>「量子コンピュータ」になったら、もっと瞬間的に絶滅する
ってことか?


スパコン開発社長ら逮捕=助成金4億円詐取容疑―「PEZY」社・東京地検

12/5(火) 11:09配信 時事通信

経済産業省が所管する法人から助成金約4億3000万円をだまし取ったとして、東京地検特捜部は5日、
詐欺容疑で、スーパーコンピューターの開発を行うベンチャー企業の社長斉藤元章容疑者(49)=東京都千代田区=ら2人を逮捕した。

ベンチャー企業は、2010年設立の「PEZY Computing(ぺジーコンピューティング)」。他に逮捕されたのは同社元役員の鈴木大介容疑者(47)=同=。

 特捜部は同日、千代田区の同社本社など関係先を家宅捜索した。押収した資料を分析し、実態解明を進める。2人の認否は明らかにしていない。

 逮捕容疑は14年2月、ベンチャー企業への助成事業を実施する新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)に対して事業費用を水増しした実績報告書を提出し、助成金約4億3100万円をだまし取った疑い。

ペジー社などは今年10月、世界トップクラスの省エネ性能を誇るスーパーコンピューターを開発したと発表し、注目を集めた。
経産省によると、同社は10〜17年の間、5件の事業でNEDOから助成金を受け取っていたという。

斉藤容疑者は新潟県生まれで、新潟大医学部卒業後に東京大大学院医学系研究科修了。これまでに複数のベンチャー企業を創業してきた。