もう、「機密費」だとか「防衛予算」ってだけの言い訳じゃ、
逃げ切れない「使い込み」を「合法化もみ消した」のみの、ある意味「徳政令」ではないか。

つまり、
「ガス」ふくむ生活流通品に「徴収=横抜き」負荷を掛ければ事実上の「増税」なんだから、
結果、当報道の関連スレッドは「秘密結社」


米、1・5兆ドル減税成立…トランプ氏が署名

12/23(土) 1:42配信 読売新聞【ワシントン=山本貴徳】

トランプ米大統領は22日、経済政策の柱と位置づける税制改正法案に署名した。

 議会が可決した法案が成立し、レーガン政権下で行われて以来、約30年ぶりの大幅な税制改正が実現する。

2018年に連邦法人税率を35%から21%に、所得税の最高税率は39・6%から37%に引き下げる。

全体の減税規模は10年間で約1・5兆ドル(約170兆円)になり、トランプ氏は、国内総生産(GDP)成長率を現在の年2%程度から3%超に引き上げたい考えだ。