X



北朝鮮も怖いが,中国は,その上を超えているよね。★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 00:10:30.24ID:6vCHQaCo
前のスレッドは

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1502100825/


思いやり予算、4.5倍に=米政権、80億ドル要求―日本側の反発必至

時事通信 / 2019年11月16日 14時37分
https://news.infoseek.co.jp/article/191116jijiX584/

【ワシントン時事】トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)について、
現状の約4.5倍に当たる年約80億ドル(約8640億円)への増額を要求したことが15日、複数の関係者への取材で分かった。
思いやり予算を定める特別協定の更新に向けた日米交渉は来年本格化する見通しだが、大幅な増額を突き付けられた日本側が反発するのは確実だ。

 トランプ政権は同盟国に「応分の負担」を求め、米軍駐留を受け入れる各国に負担増を要求している。
ただ、米軍の海外展開が米国の国益や安全保障戦略に大きく寄与しているのは疑いない。
「法外な要求」は同盟国における対米感情を悪化させ、同盟弱体化にもつながりかねない。

 関係者によると、7月にボルトン大統領補佐官(国家安全保障担当、当時)らが日本を訪れた際、
トランプ政権が年約80億ドルへの増額を求めていることを日本側に伝達した。

 21年3月末に期限切れを迎える現行協定では、日本は基地内で働く日本人従業員の人件費や水道光熱費などとして、年平均約1893億円を負担している。
関係者は「米側は今後の交渉で主導権を握るため、意図的に高い金額を要求した可能性がある」と指摘する。

 ただ、同盟関係を損ねかねない大幅な増額要求には、米政府内からも「正気の沙汰ではない」と批判が出ている。
中国やロシアとの大国間競争に照準を合わせるトランプ政権は、同盟関係の強化を国家安全保障戦略の柱の一つに据える。
このため、外交や安保政策を担う現場は、ホワイトハウスの要求と国家戦略の間で板挟みになっていると関係者は語る。 

[時事通信社]


もう少しで、安倍総理は歴代最長の宰相になるけれど、角栄あたりと比較すると、器が小さいと感じる。
まあ、時代が違うからかもしれないけど… 角栄氏の憲法9条の使い方は非常に優れている

戦中のベトナムにも日本は進出したが、戦後のベトナムの内戦には無関係なのだから派兵しない事は道理が通る事だっただろう。
その理由に9条を上げるのは、内外からも納得させる理由にもなった。

戦争は歴史をみると領土拡大つまり利権の戦い
恨み復讐の連鎖でまたそれを利用される
日本は大国の兵隊になる必要は無いと思う
金を払って兵隊になるのはどうなのか
自衛する力をつけ
角栄氏のやり方が良いと思う

私の世代には最も印象深く、最後の政治家と思わせる人物でした。
この人ならたとえ騙されても付いて行きたい、そう思わせるリーダーシップと国民を纏めるカリスマ性ががありました。 だから大勢の人が付いてきました。
私には宰相時代の山一救済が印象的でした。
ご批判もあるでしょうが、有名なロッキード事件も小兵の日本が強大なアメリカを手玉に取る策略的な側面があったと思います。

角栄さんがいなければ、日本の繁栄は無かったと思いますし、
もし角栄さんが現役なら日産がルノー傘下になる事もシャープが台湾資本になる事も無かったのでは?と考えてしまいます。

それにしても、角栄さん退陣以降は我が身大事の人物ばかり。 国家百年の計を立てられる政治家を望んで止みません。
日本の首相で自分が決断できたのは角栄さんぐらいでしょうね。これは、経営者出身だからできるんでしょうね。
政治家や官僚出身では、周りの意見をきくことぐらいしかできません。腹がないのです。
命がけで、自分で決めた経験のある人しかリーダーはできませんよ。

派閥には功罪あると思うが、派閥の長に上りつめる迄に胆力という物は相当鍛えられるだろう。
抱えている物が大きくなるにつれて器量も身について行くと思う。さほどの競争が無い現状ではなかなか、人物、が育ち難いと思う。
今の日本は、良い人とか、仲良しとか、聞こえの良い事が表面を覆ってしまい、根の部分はどんどん劣化、悪化して行っているのではないか。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 23:20:54.55ID:LodDTaGI
路上生活者が定額給付金を、貰えないのは致し方ない

路上生活者が世帯主とは限らない、既に世帯主が申請して振り込まれてるかもよ。新たに路上に給付したら二重給付になるだろ。

10万円は国民の税金です、非納税者は貰えなくて当然です。これを問題だと考える人は異常です。

生まれた時からこの様な境遇なら同情するけど
必ず最初は家があった、何かの転機が合ったのだろうけど
家が無くなる前に生活保護の申請や実家へ帰省すれば良かったこと。
それを見栄や世間体、自由さ等で自ら選んだ道、貰えないのは当然。

橋の下、道路、公園、公衆トイレ、全て税金で成り立っている。国民なら納税の義務があり、義務を果たしているから国がなんとかしてくれる。

住民登録していない人に現金で10万円なんて給付したら、
住民登録してない人対象に10万円か給付する別の市町村からも二重に受給できる可能性がある。
二重に受給したところで住所も身分証もないからその後を追求することもできないし、返せと言っても返さない返せないだろう。
生活の基盤がない人は目先の10万円を獲得するのに奔走するのではなく、まずは働いて普通の生活を送ることを目標にするべきだと思う。

公的機関から医療、納税等の案内が届くのはあたりまえの生活を営んでいるからだと思います。
家庭、仕事を維持していくのは大変です。
普通に生活していれば、支払いなどで金融機関との関係も必要です。
それが無い方、できない方は権利というものが無い、放棄していると思いますので、深く考える必要は無いと思います。
申込書が届かない、手続き出来ない方は残念ながらそういうことです。

国民の三大義務、@教育A勤労の権利と義務、B納税の義務は学校で学んでいます。
この3つの義務のうちABを怠る人は国や自治体からサービスを受けれなくて当然です。
国民の義務を果たしていないから国民にあらず。働いて対価を得て自分で生活すべき、それを放棄した人は権利がなくて当然です。

そういう人に配れって言うだけなら簡単だし、実際バラまくだけなら簡単だよ。
でも実際は、住民票も口座も無い人が、過去に給付金を本当に貰っていないのか確かめる手段が現状無い。
また、何度も給付金を貰うためのなんちゃってホームレスがあちこちで出てくることも考えられる。

支援しろという人は、そういう対策も同時に全て考えて提案するべき。そうでなければ、ただ反対ばかりの野党と同じ。

職権消除されたら親族を連れて役所にいき証明して貰えば住所は復活できる、
親族が居なければ役所にいき、相談し、決めればいい、
住所がハッキリすれば、過去の理由で税金や、借金や色々あると思うが、
住民税は5年、借金は借り手が裁判所に訴えない限りは最終支払いから5年たてぱ、時効の援用になり、時効になる

本人が動かない限りは、先には進まないと思う、結局本人が腹を添えない限りは仕方ないとおもいます
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 00:28:28.45ID:FsoI6Whd
刑務所や拘置所に服役拘置されている人はコロナ給付金は受け取れるが、現状ではホームレスの人間が貰えないことに該当する。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 01:06:51.71ID:G7PATa/O
WHO事務局長が今責任ある報道は
国際社会の新型コロナウイルス対応を検証するポイント
「コロナ発生源と初動対応の精査発表」ではないか

流行収束後の発表と中国主張に賛同し

7日中国政府の新型コロナウイルスに関する白書
「中国が比較的短期間に蔓延を抑制したのは共産党の協力な指導」
に対する国際社会が見守る発生源と初動捜査を確認とはせず

いらざることには口をだすなとまではいいたくはないが
せめて今 国際社会が必要とする問題を優先し報道開示すべきと思う

コロナでの対応批判が人々を攻撃衝動に駆り立てていると思わないのか?
WHOへのコロナの初動態勢への負の感情が爆発しているデモ・暴動は拡大するし次の矛先はWHOテドロスお前だよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 09:58:12.42ID:1zhGP7vf
日本って地政学的に今まで良く生き残って来たなと改めて思うよ。
今も日本海を挟んで向こう側は敵しかいない。昔は中露だったが
今では南北朝鮮もだし。北朝鮮はよく金が有るよな。不思議でしょうがない。
あれだけミサイル乱発して金の無駄遣いをして、
なお核やミサイル開発をする金が有る。その金は何処から出ているんだ?
何処が支援しているんだ?制裁をしていても抜け穴が有る。
もっと調べて財源を断たなければならない。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 10:03:11.80ID:1zhGP7vf
トランプ大統領は金正恩に対する甘い対応はやめて、北風作戦を実行すべき。
太陽作戦は明らかに失敗したどころか、コロナで弱っているアメリカがなにも出来ないと見透かされている。
要するにトランプ大統領を馬鹿にしているということ。
トランプ大統領は選挙もあり、なかなか動きにくいだろうが、ここは強気に北朝鮮に明確な警告を与えるべきだ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 11:52:58.96ID:1u0blBBU
コロナ給付金の条件は、もっと厳しくしても構わない。
ホームレスだけではなくて
刑務所、拘置所に入っている人間は
支給条件対象から外すべきである。
日本国民ではない外国人もコロナ給付金の支給条件対象から外すべきである。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:10:06.91ID:1u0blBBU
コロナ給付金の条件は、もっと厳しくしても構わない。
ホームレスだけではなくて
刑務所、拘置所に入っている人間は
支給条件対象から外すべきである。
日本国民ではない外国人もコロナ給付金の支給条件対象から外すべきである。

やっぱ遅いな。配るより、税金の納付や各種支払いを免除する方が効率的で良心的だったかもな。

38%か。東京都とや他の大都市なら今後も遅れるだろうな。6月中に支給されればよく頑張ったという感じだろう。
 ただ、今現在、収入減とかで生活がキツイとか失業中、休業明け直ぐで収入や売り上げがまだ無いと言う方にとっては辛いかもな。




10万円、対象の38%に給付 総務省、完了時期は見通せず

6/12(金) 11:03配信

共同通信

総務省は12日、国民に1人10万円を配る特別定額給付金について、
10日までに対象者の38.5%に当たる約4910万人に給付したと発表した。
給付率は5日時点の30.2%(約3850万人)から8.3ポイント伸びた。
給付金は原則、市区町村が世帯主の金融機関口座に家族分を振り込む。
世帯単位で見ると、10日までに給付を終えたのは全体の35.9%に当たる約2101万世帯。

 全市区町村のうち北海道猿払村を除く1740市区町村で、
郵送またはオンライン申請に基づく給付が始まっている。
総務省の担当者は「給付は着実に進んでいるが、完了時期はまだ見通せない」と説明している。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:24:12.23ID:1u0blBBU
北朝鮮外相、核強化を表明 米脅威対処へ「確実な力育てる」




6/12(金) 8:06配信


共同通信

【北京共同】北朝鮮の李善権外相は12日、初の米朝首脳会談から2年を迎えたのに合わせ談話を発表し、
米国の長期的な軍事的脅威に対処するために「より確実な力を育てる」ことが北朝鮮の変わらぬ戦略目標だと述べ、
核・ミサイル戦力強化を進める方針を強調した。朝鮮中央通信が伝えた。

 李氏は、金正恩朝鮮労働党委員長が5月の党中央軍事委員会拡大会議で「国家核発展戦略」を討議し、「核戦争抑止力強化」を表明したと指摘した。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:26:02.04ID:1u0blBBU
一発で北朝鮮全土を破壊できる核を平壌付近に打ち込めば一発で終わるけどね 
ただ日本人拉致被害者もいるから、それはだめだろうけど、
こういうならず者国家に好き放題をやらせていては世界平和の妨げになる 
中国、ロシアを除いた自由、民主主義連合のような国際組織を作り、
北朝鮮や、中国、ロシアを経済的に締め上げるべき 
民主主義陣営だけで十分経済は回っていくし、
中国抜きにしても民主主義陣営で協調して進めば問題なくやっていけるでしょう
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 12:53:04.17ID:1u0blBBU
世界的なコロナの流行は終わらない。
これからは海外に行くにも感染者ではない証明が必要になりそう。
日本国内の流動でも必要だ。
日本国内にはただの風邪ぐらいだろうと思い、
動き回り他人に感染させる無症状者が確実にいるからね。
法規制と体制を構築し定期検査をやるべきだ。
そうする事で安心して外出や旅行や経済活動が出来るのにな。

どちらも、観光客を政治利用してくるから依存するには危険極まりないよ

中国は完全に国策的に動かしてて、対日本だと例えば尖閣諸島国有化の時に、
訪日規制がかかって旅客便が大減便になった時があった
他にも、台湾相手には年がら年中やってるよね

韓国は国は表立って動いてないけど、反日を煽って、
日本に行く奴は非国民と言わんばかりの炎上を起こしたのは記憶に新しい
去年の夏の出来事だからね
若干は落ち着いて、コロナ騒動が無ければこの春から再開予定だった便もあったけど、
それでも全盛期には全く及ばない規模だったし

つまりは、日本は今後インバウンドを考えるのならば、
中韓に極度に依存せず、東南アジアや欧米など、幅広く誘致する方向で考えないといけないってこと
国もそれを分かってるから、欧米でビジットジャパンキャンペーンとか積極的に打ってて、
関空とかは欧米線が徐々に増え始めている傾向だった。これもコロナが無ければこの春から4路線就航予定だった

インバウンドの多極化にしろ、日本国内のコロナの封じ込めや海外から渡航者の検疫強化をしないと厳しいだろう。

日本人の出国先やインバウンドの日本での検疫や隔離など処置の強化ばかりではコロナ前の気軽に海外へとかの雰囲気にはならないね。
だから気軽に行けるよう簡易検査の態勢を作り陰性証明とか発行すればいいだろう。免許証や車検とか許可証みたいなもんだ。

日本国内でさえ減便率が半分以上なのに、国際線の一部復便など意味はない。 一般客は乗らないだろうに。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 19:19:35.03ID:Vqvlmvms
ロシアはソ連崩壊後より民主主義に移行した。だから大統領が選挙で選ばれる。
共産主義の基本理念は崩壊して民主主義だろうと共産主義だろうと独裁者が
トップに据えられる。
プーチンは選挙戦での相手陣営妨害によりトランプと手を握っていると見て
間違いない。結局は国境紛争など主義主張とは関係ないのである。

日本は資源を掘り尽くしてかつての黄金の国の称号は失った。
最早えり好みは許されないまで経済的に追い詰められている。
そんな国に出稼ぎをするしかないような東南アジア諸国に日本に金を落とせ
とは無理難題である。どんなに嫌われようが日本製品を買ってくれるうちが
華。中国への経済的依存はより深くなるだろう。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 21:00:47.40ID:MzZ/evFy
消費税10%⇒消費税0%

政府は第二次補正予算を変更し、国民一人あたり10万円、できれば20万円の一律現金給付を追加で行ってほしい。

自民党員にはスムーズな一律支援が行われたのに国民には10万円一度のみ。
我々の税金をなんだと思っているのか。
なんちゃらキャンペーンとか、お肉券やアベノマスク。
安倍さんは、お友達や天下り役員どもに
スムーズに未だかつてない程のバラマキがしたいから国民には目も向けないのですね。

100年に一度の国難。
リーマンを超える経済危機なら
消費税を見直すと言ってましたが、、
リーマンショックを上回る国難なのに
お友達意外の国民に対しては何しているの?
国民への一律給付10万円。消費税ゼロ。
1年間この案を実行すれば、
経済崩壊は、回避できますね。

次の選挙ではこの辺を公約にして乱戦となるでしょうが、どこも簡単に公約破りそう。
野党も与党もコロナより議席確保に必死で国民のことを考えて立ち上がろうなどという国会議員などいないだろう。

過去最大と言いながら
実際真水として注入されるのは少し
衣のあつい天ぷらですね。

もう税金の納付書送ってこないでください。
税金納めてる意味わからないです。

第二弾の給付金どうしたんですか?
あなた方のボーナス払うための税金で
10万なんてすぐ消えましたけど?
こんな額で景気回復できるんなら
苦労しねえよ。

うちは家計大丈夫とかそーゆー次元の話じゃないのよ、世界恐慌って。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:26:15.17ID:CpATQssZ
>>693

>>699

ナマポ乞食は職に就けば納税者になる可能性が無くもない

租税回避で海外に永住してる日本人にも支給されるんだぜ
それでも何かあれば租税回避で海外に永住してる日本人にも邦人として保護しないといけない
こいつら租税回避で海外に永住してる日本人は日本国籍剥奪でいいだろ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 23:37:36.20ID:CpATQssZ
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに


4/17(金) 18:38配信

ハフポスト日本版



政府が新型コロナウイルスに対する緊急経済対策として実施する方針の「国民1人あたり10万円の給付」について、
所管する総務省の担当者は「住民基本台帳に登録されていれば、国籍に関わらず給付の対象とする方向で検討を進めている」と明らかにした。

安倍首相の「国民1人あたり10万円」の給付は、従来の「収入が減った世帯に30万円」と入れ替わる形で補正予算案に組み込まれる。

一方で、外国籍の住民らが入るかどうかは明言されておらず、Twitterでは「#外国籍・無国籍市民にも一律給付を」とするハッシュタグが拡散していた。

総務省の生活支援臨時給付金室の担当者は4月17日、ハフポスト日本版の取材に対し、
今回の給付対象はリーマン・ショック後の2009年に実施された「定額給付金」を「土台に考えている」とした。

定額給付金は、外国人であっても給付対象になっていた。

その後、外国人住民も住民基本台帳制度の適用対象になり、今回の10万円給付は対象を「住民基本台帳に登録のある人」とする方針のため、
担当者は「(外国人も)自ずと対象になってくる。外す理屈はない」と話している。

また、国籍に関わらず、住民基本台帳に登録している住所と違う場所に居住実態がある人にも、給付金がいきわたるよう検討している。
.
高橋史弥(Fumiya Takahashi)
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 11:40:36.91ID:a50URMIG
アフリカ大陸は巨大な暗黒大陸だが、人口が少なくて小さな国家が多すぎる。
近隣国で統合して大きな国になれば良い。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:24:36.84ID:a50URMIG
「非核化消えた」と北朝鮮




6/13(土) 15:23配信


共同通信


 【北京共同】北朝鮮外務省のクォン・ジョングン米国担当局長は13日、談話を発表し、
韓国当局者が米朝対話の再開を促したのに反発し
「非核化が消えたのは仲介者がいないためではなく、非核化の条件が整わなかったためだ」と述べた。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:32:37.99ID:a50URMIG
非核化をしていないから、アメリカが相手にしないのです。
嘘をついても調べれば分かることですし。
どこまでも騙し続けても、他国は見ていますから。
更なる厳しい制裁をしなければ、益々核を保有するでしょう。不思議ですよね、
どこからカネが流れているのでしょうか?
ロシア、中国、韓国(憶測ですが)この辺りかも知れません。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:40:37.13ID:a50URMIG
造船業は中国、韓国に技術もシェアも奪われ厳しいみたいですね
長崎の三菱重工は数年前、建造中の客船で火事を数度出してしまい赤字でしたね
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 18:46:43.71ID:a50URMIG
三菱重工、無人運航船開発へ 長崎で建造のフェリーに




6/13(土) 10:00配信



三菱重工業は12日、長崎市の長崎造船所で建造する大型高速フェリーに無人運航システムを導入すると発表した。
高齢化による船員不足や人的ミスによる海難事故といった課題の解決が期待される。
 子会社の三菱造船(横浜市)が昨年、新日本海フェリー(大阪市)から2隻(各1万6千トン、各定員600人程度)を受注した。
長崎でフェリーを造るのは2012年に引き渡して以来。1隻目は既に起工し、無人運航システムは2隻目に搭載する。
 三菱重工によると、21年6月末に引き渡し、国内航路で商業運用しながら約1年間、実証実験を行う。
同社が実用船で大規模な無人運航実験に取り組むのは初めて。
1990年代から有人航海や荷役を支援する自動化システムを開発してきたが、さらに高度な無人運航の実用化を目指す。
 無人運航は人工知能(AI)が操船し、必要に応じて陸上から遠隔操作する。
具体的には、離着岸時の操船制御や、他船舶との衝突や座礁を回避する技術を開発する。
グループ会社が開発中の遠隔診断技術を機関室の監視に応用することで、燃料漏れなど故障の予知が期待できる。
 日本財団の助成金を活用する。
同財団は同日、海運や造船、ITなど複数の企業・団体が2021年度末までに五つの無人運航船の実証実験を行うと発表した。
計約34億円を投じ、世界に先駆けて25年までの実用化を目指す。
国内運航船の半数を40年までに無人化すれば、年間1兆円の経済効果を見込めるという。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 20:41:29.33ID:a50URMIG
安倍首相、連続執務140日 新型コロナに対応 夜の会食そろそろ解禁? 




6/13(土) 16:52配信


時事通信


 新型コロナウイルス対応で陣頭指揮を執る安倍晋三首相の連続執務日数が13日、140日に達した。

 土日や祝日も首相官邸に入り、関係閣僚や各省幹部らとの「連絡会議」に出席するなどしてきた。
夜の会食は3カ月近く控えているが、そろそろ解禁の運びだ。

 公務が入らなかったのは1月25日が最後。中国・武漢の邦人帰国支援に始まり、緊急事態宣言発令、給付金支給などに追われた。
疲れもたまっているようで、周辺は「少し休んでほしい」と語る。

 首相は従来、夜の会合を頻繁に開いていたが、「3密」回避を呼び掛ける立場を考慮。
確認できた範囲で自民党の岸田文雄政調会長と会った3月18日以降、途絶えている。

 ただ、首相の行動パターンは近く元に戻りそうだ。政府は19日にも行動自粛要請をさらに緩和する予定。
同日には早速、麻生太郎副総理兼財務相や菅義偉官房長官らとの会食日程が入っているという。 



安倍首相、人間ドックを受診




6/13(土) 10:11配信


産経新聞

安倍晋三首相は13日、東京・信濃町の慶応大病院で人間ドックを受診した。
半年に1回程度受けており、首相周辺は今回も「定期的な人間ドック」と説明している。
新型コロナウイルス対応の長期化を受け、週末も官邸で執務にあたる中、体調管理に万全を期す考えだ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:05:47.97ID:a50URMIG
ナマポ乞食は職に就けば納税者になる可能性が無くもない

租税回避で海外に永住してる日本人にも支給されるんだぜ
それでも何かあれば租税回避で海外に永住してる日本人にも邦人として保護しないといけない
こいつら租税回避で海外に永住してる日本人は日本国籍剥奪でいいだろ


在外邦人にも10万円検討 支給対象を拡大 政府

6/9(火) 16:17配信

時事通信

政府は9日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う一律10万円の特別定額給付金の支給対象を在外邦人にも広げる検討に入った。

 政府高官が明らかにした。菅義偉官房長官は記者会見で「関係省庁で課題の整理をしっかり行っている」と語った。
実施する場合、2020年度第2次補正予算案で対応することを想定している。

 10万円給付は、外国人を含め、4月27日時点で住民基本台帳に記載されている全ての人が対象で、
台帳に記録がない在外邦人は対象外となっている。
外務省によると、在外邦人数は18年の推計で139万370人。

 給付をめぐっては、今月5日の自民党総務会で「何らかの手だてをしなければいけない」との意見が出された。
これに対し、岸田文雄政調会長は「在留邦人の実態把握をしなければならない。
どのように支給できるか、政府にシステム構築を申し入れている」と説明していた。 




海外在留邦人に10万円給付検討 政府、自民党内の意見を考慮

6/10(水) 18:04配信

共同通信

政府は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策としている1人10万円の「特別定額給付金」について、
海外在留邦人も対象にできないか検討に入った。複数の関係者が明らかにした。
現在は4月27日時点で住民基本台帳に記載されている人が対象で在外邦人は外れているが、支給を求める自民党内の意見を考慮した。

 外務省の「海外在留邦人数調査統計」によると、2018年10月時点で海外に在住する日本人は約139万人。
市区町村に海外への転出届を提出すると、住民基本台帳から外れる。

 政府関係者は「完全な形での給付難しい。手続きをした人だけになるかもしれない」と話す。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:24:57.32ID:a50URMIG
アメリカの黒人差別の他にも差別は存在する。
日本にだってある。
一方で暴動やテロなんかのマイナス要素も当然ある。
一緒くたに語ってはいけないが、告発は大事だ。
ファッションでもいいと思うけどね。
芸能人が政治を語っていい。
誰の意見だって反論、誹謗中傷はある。
だから被害妄想的特権意識は滑稽なだけだし、余計に反感を買うわけだ。
こんな時にこそ専門家のフラットな啓蒙が大切なんだけどね。

今、黒人差別抗議に乗っかっている芸能人にとって、単なるファッションですからね。
抗議する私ってカッコイイ?とかSNSで流したいんでしょう。
100歩譲って、米国本国の芸能人ならわかりますよ?自国の事ですから。でも日本人はどうなの。
この程度の差別問題で声上げるなら、少し前に大きな問題になったミャンマーでのロヒンギャ弾圧問題、何でスルーしてきたの?
マスゴミも酷いよね。中国との取り決めだか何だか知らないが、チベット、ウィグル自治区の民族弾圧は完全スルー。
それでよくもアメリカの差別問題を偉そうに語るかね。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 21:40:57.05ID:a50URMIG
旧式原潜の解体に日本ほか外国の援助を受けているクセに新型を就役させて数を増やす恥知らず。
そのカネがあるなら手前のケツを拭け。
日本はこんなチンピラに追い銭をくれる位なら、その資金で戦略原潜を建造するべきだ。
日本にとって最適な核抑止力は、戦略原潜+SLBMである。



最新原潜が就役 ロシア




6/12(金) 21:32配信


時事通信


 【モスクワ時事】ロシア国防省は12日、弾道ミサイル搭載可能な最新鋭原子力潜水艦「クニャージ・ウラジーミル」が就役したと発表した。

 北方艦隊に配備される。

 同艦はロシアの核戦略を担う第4世代のボレイ型原潜。
全長170メートルで、これまでのボレイ型原潜に比べ、航行時の音が静かになったことが特徴という。
同艦は昨年10月に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「ブラワ」の発射実験を成功させている。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:55:50.77ID:a50URMIG
退去拒否外国人に罰則 入管、収容者増で法改正検討




6/13(土) 20:45配信


産経新聞


 不法滞在で国外退去処分となった外国人が出国を拒否するなどして収容が長期化している問題で、
出入国在留管理庁(入管)が、退去処分に従わない外国人に罰則を科す「強制退去違反罪」を
新設する検討に入ったことが13日、分かった。有識者で構成する専門部会が15日にも罰則新設を含む提言をまとめる。
新型コロナウイルスの影響で出入国が制限されている状況を見極めつつ、早期に入管難民法改正案を提出して実現を目指す。

 入管は在留資格を持たずに不法滞在する外国人の身柄を拘束し、国内の施設に収容している。
大半が退去に応じるが、本人が拒否し、本国も強制送還に応じない場合は現行法に規定がなく、収容が長期化している。

 検討されているのは、不法滞在者の身柄拘束後、渡航文書の発給申請や一定期日までの国外退去を義務付ける制度を創設し、
従わない場合は罰則を科す規定の新設。
米国、英国などには罰則があるが、日本は退去手続きを義務付ける仕組みがなかった。

 難民認定申請中は本国へ送還できない「送還停止効」についても、認定の見込みがないのに
退去を回避する目的で申請を繰り返すケースが問題化しており、一定の例外を設定する。
収容者は病気など、やむを得ない場合は行動範囲制限など条件付きで「仮放免」が認められるが、
仮放免中に逃亡した収容者に罰則を科す「仮放免逃亡罪」も新設する。

 提言では、在留特別許可の基準明確化▽家族の状況などを考慮し、
次回入国時に早期に入国できる仕組みの制度化▽収容施設外でも逃亡を阻止できる収容代替措置の導入
−なども盛り込まれる見通しだ。

 政府は留学生や技能実習生の受け入れを年々増加させ、昨年は単純労働を事実上解禁する特定技能制度も開始。
在留者の増加に伴い不法滞在外国人も増えている。昨年6月時点で6カ月以上の収容者は679人で、約3年間で2倍以上となっている。
最近は新型コロナの影響で出入国が制限され、長期化に拍車がかかっている。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 00:01:30.87ID:TU1ddYcW
外国籍の人間による犯罪が後を絶たない。
経済界が要望する現代の奴隷システムや、日本の豊かな暮らしや社会保障を悪用して
タダ乗りしようとする国々の人間が温床となっている。
かつて石原都知事の頃は治安回復を掲げて厳しく取り締まりをしていたが、
その後はどんどん悪化して今に至っている。
町や地域が乗っ取られるような状況も見えている。
外国人の入国と滞在と居住には極めて厳しい制限をかけないと、
欧州やアメリカの二の舞になる。
日本国民の生命と土地と安全と生活と雇用と地域と文化をしっかり守る政策を打てる政治家への支持が必要。

数年前までは日本に来た外国人が行方をくらます事例が多すぎて問題になっていましたが、近年も多いのかな?
外国人労働者の逃亡がその多くを占めるみたいですが、その具体的な対策は聞いていない。

国内で殺したり殺されたりしてる事例はニュースに出る以上に多いのでしょうね。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:20:27.00ID:TU1ddYcW
日本の入管法は甘いと思う、技能実習生などで来日していなくなり犯罪に手を染める、
退去拒否など厳しく処罰をするのは勿論だが、技能実習などで日本に入国する人も厳しい審査が必要だと思う。
今の日本はかなりの不良外国人が増えてると思う、こんな状況でも人権云々を言う人は何を考えるのかと思う、なぜこのようになったかを考えてほしい。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:21:02.75ID:TU1ddYcW
ただ、どこの国も移民・難民には困っているのが実情で世論調査でもEUの最大の問題を「移民」だと答える数が
圧倒的に多く、どこの国でも移民排斥を掲げる政党が支持率を伸ばしている

イギリスのキャメロン元首相も離脱決定前には
「イギリスを不法滞在者にとってより魅力的でない場所に」と賃金の没収や強制退去の強化を打ち出していた

また豪州は世界からの批判をものともせずクリスマス島の劣悪な環境に難民を幽閉

ドイツは難民を迅速に送還できるよう法整備等を進め
デンマークは不法難民を社会から排除するために豪州を参考に無人島に収容施設を作る方針を決めた

日本も見習うべき

加えて自分たちの発言や行動によって引き起こされる問題に対して、何の責任もとらない「人権屋」に対してももっと厳しく対応していくべきだろう
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:33:15.33ID:TU1ddYcW
経団連の圧力によって安倍政権は、粛々と法改正を行い、外国人労働者の受け入れを猛烈に進めてきました。
当時から、単純労働者の移民を受け入れているのなんて、全世界を見ても日本だけでした。
1年以上定住すれば国際的な基準によればそれはもはや移民です。

外国人労働者を受け入れても、犯罪の増加や貧困、治安維持の費用等公的部門に大きな負担がかかるだけです。

国内での有休労働力の活用から着手するべきだったのに、
それをしなかった安倍政権は日本国内の治安の悪化、テロリストの入国、
生活保護費を含む社会保障費の支出増加など、どうしてくれるのでしょう。

当時から大変不安に思っていたのですが、単純労働者の外国人受け入れは本当に愚策だったと思います。

不法就労の人達が働く場所に日本人の働き手がなかなかいないと言うのは、本当に少子高齢化だけが、理由なのだろうか。
今の日本では、多くの労働力を一部の金持ちがひどい搾取をしている。
働いても働いても、そのような一部の金持ちを中心に生活水準だけ上げられてしまっている日本で、
しかも何においても同調を要求される日本において、
周囲と同じようなスタイルで生活や仕事のできないような給料しかもらえなかったら、働く気も失せるのではないか。
生活水準の低い国の人達は、そちらの国の基準を念頭に働いているから、まだ我慢もできるのではないか。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 10:41:48.12ID:ugFhrPXl
技能実習生とは名ばかりで単純労働に格安の賃金で働かされる外国人。
日本で技術を学ぶと騙されてかつ渡航費用を100万近くふんだくられて逃げられなく
されて奴隷労働。そんな状況を見て見ぬふりの公安と警察の罪は重い。
誰が最初から犯罪を犯すために来日するものか。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 12:00:54.46ID:TU1ddYcW
海外から見ると日本は世界でも強烈な『区別』が存在する国だとされる。
すなわち、日本人(文化的な意味で・血統じゃないところが重要)かどうか、だ。
端的に言うと、日本語を話せる人は受け入れられ、そうでない人は受け入れられない(細かくはもっとあるが)。
一方で海外、特に欧米は人種や宗教・出身地など、その人の属性が重要視される。
なので、日本では日本に馴染もうとすれば万人が受け入れられ、
自分の宗教や出身の流儀を通そうとすれば万人から避けられる。
一方海外では、宗教や出身の流儀を通すことは良しとされるが、宗教や流儀を捨てても元の属性に依存した扱いを受け続ける。
海外出身の友人曰く、日本は日本人らしくなるまでは生き辛いが日本人らしくなってしまえば楽な国。
欧米は、外部の人間が欧米人らしくなることを受け入れない国、と言っていたな。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 12:08:14.72ID:TU1ddYcW
10万円給付するのに数年かかるって、そのためのコスト考えたら下手すると10万円より高くつくようなら検討にも値しない。取りやめるべき。
外国で定住しているなら日本国内の事情で困窮してるわけでもないし日本国内に金を落としてくれる訳でも無いから払う必要ある?
どうしても欲しいなら申請期限までに帰国して貰えばいいと思います。
個人で海外で暮らしている人間は自分が好きで暮らしているわけだから、納税している現地国に面倒見てもらってください。
私たちの日本の税金で面倒を見る必要はありません。


在外邦人、10万円支給に数年か 全員確認なら作業膨大に 新型コロナ




6/14(日) 7:27配信


時事通信


 新型コロナウイルス感染拡大に伴う国民一律10万円の給付金支給対象を在外邦人にも広げるとした政府内の検討が難航しそうだ。

 本人が居住しているかの確認や二重払い防止の事務手続きが煩雑になる可能性が高いためだ。
政府が新型コロナ対策で「スピード感」を強調する中、関係者からは実際に全員に支給を終えるには2〜3年かかるとの見通しも出ている。

 外務省によると、2018年10月時点の在外邦人は約139万人。支給する場合、この統計が一つの目安になるとみられる。
ただ、この人数は旅券法で届け出が義務付けられている在留届に基づく推計値。提出・変更を怠っても罰則はなく、データと実情にはずれがある。

 実際、今年1月下旬から2月中旬にかけ、中国・武漢市から在留邦人を帰国させる際、在留届の登録者と現地邦人の数に差があり、
本人確認作業に労力を割いたという。
外務省幹部は「140万人一人ひとり確認すると大量の事務作業になる。人手不足の在外公館では不可能だ」と語る。

 日本国内に住所を残す在外邦人が海外でも申請して二重払いが生じる懸念もある。
ただ、確認作業を徹底すれば支給までの期間が延びるのは避けられない。

 自民党内では「多少の二重払いが生じたとしても、在外邦人からの自主申告方式でやるしかない」との指摘が出ている。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 17:26:47.44ID:TU1ddYcW
野球は世界中で人気低下してるのがヤバいよな
アメリカでの状況は本当にヤバい
MLBと選手会はまた金でゴタゴタしてるな、
銭ゲバ集団。
ファン離れはますます加速するだろうな。

「選手会はすでに対案として「89試合制、年俸完全日割り制」などを要求」

何の対案になっているのか本当に意味不明。
もともと観客アリなら年俸日割、無観客なら再考で合意していたのに、無観客が決定して
なお年俸日割をいっさい譲らないんであればそりゃ交渉の余地なしと言われるよ。

MLBは中止。
今年の年俸は払わない。
そこまでやらないと、こういう連中はわからないと思うよ。
見てくれる人があっての野球だ、ということをね。

選手だけで試合ができる訳ではない。審判、球場運営、球団職員等々、機構側とオーナー側の必要経費は十分に理解できる。
ファンから観ると、選手側の過剰な銭闘が開幕を危うくしているとしか見えない。もし開幕できない場合、フィジカル面も含めて
価値を落とすのは選手自らであることを認識すべきと思う。ファンも落胆している。

1994年から1995年にかけてメジャーリーグは長期のストライキを経験しました。
それをファンたちは、「百万長者と億万長者のけんか」と揶揄し、離れていきました。
そこからメジャーリーグは人気をV字回復し、選手報酬はバブルと言っていいほど高騰、
それに伴いチケット代も高騰し、今では贅沢な娯楽になってしまいました。
そのバブルもここ数年陰りが見えています。
野球の裾野を支えてきたマイナーリーグのチーム数削減の方針など、今、野球の足元が揺らいでいます。
メジャーリーガーの天文学的数字の報酬の陰で、薄給に耐え忍んで夢を追うマイナーリーガーの生活が危機に陥っています。
コロナはマイナーリーグ縮小の動きを加速化させるでしょう。
メジャーリーグ選手会の要求は、長期的にみて、自分の首を締めているように思えてなりません。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:18:46.68ID:TU1ddYcW
テレビはでたらめ。それでいいと思う。
バラエティ番組なんかでタレントが政治発言をするようになってからテレビがつまんなくなった、
 と言いたいけど、そうではなくて、
テレビで言ってることを笑い飛ばせる空気がなくなったからつまんなくなったんだと思う。

今もテレビ関係者は甘い汁を吸っている。
それができる原因は、限りある公共の電波を独占できるから。
なぜ数社だけが電波を独占できるのか?
電波を利用するためには選挙とまでは言わないにしても、もっと国民の監視下にテレビ局を置くような制度にするべきだと思う。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:55:02.40ID:TU1ddYcW
中国・北京の集団感染50人超に 卸売市場発、第2波警戒 新型コロナ

6/14(日) 16:51配信

時事通信

【北京時事】中国・北京市政府は14日、新型コロナウイルスで発症した新たな感染者を
13日に36人、14日午前7時(日本時間同8時)までに8人確認したと発表した。

全員が市内最大の食品卸売市場「新発地」に関係しており、同市場関連の感染者は11日以降51人に達した。
また東北部の遼寧省が14日発表した新規感染者2人も、同市場に関連した北京からの出張者だった。

 北京の13日の新規感染者36人のうち27人は市場で働いており、残る9人は市場で買い物をしたことがあった。
市政府は14日の記者会見で「非常時に入った」と宣言するとともに、周辺住民全員にPCR検査を実施すると表明。
さらに5月30日以降、市場を利用した市民にも検査を受けるよう呼び掛けた。

 新発地市場は、100ヘクタール超の敷地に約2000の業者が出店し、取引額は昨年まで17年連続全国トップ。
市内の飲食店の多くが仕入れに利用しているとみられ、市場発の感染「第2波」に警戒が強まっている。 
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:56:18.30ID:TU1ddYcW
もちろん政府も経済的な面を鑑みて当初は外国人の入国を制限しなかった訳だが、
あれだけ中国でコロナが大流行している中で1つの県ですら5000人規模の中国人が入ってくれば
大流行は避けられなかったのは考えれば分かったはずだ。

結果日本も現に2万人近くの感染者を出し、今も感染者が増えている状況。

ピークは過ぎているとはいえ今もなお国内は勿論、世界でもクラスターが発生している中で
オリンピックを開催したら日本は大変なことになる気がする。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:02:50.57ID:mCA1pGe6
安倍首相、ワクチン年末確保へ交渉




6/14(日) 21:12配信


時事通信


 安倍晋三首相は14日、インターネットサイト「ニコニコ動画」の番組に出演し、新型コロナウイルス対策をめぐり視聴者の質問に答えた。

 ワクチンに関し、首相は米モデルナ社や英アストラゼネカ社による開発が進んでいると紹介。
「早ければ年末には接種できるようになるかもしれない。完成した暁にはしっかり日本も確保できるよう(両社と)交渉している」と明かした。

 また、今後の感染予防策について「夏になったからといって安心はできない。
第2波に向けて医療提供体制をしっかり支援すると同時に検査体制を拡充していきたい」と強調した。 
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:25:58.28ID:mCA1pGe6
女性関係に奔放だった偉人も、今の価値観なら成敗される。
そんな事してたら、歴史の教科書から、偉人がいなくなるぞ。
過去でなく、ここから先、どうするかを考えないといけないでしょ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:36:54.32ID:mCA1pGe6
アメリカでは医療費が払えない為に、自宅で亡くなっている人が、多数見つかっているよね。
やはり日本の様に医療保険を整えていない事が感染者の増加、死亡者も13万人という考えられない事態を招いたと思います。

アメリカでは、早期のガンが見つかっても治療費を工面できないなら工面してから治療をしましょうなんて言われる。
そして治療費を工面して来院すると、もう手遅れだと言われるんだ。
医療費などの社会保障については、日本は本当に恵まれていると思う。

米国では保険未加入の人が病院の受付で倒れても、治療をしないという現実を考えると、
健康保険制度が整備されている日本は本当に素晴らしいと思う。
だが、今回の新型コロナの様子を見ると、補償や支援を当然の様に要求する様を見るにつけ、
このような制度が何時まで維持できるのかという不安感もある。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 10:08:54.55ID:mCA1pGe6
確かにコロナから身を守ることは大切だが、
閉じこもり過ぎれば、飯を食う金がなくなる。
難しいところ。というか、個々が的確な判断をできれば、経済を回し続けることは不可能ではない。
一部の馬鹿が一線を越えるから、皆が道連れになってしまうのが残念だ。

EU外は7月1日以降だという事は、そろそろ日本も対象となって来るのだろうか。
どこの国でも航空各社、観光業の状況が苦しいのは同じで、スペインの様子を見て、当然日本も受け入れ開始を検討する時期に差し掛かってきた。
対策を完璧に行い、出入国にあたって新たな規制をつくる必要もあるかも知れない。

日本も「観光立国」を標榜して10年以上たち、インバウンド対策により多くの訪日外国人観光客に依存する
経済構造が形成されつつあったことが今次のコロナ禍で明らかになった。
全国の観光地はいずこもインバウンドなしでは立ち行かなくなっている。
そのため3月時点までインバウンド受け入れをセーブしきれずに欧米由来の変異株が流入して第2波をもたらし現在に至る。
政府は今月下旬から感染状況が改善した国などとのビジネス客往来解禁を目指しているが、
水際対策が甘々な現状での出入国制限解除は危険極まりないと言わざるを得ない。



スペイン、21日に国境開放 前倒し、欧州域外は7月1日維持




6/15(月) 0:20配信


共同通信


 【パリ共同】スペインのサンチェス首相は14日記者会見し、新型コロナウイルス対策で閉鎖した国境の開放に関し、
国内の非常事態が終了する21日に欧州域内からの入国受け入れを再開すると発表した。
7月1日としていた予定を前倒しした。欧州域外からは同日の予定を維持する。

 隣国ポルトガルの意向を踏まえ、同国との国境は7月1日に開放する。
スペインは許可された入国者に2週間の自主隔離を義務付けてきたが、6月21日に解除する。

 欧州諸国の多くは欧州連合(EU)欧州委員会の勧告を受け、15日に域内国境を開放。
観光が重要産業のスペインでは、早期の開放を求める声が高まっていた。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:24:36.08ID:KcOj7Ptx
目前に控えた南北統一。
もう日本海の向こうが核保有国で溢れることに。
今すぐとは言いませんが陸上イージスは必要になる時が来るはず。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:04:56.45ID:S/9OMW0I
日本の敵は敵同士で手を組む?そんなわけないでしょ。
打ち落とせば領土の何処に落ちるか判ったもんじゃない陸上イージスなど要らない。
アメリカのために弾道弾を打ち落としたいなら中途半端な陸上じゃ無く日本海なり
太平洋なり国民に害を及ぼさない位置にイージス艦を浮かべればいいだろう。
本土の真上で打ち落とすなど元々が正気の沙汰では無かったのだ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 05:52:30.36ID:0eNEWnmh
やい、文在寅!
お前は金正恩に全く頭が上がらない腰抜けだな。
何でも北朝鮮の言いなりなのか。
それでも男なのか?
何とか言ってみろ、このオカマ野郎!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 00:13:34.76ID:uQ8aU697
トランプが「聞いた事もないような遠い国の防衛にアメリカが参加する必要はない」と言ったから、北朝鮮は揺さぶりをかけているんでしょうね。
実際、韓国は孤立状態で、北朝鮮に攻め入られたらどう対処するつもりでしょうか。
それもこれも全部ムンのせい、そして反日にうつつを抜かしていた韓国のマスコミと国民のせいですね。
ただトランプはドイツからも軍を引くなど、外国への防衛費負担を削減している真っ最中です。
日本も決して他人事と思って見ている場合ではないでしょう。

いや〜北のお嬢は怖いね。
だけど日本人としては痛快でもある。不謹慎だけどいい気味と思った。
南北統一なんて叫んでた男が北と喧嘩なんかできっこないから、ご機嫌伺いながら貢物を差し渡して許しを請うんだろう。
情けない大統領をどこまで国民が支持するのか見ものです。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 01:25:12.11ID:uQ8aU697
後進国はさ、親が子供から搾取するのを許すから、
不幸な子供が増産されてしまうんだよ。
先進国が子供の為に支援をして、
仮にその子が立派な大人になって稼ぐようになっても
親の娯楽や趣向品に吸い取られるから意味なし。

世界的な不況で犯罪も増え、格差も広がっていくのでしょうね…
貧乏なら働くしかないが、それだけでは、奴隷と同じ。
ましてや子供の頃から働くとは、生まれた国や環境でここまで違うのは、何故なんでしょうね。
お金持ち家庭から、転落しにくい。貧乏家庭からのし上がれるのもわずか…。
貧乏家庭に生まれたら夢も希望もない。
お金持ちがルールを決めている以上仕方ないですけどね。

教育面において「日本は恵まれているんだな」とあらためて実感させられます。

コロナ禍で休校になったり自宅学習が思うようにいかない、受験までに履修科目が間に合わない等々
「子供たちからの不満」をきっかけに、教育の「質」が落ちていることがずっと議論されていますが、

そもそも「質」に対しての話が出来ること自体、学習機会そのものは普通に与えられていることの裏返しであり、
そういった意味では感謝しなければいけないのかなとも思います。

日本の受験生の方々も今年度は大変な年ですが、その苦しさをバネにして頑張って欲しいなと思います。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 10:31:22.37ID:/QooC1Vf
あれだけ融和策で韓国があからさまにすり寄ってもこの始末だし、まだ南北は休戦中だから何が起きても不思議ではないと思った方がいい。
結局はアメリカの強大な軍事力を背景にしての交渉しか効果がない国だと思う。
今後の文在寅の発言に注目したい。
大国同士はお互いを牽制しつつ、なんだかんだで今の状態がバランスが取れているので維持したいというのが本音でしょうか。
このコロナ禍で軍隊も動かしづらいから、今そう言った行動を起こすのは迷惑なんだと思います。

北もギリギリの状態なんだろうけど、あまりにもワガママだと逆に中国やロシアに見放されないだろうか。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 21:18:21.94ID:/QooC1Vf
解禁も何も全然法を守れない国会議員にどうこう言われる筋合いはない
仮に往来をためらっていても、それはアホ議員に従うのではなく個人の意思
自分を周りの人を守りたいだけ


往来解禁、予定通り19日に 西村氏、首都圏や北海道と




6/17(水) 18:58配信


共同通信


 西村康稔経済再生担当相は17日の記者会見で、新型コロナの影響で制限を求めてきた
首都圏、北海道とその他の地域をまたぐ往来について、計画通り19日に解禁する考えを示した。
「専門家と分析し、今の時点で、予定通りでいいということだったのでそうしたい」と述べた。

 政府は18日まで北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県と他地域との移動は慎重に行うよう求めているほか、
イベントの規模縮小やライブハウスなどの休業の目安も設けている。

 東京都では17日に16人の感染者が報告されているが、西村氏は18日までの推移も踏まえて「(制限の解除を)最終判断したい」と語った。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:44:21.90ID:/QooC1Vf
インドは経済的には巨大だが、軍事力は弱小。
人民解放軍とインド軍が通常部隊同士で戦ったら惨敗だろうな。
ただインド軍がとても弱くてもインド軍は核兵器を保有している。
中国がインドと正面切って戦争しないのはそういう理由。
やはり核兵器は相手への牽制となりうる最良の兵器。日本も核兵器を保有すべき。

インドもわかっているとは思うけど、中国が約束しても屁理屈こねて蔑ろにするのは目に見えている。
油断せずに対応して欲しい。





中印外相、国境の平和維持で一致 衝突収拾へ電話会談

6/17(水) 20:12配信

時事通信


 【北京時事】中国外務省によると、王毅外相とインドのジャイシャンカル外相は17日、中印両軍間で15日発生した衝突をめぐり電話会談し、
国境地域の平和と安定を維持することで一致した。

 両軍はたびたび国境で衝突を繰り返しており、これを機に緊張が緩和するかは不透明だが、両外相は早期の事態収拾に動いた格好だ。

 両外相は「衝突が引き起こした重大な事態を公正に処理し、できるだけ早く現地の情勢を緩和させる」ことでも合意した。
一方、王外相は「インド側が実効支配線を越えて挑発し、中国側が現地に派遣した交渉役の官兵にまで暴力で攻撃した」と非難し、
「強い抗議」を表明した。

 インド外務省の声明によると、ジャイシャンカル氏も「最も強い言葉」で暴力的対立について抗議。
モディ首相は17日、国内各党の代表者に衝突について説明した会合で「兵士の死を無駄にはしない」と訴えた。
ただ、モディ氏は「インドは平和を欲している」とも述べ、事態の深刻化を避けたい考えを示した。

 衝突は15日夜〜16日、新疆ウイグル自治区とインド北部ラダックの国境地帯で発生した。
中国外務省の趙立堅副報道局長は17日の記者会見で、「責任は中国にはない」と主張した上で、
「双方は外交・軍事ルートで密接に意思疎通しており、現在の中印国境地域の情勢は全体的に安定し制御可能だ」と述べた。 
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 14:15:38.97ID:Hzx+MFrn
トランプの再選がかなり難しくなってきたので、
貿易面での大胆な譲歩を頼みに行ったのです。
表ではかなり厳しいことを言っても、裏では手を握る!
再選のためなら何でもするでしょうね。
習近平もトランプの足元を見透かしているから、かなり強硬に譲歩を求めるでしょう!
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:19:28.36ID:Hzx+MFrn
逮捕まで時間かかったけど検察もよくやった。お金を受け取った人たちの証言がかなり固められてるので、もう言い逃れないでしょう。
大金がどのように流れたか全容解明に向けて取り調べてほしいです。
法の裁きをしっかり受けて給与等も返還してほしいですね




河井克行・案里夫妻を逮捕 地検当局、参院選巡る買収疑い




6/18(木) 14:55配信


中国新聞デジタル

昨年7月の参院選広島選挙区で、票の取りまとめを依頼する趣旨で地方議員や首長らに現金を配ったとして、
検察当局は18日、前法相で衆院議員の河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=と、
広島選挙区で初当選した妻の案里容疑者(46)をそれぞれ公選法違反(買収)の疑いで逮捕した。
案里容疑者の陣営を巡る公選法違反事件は、元閣僚と参院議員の現職国会議員2人が逮捕される事態となり、
地元政界を巻き込んだ大規模買収事件に発展した。

克行容疑者は安倍晋三首相ら官邸中枢に近いとされ、参院選では自民党本部が案里容疑者の擁立を主導した。
資金面を含めて強力に後押ししており、安倍政権への打撃は必至。
検察当局は、克行容疑者が陣営の実質的な責任者だったとみており、買収資金の原資などの捜査を進める。
克行氏を法相に任命した安倍首相の責任も問われる。

 捜査関係者によると、克行容疑者は案里容疑者が同党の公認を得た
昨年3月以降、選挙区となる広島県内の県議や市議、首長をはじめ、後援会の幹部ら計数十人に現金を配ったほか、
公選法が原則無報酬と定める陣営関係者らにも現金を渡すなどした疑いが持たれている。
現金の配布先は100人近くで、総額は約2500万円に上る。
案里容疑者も一部の議員らに現金を配った疑いがある。

 検察当局は、案里容疑者が現職2人に挑む激戦が見込まれる中、
各地に支持基盤を持つ地方議員らに票の取りまとめや支援拡大を図る趣旨で広く現金を配ったとみている。

 案里容疑者の陣営を巡っては、選挙カーから支持を呼び掛ける車上運動員14人に
法定を超える報酬計204万円を払ったとして広島地検が今年3月、案里容疑者の公設第2秘書立道浩被告(54)ら
2人を同法違反(買収)の罪で起訴。
連座制の適用対象に当たるとして「百日裁判」を申請し、広島地裁は今月16日、懲役1年6月、執行猶予5年を言い渡した。

 懲役刑を含む禁錮刑以上の有罪判決が確定すると、広島高検が30日以内に案里容疑者の当選無効などを求める行政訴訟を広島高裁に起こし、
検察側の勝訴が確定すれば、案里容疑者は失職する。

 関係者によると、車上運動員の報酬を巡る事件の捜査で、広島地検が今年1月に両容疑者の自宅を家宅捜索した際、
現金の配布先とみられる100人以上のリストを押収。議員や首長らの聴取や関係先の家宅捜索を進めてきた。

 両容疑者はこれまでの複数回の任意聴取で買収行為を否定したという。今月17日、自民党を離党した一方、議員辞職はしない意向を党側に伝えている。


中国新聞社
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:31:39.89ID:Hzx+MFrn
逮捕まで時間かかったけど検察もよくやった。お金を受け取った人たちの証言がかなり固められてるので、もう言い逃れないでしょう。
大金がどのように流れたか全容解明に向けて取り調べてほしいです。
法の裁きをしっかり受けて給与等も返還してほしいですね

参院選では党本部が夫妻側に1億5千万円を提供。

これ一般社会なら、資金の出所も必ず捜査のメスが入りますよね。
企業が、社員に金を渡し買収工作をさせていたとしたら、必ず企業のトップまで逮捕されると思う。
選挙資金で1億5千万なんて、どう考えたって党本部が「買収してでも票を集めろ!」って言ってるのと同じでしょ?

党本部が特例的な新人への1億5千万円もの選挙費用の支出をおこなったことも、今回の問題の一因かと思います。
党本部が特例的な処置をおこなったことも、原因の一つとして考えられるのだから
自民党は1億5千万円の支出経緯と用途の説明が必要。
政治資金なのだから、すべからく記録に残っていると思われるが、説明が出来ない金額については返還要求をすべき。

そして、これまで一切離党の動きがなかったのに、逮捕の前日に離党って、、、
捜査状況は、自民党に筒抜けなのかなって思ってしまいます。 そういえば、ガサ入れの前にも引っ越ししてませんでしたっけ?




河井克行・案里夫妻を逮捕 地検当局、参院選巡る買収疑い

6/18(木) 14:55配信

中国新聞デジタル

昨年7月の参院選広島選挙区で、票の取りまとめを依頼する趣旨で地方議員や首長らに現金を配ったとして、
検察当局は18日、前法相で衆院議員の河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=と、
広島選挙区で初当選した妻の案里容疑者(46)をそれぞれ公選法違反(買収)の疑いで逮捕した。
案里容疑者の陣営を巡る公選法違反事件は、元閣僚と参院議員の現職国会議員2人が逮捕される事態となり、
地元政界を巻き込んだ大規模買収事件に発展した。

克行容疑者は安倍晋三首相ら官邸中枢に近いとされ、参院選では自民党本部が案里容疑者の擁立を主導した。
資金面を含めて強力に後押ししており、安倍政権への打撃は必至。
検察当局は、克行容疑者が陣営の実質的な責任者だったとみており、買収資金の原資などの捜査を進める。
克行氏を法相に任命した安倍首相の責任も問われる。

 捜査関係者によると、克行容疑者は案里容疑者が同党の公認を得た
昨年3月以降、選挙区となる広島県内の県議や市議、首長をはじめ、後援会の幹部ら計数十人に現金を配ったほか、
公選法が原則無報酬と定める陣営関係者らにも現金を渡すなどした疑いが持たれている。
現金の配布先は100人近くで、総額は約2500万円に上る。案里容疑者も一部の議員らに現金を配った疑いがある。

 検察当局は、案里容疑者が現職2人に挑む激戦が見込まれる中、
各地に支持基盤を持つ地方議員らに票の取りまとめや支援拡大を図る趣旨で広く現金を配ったとみている。

 案里容疑者の陣営を巡っては、選挙カーから支持を呼び掛ける車上運動員14人に
法定を超える報酬計204万円を払ったとして広島地検が今年3月、案里容疑者の公設第2秘書立道浩被告(54)ら2人を同法違反(買収)の罪で起訴。
連座制の適用対象に当たるとして「百日裁判」を申請し、広島地裁は今月16日、懲役1年6月、執行猶予5年を言い渡した。

 懲役刑を含む禁錮刑以上の有罪判決が確定すると、広島高検が30日以内に案里容疑者の当選無効などを求める行政訴訟を広島高裁に起こし、
検察側の勝訴が確定すれば、案里容疑者は失職する。

 関係者によると、車上運動員の報酬を巡る事件の捜査で、広島地検が今年1月に両容疑者の自宅を家宅捜索した際、
現金の配布先とみられる100人以上のリストを押収。議員や首長らの聴取や関係先の家宅捜索を進めてきた。

 両容疑者はこれまでの複数回の任意聴取で買収行為を否定したという。今月17日、自民党を離党した一方、議員辞職はしない意向を党側に伝えている。

中国新聞社
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 15:45:47.16ID:Hzx+MFrn
急にぼろぼろと捜査が入っていますが…一体どうしたのでしょうか?
事実であるならこのような不祥事に対する政党の反応が気になる所です。処分も何もしない、ただ傍観ならば組織である意味がありません。
谷川氏も副大臣どまり、金子氏も委員長どまり。
長崎では傍若無人でも、このあたりが中央の評価なのでしょう。
それで北村氏が大臣というのも皮肉ですが、
長崎政界の人材不足極まれり。検察の総攻撃が始まったんでしょうか?


谷川議員の事務所関係者 違法報酬で書類送検へ 公選法違反疑い 2017年衆院選




6/18(木) 9:51配信


長崎新聞


 自民党の谷川弥一衆院議員(78)=長崎3区=の選挙事務所が、2017年の衆院選後に運動員に違法な報酬を支払ったとして、
長崎県警は複数の陣営関係者を公選法違反(買収)容疑で近く書類送検する見込みであることが17日、関係者への取材で分かった。
 複数の関係者によると、摘発されるのは選挙事務所の会計担当者や、車上運動員(うぐいす嬢)など複数の陣営関係者に上るとみられる。
送検容疑はいずれも17年10月22日の衆院選投開票後、法定を超える違法な報酬を支払い、または受け取った疑い。
県警は公選法違反容疑を軸に捜査を進めており、17日までに捜査をほぼ終結。近く長崎地検へ書類送検する見込みという。
 同議員の選挙事務所の違法報酬疑惑を巡っては昨年7月、選挙運動に携わっていた60代男性が、
選挙運動を取りまとめる「総括主宰者」2人が運動員に違法な報酬を支払っていたとして、公選法違反容疑の告発状を県警に提出し、受理されていた。
 告発状などによると、事務所はうぐいす嬢に対し、法律で定められた「1日1万5千円」の上限を超える報酬を支払ったり、
電話番などの運動員にも法定以上の金額を支払ったりしたなどとしている。
 当時、同陣営でうぐいす嬢を務めた女性は17日までに長崎新聞社の取材に応じ、違法な報酬を受け取っていたことを認め、
「違法だと知らず、渡された分をただもらっただけ」と話している。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 17:50:56.97ID:Hzx+MFrn
党本部が特例的な新人への1億5千万円もの選挙費用の支出をおこなったことも、今回の問題の一因かと思います。
党本部が特例的な処置をおこなったことも、原因の一つとして考えられるのだから自民党は1億5千万円の支出経緯と用途の説明が必要。
政治資金なのだから、すべからく記録に残っていると思われるが、説明が出来ない金額については返還要求をすべき。

そして、これまで前回の国会閉会時期も含め、一切離党の動きがなかったのに、逮捕の前日に離党って、、、
捜査状況は、自民党に筒抜けなのかなって思ってしまいます。

そういえば、ガサ入れの前にも引っ越ししてませんでしたっけ?

自分に批判的な第一次安倍内閣溝手元内閣府特命担当大臣を当選させない為に
溝手陣営の10倍の破格の選挙資金を河井案里陣営に投入して何度も広島入りして選挙応援をした。
そして河井元法務大臣が県議会議員を買収をする。
前法務大臣が検察に逮捕されるって初めてじゃないの?
しかも夫婦で。まさに前例にとらわれない積極的な汚職事件だ。

やっとここまで来ましたね。徹底的に証言証拠固めが行われ、彼らの買収行為は明らか。
あとは異例の多額資金の出どころと関わった人物を徹底的に捜査していただきたい。
選挙に自分の秘書4人を広島に張り付かせた安倍総理には説明責任があるだろう。

ビジネス夫婦とはよほどの旨味が無いと普通は実行も継続も出来ないが、買収選挙直後に法務大臣とは前代未聞
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:23:58.27ID:Hzx+MFrn
いや、今度の総選挙では立憲民主党が大躍進して自公政権を打ち負かし、
立憲民主党が政権与党の座を奪取することが出来るというのなら話も分かるけど、
そこまでの自信があるのかね?
 こういっては何だが、安倍総理と安倍政権は長いなとか、そろそろ次を考えないとと思っている方は多いと思うんだよな。
ただ、それが直ちに政権交代への要求に繋がるとは限らないと思うけどな。
 立憲民主党に望みたい事としては、貴殿らも日本国の政党であり、日本国の国会議員達なのだから
極力、日本第一、日本の国益第一、日本国民が第一、日本の企業が第一の政策を頼むよ。
 日本よりも隣国や国連、日本と日本国民達よりも大切なものがあるとか述べる様では困りますな。どうしてもと言うのなら他所でやってくれ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:14:53.76ID:Hzx+MFrn
コロナが危険なのはわかる
けど緊急事態宣言発令だから営業を自粛しろと
それだけでは店の経営が成り立たないのは当たり前だろ
なぜならそういう業種の方もまた生活をするために商売をしているのだから
なのに補償もせずに休ませるなんて

政治家の皆さんはろくに働きもしないのに高い給料を盗っているので
そういうのが見えないんだろうよ
つまり国民の苦労が全然わからないんだ

これだけ多くのお店が閉店するとなると例えば食品の納入業者だったり生産者にも影響は波及するのではないでしょうか。
近所の居酒屋も閉店になってしまいました。今まで当たり前のようにあったお店もこれから減っていくと思うと残念です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 01:10:31.03ID:wipSzbV5
河井夫妻捕まったか!去年の6月に狭い本通り交差点で
菅官房長官とあんり議員が演説した。通行人はなぜこんな狭いとこで演説するのかと
クレームたらたらそりゃあ官房長官きたら本通りは車道まで人で溢れてたから。
こんなところで演説は非常識極まりないと思った。逮捕ご愁傷様。



      ____    
    /__.))ノヽ  
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/´・ 〈・ .リ  あの夫妻は育てとらん
   .しi   r、_) |   
     |  `ニニ' /   
    ノヽ`ー―i´   
 _, ‐'´ ヽヘ、ノヘ`ー、_ 
       |。     

党本部が特例的な新人への1億5千万円もの選挙費用の支出をおこなったことも、今回の問題の一因かと思います。
党本部が特例的な処置をおこなったことも、原因の一つとして考えられるのだから自民党は1億5千万円の支出経緯と用途の説明が必要。
政治資金なのだから、すべからく記録に残っていると思われるが、説明が出来ない金額については返還要求をすべき。

そして、これまで前回の国会閉会時期も含め、一切離党の動きがなかったのに、逮捕の前日に離党って、、、
捜査状況は、自民党に筒抜けなのかなって思ってしまいます。

そういえば、ガサ入れの前にも引っ越ししてませんでしたっけ?

自分に批判的な第一次安倍内閣溝手元内閣府特命担当大臣を当選させない為に
溝手陣営の10倍の破格の選挙資金を河井案里陣営に投入して何度も広島入りして選挙応援をした。
そして河井元法務大臣が県議会議員を買収をする。
前法務大臣が検察に逮捕されるって初めてじゃないの?
しかも夫婦で。まさに前例にとらわれない積極的な汚職事件だ。

やっとここまで来ましたね。徹底的に証言証拠固めが行われ、彼らの買収行為は明らか。
あとは異例の多額資金の出どころと関わった人物を徹底的に捜査していただきたい。
選挙に自分の秘書4人を広島に張り付かせた安倍総理には説明責任があるだろう。

ビジネス夫婦とはよほどの旨味が無いと普通は実行も継続も出来ないが、買収選挙直後に法務大臣とは前代未聞
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 02:18:42.01ID:7CxZSNmR
> 安倍首相は、北朝鮮にあまり大きな譲歩をしてはならないとトランプ大統領を説得した。

日本は北に国民を拉致されており、尚且つ本土を横断するようなミサイルを
予告なく何度も撃たれていた。日本にとって北という国が信用に値しない国である事は明確であり、
その日本と同盟関係にある米国に二の舞をさせたくないと考えるのは当然である。
0752町内会副班長JAPAN
垢版 |
2020/06/24(水) 10:57:13.55ID:8G0D/lB0
日本は撃ち込まれた核兵器を迎撃してアメリカが発射基地を攻撃するという手があったんだな。
同盟国なら当然の行動だな。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:40:49.28ID:ASA8S7TQ
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!そして警察官、刑務官、裁判官のええ加減さを真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が恥を承知の上で書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験したが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて鉄の信念で覚醒剤を断ちきり見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックで送料無料!!
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/24(水) 18:18:51.92ID:5PKjRirD
>>752
日米安保条約ではアメリカが日本防衛の義務を負う宣言はなされていない。
ましてや日本の敵国を攻撃する傭兵任務も発生しない。
自国の駐留軍を防衛する権利が保障されるのみである。
米軍は本国の指令に従い米国の敵を攻撃可能であるが自衛隊には救助のみ
認められる。自衛隊を実在の軍隊と認定し敵基地の攻撃を可能とするのが
今の9条改正の骨子である。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 11:52:16.72ID:HeVCtiWa
今の日本の法律って被害者を救うというより、加害者を救う色が強すぎると思う。少年法に限らず、法律を破って人を殺しても過失致死とか、刑が軽すぎるものが多い。
 本来罰っていうのは、抑止力を働かせるものであるべきなのに、犯すリスクより得られるリターンの方が大きいから抑止力が働かないものが多い。
 あと更生が大事とかいうけど、いまの日本の更生は刑務所でただ時間を過ごしただけで、更生したことになっている。本当に悔いて更生している人が何人いるんだろう?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:11:19.87ID:HeVCtiWa
普通なんて幻想。戦後に焼け野原から一緒に始めたから横並びの人が多かっただけ。
一億総中流とかそういう言葉で国民を一括りにした方が政府にとって都合が良かっただけだろうね。
その時だって本当は普通なんてなかった。
空気を読むとか合わせるとかも村文化とか農耕民族だからとか理由はあったんだろうけど、管理、統率しやすいってだけなんだろうね。
村単位、集団単位で普通は昔から違ったと思う。その集団のリーダーにとって都合のいい事が結局は普通=ルール
礼儀やマナーも結局は誰かが決めた都合のいいルールに過ぎない。
日本人は普通の人に合わせたり空気を読むのはうまいけど、普通じゃない人の空気は全く読めてない人も多い。
結局は自分達の普通(ルール)で生きてる人だから合わせられて空気が読めてるだけ。
それはコミニケーションが上手いのではなくルールを守るのが上手いだけ。
本当に上手な人は少数派ともコミニケーション取れる。

100%日本人同士でも子供は見た目が少し「違う」だけでからかいます。他の子より発育が早かったり。

今は海外ですが、街中の子供のグループを見ると色々な人種がいて、小さな違いなど気にならないんだろうなって羨ましくなります。
みんな違うのが当たり前だから。

日本人だってみんな違うんだけど、比べることができる程度には似てますもんね。
そこら辺をどううまく教育するのかは、親や先生にかかっているのかなと思います。

個性や多様性を尊重する自由な世界っていうのは、能力のある人はどんどん成功し、
能力のない人はドロップアウトしていく厳しい実力主義の世界であることはみんなわかっているのかな?
自由なアメリカは大きな格差を生み、病院にも行けない層がたくさんいて、コロナであれだけ痛手を受けているんだけど。
過度な同質性がいいとは決して思いませんが、日本人が標準・普通から取りこぼさないことに力を注ぐ国民性だったからこそ、
今の比較的格差が少ない日本社会があり、多くの人はそのぬるま湯につかっていて、その事に気付いてもいないし、
そのぬるま湯から出て自由で多様だが厳しい実力社会を生き抜く覚悟があるようには見えないのですが。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 12:16:50.58ID:HeVCtiWa
今の日本の法律って被害者を救うというより、加害者を救う色が強すぎると思う。
少年法に限らず、法律を破って人を殺しても過失致死とか、刑が軽すぎるものが多い。
 本来罰っていうのは、抑止力を働かせるものであるべきなのに、犯すリスクより得られるリターンの方が大きいから
抑止力が働かないものが多い。
 あと更生が大事とかいうけど、いまの日本の更生は刑務所でただ時間を過ごしただけで、更生したことになっている。
本当に悔いて更生している人が何人いるんだろう?

今までどれだけの少年が、甘い少年法の下で守られて来たのだろう、被害者の人権は置いとかれ。
義務教育が終わったら、一般と同じ処罰で良いと思う、今の少年法は時代遅れ。

普通なんて幻想。戦後に焼け野原から一緒に始めたから横並びの人が多かっただけ。
一億総中流とかそういう言葉で国民を一括りにした方が政府にとって都合が良かっただけだろうね。
その時だって本当は普通なんてなかった。
空気を読むとか合わせるとかも村文化とか農耕民族だからとか理由はあったんだろうけど、管理、統率しやすいってだけなんだろうね。
村単位、集団単位で普通は昔から違ったと思う。その集団のリーダーにとって都合のいい事が結局は普通=ルール
礼儀やマナーも結局は誰かが決めた都合のいいルールに過ぎない。
日本人は普通の人に合わせたり空気を読むのはうまいけど、普通じゃない人の空気は全く読めてない人も多い。
結局は自分達の普通(ルール)で生きてる人だから合わせられて空気が読めてるだけ。
それはコミニケーションが上手いのではなくルールを守るのが上手いだけ。
本当に上手な人は少数派ともコミニケーション取れる。

100%日本人同士でも子供は見た目が少し「違う」だけでからかいます。他の子より発育が早かったり。

今は海外ですが、街中の子供のグループを見ると色々な人種がいて、小さな違いなど気にならないんだろうなって羨ましくなります。
みんな違うのが当たり前だから。

日本人だってみんな違うんだけど、比べることができる程度には似てますもんね。
そこら辺をどううまく教育するのかは、親や先生にかかっているのかなと思います。

個性や多様性を尊重する自由な世界っていうのは、能力のある人はどんどん成功し、
能力のない人はドロップアウトしていく厳しい実力主義の世界であることはみんなわかっているのかな?
自由なアメリカは大きな格差を生み、病院にも行けない層がたくさんいて、コロナであれだけ痛手を受けているんだけど。
過度な同質性がいいとは決して思いませんが、日本人が標準・普通から取りこぼさないことに力を注ぐ国民性だったからこそ、
今の比較的格差が少ない日本社会があり、多くの人はそのぬるま湯につかっていて、その事に気付いてもいないし、
そのぬるま湯から出て自由で多様だが厳しい実力社会を生き抜く覚悟があるようには見えないのですが。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 14:54:29.51ID:HeVCtiWa
右翼は北方領土や尖閣諸島に対しては奪還、守れとかいうけれど竹島問題にはふれない。
フランスのマスコミ関係者は日本には真の右翼はいないといっている。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:25:04.98ID:DF0Zxl6H
好戦的な右翼でも独立独歩の戦前からの右翼は巣鴨で処刑された。
残るはGHQに服従を誓った親米右翼ばかり。彼らは米国企業の思惑で働く。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:05:23.34ID:HeVCtiWa
昭和50年代前半当時は、猪木のワールドプロレスリング、芦田伸介の七人の刑事のどちらかだった。
そうだ、ちょうど、日本と中国が平和条約を締結する時期の前後だった。
イランで革命が起こり、パーレビ国王が追われてイスラム教のホメイニ聖職者が最高指導者となった。

当時の番組はすべて印象に残る。最近のテレビは全く見る気もしない。愚かなものばかりで話にならない。

七人の刑事は、金八に追い払われたけれど、ドラマの内容の重厚さは言うこと無い。
刑事役でレギュラー出演していた芦田伸介など名優は残念ながら鬼籍の人になってしまいました。

今の刑事ドラマと違って、犯罪に至る社会的背景や犯罪者の個人的事情が丹念に描かれていて、
松本清張にも通じる脚本だと思って当時、見ていました。
みんな大人だったなあ。この七人の刑事がいたら今の事件をどう見てどのように解決するのだろうかと 時に思う
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 19:22:42.07ID:HeVCtiWa
金曜日夜8時のテレビ放送の時間帯は

日本テレビ系列が「太陽にほえろ」
TBS系列は田宮二郎の「白いシリーズ」、芦田伸介の「七人の刑事」から、武田鉄矢の「金八先生シリーズ」
テレビ朝日系列が猪木の「ワールドプロレスリング」だった。

今、考えると凄い豪華なテレビ番組ばかりで、テレビの視聴者も迷うくらいだった。
その中でも猪木のワールドプロレスリングの人気はダントツにケタ外れだった。

昭和50年代前半当時は、猪木のワールドプロレスリング、芦田伸介の七人の刑事のどちらかだった。
そうだ、ちょうど、日本と中国が平和条約を締結する時期の前後だった。
イランで革命が起こり、パーレビ国王が追われてイスラム教のホメイニ聖職者が最高指導者となった。

当時の番組はすべて印象に残る。最近のテレビは全く見る気もしない。愚かなものばかりで話にならない。

七人の刑事は、金八に追い払われたけれど、ドラマの内容の重厚さは言うこと無い。
刑事役でレギュラー出演していた芦田伸介など名優は残念ながら鬼籍の人になってしまいました。

今の刑事ドラマと違って、犯罪に至る社会的背景や犯罪者の個人的事情が丹念に描かれていて、
松本清張にも通じる脚本だと思って当時、見ていました。
みんな大人だったなあ。この七人の刑事がいたら今の事件をどう見てどのように解決するのだろうかと 時に思う
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:27:05.14ID:HeVCtiWa
白黒の昭和30年代の七人の刑事は、昭和50年代のシリーズと比較してもドラマの内容は数段上のレベルとも言われている。
裏番組に、同じ刑事ドラマの太陽にほえろ!と言う日本テレビの番組があったけれど
大人の人間が腰を据えてじっくりと真剣に見る刑事ドラマは、七人の刑事だね。

まあ、石原プロダクションの刑事ドラマは太陽にほえろ、大都会、西部警察を含めて観る気が起こらなかった。

むしろ、フジテレビ制作の仲代達也主演の「砂の器」が七人の刑事と肩を並べうる秀作ドラマだった。

派手なアクションも刑事ドラマの見どころと言えばそうかもしれないけれど、人間臭いドラマの一面を見ることが出来る刑事ドラマは何時見ても色褪せない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:42:04.24ID:HeVCtiWa
>>167-171

わたしはアメリカ人のハーフで、日本で育ちながら比較的アメリカの文化の中で生きてきました。
暗黙の”普通”を就活しているときに体感しました。
日本の会社の説明会に参加するに当たって、会社側は”服装自由”としていました。
わたしがビジネスフォーマル服で行くと、他の就活生は全員黒いスーツを着ていて、とても驚きました。
視線が痛いわ無視されるわで、とても居心地が悪かったのを覚えています。

小学校時代に肌の白が違う生徒がいたけど別に差別などされてなかった。むしろ強そうだとかかっこいいとか憧れの対象だったと思う。

日本人だって海外では差別されるわけだし、「差別」は無くならないよ。ただ日本は海外と比べて差別は少ないんじゃない?
近年グローバル社会になり様々な人種が来て、若い世代が生まれて、それが「普通」になっていくわけだし、
逆に日本人にとって「普通」がある事がいい事もあると思う。

実際差別問題は無くならないし、小さなものがそこかしこに転がっているのは分かってるのだ
日本人の場合には寧ろ(知識や経験の範囲内なら)他人を容易に信じないのだ
従っていくら企業側がリクルートスーツじゃなくて良いと言ったところで誰がそれを信じるのだろう
学生側からすれば「どうせ見た目で判断される」と思うだろうし、企業側もそんな事は絶対しないと言い切れるのだろうか

徐々に変わってきているとは思うんだけど、なかなか日本の個人を認めず、集団からはみ出すものを排除するという呪いは解けない。
あと50年ぐらいかかるかなぁ。
外から日本を見ます。
漫画やドラマでは、規格外れで飛び出たキャラを求めるのに、実際に存在していたら排除しようとする矛盾はなんだろう。

結果を求めずプロセスで満足して、ビジネス思考が無い。
人生を楽しまない。
楽しい話はダメで、わけのわからない愚痴からのでも幸せという話をしないといけない。
海外について良い話は厳禁で、日本を一番という前提。

中国がどうの北朝鮮がどうの言ってるけど、外から見たら十分わけわからない洗脳にどっぷりで、
みんなで生きにくい社会を作って息苦しそう。

服装自由なのに黒スーツを着るのが”普通”なんですか?だったら服装自由と書く意味は無いんじゃないでしょうか。
これを期に、私にはみんなが言う”普通”が分からないなと思い、日本の会社は受けない様にしました。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:44:46.01ID:HeVCtiWa
普通って良いですよ。中身がやくざでも判らないからね。見た目が欧米も日本も一番です。
欧米で一流ホテル、クラブに入店する際用心棒は全て武器所持か見た目で判断します。
日本は衣食住の順番です。貧乏人は食衣住ですかね。それは日本も欧米も同じです。日本のやくざも上層部はサラリーマンのスーツです。
ちんぴら、はんぐれはやんきーは違います。
ある意味日本人は一番騙しやすい。見た目と髪の姿がサラリーマンなら。日本は物価と国民皆健康保険です。こんな国他ではないよ。
ただちょっと息苦しいとこもあるよ。銃が未だ普遍化してないけど
将来は水と安全はそれこそ自己責任で金だして調達しないとね。
今米国は悶えて今年の選挙が楽しみです。

日本は本当に変わらないいや変えたくないだろーね。既得権利にしがみつく自民党と公明党。100年経ても変わらないよ。頑張れ。
コロナで困ってるのは欧米です
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:07.89ID:HeVCtiWa
農村の村社会で生きる知恵。
障害者は家族でも差別して人目にさらさないようにする。
村での差別的な話題は永遠に語り継がれる。
そうならない事が一番の栄誉。それが普通。
普通に結婚して普通に子供を産み親には逆らわず。
意見なんて上の物に言わない。
出る杭は打たれる。
海外で幼少期を過ごし、日本に帰って来て、授業中にハイハイと手を上げるのは私だけだった。
沈黙の教室、沈黙の社会。
これが日本人だ。
しかし、白人の偽善主義が変わらないように、韓国人の勘違いも変わらないように、日本人の体質もなかなか変わらない。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:47:32.43ID:HeVCtiWa
暴走族や半グレ、暴力団のような反社会的勢力からして、
その組織なりのノーマル、スタンダード、つまり普通、同化性が求められる国民性ですからね。
治そう、矯正しようたって、そりゃ無理です。
欧米には欧米の、南アジアには南アジアの、イスラム圏にはイスラム圏の骨絡みの汚点、欠点があると思うしかありません。

外国人が日本で生きるっていうこと自体、親がそれを選んだんだから仕方ない。
ただ、それは日本という基本的に日本人しか住んでいない島国での話。
アメリカみたいな原住民族を追いやって他所から来た人たちが国を作って、いろんな人種の人たちが集まってできた国とは根本的に違う。
そこで言う「差別」という概念を日本に持ち込んで話を大きくしないでほしい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:48:20.89ID:HeVCtiWa
黒人は奴隷にされ大変な歴史があるけど、それ以前にネイティブ・アメリカンは植民地支配時に大量虐殺された。

そしてアメリカは独立するまで植民地だった。

それを加味すれば本当に敵はアメリカ人の白人なのか?

アメリカを混乱させる為にどっかが糸引いてんじゃない?

差別問題において大切な事は歴史的事実と現代社会を含めて考える事だと思う。

それを都合の良い解釈で国家で洗脳教育した半島がどうなった事やら…

日本人は社会混乱の時には冷静沈着で団結力がある国民性です、社会混乱が起きた途端に略奪や暴動が起きる国の普通など日本に通じる訳がない。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:50:40.64ID:HeVCtiWa
少なくとも日本では人種差別を理由に殺されることはないです
日本でも差別はあるといって欧米と同一視しようとする輩がいますが、悪口を言われるのと暴力を振るわれるのは全然違います
日本人の精神性は欧米人と比べてはるかにレベルが高いです

日本社会における人種差別は、潜在的に「よそ者」への拒否感です。
それは日本社会が信用で成り立っている社会だからだと思います。
もともと農耕民族で村社会の日本では、知らない人は信用しません。
外国人だけでなく、同じ日本人でも身元が知れない人や素行が悪い人は信用されず、自由に住居も仕事も与えられなかったと思います。

しかし、その人が信用を得れば日本人は大抵寛容になれると思います。信用を得てちゃんと義務を果たすならば歓迎されるでしょう。

ただ、先住民族である日本人は「よそ者」をよく見ています。
見れば見るほど、知れば知るほど信用に値しない人々、義務を果たさず権利ばかり主張する人々も実際存在します。
そんな人々を避けることが差別であり不寛容と言うなら、日本社会は終わります。

そして、メディアが差別や人権を平準化し、なんでもかんでもグローバル化が正しいとすることに、日本人として非常に嫌悪感を覚えます。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:53:53.15ID:HeVCtiWa
外国人技能実習制度は、差別が横行する見直されるべき制度だ。
他方で、極左過激派Antifaも参加した、日本クルド人協会が関与否定の声明まで出す、クルド人差別デモがある。
このデモには立民の石川議員も参加した。
日本の左翼は、怪しげな外国人活動家に簡単に陽動される。
人種差別と言えば、警察やクルド人協会に問い合わせることさえせずに、被害者様の主張を丸のみにする。
日本に差別はある。しかし、明後日の主張に過剰に反応する日本の左翼に振り回されると、本質が見えなくなる。

日本は島国で民族も価値観もほぼ同じという前提で物事が成り立っている。
だから前提が合わない外国人へは「よそ者」向けの対応になる。
一時的に「お客さん」として触れ合うなら良いけど、継続的に住まうとなると難しいね。
それは差別と呼ぶより、異文化への不寛容なんじゃないかな。

「外国人お断り」に憤る外国の人は、自分の電車内や飲食店での態度がどんなものだったか思い出してごらん
(自覚できないから騒ぐんだろうけど)。
正義感ある日本人は、自分たちを安易に教科書に出てくるような「マジョリティー」になぞらえるようなことをしないで、
双方の立場をもっと冷静に鑑みてからものを言ってね。自分から加害者に名乗り出て、その後どうなるかなんて誰にも分からんよ。

日本では、新型コロナウイルスは指定感染症に指定されているため、感染し入院となったら、その費用は公費負担となる。
日本は『経済再生と感染拡大防止の両立』に取り組んでいる。
そんな状況下にある日本で、どうしてもやらなきゃならないと主張するなら、その根拠を明確に説明すべきだ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:59:29.15ID:HeVCtiWa
>>167-171

差別と区別とのボーダーラインの問題。
世界中に国境線は存在し
法律や文化、習慣、考え方に違いがあるため、世界中何処へ行っても必ず外国人区別は存在するはず。
そして、
例えば日本文化の中では、顔を黒塗りしたり、ブラックミュージックなどの名称には、いっさい差別的意図は含まれてはいませんし、
リスペクト的感情がこもっているくらいです。
しかし、文化の違いから欧米などでは確実にアウトという事になるでしょう。

「意図が無くても許されない」、文化などの違いも許されず、日常の些細な区別までも「差別」だと捉えれている限り、
差別感情は消えず被害者意識は増大し差別問題はなくならない。
極論
全てを「区別」だと認識すれば差別問題は無くなります。
もちろん、あからさまな酷い差別は無くすべきですが。

外国人もしくはそう見える人で、挙動が怪しい人は日本人で挙動が怪しい人より高確率で薬物等所持してたり、在留期限が切れてたりするんだよ。
人種差別を声高に言うだけでは解決しない。
そりゃ、ルールは守らない、トラブルを起こすという外国人は確かにいる。
ただし、高齢の独身者も嫌厭される。
これは単純な差別ではなく、損得と画一的な認識の話。
一面だけを声高に叫んで問題化するだけで、解決に資する話をしないのが、マスゴミの低レベルの記事。

人種に限って言えば、日本で良く言われる人種差別は相手を自分たちより劣るものとして差別する欧米の差別とは違って、
単に仲の悪い国に対する反感から来ている場合が大きいからじゃない?

日本では旅行者のようなあくまで客人であるのであれば、概ね客人を立て、互いに利益が出るよう取り計らうのでそういった差別は表面化しませんが、
面識もないコミュニティにいきなりよそ者が入り込むとその排他意識が顕在化してきます。
これは外国人に限らず同じ日本人にすら向けられます(特に某府某市はすごいです)。

何処の国でも大なり小なり差別は存在する。完璧な国など何処にもございません。他国を旅したり住んでみればもっと理解できると思います。
国内外に多国籍の友人が多くおりますが、よその国で滞在させて頂いていると言う謙虚な気持を忘れて不平不満を口にする人、多いと思います。
私はどの国へ行っても郷に入て郷に従ってまいりましたので、嫌なら他の国へ越されれば良いと思います。
日本は平和的に共存出来ている方だと評価しています。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:03:07.63ID:HeVCtiWa
もちろん日本にも人種差別・偏見というのはあるだろう。
これだけ情報過多になるといろいろなモノが人間の脳にすり込められる。 
多くの場合 良いことより良くないことの方が印象に残ってしまうものだ。 
どうしても先入観としてのこってしまう 
それ故偏見を持った態度というのが人の言動に表れてしまうというのはあるだろう。

でも欧米人に比べればその表現は明らかに柔らかでしょう 欧米人のように露骨に感情的に表すというのは日本人は苦手です。

まあ欧米のそれよりマシという考え方で それを”ない”と言い表した これが結論。

やっぱアメリカは違うよ。白人以外はご遠慮くださいと掲げてるレストランあるし、ゴルフ、プール、トイレはダメなとこあるし。
態度に出さなくても、ハッキリ言葉で現れている。

日本に差別がある。と言うのなら、それは日本のルールを守らない者に対する区別。排除だろう。
日本には「郷に入っては郷に従え」という暗黙のルールがあり、それを外せば、例え日本人であっても区別、排除される。
いささか陰湿な感じもするが、そこが日本社会の厳しさである事を理解して頂きたい。

日本人同士だって差別はある
何世代も前から日本に住み続けている人々と同列に扱えってのが無理筋だわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:08:28.29ID:HeVCtiWa
差別には階級差が伴うが日本ではそういうものはないからね
日本は身内と余所者の区別しかない
区別はされるが上下の差別はされない

日本には人種差別はほとんどないでしょ、国籍差別はすごいけど
国籍差別もそれはそれで大問題だけど、少なくとも今のアメリカの人種差別問題と同列に扱うのは全くの筋違い
共通点は差別問題というただ一点だけで、原因も違えば構造も違う、おそらく解決法も違う

個人的には、アメリカの人種差別は旧支配者側と旧奴隷側という完全な階級闘争だが、
日本の国籍差別問題は島国根性による異文化交流の問題だと思ってる。

日本は差別があっても滅多に表にださないし心で思ってるだけ。少なくとも日本では欧米のように差別で死ぬことはない。

臭いものには蓋をする、危ない橋は渡らない、事なかれ主義、ゼロリスク指向……そういった精神性で日本人は他者を排斥している。
あまつさえ外国人が差別をでっち上げているなどと言って被害者のようにふるまう。なぜ彼らが声を上げているのか本質を見ようともせず、
ただ自分の生活が変わることを必要以上に恐れる。

日本は過去急激な経済発展を遂げGDPは世界2位になったこともある。今までは独自路線で成長を続けて来られた

日本には木に吊るされる程の差別は無いし、
警察にはこれからも人種に関係なくガンガン職質をかけて
治安を維持してもらいたい。

おかしいのが川崎市のヘイトスピーチ禁止条例。
日本人以外の人に対するヘイトは罰金で、
日本人に対してのヘイトは対象外だという。
これこそ日本人に対する差別になるのではないか。

そもそも、日本の近代化の過程は、人種差別との闘いという側面も明確に存在した。
また、実力で先進国になった事実自体が、社会運動によってではなく「事実」として、
有 色人種は劣っていないということを示した意義がある。
白人世界では意図的に無視されている事実だけど。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:10:06.37ID:HeVCtiWa
日本に差別があるのは事実だと思う。元を正せば極東のどん詰まりの移住異民族寄せ集め集団なんだけど、
世界中で見られるような排他的な偏見をしっかり獲得している。

ただ、挙げてる例が悪いと思う。

国籍によって扱いが違うのは仕方ない。それが国籍というもので、我々が外国に行っても同じこと。

賃貸物件については、実際に外国人に貸して汚されたり壊されたり逃げられたりした経験を持つ貸主も多く、一度でも経験したら貸したくなくなるのは解る。
責める気にはなれない。
私が外国(例えば米国)に行っても同じようなものだ。外国人入居可の物件探すのは大変。

警察の職務質問に問題があるとは思うが、人種差別に限らない。
先祖代々日本在住でも、顔形や服装への偏見で似たような経験をした人もいるだろう。
ただ、せめて顔写真付きの身分証を携帯するくらいはしておいた方がよいと思う。

就職活動の話は、事実なら違法なので提訴すべき。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:11:22.24ID:HeVCtiWa
日本人は日本を単一民族国家だと思っているから、差別への意識が薄いんですよね。
我々日本人、みたいな表現も排他的と感じる外国人の方々もいますし。
また、【外人】と平気で言う日本人もいますから、差別意識なく発言してしまってる人はたくさんいると思います。
日本人は【100%純粋な日本人】だけが【日本人】だと思っている傾向があるので、2世や3世、
ハーフやクォーターが日本に住み、学び、働き、納税しても【純粋な日本人】とは思えないのかなとも感じます。
日本人のマインドをシフトしていかないと、差別への意識すら上がらないと思います。
島国ですからね。昔から根付いた単一民族への意識は受け継がれてしまってると思います。
その中で、性的嗜好や見た目など【皆と同じでない】事に対して、ハードルが上がってしまうのかなとも思います。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:14:26.61ID:HeVCtiWa
日本に来て、日本で生活し、日本のやり方を学び、適応している外国人が大半だと思いますが、
中には日本のやり方に準ぜすに非難される人もいるでしょう。
それを差別と言ってデモする様なガイジンにはこの国から出て行って欲しい。

日本に差別がないとはとても思えないが白人が有色人種に抱いている差別意識と一緒にするのは議論のスタートとして間違ってる

日本人の間ですらいじめがあるんだから差別があるのは当然だろう。どこの国でもある。

今回多くの日本人が一番に問題としたのは事件が起きた国ではない日本でコロナ禍で密集するデモは止めて欲しいということだ。
医療関係者や高齢者の命も大切だということだ。
不可解にも忘れているようだが白人警官が黒人を窒息死させたのはアメリカでの出来事だ。黒人を奴隷にしていたのも欧米である。
アメリカと日本で黒人差別の深刻さが同じだなんて言う人は少数だろう。

今回日本で抗議活動を呼びかけた人々やそれを報道したメディアの多くはこの公衆衛生上の問題をスルーし、
デモのためならコロナで亡くなる人はどうでもいいと言わんばかりに自分達に都合のいい情報だけ取り上げそうではないものは無視した。
本当に差別的なのはあなた方自身ではないだろうか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:16:54.03ID:HeVCtiWa
日本にも差別意識は存在する。
自分たちとそれ以外。
人種を階層化し、そのレベル表日本人を置き、日本人よりも上を褒めそやし、下を見下し差別する。
特にスマートな白人は自分たちより上と崇め盲信的に真似ようとする様も、ある意味差別の変種だろう。

同じ日本人の中でも差別はある。
自分たちと同じか否か。
分かりやすいのは障害の有無、障害と要素は似ているが精神疾患の有無、
出生のルーツ(国)、犯罪や大きなミスを犯した人間か否か。
国内での差別(区別の方がしっくりくる)は、ムラ社会の風土もありとても複雑。
日本人にとって、16〜1700年近く差別は密接に存在し続けた概念なので、払拭は非常に難しい。
アメリカのように可視化できる代物ではない。
日本が日本である限り、日本国内の差別意識は薄く広汎に存在し続ける。

まぁ沖縄返還後辺りまでは沖縄出身者に対しても明確な差別はあったが、
今の日本社会でアメリカのような国民全体に浸透した差別意識はないに等しい。
日本人が公共の場で外国人に対して「差別的」な発言をすれば常識ある人は白い目で見る。
俺がアメリカで白人に受けた差別に比べりゃ、何度も言うが日本で差別なんかないに等しい。
日本で特定の人種と言う理由でバスから降ろされますか?
俺はやられましたよ。アジア人だから。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:17:50.85ID:HeVCtiWa
日本にも差別意識は存在する。
自分たちとそれ以外。
人種を階層化し、そのレベル表日本人を置き、日本人よりも上を褒めそやし、下を見下し差別する。
特にスマートな白人は自分たちより上と崇め盲信的に真似ようとする様も、ある意味差別の変種だろう。

同じ日本人の中でも差別はある。
自分たちと同じか否か。
分かりやすいのは障害の有無、障害と要素は似ているが精神疾患の有無、
出生のルーツ(国)、犯罪や大きなミスを犯した人間か否か。
国内での差別(区別の方がしっくりくる)は、ムラ社会の風土もありとても複雑。
日本人にとって、1600年から;1700年近く差別は密接に存在し続けた概念なので、払拭は非常に難しい。
アメリカのように可視化できる代物ではない。
日本が日本である限り、日本国内の差別意識は薄く広汎に存在し続ける。

まぁ沖縄返還後辺りまでは沖縄出身者に対しても明確な差別はあったが、
今の日本社会でアメリカのような国民全体に浸透した差別意識はないに等しい。
日本人が公共の場で外国人に対して「差別的」な発言をすれば常識ある人は白い目で見る。
俺がアメリカで白人に受けた差別に比べりゃ、何度も言うが日本で差別なんかないに等しい。
日本で特定の人種と言う理由でバスから降ろされますか?
俺はやられましたよ。アジア人だから。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:20:00.09ID:HeVCtiWa
日本にも人種差別は有る
しかし、ルールを破るだけでは無く
法律すら違反する異国人に
日本人は譲歩しろと言う
人々こそ差別を煽っている

欧米の差別はキリスト教と言う宗教観が生み出すもの。

神に選ばれた特権的な存在である人間という思想と、心身を捧げる熱烈な宗教観が生み出す差別。特権的な存在である人間の範囲を広げられない。

宗教が生み出した差別は、宗教を変えない限り無くならない。

翻って日本の宗教観は、生活の喜びと溶け合った宗教。
精神は崇高な天にあるのではなく、地上の至る所にある。

これを間違い、日本でも欧米のような差別がある”はずだ”と頭で理解し、差別を飯の種にする?

日本に差別が無い訳ではない。が、
差別を肌身で感じて育つ欧米人の間に存在する差別と、
多くの日本人が差別を肌身で感じて育ってこない差別には雲泥の違いがある。

我々は、マネキンを白くしても、黒くしても何も違和感を持たない。
むしろ目新しさに驚き、面白がるだけ。

差別される側から見ればと言われるが、共同体の和を乱さなければ差別される事は殆どない。

日本人は人種差別がある事は認めます。
ですがそもそも、良い意味でも悪い意味でも日本人は日本人以外の人種を全て差別していると思いますよ。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:46:56.16ID:HeVCtiWa
もともと日本も身分制度や部落とかの
差別が有るから
人種差別とは違うと思ってるだけじゃない?
人が集まれば比較され区別から差別になるよ。
人種差別も国籍差別も同じ事だし
どこの国でも差別は無くならない。
差別が無くなる方法は世界が共産主義にでも
なるしか無いんじゃない?
自分より下に人が居ることで優越感に浸る、
人間の99%は少なからず思ってるよ。

むかしはアイヌ民族に対しての差別は
けっこうあった。日本人は、人種で差別しません。日本人か、日本人でないかで差別します。
区別といった方がいいかもしれませんが。
だから白人だろうが黒人だろうが、日本に溶け込もうとするひとは人種差別されません。
しかし、日本人と同じ風貌をしていても日本に溶け込もうとしない人たちは歓迎されません。そういうことです。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:52:02.61ID:HeVCtiWa
大前提に、日本に差別は存在する。
これ認めずに、ごちゃごちゃ言い訳じみたこと並べても話が前に進まん。

部落差別、在日差別、琉球差別、性差別、、、、。

他にも知らんだけでいろいろあるんかもしれん。

あと、日本から出てけっていう人。
貴方が浅黒かったり、毛深かったりしないのであれば
現代の中国や韓国から渡ってきた大陸人の末裔であって
先住民たる隼人や蝦夷、アイヌといった本当の日本人じゃないから
ささっと荷物まとめてできなさいっていうブーメランになりまっせ。

自分に都合よく解釈して問題ないとかのたまうのなら、今この国のヘイトを一身に集めてる安倍とおんなじ穴のムジナなんじゃない?

日本には差別があってもないことになっているということなのかな。
日本では差別は人種差別ではないけど差別はある。
外国人が差別と認識することの多くが、日本人同士でも存在する。
いわゆる「よそ者」「知らない人」に対して
相手が日本人であっても外国人であっても容易に信用はされません。
しかし、日本には、差別はあります。嘘をつく、裏切る、卑怯を恥としないカテゴリーの民族には明らかな差別があります。
日本人同士でも嘘つき、裏切者、卑怯者は遠ざけられる。

欧米的差別はないよね
欧米ってあからさまに態度に出たり、暴力振るったりするからね
日本は良くも悪くも表に出さないから、、

住居についてはどこだろうと素性の分からない外国人を住まわせるのはリスクでしょ?

あと、アメリカみたいに白人の圧政と日本みたいな移民に痛い目に遭わされた国の歴史も違うんじゃない?

日本の場合は隣国がもっとまともならこうはなってなかったかもね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:55:32.61ID:HeVCtiWa
日本にも部落や村八分みたいな差別は未だに残ってる。
残念ながら差別はなくならないな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 22:56:05.83ID:DF0Zxl6H
日本には黒人奴隷など存在しなかったから差別よりも恐れが先になっただけ。
大震災が起きる度に朝鮮人の略奪を疑うのは朝鮮人を奴隷として扱ったから
下に見ているこそ反逆を疑って虐殺するわけで、差別には何らかの理由がある。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 20:17:56.73ID:h5m/pVNV
暴対法って結社の自由「21条」に違反してるだろ、
仮に民間人だったら正当防衛が認められても組織に加入してたら殺人になる。
こんな法律どうかと思うけどね。
公務員対策法ってのも作ってもらいたいですよね。
ヤクザより公務員の方が悪い事してる比率多いんじゃないのかな。
公務員は執行猶予つくでしょ、ヤクザが同じ事したら一発懲役、政治家が自分に甘いのはこの法律からも分かるわな。
警察官は犯罪犯しても名前公表されないし、この国は「菊の代紋」「桜の代紋」がやりたい放題ですね。
ヤクザより達悪いな、国家権力で隠蔽し放題。

私は一民間人ですが暴対法無くすか、公務員対策法つくるか、不平等感がない様にしてもらいたいですね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 23:36:59.58ID:SHNz77+5
暴対法って結社の自由「21条」に違反してるだろ、
仮に民間人だったら正当防衛が認められても組織に加入してたら殺人になる。
こんな法律どうかと思うけどね。
公務員対策法ってのも作ってもらいたいですよね。
ヤクザより公務員の方が悪い事してる比率多いんじゃないのかな。
公務員は執行猶予つくでしょ、ヤクザが同じ事したら一発懲役、

政治家が自分に甘いのはこの法律からも分かるわな。
警察官は犯罪犯しても名前公表されないし、
この国は「菊の代紋」「桜の代紋」がやりたい放題ですね。ヤクザより達悪いな、
国家権力で隠蔽し放題。
私は一民間人ですが暴対法無くすか、公務員対策法つくるか、不平等感がない様にしてもらいたいですね。

暴対法はともかくとして、公務員対策法は今の時代、必要不可欠か思われてなりませんが、、、一般論として皆さんの御意見お聞きしたいです。
私は今もなお、公安委員会に5年以上身も心も苛まれています。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 01:47:04.61ID:nLBidq5r
難民と移民が全人口の13%を越えてしまったドイツ、もしもドイツが衰退するなら、難民と移民が主な要因になりそうな気がします。
取り押さえた50%が外国籍との事だが、人口の10何%が移民・難民という事を考えると、
4-500人規模の略奪に参加した移民・難民・外国籍の割合がいかに高いかよくわかる。

本気で抵抗する奴を抑え込もうとしたら1対1では対処は難しい。
警察が全力で鎮圧に臨んだらその過程で暴徒側に(米国のように)犠牲が出る可能性もあるだろう。
そうなった場合は更に暴動が大規模に発展する場合もある。

多数の移民・難民を受け入れると社会不安の要因になりうると他国が身体を張って例示してくれている。
我が国の政策の舵取りが誤った方向に向かわない事を願う。

あとZNと、国家防員法に縛られる国籍を有する者の帰還事業は早急に進めるべき。


ドイツで数百人暴動、商店略奪 薬物捜査で警察と衝突

6/22(月) 19:58配信

時事通信


 【ベルリン時事】ドイツ南部シュツットガルトで21日夜、若者ら数百人が暴動を起こし、商店を略奪するなどした。

 約280人の警察官が動員され、うち19人が負傷した。薬物捜査がきっかけとみられるという。市当局は「前例のない規模」の暴動だとしている。

 警察や独メディアによると、21日午後11時半(日本時間22日午前6時半)ごろ、警察が市中心部で17歳のドイツ人少年を
薬物関連の容疑で取り調べていたところ、周辺にいた若者らが警察に投石などを始めた。
攻撃はエスカレートし、複数の警察車両が損傷したほか、数十の商店が窓ガラスを割られるなどして略奪を受けた。

 暴動は最終的に400〜500人規模に膨れあがり、警察は24人を拘束した。うち半数が外国籍という。

>暴動は最終的に400〜500人規模に膨れあがり、警察は24人を拘束した。うち半数が外国籍という。

制限無しで移民を受け入れ過ぎたら、どういうことになるのかという、反面教師だと思います。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 08:36:58.93ID:YqCcEYhK
スターウォーズ計画でソビエト連邦は見事に破綻しましたからねぇ

軍拡競争でどうのとか「兵器輸出」で稼いでいるロシアが言っても 説得力がありませんよね

政治的・経済的にアメリカやEUの兵器を導入出来ない国に売り付けているのがロシア

日本なんてイージス・アショアを2セット買わされる所だったんですよ? 護衛艦何隻分だよ

中国を焚き付けて ロシアは程ほどで 情報だけ戴くのが ロシアのやり方でしょ

中国使ったり北朝鮮使ったりしてロシアは関係ないみたいな顔してるけど、 軍拡競争に1番着手してるのはロシア、
負け始めると非難し始める、北極の氷の下に旗立て始めたの誰だよと言いたい、スキがあれば侵略しようとする嘘つき国家
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 11:04:44.85ID:YqCcEYhK
日本ではアキバの加藤の様な大量殺人をやった現行犯がなかなか処刑されずに問題になってるけど、
死刑が無いフランスではこんな奴を延々と生かす必要があるんだよな

実際アメリカでは終身刑で収監された後に看守を何人も殺してる凶悪犯がいるけど、
その州では死刑が無いから危険と分かっていても生かしておかなければいけない

アメリカやヨーロッパの人々はこの事に矛盾を感じないのかな?
それでも死刑を否定するのだろうか?

暴対法って結社の自由「21条」に違反してるだろ、
仮に民間人だったら正当防衛が認められても組織に加入してたら殺人になる。
こんな法律どうかと思うけどね。
公務員対策法ってのも作ってもらいたいですよね。
ヤクザより公務員の方が悪い事してる比率多いんじゃないのかな。
公務員は執行猶予つくでしょ、ヤクザが同じ事したら一発懲役、

政治家が自分に甘いのはこの法律からも分かるわな。
警察官は犯罪犯しても名前公表されないし、
この国は「菊の代紋」「桜の代紋」がやりたい放題ですね。ヤクザより達悪いな、
国家権力で隠蔽し放題。
私は一民間人ですが暴対法無くすか、公務員対策法つくるか、不平等感がない様にしてもらいたいですね。

暴対法はともかくとして、公務員対策法は今の時代、必要不可欠か思われてなりませんが、、、一般論として皆さんの御意見お聞きしたいです。
私は今もなお、公安委員会に5年以上身も心も苛まれています。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:26:55.50ID:YqCcEYhK
それより国会議員やその秘書連中がコロナ対策予算のぶんどり合戦にやっきになってる連中を早く首にしてほしい。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:29:34.00ID:YqCcEYhK
自粛解除後の感染者がだんだん増えている。
東京五輪2020を延期してよかった。
1年後に収束しているか否か不透明だ。
延期と言わずいっそ中止決定して新型コロナ対策に注力したほうがいいのでは?



東京で新たに57人感染、解除後の最多更新




6/27(土) 15:21配信


共同通信


 東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに57人報告されたと明らかにした。
今月24日の55人を超え、緊急事態宣言解除後では最多となった。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:37:15.09ID:YqCcEYhK
特例はやめた方がいい。
その措置を受ける側にとっては特例か否かなど、頭から抹消される。
次に予想されるのは、前回は審査なしでも承認された、とゴネる奴が大量に出てきて押し切られ、アホな役人は更に特例を発動する。
その次は審査なしで特別永住者になる事が通常化される。
このやりとり、既にどこかで見た事ないですか?

法治社会で、原理原則をきちんと守る事を徹底しないと法の意味がなくなる。例外は更に法を無効化してしまうから止めるべき。


法務省、永住外国人を特例で救済 期限切れでも資格認める




6/27(土) 16:48配信


共同通信


 法務省は27日までに、新型コロナ感染拡大の影響で日本に戻れなくなっている永住外国人について、
再入国期限が過ぎて一度永住資格を失った場合でも、特例的に通常の審査なしで永住資格を認めることを決めた。
感染症の世界的な流行で多くの人が海外に足止めされていることを受けた臨時措置。29日から実施する。

 永住資格は日本に原則10年住んでいることなどが要件で国内活動が制限されない。
最長5年有効の再入国許可が取得可能で、さらに1年以内なら許可なしに出入国できるが、期間内に再入国しなければ失効する。
失効すると、別の在留資格で入国した上で、改めて永住資格を申請する必要がある。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 20:53:32.53ID:YqCcEYhK
金八先生第2シリーズで当時私も中2で校内暴力で荒れておりテレビと同じく逮捕者が出て
泣きながら見ていた。沖田浩之と直江喜一の好演が光った。

金曜日夜8時のテレビ放送の時間帯は

日本テレビ系列が「太陽にほえろ」
TBS系列は田宮二郎の「白いシリーズ」、芦田伸介の「七人の刑事」から、武田鉄矢の「金八先生シリーズ」
テレビ朝日系列が猪木の「ワールドプロレスリング」だった。

今、考えると凄い豪華なテレビ番組ばかりで、テレビの視聴者も迷うくらいだった。
その中でも猪木のワールドプロレスリングの人気はダントツにケタ外れだった。

昭和50年代前半当時は、猪木のワールドプロレスリング、芦田伸介の七人の刑事のどちらかだった。
そうだ、ちょうど、日本と中国が平和条約を締結する時期の前後だった。
イランで革命が起こり、パーレビ国王が追われてイスラム教のホメイニ聖職者が最高指導者となった。

当時の番組はすべて印象に残る。最近のテレビは全く見る気もしない。愚かなものばかりで話にならない。

七人の刑事は、金八に追い払われたけれど、ドラマの内容の重厚さは言うこと無い。
刑事役でレギュラー出演していた芦田伸介など名優は残念ながら鬼籍の人になってしまいました。

今の刑事ドラマと違って、犯罪に至る社会的背景や犯罪者の個人的事情が丹念に描かれていて、
松本清張にも通じる脚本だと思って当時、見ていました。
みんな大人だったなあ。この七人の刑事がいたら今の事件をどう見てどのように解決するのだろうかと 時に思う

白黒の昭和30年代の七人の刑事は、昭和50年代のシリーズと比較してもドラマの内容は数段上のレベルとも言われている。
裏番組に、同じ刑事ドラマの太陽にほえろ!と言う日本テレビの番組があったけれど
大人の人間が腰を据えてじっくりと真剣に見る刑事ドラマは、七人の刑事だね。

まあ、石原プロダクションの刑事ドラマは太陽にほえろ、大都会、西部警察を含めて観る気が起こらなかった。

むしろ、フジテレビ制作の仲代達也主演の「砂の器」が七人の刑事と肩を並べうる秀作ドラマだった。

派手なアクションも刑事ドラマの見どころと言えばそうかもしれないけれど、人間臭いドラマの一面を見ることが出来る刑事ドラマは何時見ても色褪せない。

プロ球界はいつまでも老人達が長嶋ばかり持ち上げすぎた。後の世代はほったらかし。
長嶋を知らない世代には分断されたと感じた

マスコミが長嶋時代を引っ張りすぎた
監督解任になったところで江川・原時代に転換すべきだった

松井の後は甲子園のスターが入団しなかった
松坂、ダル、田中将、中田、大谷と誰一人入札すらせず最近になってやっと清宮、根尾に入札はしたがもう手遅れ

巨人じゃなければ野球じゃない、みたいに公言するから余計にプロ野球は興味なかった。
結局は巨人以外は、いくら活躍しても話題にすらならないなんてスポーツとしておかしいと思った。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:22:27.41ID:DI8QQzuQ
北方領土をロシアが占拠中。
北朝鮮のミサイルが何度も日本の領海に着弾。
竹島を韓国が占拠中。
尖閣諸島近辺に中国が何度も領海侵犯。
これらがすべて解決してこそ平和というものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況