X



北朝鮮も怖いが、中国は、その上を超えているよね。 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 17:09:42.54ID:EzbXeLM2
日本の製造業を支えてきたのは、技術者個人の力であって経営や企業の力ではないから、当然の結果だと思います。
後追いの有機ELで市場を取り返すのは無理でしょう。

青色LEDや最初の液晶ディスプレイなど、製造業が成功してきたのは、
今までに無い物を生み出したり、驚くほどの高性能な製品を作ってきた技術者の力だと思います。

過去に半導体も似たようなことを言ってた会社がいた。
うちは技術では負けてないが、ビジネスで負けた...と。
日本企業は、技術に固執しすぎて、時代のニーズにそぐわない、
コストバランスにかけ、利益率を重視しない傾向にあるように思います。
結局技術を教えていた台湾企業に買収された...

昔は日本企業が上で台湾企業を下に見てた。
先に始めた方が優位なのは当たり前ですよね。
ただそれにアグラをかいて、気づいた時には逆転され、軍門に下るしかない状況。

ちょっと話は変わりますが、
国内政治も長期政権が続く中で怠慢なところが見受けられる。
先日のWTOの件もそう。

日本人って、何か優位な点があれば、そこを伸ばしていくことについての貪欲さが中国に比べると欠けているような気がします。
日本人は改良改善は得意でも改革的なものは不得手な気がします。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:26:12.12ID:TfoJ3v4k
ウイグル人権プロジェクトのニュリ・トゥルケル(Nury Turkel)会長は、
国務省人権民主労働局のマイケル・コザック大使が、
中国は「1930年代以降見られなかった」状況にあると述べたと紹介した。
ホロコーストを生き抜いたホロコースト人権教育センターのサミ・シュタイグマン
(Sami Steigmann)氏も同じように関連づけて言った。ホロコーストが起きた
のは誰もそれを止めようとしなかったためであり、今、新たな大量虐殺を前に
して世界中の政府が立ち上がらなければならない。中国の市民パワーイニシアチブ
の理事長、楊建利(ヤン・ジャンリ)博士は、残念ながらウイグル族が
「中国的な特徴を持つファシズム」の犠牲になっていることを指摘し、
人々を救うべく私たちは「二度と繰り返さない!」誓いを守らなければならない、
と訴えた。共産主義の犠牲者の記念財団(the Victims of Communism Memorial
Foundation)のクリスティーナ・オルニー(Kristina Olney)氏は、
ナチスドイツと世界の共産主義にふれながら「 二度と繰り返さない!」の
言葉を口にした。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 21:30:57.24ID:TfoJ3v4k
キリスト教の兄弟姉妹が、ムスリムが大部分を占めるウイグル族のための決起に出て
来た理由を尋ねられ、全能神教会の信者、李坤瑞(リー・クンルイ)さんが答えた。
「大勢のウイグル族が強制収容所に拘束されています。そして拷問、虐待を受け、
迫害の末に死に至る人さえいます。これは重大な人権侵害です。信仰は異なりますが、
中国政府の残酷な迫害に苦しんでいるのは同じなのです。私たちは立ち上がり、
人権を守る責任があると思いました。1991年の教会設立以来、全能神教会の
キリスト教徒は迫害にさらされ続けています。拷問され、重い心理的重圧下に置かれ、
投獄されています。兄弟姉妹の中には、新彊の強制収容所にウイグルの人たちの
近くでとらえられている人もいるのです。今日は、その人たちに対する連帯と
支援を表明したくて、この決起に参加しました」。
ワシントンの決起は連帯の精神にあふれていた。何百万人もが迫害に苦しんでいる
さなかであるため、雰囲気は深刻だった。しかし、多様な背景を持つ大勢の人が
集まり、行動を呼びかけ、ヨーロッパと米国の多くの高官がついに耳を傾けた
ことに希望も見えた。「二度と繰り返さない!」の叫びと行動の誓いで、
参加者は世界に、そして中国に挑むべく活力をみなぎらせていた。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:21:57.13ID:tpuTvp76
「拷問はとてつもなく非人道的で、とても耐えられるものではない」とオミール・べクリさん(42)は大紀元に語った。
収容されているウイグル人たちは「動物のように鎖でつながれ」、身体が「うっ血して腫れ上がるほど叩かれる」という。

新疆ウイグル生まれのベクリさんは2017年3月、新疆の首都ウルムチから180キロ離れた両親の住む山村にいたところ、押しかけた警官に黒い袋をかぶせられ、強制連行された。

(略)

拷問について、「恐怖を与え心身を虚弱にさせる。屈服させて、従わせるようにしている」とべクリさんは述べた。
また、ベクリさんは収容所で、ウイグル人が拘禁されている部屋から遺体が引きずられて運ばれていくのを目撃したという。
「おそらく撲殺されたのだろう」とべクリさんは述べた。

15カ月間の収監ののち、9月に出所したばかりのカザフスタン国籍ウイグル族の女性(54)、
収容所では若いウイグル族の女性が毎日のようにレイプされており、もし拒絶したら殺すと脅されていたと、大紀元に語った。

「若い女の子たちが一晩中むさぼられていました。もし抵抗すれば、何か(薬物)注射して殺すぞ、と脅されていました」。
この匿名の女性は、実際に2人の女性が注射されて死亡したのを見たという。さらに、収監中の女性たちには避妊薬が与えられていた。

女性によると、収容所には小部屋があり、最初は40〜50人が収容されるが、5〜10人ずついなくなり、やがて部屋は空っぽになるという。
「いなくなった人は戻ってきません。いつも数十人は殺されているはず…」。

中国共産党政府は公式見解として、海外の人権団体や米政府から指摘された施設について説明を二転三転させてきた。
最初は「存在しない」「でっち上げ」などと存在そのものを否定。
次に「過激派思想を矯正する再教育施設」。この10月には、新疆の党委員会が「職業訓練センター」と法的に定め、大量拘束を正当化した。

以下ソース
https://www.epochtimes.jp/2018/10/37153.html
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 06:37:28.00ID:vbDkif+W
欧米ではITを活用して新しいビジネスが次々始まり成長しているのに
日本からは全く何も聞こえて来なくなった。
新元号、新紙幣、オリンピックは厳然としたコストであって、恩恵を受けるのは印刷屋や土建屋、それに最低賃金で雇用される非正規労働者くらいのものだ。
観光立国を目指すのはいいが、それが企業の国際競争力低下の裏返しでは、ギリシャ、イタリア、スペインと同じ道を辿るだけだ。
将来に目を向けると大学の国際競争力低下と就活に明け暮れ学業に専念できない大学生が最大の課題ではないか。
極めて低い食糧・エネルギー自給率、それに必ず来るトラフ型大地震の減災はどうする。

「他の内閣より良さそうだから」国民に支えられる政権がいつか解決してくれるといいが。

既得権益の温存・拡大が社会の生産性向上を阻み、その結果生じる格差拡大が出生率の更なる低下をもたらし、
人口減少による需要縮退が恒常的にデフレ圧となってくる。
消費減税など、既得権側への富の分配を縮小する方向で対策しなければ負の循環が繰り返されるばかりだが、
現政権の方向性はほぼ真逆
0901縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/04/22(月) 10:01:51.30ID:deXs5VmD
中国は他国から見ると本質が見えないが隠蔽体質なのは知識人が知っている。
天安門事件の本当の姿やウイグル自治区の迫害、法輪功学習者は政治的集団ではないのに
健康法を学ぶ人がきょうさんとういんの数を超えた時に、迫害し始め江沢民は法輪功学習者を殺しても
罪にならないとまで言い出した始末。
罪なき人が殺され臓器を摘出されていて、その売り上げは天文学的数字になるようだ。
中国はネット規制を敷いていて共産党に不利な事実は詳細を知れないように手を打っている。
統治上で災害人数が多い事件では意図的に少なく発表し正確な数字の書き込みは即座に削除される。
しかし、近代社会において真実が明るみに出る事が近い将来に起こりうるだろう。
中国の特権階級者にしか触れ合わない世界の人は方面しか見えていない。
真実の露呈は中国社会が大規模な反乱になる可能性を秘めており、抑圧された人民の数から
その時は手が付けられない除隊になる事が予想される。
共産党員が略取し圧政で押さえ続ける人数は共産党員と取り巻きの10倍以上になる。
崩壊時はソビエトどころではない状態になるだろうし共産党員は殺される可能性もある。
そういう民族なのは故意に教養を与えずに社会基盤を構築した反動なのだろうが
それを否定するかのようなネットでの意見を見ると、内心の恐怖を出さないようにしているとしか見えない。
崩壊が決まている中国の社会が世界の経済において多くの要素を含んでいるのは事実だから
これより先の未来はどれだけ中国に依存しない社会構造に変えていくかが悪影響を抑える方法だ。
中国国内の暴動の数や、その内容に触れる報道は共産主義の独裁国家ゆえにされないが
多くの世界の人がその事実を知っている。
あれだけの貧困と地域の迫害をして奴隷化している中国の政府は未来へ続くわけがない。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 03:58:42.48ID:gH/3xlDw
テポドンも霞が関に落としてくれるなら、迎撃しなくていい。
みんなが登庁している昼間に打ってね。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 15:53:43.94ID:qImwDhBM
中国は衛生面にしても非常に汚い国だよ。軍事と政治面も負けず劣らず。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 16:10:24.88ID:qImwDhBM
「国家の最終目的は世界を征服することだ」と言う言葉を聞いたことがある。
アメリカが北朝鮮よりイランに強硬な姿勢をとるのは、やはり石油を自分の意のままにしたい、という野望があるからではないか。
結局、中国等と摩擦が生じるのも、それぞれの国が「世界を征服」したいという思いがぶつかるためではないかと思う。
日本はこれらの摩擦の波をうまくかいくぐり国益を得ることを目指さなければならない。
沖縄の基地について、県内の反対はもっともであるが、
一方、韓国との間では「国と国との条約は国内法に優先する」としている我が国は、日米安保も遵守し、その履行を迫られてこれを拒否することは、
ダブルスタンダードにつながりかねない。
国の舵取りを任せる人たちを選ぶ際には、十分その政策や実行してきたことを知ったうえで投票したいものである。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 18:32:34.17ID:SWVv95Ej
ソ連が自滅して世界を制覇したアメリカだが、その国民が幸せな毎日を送っているかと
言うと全然そんな事は無い。GAFAに支配されて貧乏暮らしの毎日だ。

日本はアジアを制覇しようとして失敗した。
中国が一帯一路政策で世界を制覇したとしても国民には分け前は与えられないだろう。
0906縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/05/07(火) 17:23:48.96ID:98vYh9ZR?2BP(1000)

ソビエト崩壊によりソビエト連邦のなのもとに
束ねられた多くの国が強制された社会主義を放棄し
幸せな方向へ舵を取った事は喜ばしい事実である。
ソビエトとアメリカの核の争いも終わり
核兵器の生産が止まった事はよかったことだ。
社会主義の独裁国家が少なくなったとは言え
世界で存在している。
独裁的な軍事国家は政権を担う最高権力者が狂えば
世界中を不幸にしてしまう可能性がある。
可能性を大きくするのは核兵器を保有しているかどうかである。
未来において平和な世界が存続しているかどうかのカギは
核戦争が起きるか起きないかにかかっていると思う。
今後、核戦争がない未来が続いたとしたならば
そのプロセスには必ず独裁国家が消滅すると言うことを
踏まえているのだと思う。
北朝鮮やロシア、中国などの国が今後どのように
核兵器をなくしていくかが問題であるからそのプロセスに
適した対応をアメリカにはしてほしいものだ。
アメリカは民主主義であるがゆえに必要性がなくなった
核兵器は持ち続けない事は理解できる。
それゆえに民主主義でなければ世界は終わる。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 21:05:31.82ID:AuQU4kD1
大学生の頃は、欧米からの観光客が多い印象でしたが、卒業して20年、今年久々に京都旅行にいったら、
中国人ばかりで本当に驚きました。近くにいた日本人観光客が、ここ、中国?!と話していました…
正直、京都も変わっちゃったな…と少しショックでした。
お寺の中で平気でソフトクリーム食べてますし、文化の違いで片付けて良いものか…イヤ…いかんだろう…と思うマナーの悪さに嫌気がさしました

先日、欧州にも詳しい知人と話していた時に、彼が「もう欧州は不衛生で行く価値はなく、
先進国の中で安全で衛生的で食事も優れた国は日本しかない」と語っていたが、私もその通りだと感じる。
先月の加州の新聞では、サンフランシスコ市内の路上人糞問題が記載されていたが、
最近は高級地域であったNob Hillあたりでも見かけるとされ、最近は市内汚染地図なるものがあるそうです。
パリも不衛生だし、地元文化に敬意を払わない移民のため、ブルッセルなどもイスラム侵食されている。

古都と文化を守るには、やはり市内への入場制限をするべきで、旅行ビザにいける範囲の地域を限定することも考慮するべき。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:56:08.58ID:oEWNTq5e
27年で5回も通貨が変わった沖縄 

中国に侵略されて人民元になる危険もある。

先ず基地が無ければ観光や物流拠点としか産業が栄えなかった。今でさえ観光一本じゃ成り立たない。

そして、地政学的に真水資源に乏しく本土との輸送コストの関係で企業進出が進まなかった。

北海道や東北地域で暮らしてみたら、それぞれでの環境や暮らしの大変さをわかると思うけど。
しかし最大の要因はスローライフな島民の生活環境や気持ちの問題だろう。ITバブル等もあったし、無形サービスをオンラインで提供する機会も過去にはあった。

そうした地政学的影響の軽微な物や逆に地政学的に生かせる産業も発達しない。これは彼らの気持ちの問題で努力不足だと思う。

虫歯率が突出して高いとか聞くが要はだらしがない、やる気もない、良く言えばのんびり屋でスローライフな国民性(島民生)なんだと思う。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:15:38.91ID:OwNNd0xM
歴史上、戦争せずにロシアが領土を返還した例はある。
相手は中国だ。

元は同じレッドチームであったから信頼を置けた
という点が大きかったようだ。

一方でロシア(もっといえばプーチン)は
アメリカ盲従の日本を非常に警戒している。

返還すれば何れ「米軍の拠点やらレーダーやらを
置かれるのがオチだ」と思っているからだ。

数年前のプーチン来日以降若干関係は狭まったが
その後起きたクリミア関連の制裁措置に、日本が何の抵抗
も無く従ったのでプーチンは「驚いた」と発言している。

上手く立ち回れていれば、あるいは一部返還位は勝ち取れた
かも知れないが、最早(珍しく融和路線を望めた)プーチン
ですら、今や“日本はやはり危険だ”という認識だ。

交渉努力での返還は可能性はゼロでは無い。
しかし、現時点では限りなくゼロに近い。

とはいえ
戦争による奪還は国際的に非難の的になるだけ。

国益に適わない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:31:18.30ID:Z6TB7ezH
沖縄は本土並みの生活を求めなければそれなりの生活が可能。
元々がそういった県民性である。

中国が沖縄を侵略する意味はもう無いに等しい。
日本やアメリカは放置してユーラシアとアフリカで存在感を示せばそれで済む。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 19:42:21.45ID:OwNNd0xM
個人的には対中国で世界は一枚岩になるべきだけど、ロシアはクリミアの件もあるし日本は北方領土問題も抱えてるし複雑。
ロシアも経済苦しいから、なりふり構わずって側面はあるんだろうけどあまりロシアは信用しすぎると痛い目にあうかと。
中国、ロシア、韓国、北朝鮮は絶対に信用してはいけない国。

日本人としては今回北朝鮮が発射した弾道ミサイルはロシアから輸入しているのが気になる。

米ロが穏便になればそれに越した事はないが、ロシアのINF条約違反やクリミアの問題で経済制裁中。

ここを問題解決できなければ相手はトランプだから難しいかと。

もともと対ロ関係改善を模索していたのがトランプ自身だし、
INFを相互破棄したのも中国の伸張を受けてのことだろう。
米ロ対立が続いて喜ぶのは誰かを考えたら必然ともいえるだろうね。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 00:38:01.03ID:Sn9TOKdt
沖縄−基地=ただの田舎の観光地
でもこれって「戦後の沖縄人は何やってたの?」とツッコみたくなるのだが。

基地が無くなれば、政府からの補助金は大幅に減額されるだろうから
経済的には、本土や中国などの企業からの投資がないと立ち行かなくなる可能性が高い。

県民所得が低いのは、県政の問題じゃないの?

特に最近は反基地しかやってないイメージだし。
莫大な特別交付金は何処に消えてるの?

現在の沖縄経済が全国平均より低いのは、知事をはじめとする行政の能力不足によるものなのでは?
米軍基地反対以外はノーアイディアで当選してたら、そりゃそうなるでしょ。
年間3000億円の振興金は何に使われているのやら。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:30:56.10ID:MX5aadg5
地方交付税は県としては低い方。殆どが道路やモノレールやハコモノに使われる。
利益は内地のコングロマリットに収奪されて終了。
一般市民に回されるお金は皆無に等しい。

基地の無い沖縄を理解したいなら戦前の暮らしを調べてみるがいい。
交通手段の乏しい戦前は観光収入も無かったのだから。
当然ながら旧軍の軍事基地などと言う施設も存在しない。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 02:51:43.02ID:DXB1DWWX
偽善者と偽装社会とパナマ文書

昨年の7月にクリントン財団の資金援助を使ってハイチで「慈善活動」を展開したことのあるリンキン・パークというバンド
のボーカル、チェスター・ベニントンが不審な死に方をしました。大手マスコミはすぐに「自殺」と断定して書き立てましたが、
ロサンゼルス警察発表は「死因はまだ不明で調査中」でした。ベニントンの友人のミュージシャン、クリス・コーネルは同じく
クリントン財団の資金を使って現地で児童保護の活動を展開していたところ、それが実は児童人身売買と児童売春組織で
あることを知りましたが、ベニントンがなくなる一年ほど前に同じ死に方で亡くなりました。



また、ハイチでのクリントン財団の腐敗について法廷で証言する直前に元政府高官のクラウス・イーバーワイン氏も
不審な死に方をしました。クリントン財団からの資金も使いハイチで「救援活動」を展開していたはずの「オクスファム」
という慈善団体は、幹部が現地人に売春させていたことが内部告発によって明るみに出たことが報道されています。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:09:50.69ID:kpUMA6n/
今まではアメリカべったりだったが、修正する必要がある。アメリカが依然として同盟国であるのは変わりがないが、バランスをとる必要がある。
アメリカがTPPから脱退したのは、むしろ幸運であった。
アメリカにも中国にも、あるいはその他にも組しない独自の外交が必要である。
日本独自の戦略を組み立てる必要がある。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 16:20:12.17ID:cBTTMJlz
一匹狼型犯行は、海外でも当局が兆候をつかむのは難しいとされる。
今主流の過激派テロは、同じ宗教テロでもオウムとは手口が違うし、
日本の当局は東京五輪の安全対策をより万全にして欲しいが、数日前も都内主要個所の上空をドローンが飛行など、不安がぬぐえない。

日本は平和過ぎた。
これから本当に恐ろしくなるのは、反社会勢力ではなく、内に秘めたる物を持っている一般人なのかもしれない。
その人物が拳銃や散弾銃を手にした時の事は、安易に想像がつく。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 16:34:54.48ID:VQpE+2pc
テロが生まれる土壌というのが、最近の日本には出来つつあるように感じる。
政治の腐敗、貧困の差、社会的無秩序など多岐にわたってその原因はあると思える。
ただ、テロと言うと他国から、日本にと思うのが普通かも知れないが、この様に環境が揃うと近隣から現れてもおかしくないと言う事でも有る。

これは国がどんどん悪い方向に進んでいる良い事例でしょう
日本は平和な国なのでテロなんて考える人は少ないです
ただ世界ではテロ、革命まではいかなくても、デモ、ストライキなんかは当たり前なんです

何が原因かは分かりませんが不満があれば他人をも巻き込んでやろうとする気持ちは大なり小なり誰でもかかえた事がある気持ちでしょう

自己責任論を突き進めていけば報われない方達が暴走していく可能性は高いでしょうね

ただ欧米のテロに関してイスラム教の人たちはイスラム教は関係ないと言うが
イスラム教が関係ないわけがないと思う。
日本やアジア諸国では中韓やインドネシア、ベトナム、マレーシア、バングラデシュなどから来る人に個人的には注意したいと思う。
なにもこれは差別ではない。
昨今日本人がこれらの国から受けるごく自然な印象と対処だと思う。
タイも個人的にはポテンシャルを秘めている。

そもそもなんで他国で迷惑をかけようという思考になるのか。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 01:34:11.42ID:smaWPeah
「国鉄民営化」の首謀者の中曽根康弘が、「日本国民」を大量に死に追いやった大日本帝国軍の青年将校っていう経歴から
日本を不沈空母になぞらえて、対アメリカに全力で「ポチ犬」を演じたように、安倍晋三の祖父が、A級戦犯の祖父岸信介であることで
全力で中曽根同然のサル真似してることは偶然ではないだろう。

不況になると非正規は切られて時の政権に不満を持つ。だから安倍は東京五輪後には選挙やりたくない。(一時的にせよ不況になるのは確実
昭和40年みたいにね)
不況になって非正規着られるのは確実だから。
回復するとしても2022以降で現在の衆議院の任期ではそれまで待てないから。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 09:51:17.90ID:hXAEVTmq
違う見方で申し上げると、安倍総理が「かが」をトランプに見せたいのは、
勿論日米同盟の強固さとF-35Bを42機も購入するというアピールの側面があることは否定しない。

しかし、トランプは「かが」だけでなく、自国の「ロナルド・レーガン」にも乗艦するから、「かが」との規模の違いを改めて認識することになるだろう。
それうなれば「かが」や「いずも」では心もとないと思うかもしれないし、元々トランプは商売人だから、
自国の正規空母を安倍総理に猛烈に売り込むかもしれない。(そうなれば、米国との貿易問題など一気に解消される最高の貿易対策となる。)
穿った見方をすれば、安倍総理は密かにそういうことも期待してトランプに「かが」を見せるのではないか?

まぁ、仮にそんな話が出たとしても、完全なオフレコで表に出ることなど決してないが、個人的にはそういう空母保有も有りかなと思う。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 10:23:01.05ID:hXAEVTmq
かがを見せたいのは、トランプさんにではない。
トランプさんが乗船し、米国と一体化したかがの姿を中国に見せたいのだ。トランプさんの乗船は、いずも、かがの開眼式の様な意味合いがある。

安倍政権になってFMSが増大しているのは
民主党政権時代に決定されたF35の調達の開始、
まや型イージス艦のイージスシステム購入(老朽化したはたかぜ型護衛艦の代替)、イージスアショア導入と
装備の更新や全く新しく装備の導入のタイミングが重なったこともある。
アメリカのために爆買したとするのは一方的な見方が強すぎる。
F-35の導入は典型例のように取り上げられることが多いが、当初の42機は民主党政権で決定されている。
追加分も老朽化し、改修もコストなどの観点で困難なF15(保有機の内、古い機体がほとんど)の代替である。
これは中露の戦闘機の高性能化に対応するため。
対米追従と簡単にレッテルを貼り、税金の無駄遣いと騒ぐのは日本の防衛や安全保障を無視しているか、無知かのどちらかだ。
どちらも全く無責任でしかない。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 05:06:49.48ID:fOP/Lbu5
チャイニーズは細かいことを気にしない、金に関しては豪快な使い方するやつが多いからな。日本人は神経質でケチなやつが多いから
0922縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/05/28(火) 19:41:48.39ID:zg49lgo4
これから先の未来では独裁国家の消滅が無ければ地球の明るい未来は存在しない。
民主国家と独裁国家の経済的繋がりを無くすことはできないだろうが減らしていくべき。
中国は人口が多い分だけに崩壊時の影響は大きいだろう。
地震のように時期を特定できないが地震のように必ず到来するのが中国の政府の変化。
中国共産党が未来永劫、国民を抑圧していける事は、ありえない。
ロシアが早期に崩壊した理由は社会システムや経済の詳細を把握した知識人が多く居たから。
中国は文化革命の名の下に知識人を殺害しまくり歴史的に熟成された思想や倫理感は途切れた。
毛沢東によって第2次世界大戦の戦死者より多いかもしれない人の命が奪われた事実は
中国の国民の殆どが知らない事で、知った人は触れてはならない事実。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:07:50.34ID:2EHve3vG
中国はMMTでは最先端を行ってるな。
ドルという基軸通貨を持つアメリカがどう出るか興味深い。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:25:26.73ID:hFMW/soE
日本を米露中と対等の超大国だと思ってるのかな?

歴代の首相でもロン、ヤス、と呼びあったと言われるレーガンと中曽根さん等友好関係を築けた日米のトップはこうだった気がするが
安倍さんの前はコロコロと首相が入れ替わり過ぎて日米のトップの友好関係をきちんと築けなかった事の方が問題があると思うが。
その為に失われた国益は大きいと思うけど。

たしかに日本人が思ってる以上に日本は大国だけど超大国とはやはり違う。
その中で覇権国とどう折り合いをつけていくのかが日本のような国がとる外交であって、日本は驚くくらいとても良くやっている。
欧州各国や中国の対米関係を良く見てみればいい。どこも米の圧力に押されてジリ貧状態。
解決の糸口さえ見つけられない状況に追い込まれている。
日本は時間をかけながら、TPPを米抜きで締結し、EUとの経済連携を構築し、かつブレグジット後の英との関係も築こうとしている。
そこにさらに中国との接近も匂わせるほどのしたたかさ。
こういった布石があるからこそ、大統領が自ら来日しても大きな成果を即日発表できないような状況になっているんですよ。
頭を下げ笑顔を見せながらも気付くと相手は網に絡めとられている。日本の近代史では最高レベルの外交が展開されていると思います。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 10:44:47.15ID:U4cSuRRb
偽善者と偽装社会とパナマ文書

ハイチでのクリントン財団の腐敗について法廷で証言する直前に元政府高官のクラウス・イーバーワイン氏も
不審な死に方をしました。クリントン財団からの資金も使いハイチで「救援活動」を展開していたはずの「オクスファム」
という慈善団体は、幹部が現地人に売春させていたことが内部告発によって明るみに出たことが報道されています。

今こそ 上級国民に打撃を与える時です  上級国民リスト パナマ文書
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 13:42:03.81ID:hFMW/soE
トランプが世界を混乱させているって見ているみたいだけれど、元凶を作ったのはオバマ。

北に核を持たせ、南シナ海の中国基地建設を放置し、クリミヤではロシアの武力侵攻を黙認、
ISには何ら手出しもできず、何とかブッシュが中東に押し留めていたテロの嵐を世界中に拡散。
国内のオバマケアにばかりこだわって欧州の経済バランスにも注意を払わずブリクジットを引き起こす。

オバマこそが真の「アメリカ・ファースト」であり、それに鳩山や管が乗せられて目も当てられない時代だった。

安倍政権は弛みはあるけれど、外交と経済については反対側の立場から見たとしても最低限以上のことはやっている。

戦後の焼け野原の時代は食料を供給し、経済復興においては日本の粗悪品を大量に買い入れ、
更に経済力が世界レベルになったあとも貿易不均衡を見逃してくれて、日本の成長を支えてきてくれた、その国はアメリカ。
それだけでなく日米安保条約で日本に安全を保障してくれた。とにかくアメリカは日本にとって特別なのだ。
それをよく考えて安倍さんの対応を見るべきだ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:32:17.27ID:hFMW/soE
被害男性は本県出身 川崎児童襲撃


5/29(水) 11:14配信

宮崎日日新聞



 川崎市で28日、登校中の児童たちが男に襲われて2人が死亡した事件で、
死亡した外務省職員の小山智史さん(39)が宮崎市出身であることが28日、知人への取材で分かった。

 小山さんは同市・宮崎大付属小、中を卒業後、宮崎大宮高へ進学。東京外大を経て入省した。
.
宮崎日日新聞
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 01:38:05.01ID:Ue10T/L0
二階さんは引退したほうが身の為だ、米国を甘く見ないほうがいい。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 01:54:18.65ID:FKONGAp5
二階さんは引退したほうが身の為だ、米国を甘く見ないほうがいい。

本当に、解散して、今の議席が守れると各国会議員議員が思っているのでしょうか。
選挙に勝てば良い、そしたら本部の言うままに振る舞えば良い、そんなロボットみたいな自民党候補者に、
学歴と地元有力者としがらみ、ネットでのパフォーマンスだけで投票していると、丸山議員みたいな人を選んでしまいます。
皆さん、学びましょう。

政治だけに限らず、どの組織、社会にも不条理なこと、闇はいくらでもある。政治はあまりにもメディアからフォーカスされるが、
選挙の際は好き嫌いを抜きにして、どちらが今後の日本をより良い方向へ舵を取ってくれるか、選挙権を持つ1人1人が考えなければならない。
例えば消費税で、何かにつけ増税反対をうたってそれ一色になるのも危険で、増税を延期すれば国債格下げや世界から日本経済を見放され、
株価は下がり不景気になり失業率が膨れ上がる危険性もある。
低所得者に教育無償を進めているということは、得た財源でさらに格差を小さくする政策を考えているのかもしれない。
インターネットでいろんな情報が錯綜するからこそ、この選択をするのが有権者だということを改めて認識してほしい。
個人的な予想としては、次がダブル選挙であれば、激動の2020年以降を動かす、日本の歴史を大きく左右する重要な選挙だと思います。

同日選挙なら、過去の例からみて、野党が準備出来ていないし、更に参議院だけなら、国政に影響が少ない議院だから、
国民は与党にお灸すえやすいけど、衆議院選挙が絡むと自分達の生活に影響(予算や外交等)与え兼ねない議院ですから、
生活守るため今のダメダメ野党よりは消極的消極で、与党に投票して与党大勝になる可能性は高いし、
そうなるデーターが既に自民党側に有るのでしょうね(-_-)で…これで多分与党が勝てば、消費税増税のお墨付きもついたで増税決定ですか。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 02:26:37.29ID:ncKVlkN5
中ロ首脳が会談、対米で共闘確認 大阪G20へイラン情勢など協議


6/5(水) 21:28配信

共同通信


【モスクワ共同】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は5日、モスクワで会談した。
イランや北朝鮮情勢を巡り意見交換。
中国、ロシアともイラン核合意から離脱して制裁を発動した米国を批判しており、
20カ国・地域首脳会議(G20大阪サミット)を今月末に控え、対米方針で共闘を確認する。

 プーチン氏は「両国関係は前例のない水準に達した」と強調。習氏は「国際課題への中ロの提案をさらに増やしていく」と述べ、連携強化を訴えた。

 新華社電によると、習氏はロシアメディアの取材に応じ、米政権によるイラン産原油の全面禁輸などの制裁が核問題で緊張を加速させていると批判した。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 02:28:55.71ID:p6+NJMo2
ロシアは民主主義国に成ったとはいえ、本質は旧ソ連と同じ。

KGB出身のプーチンが指導している限りは日米欧諸国陣営の敵でしかない。

核戦争が人類の滅亡を意味する限りは、経済戦争で決着を付けるしかないだろう。

対米で共闘? べつに共闘しなくてもいいですけれど。

 戦いが好きですね、中国もロシアも、そしてアメリカも。
ときどきこうして対立を見せないと、軍事費が不要に成ってしまうし、軍隊の規模が小さくなると、失業率が上昇して、社会問題になってしまいますから、
お互い引くに引けない状況なんです。

 弾薬にも使用期限があるので、ときどき小規模の戦争を起こして、弾薬を刷新します。またアフガニスタンやシリアなどの内戦を引き起こしたりして、
緊張を高めて、軍人の志気を高めます。

 中国やロシア、そしてアメリカが本気で争うなら、核ミサイルを一挙に敵国に撃ち込んでけりをつければ済むこと。だけれどそれじゃあ、困るのです。
争う相手がいなくなると、愛国心もあおれなくなるし、軍事産業は衰退します。失業率は急上昇。

 自分たちの都合で、争いをするなと言いたい! それに巻き込まれて傷つき命を落とす者がいるのです。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 02:46:26.82ID:ncKVlkN5
中国は世界の覇権と言う目的が分かるが、一体ロシアは何を目指しているのかさっぱりわからん。
経済的には無理だけど、対アメリカの軍事強国だけならちょいと寂しい。

中ロが、朝鮮半島問題を翻弄しながら自由主義圏の一員、しかも朝鮮問題のキーパーソンを、これ見よがしに装う状況の方が、ずっと気味の悪いものでした。

ロシアはまたぞろ漁夫の利を狙った立ち回りなんでしょうが、この二国はいずれにしても、
一見資本主義に移行はしたけれども、決して民主主義・自由主義の一員ではありません。

共産主義でもなく、イデオロギーも廃れて、国民の意識は途方に暮れ、中途半端な独裁だけがいびつに残った大国です。

むしろここで中露仲良く、自由主義圏と、社会、情報インフラも含めて一線を引いてくれた方が、世界も経済もやがて安定するでしょう。
共産主義圏の真の瓦解と自由主義圏への真の融合は、まだ先の話だったのです。

中ロ二国とも経済状況は悪い、または失速気味。
安倍首相がイランに訪問して、アメリカとイランの橋渡し的役割や、
何らかの政治的な結果を出せば、二国間の共闘は形骸化し、日本の国際的立場は上がる。
イランと日本は、比較的に友好的な関係。
安倍首相には頑張って貰いたい。

結果を出したとしても、反日マスメディアは報道しないでしょう。
逆に、フェイクニュースを流すかもしれない。
皆さん、反日マスメディアの情報に流されない様に。
例え結果が出なくても、イランに訪問するの役割は大きいと思う。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 10:57:48.35ID:Yhtj2jZY
日本は「かが」「いずも」からの海上発着できる戦闘機がほしい。 米は空母対応型は全て網羅されている。ほしい戦闘機は、国により用途が違うと思う。
日本は中国・ロシアと対峙していますが、両国と量では太刀打ち出来ませんから質で対抗するしかありません。
アメリカは中国・ロシアに加えてテロリストやシリアと対峙しています。
相手が格下ならF35では無くてF15やF/A18で十分に任務達成が可能。
日本やアメリカの選択は事情を考えれば当然です。


@退役させるのはF-15Jの中でも初期のPre-MSIP機。新型のミサイルを運用させるにも機体改修に莫大な時間と費用がかかる。
AF-15Jにおいて後期型のJ-MSIPは近代化改修を行って継続運用が決まっている。
B米軍のF-15EX調達は、ステルス機の兵器搭載能力を補うもの。従来よりも空対空戦闘におけるミサイル搭載量を格段に増加させる。
F-35を前線に送り込み、その高性能なセンサーで敵を捜索。発見した敵をF-15の長射程ミサイルで攻撃する。
Cこの運用は航空自衛隊においても行う予定。F-15J近代化改修機を更に改修し、空対空ミサイルの搭載量を増やす。
ちゃんと情報出せよ。

米ではF-22、F-35で航空優勢を取った後にF-15で対地攻撃を行います。
日本は対地攻撃を行えないので、優先的に制空能力が高いF-35が選ばれます。
米でF-35が不要という訳ではありません。制空戦闘機を数百機はきちんと揃えます。
日本は戦闘機数に限りがあるため高性能な機体を揃える必要があるのでF-35になる訳です。
現在日本が保有しているF-15Jの内100機は近代化改修できないので代替は必要です。

アメリカ空軍はF35を700〜800機整備します。新たなF15は使用目的が異なります。それと日本のF35の目的は「迎撃」です。
航続距離がF15より短いから「いずも」と「かが」を発着可能に改修するのです。
ステルス性が優れているので現行のF15より迎撃戦闘能力が高く戦争抑止力が高まります。
F35が全部で147機となっても防衛は万全ではありません。中国が空海軍力を大幅に向上させており今後も飛躍的に増強されるのは明らかです。
更に日本は対艦攻撃が可能なF2の後継機が必要のためF3の開発が必須です。 
だから今のところ政府の方針は辻褄は合ってますが周辺国の状況如何によっては新たな増強が必要になります。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/08(土) 11:10:59.28ID:TSuPHtor
中国を批判するよりご機嫌取りに一生懸命だな。
日本がアメリカと協力して中国に退治しようと簡単に考えていると、
気が付いたらはしごを外されて一人ぼっち・・・
なんてことになりかねないから注意した方がいいぞ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:59:06.95ID:XZI/XI5j
今の中国は、国家資本主義と言われているようです。
これ、まるで1984の世界に突き進んでいるようにも見えます。
この国を支配する中国共産党には正当性がありません。
唯一正当性の証としていたのが人民の開放とかなのだろうけど、
その人民に天安門事件で銃を放った時点で正当性の理屈も失っています。
この中国といかに向き合えるかが、日本にとっても重要。
中国をこのまま1984の世界に進めてはいけない。
そのためには中国の一般国民との関係をいかに深めていけるかだと思います。
0937縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/06/09(日) 15:26:48.46ID:KkzHUeF4
視点が人間関係を見るような狭い視野で見ていては長い時間で推移する世界情勢を
予測することはできないだろう。
ロシアは民社化された証明の選挙があるけど体質は旧ソ連と大きく変わっていないのだろう。
しかしソ連が崩壊したように同じような社会主義国家の中国は崩壊するのが運命。
中国の経済が発展して見える部分がまともに見えたりすると中国の未来があるように錯覚する。
進化論で進化する動物が適応する形態を成すように一党独裁は単細胞生物が
世界の主流でないように主流にはなれない。
何処かで崩壊か破綻して消滅するのは運命であり、時期を正確に予測できないだけ。
核兵器が世界から無くなるとしたら日本のように専守防衛国が増え
防衛のための兵器は持つが侵略の放棄を宣言する国が多数になっていき
100%になった時に核兵器が必要なくなり消滅させる事が出来るのだ。
数十年単位でなら独裁国家も存続するかもしれないが数百年単位では必ず
消滅するのが定石であるはず。
日本は中国の国際的蛮行から守る防衛力を持ち続けなければならないから
最先端を行く防衛兵器を開発して独裁国家の兵力を上回っていなければならない。
世界1の兵力を誇るアメリカと専守防衛ではあるが最先端技術の殆どをモーラする日本が
大きな役目を果たして世界を平和な未来へと牽引するしか地球の未来はない。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 02:58:41.61ID:PWrn75jP
日本は為替条項がよほど怖いのだろうね。どの記事見ても為替条項。
米国政府関係者は日本の新聞記事から弱みを理解してるよ。金融緩和=円安だってこと。

日本の行き過ぎた金融緩和には、余剰資金を海外投資に向かわせる効果もあるから、
自国への投資を拡大させたい米国としては対日貿易赤字とのトレードオフになってしまう。
割を食っているのは日本の消費者か

個人的には円高になって物価は安くなって欲しいけれど 給料までも下がれば何にもならないし かといって税金も下がるわけないし
やはり給料が上がることとこれ以上の税金が上がらないことを望むだけです

結局、今回のFRBの介入の件で、ドルの政策に連動した政策を取らないと、為替介入が必要になると言うことがよくわかりましたね。
ちょっと目の付け所を変えた会談を、今後は期待したいですね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 16:11:24.76ID:qI7zgBnm
一方的に配慮を求めるイスラム教徒
では逆にイスラム圏に我々が行くとイスラム側がこちら側に配慮して
作法や食材を変えることは決してない

イスラム教徒に最低限の配慮をするのは仕方ないが、配慮のし過ぎで「イスラム天国」みたいな状況が生まれるのは勘弁してもらいたい。

多様性の時代だからといってね。
そもそも多様性を否定する価値観を重んじる人々が暮らしやすい社会を目指すのはどうなんだろうかと、疑問に思う。
食べ物や生活習慣に制約を設けるなんて、それに従わない人々を見下したり、嫌悪したりする排他的な価値観そのものであって、
そんな価値観を持った人間が住みやすい環境に変えていくことが、
日本社会を発展させていくことになるとは到底思えない。
G20とか、国際会議とかのイベントでの配慮は必要だが、
日常の社会インフラとしては、ハラールだとか、ベジタリアン向けの特別な対応だとかを、あえてしないことこそ、
本当の多様性を維持する上で重要なことではないかと思う。

配慮することは必要ですが、ハラールを完全に守る店を増やす必要はないでしょう。ムスリムだけに特別扱いする風潮はかなり疑問です。

多様性、国際化は否定はしないけど、相手宗教上の理由で豚骨ラーメン豚抜きみたいな事をしてほしくない

多様化や価値観に寄り添いすぎるだけが良いとは到底思えない、じゃあ極論生ものが駄目だから
寿司ネタ全部あぶりで出したとか生物全部止めたなんて店聞いた事がない

相手が苦手だったり食べられなかったりは人として好き好みや宗教上の理由があって食べられないのは仕方ないだろう、
彼らはそこまで宗教にこだわってるのだから、店も豚骨、食材にこだわって欲しい

店は使える食材を普通に使って最高の物を出すのがおもてなしだと思う

まがい物でごまかすのは何か違うんじゃないかな?
日本人が中東の国に行って豚肉を食べたいと言って尊重してもらえるんでしょうか?
インドに行って牛肉が食べたいと言って尊重してもらえるんでしょうか?
ここは日本で、外から来る人達は現地の文化、物を尊重する必要があります。
これはアジア、アメリカ、中東、アフリカ、ヨーロッパ
どこでも同じはず

ほんと日本はおかしな方向に向かってるわ

そんなことばかりしてるから日本は世界から甘い国とナメられるんだよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 03:42:05.81ID:+ebr6qwf
維新も将来政権を担う覚悟があるのなら、丸山といい長谷川といい"身体検査"くらいしっかりしてくれ。

なぜ、こんな人物を候補者としたのか、維新はそこを説明しなければならない。

丸山もそうだが、長谷川豊本人はどうしようもない人間です。謝罪しても繰り返すし、丸山に至ってはちゃんとした謝罪すらできない。
ボクはもう、本人の良心に期待する気は全くない。興味もない。
しかしながら、こうした人物であっても、ある程度の支持母体を持つ政党から立候補すれば、議員になってしまう。
だとすれば、候補者選定がいかに大切かということ。

維新はこの大切な点について、十分な説明をしていない。
やってしまった事は取り返しがつかないが、せめて教訓にしてほしい。

維新に限った話ではない。
例えば、立憲民主は、おしどりマコを候補者にしたことについて、全く説明をしていない。
これも酷い話だと思う。

なぜ、維新は辞退申出を受けるという「受け身」なんでしょうか。
取り消しという能動的な処分をした場合、国民から見たら、より維新の身内の者という感じがあって、
維新自体が責められる度合が高いと判断したのかな。姑息だな。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 06:49:28.93ID:hA+W/dBQ
偽善者と偽装社会 とパナマ文書

子どもへの性的虐待が原因で2011、2012両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達した
テロという悪役を作って戦争を起こす自作自演911 意識革命 歴代法王及び枢機卿 の子供に対する性的虐待
いつの時代でも子供の性的虐待が続く

■涙の告発「子どもが生贄に…」

動画:http://youtu.be/39YQbv6vEFA
フリン補佐官がスキャンダルに巻き込まれたのは、実はフリンが小児性愛ネットワークを捜査していたから。
フリン補佐官が追いかけていた小児性愛ネットワークの一人がペンス副大統領やプリーバス首席補佐官ともつながった。
https://nqj17437.wor...press.com/2017/02/25

パナマ文書と3S政策のミラード、フィルモア大統領

キーンの掲載した情報によると、クリス・コーネルは、クリントン政権下でハイチで児童保護サービスの仕事に
携わっていたが、実はそれが児童人身売買組織であることを知り、そこから政府やマスコミ、芸能界における
人身売買と児童性愛を行う人物のリストを2人が入手していて、実名を全公開するつもりでいた、と述べています。

グノーシス派イルミナティーとハザールマフィアの手法
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 10:45:14.69ID:aJOl4NUU
政治家をみれば国民の頭の程度が分かる

安倍晋三の本心 アメリカ様の犬になりきれば自分の地位は安泰だ
安倍晋三の言い訳 日本はアメリカ様についていくしかない、それが日本のためになる

馬鹿は自分のやっている事をなんでも都合よく解釈してしまうから始末がわるい
こんな幼稚な大人に国の未来と国民の生命財産のかかった仕事をさせていいのかという話だな


日本は腐りきっているな
中学二年生と大差ない大人たちが蔓延する忖度社会

日本は年間自殺者2万人だってよ
公を優先できしないで自分さえよければこれでいいという
無責任な大人が蔓延した結果
弱者がどんどん死に追いやられている
明日は我が身だぞ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 14:53:24.73ID:kDgctKsk
核兵器は毒ガスに代わる貧者の最終兵器なのでイランも北朝鮮も欲するし
持てば廃棄などしないだろう。

日本は国是で核兵器は持たないと決めているが安部は空母と言う侵略兵器を
配備する事を決めた。次に来るのは核攻撃可能な攻撃機の配備だろう。

戦略的に安部は年金支給切り下げ等で国民を貧乏に落とし込み、高騰する
防衛費を理由に核兵器を国民に選ばせたいのだろうな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:08:31.58ID:pU+Jo/Zh
そりゃ、月に200時間も働いてやっと30万稼いだ一般の若者が、毎月9万円給与からひかれ、
さらに15万円の消費生活で消費税1万5千円ほど支払う。
つまり、月収30万円の人は、月に10万円を超える金額を国や自治体にしはらうことになっている。

高負担の国、スウェーデンでも、そんなに納めているのは、超高所得者だけだそう。

まじめに頑張って30万円稼いで手取りは20万になって、75歳、80さいまで年金支給開始をのばされるんだったら、
いっそ働かずに生活保護をもらって暮らしたいと考える人が出ても不思議ではない。

一所懸命、経済も人口も右肩上がり、社会主義、年功序列が機能しているという状態の時に限定して
有効な現在の社会保険の制度をそうではない状況下において修正することなく使い続けてしまった。
こうなる前に変えなけれならなかったのに変えなかったこと。
子供を産み育てるためには育児の問題もあり収入の問題もある。
子供を産み育てる環境づくりの応援、収入増により子供を育てやすくなるなのどための政策が出来なかったこと。
またこうなったことの遠因には大企業が安い人件費を求め海外進出し、日本の労働市場を見捨てた点もあると思う。

今の団塊ジュニア・氷河期世代は、1997年の消費増税と緊縮財政から現在までの20年間デフレ状況で最も影響を受けた世代だと思う。
20年間デフレ状況の国を調べても日本以外はみあたらない。
一方、子供を望まない女性も増えたと言うが意見もあるが出生率の減少があまりにも多すぎる。
原因の一つとして90年後半からの政府の政策失敗で就職氷河期世代の大量発生
2004年頃派遣法拡大で非正規や低賃金による雇用の悪化による婚姻率の低下や出生率の低下
本来の日本であれば団塊ジュニア層の子供の第三次ベビーブームが今の20歳代前後の山があったはずなのに…
明らかに政府の政策の失敗だといえる。
結局、政府や少子化担当大臣は何の仕事をしていたのだろうか??

本当に悔やまれます。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 15:19:00.78ID:xkiY00eZ
偽善者と偽装社会とパナマ文書

長谷川 浩とサーロ節子  原水爆  成敗

「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」


ローマ法王フランシスコは2日、イタリア中部で行われた第2次世界大戦の戦没者追悼行事で演説し、
日本の原爆被害に触れながら「人類は教訓を学んでいないし、学びたいと思っていないようだ」と嘆いた。

核実験などを繰り返す北朝鮮と米国の関係が緊張する中、核戦争への脅威が高まっていることに懸念を示した。
http://www.sankei.com/world/news/171103/wor1711030012-n1.html

首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

ストルテンベルグ事務総長
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 15:35:52.19ID:xkiY00eZ
パナマ文書記載者が多くの民の金を独り占めしている

偽善者と偽装社会とパナマ文書

カーター元大統領⇒911の真相究明のやり直しを求める発言。英国ロビン・クック元外相⇒
「アルカイダというテロ組織は、もとから存在していなかった。米国が、テレビを見ている人々
に政府を支持させるため『悪役』を用意するプロパガンダ戦略としてアルカイダを作った。このことは、
事情に通じた諜報部員なら誰でも知っていることだ」CIA幹部 組織的隠蔽

戦争に言ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」
https://ameblo.jp/64152966/entry-11888534169.html
0947縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/06/18(火) 21:31:30.23ID:B6e3qdPY
日本人が自殺率が高い理由を社会が悪いと決めつけたり政治的な事と結びつけるのは
ナンセンスな事だと思うよ。
日本人が高い自殺率なのは日本人の人間性に起因するだと思う。
日本人は周りに迷惑をかける生き方や期待に沿えない生き方しかできなかった時に
自分を卑下し生きることを辞めてしまう人が多いと言うことだ。
反対に言えば強い倫理観を心に持ち反した生き方が出来ない日本人なのだろう。
社会システムが問題だと言い出したら世界中で多くの自殺者を誇る国が誕生しているはず。
高い知性と倫理観を備えた日本人特有の理由からくる自殺率の高さは
単純にそのことだけを語れないと考えるが、どうだろう?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 23:13:42.02ID:Txy3amWF
自殺を強いられるくらい苦しい生活に追い込まれたら普通の国なら
悪くて盗賊団、良くてもゲリラとなって政府に一矢報いようとする。

日本人は内向的だから他人に迷惑は掛けたくないのだろう。
無為に死ぬくらいの覚悟があれば国民のために役立つ死に方もある。
とくに自殺教唆はしたくないから各自よく考えるように。

電車に飛び込んだりの他人に迷惑を掛ける死に方だけは避けて頂きたい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 00:31:04.13ID:5D2tyQCx
関西生コンが北朝鮮とつながりが深い極左暴力労組であること。
関西生コンから立憲民主党の辻元清美さんに多額の政治献金がなされていることを高槻市民はもっと知るべきだと思います。
政治家の何人かは、このような状態の中、献金を受け、パーティに出席をして、私の関西のお父ちゃんと寄り添った人物もいた。
詳細には、裏では親密度が増して、半ば関係者と言っても過言ではない政治家もいるという。
警察は、関係した事実関係を精査して、政治家まで逮捕するくらいの正義感を見せて欲しい。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 03:01:28.42ID:J6BmZH5x
パナマ文書記載者が多くの民の金を独り占めしている

偽善者と偽装社会とパナマ文書

カーター元大統領⇒911の真相究明のやり直しを求める発言。英国ロビン・クック元外相⇒
「アルカイダというテロ組織は、もとから存在していなかった。米国が、テレビを見ている人々
に政府を支持させるため『悪役』を用意するプロパガンダ戦略としてアルカイダを作った。このことは、
事情に通じた諜報部員なら誰でも知っていることだ」CIA幹部 組織的隠蔽

戦争に言ったアメリカ兵の告発!「本当の敵はアメリカ国内にいた!」
https://ameblo.jp/64152966/entry-11888534169.html
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/20(木) 03:09:36.62ID:J6BmZH5x
偽善者と偽装社会とパナマ文書

富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 01:49:07.78ID:EeZjLVYW
もはや共産主義経済とはかけ離れた経済状況でも共産党の一党支配の金看板は外せない
たとえ庶民の生活が苦しくなってもだ
なんのための共産主義?誰のための共産党?そんな難しいことはどうでもいいのだ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/25(火) 03:21:54.24ID:YvK+P9uw
もう少しで、安倍総理は歴代最長の宰相になるけれど、角栄あたりと比較すると、器が小さいと感じる。
まあ、時代が違うからかもしれないけど… 角栄氏の憲法9条の使い方は非常に優れている

戦中のベトナムにも日本は進出したが、戦後のベトナムの内戦には無関係なのだから派兵しない事は道理が通る事だっただろう。
その理由に9条を上げるのは、内外からも納得させる理由にもなった。

戦争は歴史をみると領土拡大つまり利権の戦い
恨み復讐の連鎖でまたそれを利用される
日本は大国の兵隊になる必要は無いと思う
金を払って兵隊になるのはどうなのか
自衛する力をつけ
角栄氏のやり方が良いと思う

私の世代には最も印象深く、最後の政治家と思わせる人物でした。
この人ならたとえ騙されても付いて行きたい、そう思わせるリーダーシップと国民を纏めるカリスマ性ががありました。
だから大勢の人が付いてきました。
私には宰相時代の山一救済が印象的でした。
ご批判もあるでしょうが、有名なロッキード事件も小兵の日本が強大なアメリカを手玉に取る策略的な側面があったと思います。

角栄さんがいなければ、日本の繁栄は無かったと思いますし、
もし角栄さんが現役なら日産がルノー傘下になる事もシャープが台湾資本になる事も無かったのでは?と考えてしまいます。

それにしても、角栄さん退陣以降は我が身大事の人物ばかり。
国家百年の計を立てられる政治家を望んで止みません。
日本の首相で自分が決断できたのは角栄さんぐらいでしょうね。これは、経営者出身だからできるんでしょうね。
政治家や官僚出身では、周りの意見をきくことぐらいしかできません。腹がないのです。
命がけで、自分で決めた経験のある人しかリーダーはできませんよ。

派閥には功罪あると思うが、派閥の長に上りつめる迄に胆力という物は相当鍛えられるだろう。
抱えている物が大きくなるにつれて器量も身について行くと思う。さほどの競争が無い現状ではなかなか、人物、が育ち難いと思う。
今の日本は、良い人とか、仲良しとか、聞こえの良い事が表面を覆ってしまい、根の部分はどんどん劣化、悪化して行っているのではないか。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/03(水) 23:51:59.43ID:U33upA2y
国によって捉え方がそれぞれで面白い!
米日中の3ヶ国のトップが狭そうに肩を並べた絵は確かに笑えた。
あのような形で習さんと安部さんが真横で握手しているのもちょっと滑稽だった。
でも、悪くないと思う。。。
G20は、何をしに集まったのか、何を国に持ち帰るのか真剣に語り合う会議、
より距離は近いほうが親近感がわき寄り添った話し合いができる!

また、今回良かったのは日本製品の売り込みだ!
日本の製品や技術、食べ物をアピールした。
大盛況だったようだ。こうした事は「中国ではなかった」と海外メディアが報じていた。
大事なことは、国民目線であると言うことだ。
結局これを各国に放送するのはメディア。日本の良いところを見つけてアピールしてくれる。
高い費用をかけて建造物を建てたところで後に続くのは国内に残った残骸である・・・
国の生産物は、国を超えて行く。
だから、未来に続くのだと思う。
0955縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/07/12(金) 13:47:33.81ID:9urrjd57
中国は経済状況が怖いと思えてならない。
住んでいない高層マンションなどの住居が5000万軒以上あるらしい。
4人家族でも2億人が住めるのが国民は貧乏で買えない。
社会主義だから建設する仕事や材料の購入費用で一部の業者は
仕事をして収入を得る事が出来るが資本主義社会ではできない。
社会主義でも繕うためにすることでしかないから後の社会で影響が出る。
バブル崩壊というわけだが各地で反乱がおきている中国だから
酷いことになるかもしれないね天安門事件のように。
ソ連が崩壊したことで誰しも中国の崩壊も続くと思ったが
社会主義のママある程度の体裁がある社会は築けたが張子の虎である。
中国マネーの崩落は世界経済に大きな影響を及ぼすが
まだ大丈夫と思っていると案外早く、その時が来るかもしれない。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 13:25:39.74ID:n/Cvt8sO
三峡は墨絵のような美しい景色の場所だったが、急増する電力需要を
まかなうため30万人を強制移住させてダムを造った。

中国各地では手抜き工事のため事故が相次いでおり、事故そのものの
隠蔽や被害者への補償も不十分(事実上の泣き寝入り)なことも
あって、住民は当局(政府共産党)のいうことを信用していない。

本当にダムが決壊すれば大惨事だ。当局もそれはわかっている
だろうが、構造上の根本的な欠陥があった場合、応急的な措置で
お茶を濁すだけでは済まない。もし、決壊の危険性が高まったら、
体面にこだわらず、正確な情報を発信して住民を早めに退避させる
べきだろう。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 14:07:25.51ID:+6fzXgrs
トップガンは軍隊が常に緊張関係にあった米国軍を高揚するための映画でもあった。
今回のリメイクは史実の要素もあった名作だからと思う。
昔の赤狩りが良いとは思わないが、作品の中身を政治的意向で変えられるのはいかがなものか。
ハリウッドがチャイナマネーに負けたのは分かるが、予告は映画の全てがかかってるので、この件の情報を漏洩し、評判するのは確信犯だろう。
強く正義を掲げたアメリカの象徴と言える名作だけに中国の影響を受けていそうな映画に成り下がったことがとても残念だ。

このような事をするから中国はつけあがるのではないのでしょうか?企業である限り、利潤追求は当然ですが
強いアメリカ、自由なアメリカをうたう映画であれば、屈しては欲しくなかったですね。

夢のあるもんが圧力によってだんだん夢がなくなってきたな。こういう裏があると映画見てても時々現実に引き戻されるから楽しくない。
できれば中国国内だけで放映してもらいたいもんだ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 17:30:22.09ID:+6fzXgrs
日本は部品の宝庫で短期に部品を簡単に調達する事ができます。
日本で10円の部品でも、その部品が無ければ核ミサイルが作れない。また、日本でしか買えない。
例えばセラミックコンデンサーなど。これらの部品を調達するために多くのバイヤーが日本に来ているのです。
それらの安い部品はEndUserに渡る時はかなりの高額となります。かなりの利益となるのです。
日本人の知らないところで安全保障に影響する売買が行われてます。日本人はすごい能力を持っています
。しかし平和ボケが仇となり注意力が欠如しています。しっかりしましょう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:18:27.85ID:+6fzXgrs
ワイドショーでも当日・翌日は大騒ぎをするが、情報が不十分だから憶測に憶測を重ねている事に終始している。
しかし、取材がある程度進み、確定的な情報が揃ったはずの数日後には、別の話題に飛び付いて見向きもしなくなってしまう。
確かな情報の量ではなく、鮮度だけでニュースバリューを決めてしまうから、いつまで経っても見当外れな報道しか出来ない。

被害者側の備えを検証したいなら、少なくとも1年後に行うべきだ。
関係者の感情だって多少は落ち着くし、事件を風化させず、教訓を得る為にも、大衆が忘れかけた頃が望ましい。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 00:36:04.60ID:UBLEYxpn
大英帝国の白人自治領が独立して大国になったのがアメリカだが、
英国がアメリカを過去に頼った世界大戦の頃とは今はアメリカは違う。
あの頃はトランプのような白人が中心で有色人種など隅に追いやられていた。
今はアメリカは有色人種が白人より多くなった。
そういうアメリカに頼ろうとしても昔のような英国のメンツが保たれる見返りが返ってくるだろうか。

イギリスが滅びるかユーロが滅びるかだと、ユーロのような気もしてきてますが。
何か大問題が起きた時は日本と同じ島国の方が被害が少なく、陸続きのユーロ圏の方が被害が拡大する。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 20:00:30.91ID:1gp5s0Dj
日本は安全保障上、地政学的には極めて合理的な戦いをした。アメリカが日本を完膚無きまで叩いて、力の空白を作った影響がそのまま現状に至る。
アメリカはイラクの時もそうだが力の空白を作ることの影響を考慮に入れない傾向にあると思う。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 20:23:29.64ID:IqaLn2co
偽装社会とパナマ文書と長谷川 浩 ,ベルナルド



ガザの少女の言葉。
「米国やイスラエルに兵器を売らないで下さい。その兵器が私達を殺します。
日本の人々がいい人達だと、私は信じています」
http://twitter.com/ge_jitsukaKUMA/status/488352533018980352

【戦争ビジネス】死で儲けるアベノミクス【アメリカの二の舞】
  ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/war/1405228308/

今後は景気回復して生活が少し楽になるかもしれないが、その裏では
日本の売った武器で多くの人間が死んでいる。
そんな豊かさが欲しいか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 05:35:17.71ID:byt3o+lR
NHKはジャニーズ事務所の大岡越前を製作している場合ではない。
京都アニメーションの放火事件は、日本の犯罪史上、最悪の大量殺人事件になった。
公共放送であるNHKは義務と責任をもって、京都アニメーション放火事件の検証ドキュメンタリー番組を制作するべきであろう。

公共放送で国民全体から受信料を徴収する日本放送協会であるNHKはジャニーズ事務所とジャニーズ事務所の芸人から足を洗って手を切れや。

NHKは取材の件についてきちんと説明すべき。
事件が起こった京アニ第1スタジオは、NHKが取材に来るためセキュリティを解除して玄関を開けていたのに、
NHKはニュースで通勤などで出入りが多いため玄関を開けていたと虚偽の報道をしている。
また、当初は吉田達裕ディレクターが本社での打ち合わせ後、
11時頃に第1スタジオを撮影する予定だったという記事を上げていたが、なぜかそのくだりは記事から削除された。
吉田ディレクターは、以前青葉容疑者が収容されていた更生施設を取材しているが、このことにも全く触れていない。
ネット上では吉田ディレクターが青葉容疑者を手引きしたのでは?などという憶測まで流れている。
そういう疑惑を払拭するためにも、NHKはよく解らない理由で事実を隠蔽せず、メディアとしての責任を果たすべきじゃないのか?
良識ある人間は、NHKの取材のせいで京アニが犠牲になったなどとは思わないはずだ。



NHKは災害報道や政見放送などの公共性の高い内容に限定して、予算を大幅にカットすべきだろう。
娯楽性の高い番組や、多チャンネル放送で膨大な予算を使い、職員が法外な給与を取っている現状で、国民に負担を強いるのはお門違いだ。

携帯のワンセグにまで受信料納付義務があるという判例が出た。
ワンセグ携帯持っている全員が無条件に受信料を納付する義務があるという。
そりゃおかしいだろ?
だって、携帯の持ち主には電波拒否の方法がないし、携帯が勝手に電波を受信するんでしょ?
それで受信料納付義務って…
N国党の肩なんか持ちたくないが、
電波を垂れ流しといて「電波を受信したら納付が義務なんですから支払って」という請求方法は納得がいかない。
受信か非受信かの選択制を取るべき。

電気、ガス、水道などの命に係わる公共インフラはお金を支払わないと止められます。
高速道路もお金を払わなければ通行できません。
電車やバスもお金を払わなければ乗れません。
同じ公共ならば、NHKもお金を払わない人へのスクランブル化をするべきではないだろうか?
そうでないと不公平です。

放送制度が時代に沿っていないんだよ。
『公共放送の社会的な使命を果たすことが求められる』というなら
そこに重きを置き、余計な放送は流さないでください。
娯楽性の高い放送がどうしてもしたいなら
スクランブル化を行い、料金徴収でいいんじゃないですか?
今のやり方はただ国民から料金を搾取するだけで
吉本問題等で話題の反社勢力や松本太陽となんら変わらんよ。

N党が議席を取ったのも国民の意思であるんじゃないでしょうか?
0964縁人孝学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/07/30(火) 15:20:02.53ID:EyRgKTI+
現在ある中国は第二次世界大戦以降に毛沢東によって
共産党一党支配の独裁国家として生まれている。
支那の地の伝統と歴史は第二次世界大戦以降に
途絶えてしまっていると言っていいのだろう。
スターリンの影響を受け毛沢東が社会主義の
中華人民共和国を築き上げたのがだが社会主義は建前であり
国民に支持される差別のない社会を築いたわけではない。
共産党がトップに君臨し続けるための社会構造が
現在の中国の政府の形なんだ。
現場の中国を見たとき社会主義とは言えないような
半民主主義的なところも見受けられる。
多民族国家である中国は1部の民族を奴隷のように扱い
家畜のように命を奪ってしまう国である。
中国共産党による単細胞の国から将来必ず多細胞になり
大きな変化が訪れるだろう。
これは進化論の進化と同じで止められない。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 03:02:48.01ID:e40LDoEu
中国ウイグル収容施設問題 自治区幹部「施設内で宗教活動認めず」
7/30(火) 20:51配信
毎日新聞

中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区政府の幹部が30日、北京で記者会見し、テロ対策などを理由に
ウイグル族を収容する施設内で「いかなる宗教活動も認めていない」と明かした。
米国が「施設は強制収容所。深刻な人権侵害が起きている」と批判する中、国際社会の中国に対する風当たりがさらに厳しくなりそうだ。

 中国の説明によれば、収容施設は職業訓練センター。
自治区のアルキン・トゥニヤズ副主席は会見で、宗教に対する国家管理を強化する目的で
昨年2月に施行された「改正宗教事務条例」による措置と説明した。
同条例の第44条は「宗教学校以外の学校、教育機関での宗教活動を禁じる」と定めており、この規定を適用したとみられる。

 副主席は「帰宅した後は合法的な宗教活動はできる」などと述べ、「学習者の信仰の自由は保障されている」との論理を展開した。

 ただ、ウイグル族の多くが信仰するイスラム教は1日に複数回の礼拝が義務づけられるなど、信仰と日常生活は密接につながっている。
施設で生活する間は、こうした信仰に伴う行動が制限される可能性を当局自ら認めた形だ。

 施設を巡っては、ポンペオ米国務長官が18日のワシントンでの演説で「最悪の人権の危機が起きている」と主張するなど米中が激しく対立する。
米国の批判に対し、自治区幹部は30日の会見で「テロ防止や就業、貧困対策で大きな成果を上げている」と反論。
「用事があれば休暇を申請し、定期的に帰宅することもできる」と主張し、強制的な拘束を否定した。【北京・河津啓介】
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 03:47:57.94ID:e40LDoEu
第一:領土不可分
第二:社会安定は発展の前提だ。
第三:上の2点を破壊するのは決して許さない。
どこの国もそうでしょう。

最悪不可分でも良いと思うけど、宗教弾圧とか人権侵害は止めようや。
そういうところ改めれば、独立強硬派は別として、多方面から文句言われることはなくなると思うよ。

世界平和と世界秩序を守る為、経済成長を犠牲にしても、今、中国共産党の息の根を止めなければ、いけない。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 03:53:41.91ID:e40LDoEu
いやいや、中国ってできてからまだ70年ほどしか経ってませんが。
新疆ウィグル自治区は中国の版図にはいったのは後漢の頃ではなく清代の頃です。

新疆ウィグル族は当初景教を信仰していましたが、後に、ウィグル族は自主的にイスラム教の改宗した経緯があります。

清代の頃は清代と新疆ウィグル族との関係は良好でした。

上記の版図を継承した漢族主体の中共政権から関係は良好ではなく、
中共政権から新疆ウィグル人に対する人権弾圧が激しくなってきた経緯があります。
一度、新疆ウィグル人は東トルキスタン共和国という国家を樹立しようとしたことがあります。
この国を弾圧して中共は領土にいれて不可分の領土と主張しています。
現在、東トルキスタン共和国の亡命政府はアメリカのワシトンにあります。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 04:00:39.61ID:e40LDoEu
中華の領土は初の統一王朝である秦代の範囲しか俺の認識には無いな

中国は、一時期だけでも侵略した土地をいつまでも自国の領土と主張しているだけではないのだろうか⁈

そもそも中国の古来の領土は、万里の長城の内側よりもっと狭い範囲ではないのかなと思います。

新疆ウィグル自治区は、1949年、国共内戦に勝利した中国共産党が東トルキスタンに侵攻し、中華人民共和国へ統合したものである。
つまり、新疆ウィグル地区(東トルキスタン)を侵略した。
ちょうど北方4島をソ連(現ロシア)が侵略したように。

共産党の論理だと沖縄だけでなく日本列島も漢字文化圏だから不可分の領土だと言うんだろうね。
中国してみれば、超癬犯倒もベトナムも中国領土なんだろな。
過去に1度でも中国の支配下になったらそれは、現代でも中国領土か奴等の思考。

中国が良く使う「不可分に領土」と言う言葉を使ってしまえば、台湾にしても尖閣にしても南シナ海にしても全てが中国の物に成ると思っているのか?
世界はこんな傲慢な言葉にごまかされては成らない!

中国政権は何百万人ものウイグル人を強制収容所に押し込め、洗脳教育を行い、反抗するものは拷問をし、挙句の果てには殺され、
場合によってはその臓器が売買され、また臓器収奪のために殺され、遺体は併設されている焼却炉で燃やされ、証拠隠滅を図る。
このように、ひとつの民族を絶滅させる行為は、ナチスによるユダヤ人抹殺計画と全く同じです。
このような悪魔の化身・中国共産党政権は、一刻も早く撲滅されなければならないと思います。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 04:04:53.70ID:e40LDoEu
そもそも核を持たない韓国は北朝鮮以下であることにも気づいていないのでしょうね。

中国との間柄は北朝鮮の方が進んでいるため、このままだと朝鮮統一じゃなくて、北朝鮮に組み込まれそうですね。よくて属国扱いでしょうか。

現実問題、日本にとって韓国は経済的に重要なのではなく、北朝鮮のクッション材として重要だったのであって、
クッションとしての役割を果たせなくなった時点で、一部企業と観光業除けば重要な隣国ではなくなるのですが。

軍事情報協定も、韓国が北朝鮮と完全に繋がってしまえばブラフの情報を渡される可能性もあり、
日本としては明確にリスクになりますし、交渉カードとしては弱いですね。

切るカード間違えてますよ。

重大な問題を感情で決定しようとするのはよくない。
韓国内の報道でさらに韓国国民は感情的になっているのだと思うが、
冷静な判断できる実力者はいないのか。
このままでは日本国民も感情的になる悪循環を繰り返す。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 04:10:43.81ID:e40LDoEu
中国共産党はナチスよりも酷い人類の敵ですね。

中国はウイグルの資源を手放したくないらしいけど、13億の人口と広大な土地があってもまだウイグルが惜しいかね。
欲にはキリがないね。

共産党や立憲民主党が目論むように、日本の安全保障体制を弱体化していけばいつか日本もこうなる。
 中国は沖縄が日本に帰属していると思っていない。何の根拠もないところから、尖閣は我が領土だと言い始め奪いにきている。
西沙諸島は軍事の格差で制圧され、石油タンカーのシーレーン南沙諸島もアメリカの影響力が弱まれば完全に取られる、
東シナ海もしかり、台湾、沖縄第2列島線まで欲深くとりにくる。

東トルキスタンには70年前中国人がいなかった。1949年中国共産党がこの国に侵略してから
中国人がどんどん移住して今ウイグル人よりも人口が多いです。
中国がウイグル人を消滅してこの土地を永遠に自分の物にしたいです。
2017年中共が兄夫婦を強制収容してから今まで連絡が取れない、子供さん人が今どこにいるのかわからない。
家族がバラバラになった人々が沢山いる。中共はトロリスト集団です。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:47:34.93ID:I21iE3mF
「自分の意見を主張するのはみっともない」
主張が弱いのは日本人の性質。
・日本では芸能人や有名人が政治や外交について意見をするのはタブーだが、
海外では俳優や芸人であっても自分の意見を言わない人は「何も考えていないダメな人」
・海外ではお店で値切るのは当然の行為だが、日本では恥

性格としては日本人の奥ゆかしさが私は大好きだ。
しかし、こと外交、交渉に関してはそれではダメ。

最初は強く脅しをかけておいて、後から柔らかい態度を見せることで相手から譲歩を引き出すトランプ氏などはまさにお手本だろう。

海外のお店で値切るとき、まず相手が飲まないであろうラインの値段を言ってから、相手から少しずつ譲歩を引き出すのと同じ手法だ。

日本のように終始弱腰、しかも自前で軍隊が動かせないとあっては、他国になめられるのも仕方ないこと。
性善説で外交は成り立たないことを理解しなければ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:49:40.72ID:I21iE3mF
日本は交戦権を持っていない、それを近隣諸国は皆知っている

ましてや日本の国会議員の中にも日本人ではない政治やがいる

それでも日本がここまでこれたのは米軍と米政府があったからこそ

今からは日本は変わって立国を目指すべきなんだが日本国内に左翼の勢力が強くなりすぎている

これを本気で乗り越えないと、日本は発展途上異国並みの奴隷国家に成り下がる。。。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 18:57:22.66ID:I21iE3mF
中道では満足できなくなりつつあるのが世界の傾向。

日本にもそういう傾向が来る。


様々の酷評や非難があるにもかかわらず、トランプ氏は2020年の大統領選で無事再選の可能性は高いとの結論を付けたい。
理由としては次に分析してあげる。
まず、米国の大統領選挙の政治文化や慣習から2期8年を踏襲されているケースが多い。
例えば、トランプ氏以前の戦後12名の大統領の任期は1期は3人(暗殺されたケネディ氏を含む)のみで、ほか9名はいずれも2期連任を全うした。
次に、トランプ氏の当選は米国白人中流階級と労働者階級を支持基盤とした米国保守主義の回帰の思潮から産まれた、いまも高い支持率を維持している。
トランプ氏が打ち出して実施している米国第一主義、オバマケアの見直し、TPPやパリ協定など国際枠組みからの離脱、メキシコの壁、
イスラム教徒の入国制限、貿易制裁や関税合戦など一連の統廃合と再編は、ほかならぬ自分の哲学と理念を掲げて、
現段階の米国保守主義の価値観と追求に合致している実践といえるだろう。

世界はグローバリズムよりもナショナリズムに進んでいるんですよ。
そう考えると、全世界に飛散している人口10億を超える某国の人たちが現地でナショナリズム運動を起こしたら・・・考えるだけで恐ろしい。
左翼・共産は世界を害する毒。左翼のきれいごとは、実は搾取主義で国を滅ぼす。
ナショナリズムとかセンセーショナルな言葉を使えば印象操作できると思ってるところが、韓国の言葉づかいと似てる。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 07:15:56.30ID:Pvxy5g6U
共産主義という名の一党独裁。平等を唱えながらの拝金主義。
日本と何ら変わらんよ。庶民は搾取されつつ死んでゆくだけ。
戦争が起きなければ老人ばかり増えて生活保護で国は潰れる。
程よく人口は減らさねばならない。それが戦争。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/02(金) 13:16:55.33ID:Ja7IlCLe
これまでも反日無罪、日本に対しては何をしても許されるという風潮が韓国国内にはあったが、
それが助長されてはたまったものではない。
もし韓国が日本が相手でなかったら、国際的な約束を破ったりしない。
日本だから、何をしても許されると考えたら、日本は今後も韓国に悩まされることになる。
どこかで決着が必要だったわけで、それが今ということである。

損得の問題に矮小化してしまうと確かに日本にとって百害あって一利なしなのだが、
文大統領の反日姿勢に断固として立ち向かわなければ、これまで以上に韓国は日本に無茶をしてくるのは間違いない。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:45:50.62ID:WBspX7TD
米中露でまた荒れそうな時に無理してまで裏切られ兼ねない様
な新たな日露平和条約をわざわざ今露と結ぶ必要があるのか?是非ここは
今一度日本政府は一度立ち止まって考えてほしい

また条約違反されたらたまらないですし、出来れば露がもっと弱ってから
でもこの際領土返還交渉再開は仕方ないのではないでしょうか?

元(?)島民の方々には申し訳ないが取り返しのつかない事だけは出来な
いかと、経済力では大国でなく、資源も上手く輸出しかねている露は早晩
保たないとハッキリしているわけですしね

このINF条約失効で結果露の経済がさらに加速して立ちいかなくなる…
日本はそれからこのINF条約失効に乗っかって再スタートし四島を勝ち取
るってのはどうでしょう?

日米安保維持に日露平和条約締結となれば中共は困りますよ多分、ダメ?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 00:50:58.44ID:WBspX7TD
アメリカも実戦配備は経済的負担が大きいはず。
トランプ政権が終われば新たな枠組みが動くと思う。
ただ中国は先進国と途上国をうまく使い分けている。
軍事力的にはアメリカにかなわないがこのまま拡大していけば間違いなく脅威だと思う。
貿易摩擦にこの問題を絡めていく気がします。

問題ではあるが、軍拡は技術革新をもたらす反面、経済破たんを招く諸刃の剣。
夢想主義者は軍事から転用した技術は無いと騒ぐが、何時の時代も技術革新は軍事から発生している。
理由は簡単、費用を湯水のように使うからだ。だからこそ経済破たんを招く。
良い距離感を保てないと自滅する。ロシアもアメリカもどこまで行くか。
それを止めるのは日本であってほしいが、今の世界情勢からみると中国が絡むので対戦前の時代と変わらないも知れない。

米はあちこちに言いたいこと言うのはええが、中露を近づけさせたら冷戦時代に逆戻りになる。
今では中は経済発展を遂げ図に乗っているからな。
確かに皆が皆、言い分は理不尽なのだが、そういう最悪のケースだけは考えながら調整を図るのが政治である。
トランプにはそれができると思ってないが、少なくとも米大統領でいるうちはその辺をきちんとする努力はみせてもらわないと困る。

プーチンは男性的・マッチョイズムな言動で人気がありますが、本質的なかなりのポピュリストです。
そんな彼も自身の国の経済悪化、影響力低下を内心気にしている。
世界最強のロシアンマフィアを操るプーチンですらも万能ではないのです。
習近平はしたたかなのでそこを狙いアメリカとの交渉道具にするかも・・・。

米中貿易戦争や日韓の対立など不穏な空気が流れてるね。
そんな時にINF条約の失効は避けたかったね。
これは仕方ないことかもしれないが、日本は上手く立ち回らないとね。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:04:09.47ID:WBspX7TD
このプーチンという男が出現しなければ、ロシアの国は随分変わっていたろうに
ソ連崩壊は、彼らにとってまともな国に蘇る大きなチャンスであった。
ドサクサに紛れて台頭するものに、ろくなものはいない

天然資源依存で世界と対峙して来たロシアが今後どうなるのか見ものですね。
ソ連の崩壊で財政難を認知度された時点で,米国は恐る恐るに足りずと認知したはず。

その後、老朽化した兵器も今や多数あれば,条約の必要は中国に移ったはず。

北方でしきりに日本を挑発も本音は経済支援。

南にしても北の挑発には蓋をして現在は反日で必死に支持率の向上を模索。
中国にしても米国の経済戦争で疲弊し
さりとて,妥協は支持率に影響と頭が痛い。

今は、冷静に一歩引いて世界の同性を見極める時と思う。

正直、日本はこの機会に長年の膿を出すのが良い時と思うが?

朝鮮との長年の精算するには多少のマイナスも我慢し,完全降伏に近い状況にするのも良いし,その後、関係を改善が最良と思うが?

現在は大国といえども,一国で対応はできない時代。

経済的にはどこも結び付きが重要で,昔のようにすぐに戦争等はできない。

マー北のバカボンみたいに威嚇しかできない者もいるが。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 01:29:44.81ID:WBspX7TD
ロシア、中国、北朝鮮は共産国家であり、
世界の平和を考えてない、共産国家、社会主義的は完全な1党独裁者国家である事を忘れはならない、
それを勘違いしている、日本国民が多い!

正直プーチン後は中国に少しずつ喰われるよ、まず経済からね。
時間が経つにつれて中露の力差は開く一方だからそのうち牙向かれるか、中国陣営の一角かどちらかになる。

ならば今のうちに理由は何でもいい、例えば「ロシアの一方的な善意の証として
特別に」千島全島を日本にあからさまに恩着せがましくてもいいから売却して日本から売却とは別に経済支援も取り付ける
、そして日露平和条約締結交渉と並行して日本からアメリカに繋いでNATOへの加盟を働きかけてもらう、トランプならチャンスはある。

西側に寝返ってしまえば経済も対中も全てとりあえずだが解決する、後は力を蓄えて中国との差を広げられないようにすればいい。

この位の事しないと20年後には露は中に喰われるよ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 02:40:21.19ID:WBspX7TD
最近の左翼は赤尾敏や笹川良一のような冷戦時代の右翼と同じ状態になってんな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/03(土) 04:40:26.81ID:WBspX7TD
危機感を煽るつもりはさらさらありませんが、日米安全保障条約も本当に機能するかどうか疑わしい。
やはり自国を守る為の法整備、兵器開発、導入を真剣に考えなければならない時代のようです。
恐ろしいことですが目を背けて未来を考えることは無理なようです。
現在の国際情勢では、9条含む憲法改正やむなしでは。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 09:47:18.61ID:8ODzhlEQ
トランプは北朝鮮の非核化を実現させて大きくポイントを稼ぎたいんだろうけど
北朝鮮の短距離ならアメリカの領土には届かないけど日本には届く可能性があるぞ。
トランプに可愛がられたい安倍は、それでもいいのか?
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 10:00:37.21ID:8ODzhlEQ
トランプ大統領は非核化と長距離
ミサイルしか興味がないのだと思う。
北朝鮮寄りの統一も容認するんだと思う。
韓国は自由な国から不自由な国になるが、
自らの選択であること、アジアの国で
あることから、興味がないんだと思う。
欧米の国って人権とかを問題にするけど、
アジアの人権にはそれほど興味が無くて、
何かの目的を達成するための材料に
過ぎないんだと思う。

日本に関しては、安保は維持するが、
自立して守られる存在ではなく、
一緒に歩む道を迫っているように思う。
その過程で、武器を大量に買わざる得ない
状況になりそう。
安保により防衛費が抑えられていた
時代は終わり、自ら作れない国は高い
お金を払うことになる。

韓国の話題は、一連の徴用工問題よりも、
北朝鮮寄りの国になる可能性を踏まえての
予防措置なのかもしれない。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/04(日) 10:45:16.65ID:DKEGxNHY
竹島を占領した頃は北朝鮮も真っ青の軍国専制主義だった韓国。
中国に対抗するためには国民総動員で闘う何処かの国のような状態だった。

双方に恨みを持つ両国が安易に合併するわけもなく最後は中米の代理戦争による侵略併合に終わるだろう。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 04:27:08.48ID:JY+J4ZyV
移住者を集めて? 根本的に間違っています。
それでは人口バランス(人口ピラミッド)がとれません。
出産数を増やさなければ意味がありません。
女性を家庭に戻し出産、育児に専念できる環境づくりをしないと日本は衰退の一途です。
もはや地方は瀕死の状態です。地方自治体の8割が消滅(読売新聞)します。
日本には資源がありません。次世代を担う子供が最大の資源のはずです。完全に男女共同参画社会は大失敗だった。
外国人と高齢者だらけの日本に未来は無い。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/05(月) 05:13:49.01ID:VJeBKEUA
もう手遅れ。日本の底辺の労働力は外国人留学生と言う名の移民に支えられている。
表向きの移民は相変わらず少数だが、結婚入籍による国籍取得により海外出身の
日本人が増加しているのは肌身に感じているだろう。
今は底辺でも勤勉な彼らがやがて日本のトップに立つ日が来る。

オリンピックで彼らの2世、3世が活躍するだけなら歓迎するがやがて純粋な日本人
は消滅してトキのように大陸からモンゴロイドの染色体を移植する日が来るかもね。

宗教も仏教は衰退してキリスト教はともかくイスラムの寺院が日本中に普通に建つ
ようになるのだろう。
0987縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/08/07(水) 13:04:25.48ID:A4GajBJR?2BP(1000)

日本と言う国が大昔からの大和民族だけで形成され
今日に至っては大和民族が作り上げた文化を
賞賛する世界の人々が集まる国になった。
金髪であっても日本の国民性を尊び尊敬してもらえる
人であったら日本人と言えるのだろうと思う。
日本列島に根付いた国民性こそが日本なのである。
そこで育った人間は日本人であり、情報社会で
日本の文化や国民性に加盟し日本の国民性の中で
暮らしていきたいと考えた人もやはり日本人に
なっていく素養を持った人々である。
他人に敬意を払い慈思いやる人が日本人。
物事は真実を追求し利害に影響されない判断を
下すのが日本人。
良き伝統は保持し続けるが悪しき部分は即座に
改善し切り捨てることができるのは日本だからな。
この国民性があるからこそ第二次世界大戦以降
アメリカと協力し世界平和に貢献してきた。
第二次世界大戦では日本に原爆を投下し
東京大空襲では一般人を数十万人殺害した。
日本人の頭ではアメリカ人=敵ではなく
アメリカ政府が悪なのだとわかっている日本人。
未来を築くにあたってアメリカ憎しでは
未来の展望が望めなかった事は理解していた。
グローバル社会において日本の中で生まれた
日本人たちだけの社会ではなくなっていくだろう。
でも、見た目の日本人を存続し続けるのは
長い年月を考えたとき不可能である。
日本の精神が日本人の基準であり人間性の根幹である。
0988縁人考学屋 ◆KCLjvy.5j.
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:10.87ID:uaYCww4r?2BP(1000)

中国が怖いのは残忍性がある民族であること。
日本のせいにされた南京事件は中国人自らが
居留民を惨殺し強姦し略奪した行為なのである。
日本に責任を押し付けたのは第二次世界大戦に
参加したいアメリカ大統領のルーズベルトと中国の
最大勢力であった国民党の蒋介石とその妻、宋美齢が
画策したことであることが判明している。
清が消滅し無政府状態であった支那は先進各国が
領事を置き日本もその中の1国であった。
当時の国民党、蒋介石は現在の人たちからは勘違い
されている人物像が本当であった。
支那の地の暴徒であり暴力団であった国民党軍は
1927年には南京市内で暴力、強姦、略奪の限りを
尽くした上で新政府を名乗る有様であった。
その10年後1937年に日本が濡れ衣を着せられた
南京大虐殺があったとされているが捏造である。
暴徒化した国民党軍に南京市内に入る日時を通達した
日本軍が南京市内に入ったときには蒋介石と軍部は
南京から逃走した後であった。
荒廃した中国大陸の先進各国が制圧していた状況下で
居留した欧米の人たちも日本人も残虐な目にあっている。
日本人居留地が襲撃を受け歴史的に見ても残虐性が
極まりない通州事件が起きたりしていた。
日本人の女子供が目を当てられないほど残虐な
殺され方をした歴史に残る大惨事である。
14歳以上の女子は陰部に木材を突き刺され顔も
わからなくなるほどめちゃくちゃにされた死体は
数百に及ぶ。そして子供は鼻に針金を通され
ての指は切り落とされていたそうだ。
当時の日本軍の検死の写真と資料が残っており
中国人の妻となっていて殺されなかった日本人の
詳細な証言も残っている。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 13:27:51.14ID:/19b4F8N
陛下のおっしゃる通り、戦争は再びやってはいけない。
少なくとも日本からしかけてはいけない。
しかし自衛だけでは、これからは不十分だと思うので、
それに備えた軍事品は必要だと思う。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 16:38:31.64ID:ToR69F07
「戦争はしてはいけない」は真実だが、戦争という巨大な暴力に襲われたとき国民を守る手段は何なのか。
外交努力なのか防衛装備なのか。
そして、それが今の日本に充分にあるのか。考えることが大切では。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/15(木) 22:33:14.20ID:csXJYDRP
集団的自衛権により日本は米軍や韓国軍と共に7つの海で闘う事になるだろう。
守るべき対象は前大戦の昔から国民では無く官僚であり大企業である。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 16:58:27.68ID:hE4jcfMM
戦争を防ぐためにも核武装と改憲と先制攻撃できる十分な法整備軍事力整備だな

戦争の備えだけが平和をもたらす
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/16(金) 23:20:45.61ID:ue+GcMGY
ミリオタの戯言で済んでる間が華。
真の軍国化が進めばSNSで自由に語る事さえ監視され処罰の対象になるだろう。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 00:34:09.72ID:r4AcQOON
まあ何れは必要となる空母を持てることは良いことだと思う。我が国の周りには銀蠅や金蠅が沢山いる。上陸されるまで待っては負けたも同じだから。
足の長い中距離ミサイルや、敵の近くまで行ける空母は絶対に必要だと思う。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/17(土) 05:34:16.74ID:wLzZm4gD
>>993

> ミリオタの戯言で済んでる間が華。
> 真の軍国化が進めばSNSで自由に語る事さえ監視され処罰の対象になるだろう。
北朝鮮や中共を潰すまでは頑張んないとね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況