本日の厚木基地 VFA-76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:37:24.51ID:kEkXAkop
厚木基地の関連の情報を語りましょう【sage推奨】

■↑ ↓ とも R/W を書いてくれると歓迎 ■
※※※ 無線情報の書き込みは禁止です ※※※
※※※ 基地内動向の書き込みは禁止です ※※※
※※※ 日米両国籍以外の人の書き込み閲覧は禁止です ※※※
※※※ ヘイト書き込みは禁止です ※※※
※※※ 荒らしは絶対に無視して下さい、お願いします。 ※※※
▲▼ 法令違反を発見した場合は直ちに関連機関へ通報して下さい。▼▲

▼前スレ
本日の厚木基地 VFA-75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1511774256/

本日の厚木基地 VFA-74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1497104157/l50
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 19:55:39.53ID:XnzJSjj7
90年代前半のF-14 2個飛行隊居たころを堪能していた自分としては
ちょい物足りんかったな
ロービジ真っ盛りの頃だったがあの所属各飛行隊の編隊飛行が懐かしい・・・・
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:15:04.62ID:3d2luBf7
>>131
ウチも来年はそういうスタイルにしようかな

午後からでもビール買えそうですかね?
一昨年かな?ビール完売して赤ワインのみだった事があったけど…
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 20:27:51.33ID:8cfmZcFR
2時半から4時半までいたけど、帰り間際でもビール売ってたよ
ピザは売り切れてた。お土産にしたかったんだけど。
行きはタクシー、帰りはバスで待つこともなく、ちょうどいい行楽だったわー
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:16.57ID:/Cj70dhm
11時現着で入るのに10分しか並ばなかった、パイロットともすんなり写真撮れた 小さい子供には良かったがしかし 刺激が欲しい父
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 22:11:28.52ID:wD1ETn9d
 今年も14時ごろに入場したけど、マクドナルドの基地限定メニューが売り切れてなくてよかった。
グラウラーが3機も来てグラウラー好きのおれには今年も十分堪能できたな。しかも3機ともジャマ―ポッド
を装着していた。
(ただしベイダーのグッズが売り切れていたのは遅く来たからしょうがなかった。)
0143sage
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:11.54ID:02jGrnYD
今後厚木の春祭りは海自と岩国からCVW5が里帰りするパターン?
飛ばなくてもいいから外来展示機増やしてほしいよね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 06:51:54.49ID:LBviKRbz
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                                                        ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                                r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ                        /:::::::
                ::::::::丶                        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、                 _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   ___  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / (○)  (○)\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j  >>21乙!!!
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '          \               /   `、    \
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 07:53:02.50ID:wxaci8Iq
昨日の人出は9万人って朝刊に出てた
身分証明と手荷物検査が別になって
フェンス沿いに並ばないで入れるようになったのが
一番良かった
0153sage
垢版 |
2018/04/22(日) 09:02:00.62ID:qU5tnhsi
>>151
数年前にこれをやって欲しかったです。
今後の厚木基地イベントは更に淋しくなる気がします。

車買ったので今年グッズは一つも買わなかった。
過去に飛行隊のレギュラーパッチは購入済み。
DVDは上層部がいい顔してないらしい。
さすがに記念パッチまで集めたらきりがない。
Tシャツも化繊生地なら良いけど綿じゃワンシーズンで終了だよね。毎年買い続けてたら嫁がブチ切れた。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 10:35:27.95ID:rTdVF0j7
>>142
よく似た服装の奴が写ってるな〜と思って
拡大して見たらワテやったw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 12:02:04.15ID:juPZhNk6
アヘ顔は?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 19:36:08.34ID:F4BMo3WO
人手は9万人か
大和、綾瀬、海老名は
大量の人を集客出来る唯一のコンテンツを自ら放棄するとは
ほんと愚かな決断をしたな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:53:36.17ID:WRq0gDM8
>>161
騒いでいたのは地元民ではないと思ってる。自治体自体、なにか行動してたの?補助金みたいなの国から貰えてたはずですよね。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:05.27ID:wTyHKXqA
こんな事を言っちゃう人は路駐して食パンをかじってそう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:01:29.87ID:bE94Z9aO
地元自治体はノイジーマイノリティのいいなりです。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 05:57:18.26ID:WP/huk8J
>>166
話したことある地元民は、「誰も文句言ってねーよ。」と言ってた。
どっかの能無し先生が票集めにバカを利用してんでしょ。 地元出身なにの反対派もいる。しかも、面倒な電話対応なんかやってらんねーんだろうね。「騒音の苦情はこちら」と役所の基地対策課の電話番号を載せてる。 アイツらのほうが迷惑だ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 06:06:29.47ID:jOM0FW7u
>>171
いや文句は言ってるよ
帰ってきてテレビも聞こえない薬味の確認も出来ない状況じゃ文句も出るだろ
昼に家を開けてる人間は関心を失う位の状況になった
文句ばっか言ってても面白くないし、変なのが寄ってくるから気心知れた同士で愚痴るのは自然だろ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 07:35:34.73ID:EUimMyWe
>>175
ミスRW01↑
0197sage
垢版 |
2018/04/23(月) 16:24:54.54ID:4u2Ujrwe
また蜂のいない静かな厚木に戻ってしまうか・・・
岩国が横田みたいに2日開催なら遠征したいけどね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:15:28.76ID:4eKUZCkL
なんかベイダーが話題だけど、なにがそんなにすごいの?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:18:19.24ID:4eKUZCkL
>>200

色付きで映画のキャラだってことですか。
ご教授ありがとうございます。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:21:42.38ID:4eKUZCkL
あ、そういえばベイダーは10年以上前くらいのチビヤンだったかな?
機体の展示は無しで、少数のグッズを販売していたような。
ダースベイダーのTシャツ売ってたような気がします。
0206sage
垢版 |
2018/04/24(火) 00:11:35.12ID:npNicTl0
岩国にCVW5が移転して代わりに海自が来るって話、無かった事なの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:56:59.34ID:88kpC0/b
>>206
かなり前に岩国市が人口減を理由に拒否した。ってニュースがあった。
海自に移転されると家族も含めて約2000人が転出されるのが困るんだって。
勝手だよね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:42:00.18ID:lhyy5Xhd
>>206>>210
それは聞いた事がある。
もしも海自が厚木に来る時は、第81航空隊など、
電子戦に関係する部隊も移転するとかどうとか、とも聞いた。
もっとも、そうなっていたら、警備体制も数段厳しくなったと思うが。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:46:00.01ID:msb0BRhg
|∀´>チラ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 05:24:13.39ID:uNTbw/5D
大島空域て返還されてないだっけ?
返還されてないならちょくちょく来ると思う
九州四国の空域て過密だと思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:40:56.68ID:ukXbtTSB
ニワカスだから知らなかったんだけどさっき降りてた自衛隊機C-130って若干だけどカモフラ迷彩なのね
その手のカラーリングってアグレッサー機くらいしか知らんかった
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 18:36:09.60ID:Vo5pnpWp
一年で一番楽しい週末が終わったら、
何も話題が無い厚木難民。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況