関連「反重力ガス」「NSA」「異常死・屍骸感染症」「廃液、および放射能対策法」
「ねつ造判決」「薬品・薬物・薬剤」



保育園に円筒落下 米軍機の部品か 沖縄、けが人なし

12/7(木) 11:55配信 沖縄タイムス

7日午前10時20分ごろ、沖縄県宜野湾市野嵩2丁目の普天間バプテスト教会付属緑ヶ丘保育園の屋上に、ガラス製とみられる円筒が落下した。
円筒には「FLIGHT REMOVE」と英語表記のラベルがあり、米軍機から落下した可能性がある。

円筒は高さ15センチほどで直径10センチほど。
8人ほどの1歳児が遊んでいた部屋で屋上から「ドン」という音が響き職員が確認した。
落下した物体は熱を帯び、化学薬品のような臭いがしたという。けが人はいない。

保育園は米軍普天間飛行場の野嵩ゲートから東側約300メートルの住宅地にあり、落下当時62人の園児と職員11人がいた。

神谷武宏園長は「屋上で落下物に近づくと熱のもわっとした感じがあり、化学薬品のような臭いがした。園庭では子どもたちが遊んでいた。一歩間違えれば大変なことになる」と恐怖を語った。