関連「反重力ガス」「ねつ造判決」「被爆鉄」「被爆ウンコ」「拉致、およびストーカー対策法案」「光学迷彩」「性病」「異常死・屍骸感染症」「脱税」「NSC」


スパコン会社社長を再逮捕=助成金返還免れた疑い―東京地検

1/4(木) 16:37配信 時事通信

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)をめぐる助成金詐取事件で、別の事業で約1億9000万円の余剰金返還を不正に免れたとして、東京地検特捜部は4日、
詐欺容疑でスーパーコンピューター開発会社「ペジーコンピューティング」の社長、斉藤元章容疑者(49)=詐欺罪で起訴=と元事業開発部長の鈴木大介容疑者(47)=同=を再逮捕した。
 
逮捕容疑は2014年4月、研究費用を水増しし、約9億1600万円を計上した実績報告書をNEDOに提出。本来は返還しなければならなかった余剰金約1億9100万円の返還を免れた疑い。

斉藤容疑者らは昨年12月、別の事業で架空の外注費を計上するなどした虚偽の報告書をNEDOに提出し、助成金約4億3100万円をだまし取ったとして、詐欺罪で起訴された。
関係者によると、2人は不正受給を認めているという。