関連「臓器移植と児童強姦」「特務工作」「被爆ウンコ」「拉致、およびストーカー対策法案」「司法取引」「警察のマフィア化」「交通取締り」「官製談合」

>「記事」文章は基本的に「言い訳・弁明」目的
と判断した。
これも「所属する宗教団体」等を問題視すべきと。


相談の少女にみだらな行為 岐阜県警、巡査部長に停職6カ月

2018年12月12日 23時17分

職務で相談を受けていた10代の少女にみだらな行為をしたとして、岐阜県警は12日、
県青少年健全育成条例違反の疑いで、県西濃地域の警察署の男性巡査部長(47)を書類送検し、停職6カ月の懲戒処分とした。
巡査部長は同日、依願退職した。

送検容疑では、7月3日午後5時半ごろから午後6時ごろ、県内の店舗駐車場に止めた公用車内で、少女が18歳未満と知りながらみだらな行為をしたとされる。
8月中旬、少女が署に事情を話して発覚した。

県警監察課によると、巡査部長は「少女に懐かれ、支えることになっていると思った」と容疑を認めているという。
巡査部長は2016年、家出人の保護で少女と知り合った。
県警は、巡査部長に1人で少女の対応をさせたなどとして、現在や以前の上司の課長ら五人を本部長訓戒などの処分とした。
(中日新聞)