X



♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   人質 7   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:15:36.71ID:MsGfnn5h
 
関連「拉致、およびストーカー対策法案」「反重力ガス」 

ただし今現在、
「原発・核兵器」ふくむ放射能管理については、
「地球上における水・水分の絶対総量では足りなくなる」
つまり「使用可能なすべての水が消失する」旨、より不可避の状態に確定しつつあると。

 
 
核燃料再処理工場の不合格確定、核燃サイクル崩壊
団藤保晴 | ネットジャーナリスト、元新聞記者

2014/2/13(木) 17:17
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20140213-00032624/


日本原燃
核燃再処理工場、雨水がまた流入 経年劣化か 六ケ所 /青森
https://mainichi.jp/articles/20170831/ddl/k02/020/030000c
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:00:51.58ID:DSriPai8
再々、つまり「アベノミクス」と「増税」の為には、
>故意に「重油」や「放射能」「危険廃棄物」を大量放出する
ってことか?


米3空母、日本海で演習 あすから 海自・韓国軍も参加

11/10(金) 7:55配信 産経新聞【ワシントン=加納宏幸】

米海軍第7艦隊(本拠地・神奈川県横須賀市)は8日、原子力空母3隻による共同演習を今月11〜14日の日程で西太平洋の公海上で実施すると発表した。
国防総省当局者によると、共同演習は日本海で行われ、海上自衛隊や韓国海軍との合同演習も個別に実施される予定だという。

実施期間はトランプ大統領がアジアを歴訪中で、北朝鮮や中国を牽制(けんせい)する狙いがあるとみられる。

 原子力空母ニミッツ、ロナルド・レーガン、セオドア・ルーズベルトがすでに西太平洋に展開しており、共同演習にはこの3隻を始めとする空母打撃群が参加し、防空、監視、補給、近接運動などの訓練を行うことにしている。

3つの空母打撃群がともに演習を行うのは2007年のグアム島近海での統合演習「バリアント・シールド」以来となる。

米太平洋艦隊のスウィフト司令官は、複数の空母による演習は非常に複雑な作戦が必要になると強調するとともに、3隻による訓練は非常にまれだと強調。
「今回の演習は太平洋艦隊の独特な能力と地域の安全に対する断固とした決意の強い証しとなる」とした。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:02:36.89ID:DSriPai8
>>302関連「絶滅」「拉致、およびストーカー対策法案」「契約死刑」「反重力ガス」「海洋感染症」「異常死・屍骸感染症」「性病」「廃液、および放射能対策法」「不法投棄・デブリ」「被爆ウンコ」「警察のマフィア化」「脱税」「交通取締り」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています