>>159 >>161
たとえば、
>「西城秀樹死去」
の報道があった当初オレは、
「実は、当人は死んでいない」と半ば思っていたし、
今も、つまり「当初は、死んではいなかった」ものと考えている。

当然、
時間が経つにつれ「現に、死去した」可能性の高まりとして予想する訳だが、
つまり、
>「西城秀樹」として、あえて「死亡した」旨の「ねつ造報道」した。
理由は「月面基地での労働」するつもりだったんではないか?

そういう「触れ込み」というか、例えば、
>「スペースXやブルーオリジン、またNASAや南アフリカの宇宙開発機関」が、
>裏で「宇宙基地でのモニター生活・労働するスタッフ」を集めている。
といった情報が広まっていたものと推定。