1名無しSUN2017/11/15(水) 14:09:20.42ID:f72ljEVt
 
とりあえず、
主に「太陽光」利用といったロケット・エンジン技術の応用に伴う熱増幅装置と、
薪やオナラにも対応できる複合型の炉で、新宿等都心に「銭湯」設置し、
余った熱はコジェネで、ご近所にも分配する仕組みにする。

ただ、つまり「大型の風呂サービス」でプールも併設するだろうが、
一施設あたり、共同風呂は徹底して実用サイズのものを男女各3カ所くらいで、
個室シャワー、もしくは「会員用個人風呂」を多めに、男女各20カ所くらい想定。