脅かされるような事態になれば核を使う
と明言しており、4州の併合を急いだのはロシア領という名目にするためなわけだが、
当のウクライナは、キーウ近辺まで攻め込まれ、
無差別攻撃され、都市によっては廃墟にされ、占領各地で住民が虐殺された上に、
そこで動員されたウクライナ人同士で戦わさせられ、
4州を併合されるという、ちょっと最近見ることのないレベルの国家の存立危機に際し、
既に核を入手していながら、ロシアが核を使ってきたら反撃する気で待っている。と?

どうにも笑いがとまらんのだがw
フツーに考えるのはやめにしてちゃんと考えような?
0654ケンジ
垢版 |
2022/10/04(火) 22:28:43.99ID:VQ9a2FPP
ウクライナは負けるだろうなー最終的には資金不足になり核攻撃でおだぶつだわ!
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 23:08:36.96ID:lDAF6Dm5
逆にゼレンスキーが核ミサイルの前で演説したら、ロシアの進軍止まると思うかね?

我々はモスクワに核攻撃の用意があるとか(´・ω・`)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:41:16.39ID:A/2+iQB+
ロシア「お前の負けだ」喉にナイフ突き付けて
ゼレンスキー「刺してみろ」 (イスラエルとアメリカ国籍持ち)

あっそじゃ手から行くか足から行くかプスップスップスッ
ゼレンスキー「効いてないもっと刺してみろよ?あ?」 (イスラエルとアメリカ国籍持ち)
壺ウヨ「早くさせ殺せよ殺してみろよ」 (宗教弾圧だプーチンはサタン)壷信者
カマホモブタ「殺してみろよ殺せ殺せ」(同性婚認めないプーチンはサタン)ホモブタ
プスップスップスッ致命傷にならないように刺され続けるウクライナw

ウクライナが刺されても痛くない奴がウクライナ脳だってやばいな
もうやめてウクライナのHPは残ってないわ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 00:55:20.66ID:42nrjbYp
NATO加入って無条件じゃないんだってな、資源とかEUの共有財産になるらしい(´・ω・`)
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:31:58.52ID:4JgwvQ0N
「露のウクライナ4州併合手続きが完了」10/4 露メディア
憲法裁判所と下院の手続きを済ませ上院も全会一致で承認
「合併条約」批准法案にプーチン大統領が署名した9/30付で4州の住民は露国民とみなされることになる

タス通信は「住民が申請書提出と宣誓を経てロシア国籍を取得できる」と伝えた
ドネツク人民共和国・ルガンスク人民共和国は名称維持・ザポリージャとへルソンは地域としての編入
地域の境界は併合時を維持し他国との境界はロシア国境とみなされる模様

併合地域は「特別軍事作戦」から「ロシア国内の対テロ戦」に移行するという推測が一部報道されている

「ゼレンスキー大統領がプーチン大統領との対話は不可能だとする大統領令に署名」10/4
「ロシアと対話する用意はあるがそれは別の大統領だ」としたものの模様

露ショイグ国防相「20万人以上が露軍に合流した」10/4
80ヵ所の訓練場と6か所の訓練センターで準備が行われていると話した

同時に大量のSNS投稿で訓練所のキャパオーバーや装備不足が報告されている
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 01:35:05.21ID:yrXSpd7c
ソ連邦のスターリン政権時代は無茶苦茶だがスターリンはそもそも
ジョージア人(グルジア人)で、グルジアと言えば今や旧ソ連の反露国筆頭だろ
しかも後継者フルシチョフは本人はウクライナ人のつもりだしな
ホロドモールに言及する人はポグロムやヴォルィーニ虐殺は無視
ソビエト共産党幹部にはウクライナ人がたくさんいたし(ホロドモールの戦犯カガノーヴィチもウクライナ人) も無視


ロシア人批判に直結するのが謎だつーの
ソ連は酷かったなソ連が憎いはまぁ分かるが
ロシア人が酷いロシアのせいだって言うのはそもそもお前の頭がおかしいんだよ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 02:09:50.39ID:4JgwvQ0N
親露派当局者「リマンを奪還したウ軍がルハンシク州に進軍」10/4
ルガンスク人民共和国マロチコ氏「ウ軍がリシチャンスク方面に足場を築いた」

ウ軍は先月末に州境のビロホリウカ村を解放しスバトベ・クレミンナに向け攻勢を継続
ボロバ地域の露軍はゼレベツ川の戦線まで退却が決定「退却は今夜行われた」模様
ゼレベツ川はドネツ川の上流でドネツク州・ルハンシク州側を南北に流れている
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 03:02:02.68ID:LQ6Oj/rh
ロシアは「黙示録の武器」をテストする予定
情報筋がタイムズ紙に語ったところによると、NATO はメンバーと同盟国に諜報報告書を送り、ロシアが核搭載可能な魚雷無人機ポセイドンを、おそらくロシアが支配する黒海でテストすることが期待されているという事実を警告した。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 07:38:58.41ID:FGhktT/x
ゼレン、プーチンを追い込んじゃ駄目だ

プーチンの劣勢を見極め同時にプーチンが会談に前向きな姿勢であれば、ウクラとロシアに好意的な国や第三国や国際機関に仲立ちしてもらい手打ち戦略を模索しろ

条約の締結を急ぐ必要は全くない
時間をかけ双方でじっくり取り組めば良い
先ずは手打ちしろ

ゼレン、世界を救えるのはお前だけだ
世界を救うヒーローになれ
努々忘れるな
な?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況