X



♂♂♂♂♂♂♂♂♂   反重力ガス 8   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 18:33:35.86ID:oUzTxVoT
 
 
 
おそらく、つまり、ほぼ100%間違い無く、
裏で、超ハイテク・強力な兵装する。

あと、「地球との交信」を前提条件にしてる訳だから、
「対・人工衛星」兵器としての布石って事だろうな。


これが月面着陸船だ 探査車相乗り インドのチーム公開

ベンガルール=奈良部健2017年10月5日21時06分
http://www.asahi.com/articles/ASKB55G7TKB5UHBI019.html?iref=comtop_list_sci_n01
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:35:29.02ID:VRT2U+Qo
なんだかんだ言って、
要するに「贋作・偽物」なんだが。

制作時期も1900年代と思われるが、
「クリスティーズ」を使った以上、
つまり「クリスティーズ」は近い将来、絶対に消滅させるシナリオの中途であると。

もしくは、オレが「偽物」と断定したから、オレが世界一の「鑑定家」なのかもな。


ダビンチのキリスト画、510億円=芸術作品で史上最高額―NY競売

11/16(木) 10:12配信 時事通信【ニューヨーク時事】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000031-jij-n_ame

イタリア・ルネサンス期を代表する芸術家レオナルド・ダビンチ(1452〜1519年)が描いたイエス・キリストの肖像画「サルバトール・ムンディ」(救世主)が15日、
米ニューヨークで競売商クリスティーズのオークションに掛けられ、芸術作品としては史上最高額の約4億5030万ドル(約510億円)で落札された。

 
クリスティーズによると、作品は1500年ごろに制作された油絵(縦65.7センチ、横45.7センチ)。
青いローブを身にまとい、右手を掲げ、左手に水晶玉を持ったキリストの上半身が描かれている。

一時は英王室の収蔵品だったが、1763年の競売後に所在不明となり、「幻の作品」とされていた。
2005年に再び存在が確認され、専門家の鑑定でダビンチの作品と判明した。
現存するダビンチの絵画は20点に満たず、個人が所有する唯一の作品として希少性が高まっていた。 
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:39:45.64ID:VRT2U+Qo
>>155関連「特務工作」「ねつ造判決」「人質」「契約死刑」「拉致、およびストーカー対策法案」「異常死・屍骸感染症」「性病」「生物実験」「臓器移植と児童強姦」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況