衛星みちびき3号機に異常 試験停止、影響は限定的


018年6月5日 20時37分


内閣府宇宙開発戦略推進事務局は5日、
日本版の衛星利用測位システム(GPS)に使う人工衛星「みちびき」の3号機に異常が発生し、電波信号の送信を停止したと発表した。
同様のシステムを持つ2、4号機でも安全確認のため送信を止めた。

いずれも試験運用中で、研究者が主な利用者のため、影響は限定的とみられる。
11月に予定している本格運用の開始に変更はないとしている。

事務局によると、技術実証に使う信号に関連するシステムの一部で異常が起きた。
以前にも2号機や3号機で同じようなトラブルがあり、原因