X



今回のウクライナ戦争の目的

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 18:44:06.25ID:KOcS3Wtg
ロシアは西側諸国やアメリカなど列強が同盟を組むのを待ち、世界大戦を引き起こし、荒廃した世界で新たに世界の覇権を取ろうとしている
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 06:47:21.91ID:GttK27u2
>>130
米英仏台日連合vs露支南北朝枢軸
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 12:32:22.94ID:tvV18693
流石に世界最終戦争まで想定していないと思うが、
常軌を逸した人間は政治家でも何をするか分からない。
今のプーチンを止められるのはロシア国民だけじゃないか。
そして側近を中心としたクーデターしかない。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 12:50:55.35ID:XGicAGxu
プーチンおろしても憲法や法律はそのままだから、また独裁者を産む。
政治体制がおかしいから革命か敗戦国になるしか無い。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 13:10:32.70ID:EzY5w/Ie
プーチンはウクライナやベラルーシも一緒にした大ロシアを
最後の大事業として実現したかったのかな〜という気がするが、
どうなんだろうな?

(大ロシア構想は時代錯誤と思う。各種の国際比較や
ランキング見りゃ分かることだが)
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:08:26.47ID:9qpu0Gb2
このAI時代にそんな浅はかな作戦たてるわけない。
まだ奥がある。
ひょっとしたらww3までシナリオがあるかと
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 20:33:36.87ID:UJ4qnzET
現実のロシア軍、浅はかの極みだけどな
電撃戦失敗してウクライナに手こずり
制空権も完全にはとれず
チェチェンから呼び寄せた部隊を闇雲に突っ込ませて壊滅させ
経済制裁で外貨準備高が吹っ飛び
世界がロシアの敵として一致団結しつつある

なかなかないアホな敵っぷり
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:13:57.24ID:D5rD441m
>>140
気付いたのは今日だけど、プーチンはパーキンソン病発症してるな。
要するに精神病患者が指揮官になっているとどうなるか。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:27:44.52ID:oZP8i7/H
>>142
パーキンソン病を精神病と思ってる人の意見は
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 22:47:17.18ID:IIYF2wQe
>>142
パーキンソン病は結構ある病気だから、調べておくことを勧める。知っておいたほうがいい。

数年前の知識だが、パーキンソン病はいい薬がある。ただ、
そのうちに効かなくなる。
もしもプーチンにパーキンソン病の症状が出てるなら、
発症してかなり経つんだろうな。

認知症になる確率は上がるけど、パーキンソン病 即 認知症
というわけではない。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 23:08:58.42ID:D5rD441m
>>143
あれ、薬のせいで認知症だけでなく、統合失調症に近い症状がでる。毎日顔合わせてないと分からない、独特な感じの顔の変化をする。そして被害妄想から突発的な行動に出る事がある。行動力のある人は回りのありとあらゆる人間に迷惑をかける。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:05:02.94ID:LfJVZMd5
ヒトラーの薬物付けとプーチンはあまり変わらんてことで OK?
でも、このウクライナ侵攻については、プーチン1年に決断した可能性あるとさ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:09:54.95ID:0SHCmcz9
懐かしいソ連時代へ ロシアが貧乏になるという事が目的
ついでに独ソ戦の都市攻防戦も再現してみた 
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 01:29:24.30ID:LfJVZMd5
>>147
ハリコフ攻防戦てまたなんでと流石にオモタ
キエフの方がこんなに持ちこたえるとは思わなんだけど、携帯型高度兵器は戦闘車両の進軍すら止めてしまうのだと実感
ジャベリンの精度と発射しても戦闘車両に気が付かれにくい性質てのは知ってたけど、流石にここまでとは思わなかったし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 11:45:19.63ID:U5b6s7WQ
欧州とロシアの間にあって、黒海を活用したエネルギー横流しの中抜き放題だったからその利権を守りたかったのだろう。

ロシアの支配下になれば儲けは全部親方のもんになってしまう。

ただ西と東の間で韓国みたいにあいまいな態度取ってたのが双方の心象を大きく損ねた点が自業自得。

二兎を得ようとしたわけだ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 17:50:53.99ID:py3PhIVk
ウクライナ側に捕虜にされたロシア兵は「演習だと思っていた」とか「ウクライナ(まで侵入した)とは思っていなかった」とか、そもそも「ろくに訓練を受けていない」とか、ビックリするような話が飛び出してる。
命が助かりたいから嘘をついているのか、マジなのか?
もしマジなら、プーチンがなんかマズイ。

ちなみに、ロシアの退役した将軍が、「今回のウクライナ侵攻は世界からロシアが孤立する誤った決断だ」と、非難したとかどうとか。
ロシア側にも冷静な軍関係者がいるっぽいので、ロシア内部で抑え込むのを期待する。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 18:24:17.22ID:P7QLvB3f
プーチンより年上のロシア人がプーチンの後頭部を「おまえはっっっアホかああああっ」って小突いてやれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 19:42:41.75ID:0Xyw9STV
ロシアとか北朝鮮とか中国って捕虜になって自国の悪口言ったりしたら家族捕まると思ってた
そんなこと無いんだな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 20:45:14.47ID:Y5UU+N/L
ウクライナは欧州とロシアの中立国だったのが
コロナによる経済の低迷で、負担の大きい軍事を縮小し
NATO加盟を選んだ事によって完全に欧州側になった
当然ロシアはそれに反対する
だからプーチンがどうこうはあまり関係ない
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 21:07:08.93ID:XH1nJAe9
nato加盟というよりEU加盟したくてEU加盟するんなら自動的にnato加盟せざる終えなかったと
プーチンがどう思うかは当然解っていたと
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 22:37:59.40ID:Q/VJuVrj
強気に今後も出れるか確認

実際アメリカを筆頭にビビって何も出来ない事が
証明されてしまった
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 01:08:54.96ID:U9vgKztD
ロシアの目的は侵略、完全な政治まで国土乗っ取り
ウクライナの目的は強まるロシアの独裁から永遠に抜け出すこと
北方領を見ればわかる、一度主権を失ったら二度と帰って来ないものだよ
帰属すべき国無き民族の滲めさは本当に悲惨だよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 01:10:32.01ID:F2SR/XWl
プーチンはPTSDかパーキンソン病を発症してるんじゃないか?的な話が出ていて怖っ

そんな奴が核兵器のボタン握ってるとか悪夢だわ
ロシア内部の冷静な軍関係者!いざとなったら頼むよ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 01:12:33.02ID:F2SR/XWl
ロシアの大富豪がプーチン大統領に、生死問わずの一億(ドル?円?)の懸賞金を掛けたらしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 07:42:10.86ID:5BjLwvkV
>>168
たった一億ってことあるか?
一億ドルだろ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 14:37:14.39ID:6jkhBNi9
>>173
168だけど、ソース張り忘れてごめんね

>>174
私の代わりに、ソース張ってくれてありがと


ソース張り忘れた私が悪いんだからケンカしちゃダメ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:09:19.61ID:eQTHrxra
>>1

> ロシアは西側諸国やアメリカなど列強が同盟を組むのを待ち、世界大戦を引き起こし、荒廃した世界で新たに世界の覇権を取ろうとしている


覇権を獲ろうとする国は滅びる
ロシア、中国、その他 そういう傾向がある国は崩壊する運命にある
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:31:42.68ID:EaN78oKs
兵器の優位性が盤石な内に一気に詰めて来るつってんだろうが
ウラジミール閣下は世界の王
日本は・・・
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:33:35.75ID:/NL8svPq
プーチンの本当の目的
1、自分の権威を拡大してヨーロッパで覇権を取る
2、ウクライナを傀儡政権にすることで他国を意のままに操る
3、ウクライナの産業で幅を効かせて利権を取る。勿論、自分に従わないオリガルヒは粛清する

上記で、プーチン・ロシア帝国を作る。最大で2036年まで大統領で居られる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:34:15.15ID:/NL8svPq
>>181
鳩閣下
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:47:06.01ID:EaN78oKs
商品価格すっ飛んどるがな
工業の血液たる原油はコロナ使って中国が掌握
中ロタッグで西はドライアップや
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:51:25.85ID:tgGsILPW
ドライアップしかけてるのはロシアだぞ寝言やめちくり
経済制裁で世界取引の9割占めるドルユーロ円ポンドにアクセスできなくなり
外貨準備高の四割がすでにぶっ飛んで
ルーブルが紙切れになりかけてる
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 17:58:32.49ID:tgGsILPW
>>187
うんうん外貨準備増やしてたからね。備えてたのは明らかだよね
それがぶっ飛んだって話をしてんの
ロシアの目論見この時点で詰んだんだよ
もう少しおべんきょうしようね
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 18:11:28.14ID:EaN78oKs
好きな場所を破壊できる検知できない最強の鉾、盾は無い
好きな時に西の血の流れをを止められる
糞金掛かってるイージス艦やらなんやら完全に無意味になってるんやで?負けや
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:01:45.19ID:tgGsILPW
>>189
どうにもならねーよアホ
何を根拠に言ってんだアホ
もう詰んでるよロシア。なぜこんな愚劣なことやったのか理解に苦しむレベル
プーチンが痴呆症の疑いすらある
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:05:29.73ID:tgGsILPW
>>193
確かに現代ロシアの関連本や主要ニュースにざっと目を通してるくらいだな
まあお前よりよほど現状分析は確かなんですけどねww

ロシアの軍事力が大したものだと思ってるのかお前
装備は劣化してNATO軍についていけず、そのせいでハイブリッド戦とかいう小手先に頼る有り様
トップのプーチンは痴呆症、そうでなければ無能すぎる

経済制裁食らってすでに青息吐息
ウクライナすら秒殺できずグダグダの戦い
軍事大国()
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:06:32.38ID:sYafvG3w
マクドナルド一部商品値上げを発表だとさ
https://www.mcdonalds.co.jp/media_library/14026/file.pdf
https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2022/0304a/

理由は名言していないけど、ロシア・ウクライナの戦争。
ウクライナは東欧における食料生産国だったらしい。
けれど今回の戦争でウクライナからの小麦輸出がストップ、世界的に小麦価格が上昇。
日本の食料自給率の低さが懸念される所。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:08:18.62ID:tgGsILPW
>>196
そりゃロシアとウクライナ合わせて世界の小麦輸出の25パーセントだったからな
ロシアは経済制裁で中国くらいにしか小麦輸出できなくなるし
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:08:32.07ID:EaN78oKs
>>194
痴呆症で世界最強兵装揃えられたりしないんだよなぁ
ここ数年の仮想通貨の値動きとロシアの兵器開発ニュースと並べてみると良い
まあ仮想通貨は西の投資詐欺だが
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:10:07.95ID:tgGsILPW
>>198
世界最強兵装()
どれのこと?NATO軍に遅れを取ってる各種兵装か?
「現代ロシアの軍事戦略」という専門家の本ではっきり「ロシアは装備の現代化が遅れている」とされてるけど
どの装備のこと言ってんですかァ?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:11:39.18ID:tgGsILPW
>>198
ていうか実務はプーチンじゃなく官僚がやるんだから
プーチンが痴呆症でもそうでなくても装備の整えの有無とは無関係だぞ馬鹿が
意志決定に問題があるって話してんだよボケ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:16:21.87ID:tgGsILPW
糞ダッサ。何百とある兵器のうちのひとつで優位が決まると思ってんのかこいつ
全体的にロシア軍は時代遅れのダメ軍隊です終了
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:22:19.83ID:tgGsILPW
適当こいてんじゃねーよカス、っていう
そもそも数を頼みにしてるのはロシア側だボケ
装備で優位に立ってるのはNATO側だと何度言わせんだ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:24:09.74ID:tgGsILPW
>>210
「僕もう煽るしかできなくなりまちた!お願いだから手心加えてくだちゃい!」って言い出したのか
ワロス、雑魚すぎ
さっさと言えよ。その超兵器をどう運用するんですか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:27:11.77ID:tgGsILPW
>>212
そんなもんは無い
具体的に兵器名出してみ?出せないだろ
そもそも飽和攻撃用のミサイルなら西側の方が研究進んでる
はい嘘つき乙
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:33:39.86ID:tgGsILPW
>>215
限定的な状況で使用する巡航ミサイルじゃねーかアホかお前
こんなもんで最強とか笑わせんな
NATO空軍の飽和攻撃やピンポイント爆撃で艦や発射装置ごとお陀仏する
意味があるのは最初の一撃を奇襲でぶちこまれたら、みたいな限定状況下だ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:36:37.91ID:tgGsILPW
>>216
核兵器積まない限り無意味で笑った
これで無敵とかお前はバカか。バカなんだろうな
こんなもんでロシア軍最強とか笑わせるわww
通常兵器がNATO軍に勝てる程度のアップデートしてから出直しちくり
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:37:43.08ID:tgGsILPW
>>218
核兵器積んで真っ先に全部消し飛ばしたらな。
これお前の思ってるような万能兵器じゃねーぞ
通常のミサイルを迎撃しにくくしただけのもの
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:42:47.31ID:tgGsILPW
バカの妄想乙って結論になったな、わかってたけど

迎撃網をかいくぐるミサイルは確かに空母や艦、施設を狙われると厄介だし
核を搭載されるとさらに脅威度が増すが
無敵の兵器でもなんでもなく、通常弾頭で飛ばすだけなら要するにただのロケット弾
ゲームチェンジャーとは程遠い
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:43:53.71ID:tgGsILPW
>>221
はいはい、もしかして米国防総省は敵の新兵器の威力を大袈裟に言い立てて予算ムシってること知らない人?
おべんきょうが足りてねえぞゲラゲラ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:47:06.17ID:EaN78oKs
こういう子好きや

どや
ttps://grandfleet.info/us-related/u-s-army-no-2-warning-hypersonic-weapon-tests-9-times-in-the-us-vs-hundreds-hundreds-in-china-over-the-last-5-years/
アイアンドームとかのここまでの努力全部無意味やで?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:51:21.84ID:tgGsILPW
>>225
だからそれ長距離ミサイルの話じゃねえかアホ
核兵器搭載してぶちこまれたら叩き落としにくいという問題であって
通常の戦場での兵器とは別物だ

しかも記事に出てるの中国だぞドアホ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:54:44.55ID:EaN78oKs
あれや、勝てないとなると本筋以外に話それるのは女の子みたいだから
やめた方がいい。論戦で勝てないぞ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:55:09.26ID:tgGsILPW
>>228
うんうん、関係ないっすね
どっちにしろゲームチェンジャー級の兵器ではない
冷戦時から続くミサイル攻撃と防衛のいたちごっこの延長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況