X



北朝鮮も怖いが、中国は、その上を超えているよね。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 19:06:55.02ID:23wQpSvU
昔、ABCD包囲網と言ったけど、だいぶ近代化されて おさまった。
残るは C ここは頭が複数になったり プラナリアのように生え変わる。
頭の一つが朝鮮だ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 04:46:29.92ID:upf4Q75g
1970年代くらいになってから

ニューヨークのあるビルの建設工事現場で
地中を深く掘ったら、人骨ぞろぞろで工事関係者びっくら、
警察に通報。

大量の人骨だったが、よく調べるとかなり前のものだった。

いろいろな学者が調べ、そこがかつて黒人奴隷の取引所の近くにあった、
「使えない奴隷の捨て場」だったことを突き止めた

骨などを詳しく分析すると、

限界以上に筋肉労働させられて筋肉の付けねが切れてしまって殺された奴隷や、
極度の栄養失調で顔が歪んでしまった乳幼児とそれを抱く母親の死体

などであることがわかった。

学者たちによればニューヨークの広い地域の地下に、
こういった人骨が大量に埋まっていると言われている

奴隷解放が北部主導だったのは北部の方が酷使が激しかったからだと思うよ
南部の奴隷は家族の一員
子供たちは奴隷の乳母に育てられた
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 08:05:25.24ID:HzqSibLs
偽善者と偽装社会


精神を犯された少女の気持ちと中村刑事部長と内調の北村


首相官邸、各省庁への問い合わせ
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

偽善者と偽装社会

「直前に人違いがわかったとか、容疑者が急病の場合ならともかく、(逮捕状の)執行寸前にとりやめ、というのは普通ありえない
しかも、本部の刑事部長が介入して(執行を)止めるなんて、異例中の異例」(落合弁護士)
 
警視庁のベテラン刑事もこう言う

「(任意の事情聴取ではなく)最初から逮捕状を取ったというのは、証拠に自信があったからだろう
その逮捕状の執行を直前に止められるなんて、今まで聞いたことがない
高輪署がやっていた捜査を、署長を飛び越えて本部の刑事部長がストップをかけるなんて、ありえない」


自民党への問い合わせ
http://www.jimin.jp/voice/
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 07:30:45.77ID:6v2sUqaC
偽善者は牧師とか僧侶で、それ以下はそれ以下だ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:19:32.26ID:dBAwzd+L
今度のトランプ訪日時にXデイがいつになるか安倍さんに伝えられるかも。文句や恨み節をいう歳でもないでしょ。
テレビに出過ぎ、言いすぎ、政治家としても次はないな。 新しい政治活動に注力してはどうか。

いろいろといきさつがあったのもわかるけど,ずっと批判で,メシを食っていくこともできないんだし。
黙っていてもいずれ皆に知れ渡ることと思う。喋りたい気持ちもわかるが、自分の評判もわるくなりますよ。
会社だって辞める時、いろんなこと言われた。独立して、凄い妨害にもあった。でも悪口だけは言ったらおしまいと思った。
その後、ずっと後だが同業者通し、認め合う事が出来た。次はどこもいれてくれないよ。
この先政治家として何をするかが最も大事。事を信頼して一緒に仕事をしてくれる人は、あまりいないかもしれないね。
テレビに出るのを辞めた方がいい。
政治家でなく、売れないタレント風で、見飽きた。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:42:30.28ID:dBAwzd+L
私は金平の偏向報道姿勢に非常に怒りを覚える。金平が出て来るだけで違う政治意図を感じてしまう。
一緒に仕事をした事が有る強姦未遂の鳥越俊太郎認知症お爺ちゃんには怒りを覚え無かったのか?
このTBSの金平ってのりこえネットの辛淑玉や香山リカ、福島瑞穂とかとつるんでる極左だろ。
政治・思想が絡んでるから正直公平な立場で
見れないな………
伊藤詩織さん事件が真実がどこにあるのかより、周囲の関係者が「何か胡散臭い」人々だらけなこの事件。
この女の周辺やマスコミの報道姿勢をみてれば魂胆がみえみえなんだよね。
あの記者会見で国民は全て理解したんだよ。
もっとしっかり準備して記者会見してれば俺もこの女に同情しちゃったかもしれない。
あの会見内容は普通の人は気付いちゃうわな。

伊藤詩織さんの代理人弁護士が所属する『松尾千代田法律事務所』の代表は民進党の松尾明広。
民進党の山尾志桜里の夫と松尾明広は中学・高校の同級生。
ちなみに当時、TBSワシントン支局長の山口敬之は、ベトナム戦争中に韓国軍が慰安所を開設していたことをスクープ。
このスクープが原因で、謎の懲戒処分になった。
慰安婦問題を盛り上げてる人たちにとっては非常に不都合な存在、それが山口敬之となる。
山口さんは不倫だしモラル的には問題だがレイプ?となると話が違う
詩織さんは自分から近付いているし
まぁ日本の人じゃないし気持ち的にはレイプされてるって意味なのかな
検察が仕事してるかは知らないけど普通仕事してるよね。
TBSの局員かばって揉み消したって考えるのはちょっと無理あるよ

なぜここで「報道特集」の金平が出てきてレイプ疑惑の元同僚を暗に攻撃するように出てきたのか胡散臭い。

詩織というジャーナリストもSNSの彼女のアカウントを見ても何者なのか
さっぱりわからない(TBS寄りの記者であることだけはわかったが)。

要はTBSのヤラセっぽい内輪のイザコザでどうでもいい気がするが…
何故こぞってマスコミが取り上げるのか理解に苦しむ。
記事を読んだだけの、詳細知らん人達が、勝手に山口氏をレイプ犯にしちゃってるのが、すごいなと思う。
マスコミは、司法権をも凌駕するのか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:23:08.15ID:mwIpGOwg
怒りモードになれば闘争ホルモンであるノルアドレナリンが分泌されて野獣になる。
中国・朝鮮は野獣モードになれば文明国に勝てる という西欧植民地支配の昔に習って、「夢をもう一度」と歌ってれば平和になるので誰か作詞・作曲してやれ。世のため人のためだ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:24:41.30ID:mwIpGOwg
訂正
昔に習って、「夢をもう一度 → 昔に習っている。「夢をもう一度
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:51:39.39ID:SCLEUU+o
偽善者と偽装社会とパナマ文書



NATOの事務総長の訪韓は、2013年4月のラスムセン事務総長(当時)に続き2回目となる。

外交部によると、ストルテンベルグ事務総長は訪韓中、文在寅(ムン・ジェイン)大統領との会談、丁世均(チョン・セギュン)国会議長主催のビジネスランチ、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官との会談などの日程をこなす予定だ。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 05:31:33.41ID:zAGIHM0q
北朝鮮問題を、問題のある韓国と話し合えって何か得るものがあるん?ないと思うが。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 03:34:54.37ID:oLFOVk3E
今更ながら父の影響で鑑賞しました。
それでも回数を重ねて観る毎に新しい発見があることに驚きました。
この作品をリアルタイムで映画館で観れたらと今でも思ってしまいます。
ここまで最初から最後まで見事だ、と思える作品には今まで出会ったことは無かったです。

私自身も若者、という括りに属する者ではありますが、
個人的には最近放送しているこのような胸が熱くなるような作品はあまりみられない、と感じます。
周りに観ている人は居ない状況ですがそんな事よりもこの素晴らしい作品に出会えたことに感謝しています。
本当にありがとう。

http://www.youtube.com/watch?v=II9iCg7Tv9U

やっぱ空挺の奴等は戦い方がイカレてるなぁw子供が見たら倒れそうな映像だな
これレーザーディスクからDVDから出る媒体全部買ったなあ・・・
何回見ても見飽きない
通常兵器も細かくデザインされてるうえに、洗練されてるところが大好きです
この頃の映画は見直すたびに発見があって面白い。


激しい戦闘、静かなシーンを挟んでのタイトル表示、これにやられない人なんていないでしよ
『各種制約の下だといい作品を作る』ということを証明した名作。

70年代80年代は凄い時代だな、こんなのがゴロゴロしてる黄金期
原作付きだって、殆ど原作無視のオリジナルに近いのに……
ある程度、制限や枷があった方が良いタイプだと思う
子供の頃、周りの友達はみな全く話が合わなかった。
けど今はそれで良かったと思う。この作品に出会えた幸運に感謝を。

これを今映画館で再映してくれるなら金払って見に行くわ。そういう需要ってあると思うんだよね。
AIを搭載した兵器が普及したらこういう事件が起こるだろうな。いやもしかしたら表に出ないだけですでに起こっているかも
あるきっかけで暴走するような仕掛けが施されてたんだっけ。
今、これだけの根幹部分に携わっている奴が、何らかのいたずらを仕掛けていたら、って考えると、
この作品は時代を先取りしていたよなぁ。
空中投下する隊員がしがみついてるとこは凄くイイ。貴様らそれでも日本人かぁ!!一発で決めろ!と初見の時思ってしまった
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:27:30.31ID:I+oAOIBX
何が怖いって。
下のものが上に立って支配する現状だよ。
支配者あれどもリーダーシップなし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:20:25.67ID:pCvzwOqb
日本は「筋の通った正しさのためなら自らの命を惜しまず」
彼の国は「自己の正しさのためなら他人の命を惜しまず」
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 03:37:11.83ID:1ErVTEuT
北朝鮮の国営メディアと同じ

「報道をしない自由」を発揮

「(安倍総理は)勝手に早期解散するという独断を行った」「森友学園や加計学園を巡る問題で批判が高まり、支持率が急落した」「(安倍総理は)朝鮮半島情勢を口実に『安全保障問題』の重要性と平和憲法修正の必要性を説き・・・」。
もちろんこれらは今回の解散・総選挙に関する記事である。誰でもこれらを朝日・毎日・東京といった左翼系新聞の記事と思うであろう。

ところがこれらは朝鮮中央通信の記事である。北朝鮮の国営メディアが日本の国政選挙に論評したのは、これが初めてという話である。今回の総選挙で、いかに北朝鮮は安倍政権が倒れることを強く願っているかが分る。


朝日・毎日・東京の各新聞が北朝鮮とどの程度の親密さなのか不明である。しかし朝鮮中央通信と朝日・毎日・東京の論調が全く同じであることに筆者は注目する。
この記事は10月1日に日テレニュースが報じたものであるが、もちろん朝日・毎日・東京はこの記事を無視していると思われる。したがって日本の各テレビ局も取上げていないはずである(筆者も全局の番組となれば全てをチェックできない)。

このようなことを見ても今日の日本のマスコミの偏向ぶりがはっきりと分る。ところで13年の特定秘密保護法が審議されている時、間抜けなジャーナリスト達は「報道の自由が侵される」と騒いでいた。
しかし日本マスコミは、重要であるが自分達に都合の悪い事柄を意図的に報道しないという卑怯な手段を用いる。つまり「報道の自由」と騒ぎながら、その裏で「報道をしない自由」を発揮している。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 05:17:39.32ID:ZDUUdh3p
マスコミには政府の紐付きでは無いから報道の自由がある。
嘘の報道も反論能力のある政府が相手ならある程度許容される。

それを踏まえて政府の反論を鵜呑みにして政府に批判的な報道をする
左翼的マスコミを政府の反論通りに批判するのはお門違いと言えよう。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 13:25:35.53ID:zlQSjqIm
精神が不自由な人が自由を主張すると読者・視聴者が大迷惑だ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 02:43:54.46ID:Fz1HWGg1
名古屋で不味いものは駅弁だけじゃないからなあ。
基本的に何食べても甘っ辛いという特徴があり、弁当なんかに入れればメリハリのないおかずばっかりに感じる。不味いのは当たり前だ。

パッセンジャーズは言うまでもなく、だるまや松浦も普通に不味いからな。 安くてうまいと評判の松浦商店のこだますら内容の貧相さに涙した。
あの価格帯の弁当なら崎陽軒のしうまい弁当や東海軒の幕の内の方が全然よかった。


ぶっちゃけ名古屋駅は弁当よりホームのきしめんがお勧め。てか東海道新幹線沿線はうまい弁当少ないよな。
普通に手に入るものでうまいのは崎陽軒ぐらいか。
小田原や静岡エリアの駅弁もまあまあうまいが、のぞみに乗車したら手に入らんし。
水了軒と萩の家消えたのが痛いな。

名古屋でまずいものは弁当だけじゃない。
だけど、弁当のような「普通の食事」がとりわけ不味いのが、名古屋の特徴。
名古屋の食い物自体ろくなのがない
ひつまぶしと味噌煮込みは美味かった
味噌煮込みは麺が独特だから好き嫌いが分れやすい
名古屋駅の駅弁売り場、どれも不味そうで買う気が起きない

名古屋駅には駅弁屋は3軒くらいしか入っていないだろう。たくさんの駅弁屋を入れて競わせるようになっていない。
競争がないから、まずいところが大きな顔をして営業している。
まずいのは当然さ。残念だ。仙台駅を見習うといいね。みそかつの弁当買いました。
あらかじめミソがかかってるのを買ったんだけど
ころもが水分(ミソ)吸ってベチャっとしてて気持ち悪かった。 以前名古屋駅で閉店間際のキヨスクで弁当買ったら、
閉店後、店員が売れ残りの弁当をぶら下げて帰るのを目撃。
こっちは1000円出して買ってるのに20分もしないうちに店員がタダで持ち帰ってるのを見て、二度と閉店間際の弁当は買うまい!と誓った
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 03:33:57.55ID:5QhMfbHr
愛知県の健康寿命は15位だぞ。悪くない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 05:14:39.62ID:SmawwPTf
偽善者と偽装社会とパナマ文書 と長谷川  浩

長谷川 浩とサーロ節子  原水爆  成敗

ローマ法王フランシスコは2日、イタリア中部で行われた第2次世界大戦の戦没者追悼行事で演説し、
日本の原爆被害に触れながら「人類は教訓を学んでいないし、学びたいと思っていないようだ」と嘆いた。

核実験などを繰り返す北朝鮮と米国の関係が緊張する中、核戦争への脅威が高まっていることに懸念を示した。
http://www.sankei.com/world/news/171103/wor1711030012-n1.html
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:46:53.28ID:+kcUOBZb
ロシアは信頼は出来ないけど力はあるので放置できない。
中国も信頼は出来ないけど好き勝手やるので放置できない。
日米は揺るぎない同盟でなければならない。

日本とは同盟ではないと公言したKとはこちらも願ったり叶ったり。
今後は何があっても(先方の希望なので)堂々と仲間に入れることなく放置しなければならない。

米中露の利益調整が最終段階に入ったということか。
トランプとしては米国の国益のために、露をうまく利用したという印象付けがしたいのかも。
習近平はこれを期に江沢民派を一掃したい?

日米露の3か国首脳会談をどこかでやった方が良いと思うんだ。
北朝鮮問題だけじゃなく、他にも腹を割って話しておいた方が良いことってあるでしょうから。

・・・しかし安倍総理は本当に「荒くれ」タイプの指導者に人気があるな。
エルドアンやドゥテルテとも仲良くできてる首脳だもの。
安倍さんと仲の良いトランプとプーチン。仲良くなる可能性はあるよね。
米露が近づいたら、焦るのは欧州と中国?冷戦時とは、全く違った構図になりますね。

鯔のつまりトランプには打つ手がないということ。
米国も日本も軍事圧力で北が核放棄すると勘違いしている。

また中朝関係が悪化している一方で、
露朝は相対的に接近しているのように見えるが、
これでロシアが何か出来るように見る向きが多いがこれも違う。

北にとっての脅威は米国だけでなく、国境を接する軍事大国の中国やロシアも同様。
トランプが登場したから北が核装備を開始した訳ではない。
むしろロシアが同胞ウクライナに軍事侵攻したのを見て、北はその脅威に慄いたと見る。

核弾頭大国ウクライナの核弾頭1000発以上が何処に消えたのか?
理解している者なら分かる話。

プーチンのウクライナ軍事侵攻で核均衡のパラダイムシフトが起きた。
誰よりも北はそのことを理解した。
よって3年程前から核装備による生存闘争を始めたということ。
プーチンはだからこそ北の核放棄は手遅れだと誰よりも理解しているよ。

強いアメリカトランプ、強い日本安倍、強いロシアプーチン
この三者が、またはトランプと安倍の連携の裏付けにロシアプーチンがなること
それが物凄い強い安全保障を確立する
アジア太平洋地域に限定されず世界に影響をもたらす
しかし、ロシアプーチンは様々なところで難しいというところだ

アメリカのペンタゴン、CIA、国務省、政府は日本に自主防衛能力(軍隊や核兵器)を持たせたくないという意志。
戦後72年間、アメリカ、主要先進国の皆さんは自主防衛能力を有している中、日本だけは核兵器はおろか
敵基地攻撃能力さえ持てない変な国。
同じ敗戦国であるドイツやイタリアは1955年迄には自前の軍隊を持ち自立。
主要先進国は皆さん核兵器、軍隊を持ち自分の国を守れる体制。
平和の名の下の洗脳はGHQを筆頭に日教組、教育界、マスゴミを中心に成され、
アメリカの最高傑作と言われていますw同じく敗戦国のアフガニスタン、イラクは全く洗脳されなかったそうです。
日本もそろそろ普通の国になりたいものだ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:20:36.07ID:+kcUOBZb
アメリカとの貿易赤字で日本は4位になりましたね。
ほとんどは中国との貿易赤字が50%超で、ダントツです。
いずれアメリカとのFTA交渉を言ってくるが自動車、牛肉等、品目について限定的です。
従来の貿易摩擦と言われていた時のように多大な影響はないと思う。また、
日本が主導しているTPP11も少しずつ前進していることからそちらにも期待したい。
いずれにせよ国益を守るため国家間の貿易交渉を行うことは正常な状態といえる。

安保で米国に依存している日本は対米の貿易交渉は厳しいものになるが、
頑張って3年ぐらいかけてゆっくり貿易交渉をしていけば、
アメリカファーストを掲げるトランプ政権は終焉しそうなのでとりあえずそこまで引っ張って欲しい。
もし後4年続く事になったら、そこから考えよう。
アメリカ産の牛肉は安くていい。
自国の利益を守るのに駆け引きがあって大変だと思う。
消費者にアメ車を買わせるのは難しいから、公用車で使ったら良いんじゃないか。
輸入業者を通さずに直接買い付け出来たらそれなりに安く買えるんじゃないか。
国土交通省の河川見回りがハマー、パトカーがカマロ、高級官僚はキャデラックで移動なんて、中々、お洒落で良いじゃないか。
今回、日本とアメリカの仲がいいのは、いいことだが、政治にかかわるとあまりうまくいかないことがある。
 しかし、今回トランプ大統領が来日したことで何かが変わるでしょ。

トランプ氏の「日本は武士の国」発言は、日本を、リスペクトしてくれているのでありがたい。
明治維新から日露戦争終了までの日本は、世界にも比類がないほどの偉大な歴史だった。
日本人は、自国の歴史にもっと自信を持って良い。
過去のことは水に流して、日米関係の友好強化をすすめるべきだ。

どうでも良いけど、消費税は借金返済に使え。
ただでさえ無駄使いしてる高校無償化や社会福祉に使うなど余計に支出を増やすアホがどこにいる。
借金してでも使うなら国を奪われないためと武器を輸出できる軍事か、産業振興のための投資しかないだろ。
目先の生活を充実させようとするのは家計が潤って余裕ある金持ちにんってからの発想だ。
明治維新も日露戦争も国の存亡時には最新技術と軍備は借金してでも投資したが、
目先の社会福祉は我慢して削ったから将来の繁栄がある。
国益最優先で全ての国家は成り立っている。

未来永劫順風満帆、火種の無い外交関係など有り得ない訳で、
そこで肝要なのが外交戦略であろう、今の日本にとって政治経済共に米国に依存せざるを得ない以上は、
安倍総理の外交努力に期待する他に選択肢は無い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 05:21:44.81ID:7GGHOzmZ
終戦後、日本が分割統治されなかったのはアメリカの力も大きい。
今後もパートナーとして日米同盟は必要だと思う。 日米同盟が強化されたのは良いこと。
だけど、日本側が媚びる必要のないより対等な同盟関係へ進化できるとなお良いね。
選挙戦では自国民からも散々非難され、各国首脳からもあまり賛同を得られなくて
ある意味孤独だったトランプ氏を真っ先に訪問したのが安倍総理だからね。

トランプ氏は味方には面倒見が良くて本当に義理堅い人らしいし、
イヴァンカさんが安倍は信頼出来る人だとトランプ氏に助言したそうだし、その時の安倍総理への恩も感じているんじゃない。
スポーツを通して更に親睦を深めて欲しい。
トランプ大統領就任前は不安だったけど、蓋を開けてみれば日本にとっても頼りになる大統領だった。
日米同盟有りきがまず、今の日本の基本であることは間違いない。
トランプ氏はアメリカ人らしいアメリカ人っていうイメージ
口は悪いが悪気は無い感じ?
先に娘のイバンカさんが来たのは、やはり正解だと思う。
既に大事な話は彼女に伝言してたりして・・。
やはりトランプ大統領は勿論、ヨーロッパの元首もアラブの元首もアジア地域の一部を除いた国の元首も
安倍首相にはかなり信頼を置いてるし一目置いてるのは明らか。
マスゴミはそんな事全く伝えないけど、民主党の首相と比べれば日本の世界的な信用は段違いに上がってる。
この難しい状況を乗り切れるのは安倍首相しか考えられない!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 05:41:31.90ID:7GGHOzmZ
トランプ氏は初来日じゃないだろ。大統領としては初だが。
エアフォースワンが横田基地に着陸した時の、ノリノリの歓迎演奏が、やっぱり米国だなぁと思った。
オバマは民主党で中国寄りだったから好きでは無かった。
トランプに変わり日本重視になった事は喜ばしいが政権が長続きするか解らないから不安要素の一つでも有る。
中国の習近平も長期政権になり今後、親中派の大統領が再び当選した場合
日本が再び軽視されるかもしれないから
北朝鮮問題はトランプの時に解決しなければ今後は無理かもしれない。
拉致被害者家族も高齢になりチャンスは今しかないだろう。
共和党政権は過去に何度も戦争を行って民衆を鼓舞させて来たから
北朝鮮の出方次第で実力行使に出る可能性も大いに有ると思う。

総理が安倍さんで良かった
民進党だか、希望の党だか、立憲民主党だか知らないが
変な党が政権を盗ってなくて本当に良かった
何だかんだ、結構やることやってるよね。
安倍総理とトランプ大統領の距離も近い。

こうしてこの1年弱を振り返っても、
ヒラリーじゃなくて良かったな。
あっちは明確な反日だもんな。

今までの従属関係ではなく日本が自主防衛した上で対等な日米関係築けるなら賛成ですね。
トランプもそう望んでるはずだし、後は安部さんを始めとした日本側の決断次第じゃないですかね。
安倍首相再任による安定政治、いいね。
民主党政権時代はアメリカとの関係が希薄になって、特に外交問題が悪化した。
今はアメリカと緊密な関係により外交も経済も安定してきて、外国人投資家が日本株価を押し上げている。
この調子なら、来年には、みんなの給料上がり出すかな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 12:02:20.38ID:sHODS2R2
怖いとか強いは次元の低い評価である。
それに頭を使い時間を費やさせることは平和から遠ざける悪意がある。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 16:52:14.38ID:7GGHOzmZ
北朝鮮の「核兵器開発」を放置した場合、中東・アフリカの国々と反政府組織に販売され、「実戦使用」される恐れが非常に高い。
今までもこれからも、北朝鮮は非合法の武器供給国であり続けるし、唯一の高額な商品を捨てる選択は無いだろう。
そして見逃してはならない事実。
北朝鮮が、ウラン産出国である事。
米国との交渉を実演している事。

北朝鮮との妥協は、世界中に核ミサイルが飛び交う未来を生むだろう。
敢て付言するが、朝鮮族に理性は無い。
もう、手遅れなのかも知れないが。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 20:58:11.91ID:7GGHOzmZ
広島でのオバマといい、今回のトランプといい、アメリカ大統領は見せ方が上手いなと思う。
そりゃ、トランプさんはビジネスマンだからね。
但し、ビジネスマン故に、北問題解決のために、日本から何を差し出させるか要注意ですよ。
国際社会とは、男気や情状酌量だけでは成り立たない、日本国とは全く違う文化であることを承知する必要がありますね。
このタイミングで、日米FTAとか迫られたら最悪ですね。
自民党はさておき安部さんだけは支持したい。

今回のトランプもオバマの広島も
総理が安部さんじゃなかったら絶対に実現していない。

拉致問題。外交カードになる程度まで社会問題として大きな存在となった事は
被害者家族にとって追い風となり実際に小泉政権の頃にいくらかの解決にはなったが同時に、
外交カードになった事でそれは永遠に完全解決しない事を意味してもいる。
外交カードとは両者にとって有効な材料なので根本解決しカードとしての役割が無くなってしまう事は双方ともに求めないからだ。
一般市民が、日本国内から連れ去られた。この事だけでも、戦争に値する事案だと思います。
日本政府は国民を守ることが最大の使命です。
話合いで解決出来ないなら、手段を選ばずに、救出すべきだと思う。日本の政府は無責任過ぎ。

めぐみさんのお父様をはじめとして、拉致被害者家族の皆さんも随分と高齢になって
中には拉致されたお子さんに会えずに亡くなられた方もいらっしゃる…
本当に早くなんとかしてあげて欲しい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:30:49.37ID:Q9tSA6UQ
日本もナチスの爪の垢でも煎じて飲んだらいい。

今からでも遅くない。大東亜共栄圏の再興を誓う。

支那は強大になってしまったが、奇策はまだまだ練れる。
支那の広大な大地は我々のものだ」!!!!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 04:43:33.13ID:8NiZfXZc
ホームのきしめん、うまくなかった
世界のやまちゃん、辛いだけ、
味噌カツ、せっかくのトンカツを臭くして
生麩菓子、高級というが、ヌルヌルで気持ち悪い
栗きんとん、高いだけで全然美味しくない

名古屋人の味覚は、おかしい
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 04:58:22.28ID:8NiZfXZc
中国への技術移転は繊維から始まって家電、自動車と続くのは当然の流れ。

日本が出さなくても欧米が出すだけ。しかも、先進国の技術は自動車メーカーではなく、部品メーカーと設備メーカーにある。

PCと同様、それらが中国企業へノウハウ付きで売り込む構図。前に進むしか無いのだが、日本企業の問題はそこにある。HVで止まっている技術が問題。
大手自動車メーカーに忖度した政策がね。携帯・スマホの二の舞になりそう。
技術が追いついてくるのは世界の歴史的に見てもしかたがないこと。
問題なのは価格競争力を公平になるようにしなければならない。
中国が経済力に見合った為替レートになるよう日本政府には頑張って欲しい。

日本人は特別と思ってる人多すぎ。
危機感は多少持ったほうがいいし、世界の人々も、日本人と同じ安全性を重視して選んでる訳ではないから、
そういう状況だと、安い方に飛びつく世界の人達に気をつけないと、
なぜ世界規模ではAndroidをえらんで日本ではiPhoneが選ばれるのかと同じで、
日本人の感覚は世界には認められない。
日本車を世界に売らないと今以上に不況になる。
日本内部だけでは経済が回ってないんだから。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:56:25.01ID:ICHcTiBm
共産主義は民主主義を敵とみなして嘘も欺瞞もあり、平和的に戦争行為を進行する
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 02:20:44.65ID:gQlqJBeW
韓国は日本との軍事同盟拒否してるしFTA破棄
は困るし武器購入は仕方のないことですね
トランプ大統領は商売が上手ですね
日本は最新型の.ジェラルド・R・フォード級原子力空母で艦載機入れて50億ドル5600億円購入を打診
してはいかがですか??4艦購入してもオリンピック
開催費用よりも安いし金額が大きいだけに
赤字解消に
オリンピックは東京に利益が
原子力空母は日本国民に有益だと思うけど思います
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 07:19:00.89ID:z2fT9ZjG
原子力空母の調達費はおよそ3.4兆円、艦載機含めて4兆必要。
オリンピック費用の見積もりでは1隻買えるかだろう。
オリンピックも実際は10兆を超えるかも知れないが。

いずれにしろ支払うのは将来のお前らの税金だから知った事では無い。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:00:30.36ID:gQlqJBeW
李承晩にしろ朴正熙にしろ
復興が早く進む道を選んだだけw
最近の政権は迎合し過ぎて
孤立極まりないw

吉田繁が締結した日米安保も、敗戦処理と復興という命題を背負ってなければ
帰国早々身内から不信任を突き付けられて、条約を反古にされてたろうな。

日韓基本条約も、韓国内の猛反対を押し切っての締結だったそうだ。
軍事政権でなければ無理だったかも。
大河ドラマ視てても、東の強国につくか西の大国につくか、小国内部がモメにモメて、血の粛清なんてやってたりする。
東西両陣営からワイロが流れたり、脅迫懐柔の文書が飛び回る。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 09:21:02.87ID:gQlqJBeW
韓国、米国から原潜購入か 交渉開始と報道


11/8(水) 6:34配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171108-00000003-jij_afp-int

【AFP=時事】韓国は、北朝鮮の脅威に備え、米国からの原子力潜水艦の購入に向けた交渉を開始した。
韓国メディア各社が7日、伝えた。
訪韓中のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は、韓国政府が米国から数十億ドル(数千億円)規模の武器を購入する見通しだと述べていた。

数か月にわたる連続潜航が可能な原子力潜水艦は、ディーゼルエンジンの潜水艦よりも広い範囲を移動でき、海上の核抑止力にとって非常に重要な兵器。
購入が実現すれば、北東アジアの勢力均衡が書き換えられることになり、同地域での軍拡競争につながる可能性もある。

 複数の韓国メディアは匿名の政府高官の話として、韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-In)大統領とトランプ米大統領が政府当局者らに対し、
購入交渉を「直ちに」開始するよう命じたと報道。
また韓国大統領府の高官の話として、「交渉中の戦略資産には、原子力潜水艦や最先端の偵察資産が含まれている」と伝えている。
【翻訳編集】 AFPBB News
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:04:32.98ID:5gfdqP+n
金は北が出すんだろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:27:16.57ID:z2fT9ZjG
潜水艦は対地、対艦のみに有効なのであって海上戦力を殆ど持たない
北朝鮮には無効だよ。対潜水艦戦闘では数で圧倒されるだろうし。

中国に対抗するなら核ミサイルでも搭載しないとね。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 05:38:25.43ID:dtSiQoHA
歌番組も視聴率取るのは難しいよね。
若年層は演歌に興味ないし、高齢者は最近の音楽に理解ないし。
紅白同様、家族揃ってテレビの前という時代も終わりかな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 06:12:51.05ID:DFzUyeWV
恨み節は辟易してるからね
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:42:46.63ID:dtSiQoHA
2500億ドルの商談と言っても、その分米国の貿易赤字が減るとは思えない。
だが習近平がトランプに手土産を持たしたことには違いない。
南・東シナ海で変な譲歩をしなければ良いが・・・ 約28兆4200億円以上の商談が成立ってスケールが桁違いに凄いな
現実的な話、アメリカと中国が衝突することは殆どない。
というより互いに敵対するメリットがない。
だから今回中国が示したのは東アジアのリーダーであるという威厳をトランプに了承させたようなもの。
アメリカはアメリカでご自由にどうぞ、って感じ。
トランプにとって中国は良き”ビジネス”パートナーになってる。

孫娘に中国語を教えていたり、イヴァンカ夫妻が中国と蜜月だったり。

はっきり言えば将来日本と中国がぶつかったとしても、アメリカが助けてくれる補償はない。
だけどアメリカは自国の利益のために日本の自衛隊を派遣しろと命令することはある。
これが対等な同盟国と言えるのかどうか。

すごく訪中うまくいっているね。何か見えないところで日本が取引材料にされてなきゃいいけど。
商売に関しては、双方、金儲けが好きだから纏まったんだろうけど…。
トランプはなんだかんだと言われても、巨額の商談を成立させていますね。このへんが何を言っても人気が落ちない理由でしょうか。

北朝鮮は経済制裁強化でいいじゃない。あえて戦争する必要ないだろう。
北朝鮮の国民は可愛そうだが寒く厳しい冬を何年も味わってもらって内戦を期待する。
それより中国の海洋進出の方がやばくないかなぁ。

なんか非核化合意で声明も驚いたし、市場規模がデカすぎる商談にも驚いた。
トランプは大統領というより商人イメージだから、イヴァンカに57億?先出ししておいて良かったのかも。
2国間貿易も明確化せずに済んだし。なるほど、北問題より、商談ベースで韓国1泊したのも奇跡だったレベルやな。
トランプも側近が辞めていくと、このまま中国とうまくやって行けるのか疑問である。ロシアとどうするのか?
中国の領土問題など不安定要素が多い。
北に対する圧力も中途半端であれば、オバマのころと何ら変わらないのでは?
日本も独自で防衛が出来るようにならなければ危険である。
それでもAIIBへのアメリカ参加が、今の所確定しない話題に上らせないって、トランプはある意味すごく交渉上手ですね。

2016年の米国の「貿易赤字」が7,343億ドル。 対中国分が3,470億米ドル
それに2500億ドルの商談といっても、殆どがMOUレベルの段階だとすると、
象徴的な意味合いが強いかと…

お互いの国内事情を意識した上で面子を潰さず、協調ムードで対北や対ロシア牽制で
足並みを揃えているように見せると… そういった感じかな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:47:18.95ID:dtSiQoHA
北朝鮮が本格的な核武装を完成させたら、
中国にとって脅威になる事は明白。
かといって、急激な体制崩壊も内戦化や難民流入などリスクも大きい。

真綿で首を絞める手加減具合が難しそう。

約28兆4200億円以上の商談のうち間接的にどのくらい日本が背負う事になるんだろうね。それともそれとはまた別口なのか?
やはり商談には同等以上の軍事力と経済力がないと対等に優位的な話し合いはできないんだね。

強い人は、絶対にいじめられないし、標的にされないのよ。
これが人間関係すべての法則。
相手にとって真の敵でも、表面上はきちんと尊敬されるし、手出しもされないわけ。
強いからね。
強さは、すべてを凌駕するのです。
だから日本も国と国民を守ろうと本気で思うなら、
どんな手を使ってでも国を強くするしかないんです。
強い経済と鉄壁の防衛と出生率を増やすのを目指すしかない。
強くなることを諦めたら、他国に支配される未来が待ってるだけです。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:48:45.53ID:dtSiQoHA
北の暴走待ち。
この辺がアメリカのずるいところ。
かつての日本もこれでやられた。
兵糧攻めって大国の理論で好きではない。

では、後発のイスラエルはなぜ経済制裁されないのか。

と考えると、結局2枚舌なんだよね。

まあ、結局のところイルミナティの理論で間違いないね。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:52:33.61ID:dtSiQoHA
米中のビジネスの繋がりは、イデオロギー的対立など問題にしないほど大きくなってるという事か。
そういう意味でセールスマン的大統領は正解だったのかも。
多分、米中間の密約もあるだろう、北説得のため非核化成就後の在韓米軍撤退とか?
二大国間外交のスケールの大きさを目の当たりにしました。
28兆超えの商談を手見上げとして用意して習体制の実力を内外に見せつけた。
今回の会談でトランプ御しやすしと習主席は見たかも知れない。
北朝鮮問題でアメリカがいくら圧力を強めても膠着状態に陥った場合、
中国が仲介に動き何らかの進展があれば、極東アジアにおける中国のプレゼンスは一気に上がり、
アメリカの影響力は、決定的に下がるでしょう。
その時日本は、どうするか?
米国一辺倒では不安あり。

長期独裁体制を確立した習近平、彼に取って中米関係は死活的に重要。
(後数十年は。いずれ世界を中国が支配するが、それまでは米中2国で支配で我慢)
中朝関係は戦後最悪、緩衝地帯維持&親中政権で有れば金体制で無くとも良い。
米国の武力行使に抵抗はしない。
国連とは彼ら安保理常任国(米英仏中露)同士の戦争を回避する為の組織、
その仕組みを維持する事こそが中国の最大利益、それを習近平は理解して居ますよ。
核戦争以外、米国には勝てないしね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:54:00.75ID:dud9RxIq
米国に支配されてる現在では中国に支配される事は無い。
例えばの話、永世中立国の日本は中国軍の駐屯を認めて基地を造らせることも可能。
それが出来ないのは日米安保の鎖で縛られているため。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:56:00.20ID:dtSiQoHA
トランプにしてみれば、してやったりの成果だ
相手は1党独裁の中国であり、予算はどうにでも出来る
だから中国の威信をかけて
いきなり28兆円の商談、爆買い話を持ち出してきた
日本国家予算の4分の1を簡単に約束する
何のかんの言った所で中国経済と米国は切っても切れない関係に成る
恐らく、イバンカのブランド進出も裏でOKしているはず
言わばトランプを皇帝に見立て、前代未聞の待遇厚遇
だから言ったのだ、いざと成ったらトランプは中国と手を握ると
根っからのビジネスマン、イデオロギーや対立に興味なし
アメリカンファーストならばそれで良い
ロシアが裏切りそうだから、尚更中国と仲良くする
安倍総理にしては痛し痒しと言うよりジェラシー満載では無いのか

現実、世界は今回のトランプ歴訪中国が主役だと思ってるよ。規模違うよ。
安倍応援団いくら安倍凄いって言っても現実問題安倍は世界での存在感低いよ。
これは現実、無理に中国に対抗して血税外国にばら蒔くのではなく、国内問題に取り組んで国内に金使った方が良い。

日米が仲いいのはいいんだけど、
アメリカも中国もしたたか。

日本を蚊帳の外に置いて、どんな取り決めをしているか、
これは独自の軍事力があるかないかで
既に決まってしまうと思う。

いくら他国に強気でいても、
軍事力が無いと結局はアメリカ頼みになってしまう。
これがあまりにも悲しいところ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:01:48.88ID:dtSiQoHA
習は、トランプの乗せ方を知っている。中国の生産力がある限り、何でも金で買える力を示したのだ。
云わば世界制覇への先行投資の様なもの。
人口も多いけど、何やるにしてもスケールでかいな、トランプさんも5か国回る中、中国が1番印象残るんじゃないかな
日本って花咲か爺ぃみたいにカネばら撒くだけで実利的なこと何もしてないんだよな。
そのくせ役人とか自民党が幅きかせすぎでバランスが取れてない。

28兆円の商談は今回のアジア訪問の最大の目的だったな。
武器を売り込んだ日本なんか頑張っても1兆円は超えない、問題外だったなw安倍の影が薄くなった。
これで帰国後のトランプ人気が少し回復するなw
ロシアがどう思うだろうね、間違いなく国連の制裁決議に拒否権を出すだろうね。

日本はアメリカと組んで中国包囲網作りたいが、この思惑は成立あり得ない。
アメリカは日米同盟兄貴として(他の同盟国に見せつけるため)建前として日本有利の言動あるかも知りませんが、
本音は中国とウィンウィン関係にいたいわけである。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:06:08.58ID:dtSiQoHA
中国とアメリカが対立することに期待している「正論」や〈WILL]や「SAPIO]や「歴史通」や桜井よしこ。
などの日本のタカ派論客には失望の未来かも知れないが中国はアメリカとは対立しないと思う。
今後の世界はアメリカと中国で決めてゆく、という合意だね。
実際にはそれにロシアが加わり三極化。
ただ三者の対立ではなく、時には対立を装いながら裏では手を携えあって世界を支配してゆくということだろう。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:51:48.76ID:sEthMhjC
安倍「短期的には北朝鮮、長期的には中国が危険」
トランプ「自分もそう思う」

短期的に中国から利益を引き出すにしても、長期的にはアメリカの敵国と知ってますよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 03:28:07.28ID:fOvWOREv
トランプがロシアの紐付きと認識していれば北朝鮮や中国と本気で事を構えるとは
考えられない筈。日本はロシアゲートでトランプの失脚を願うしか無い。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 06:39:09.87ID:NJVlfuUb
デジタルで方位計測、良いものが出るらしいぜ
http://www.g-central.com/g-shock-rangeman-gpr-b1000-1-with-gps-navigation-system/

水深計フロッグマン持ちだが、登山家の竹内洋岳先生が見たら腰抜かすだろう。売れるだろうね。楽しみだよ。

http://forum.watch.ru/showthread.php?p=4573535

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994699&;d=1510344466

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994700&;d=1510344466

http://forum.watch.ru/attachment.php?attachmentid=1994701&;d=1510344734


これを待っていた
個人的にはレンジマン云々はあまり関係なくて
プロトレックの3000系みたいなデカいデジタル文字盤の見易さに
G-SHOCKのショックレジスト機構と20気圧防水が欲しかった

今回更にレンジマンということでマッドレジストにトリプルセンサーにGPSとか機能テンコ盛り
それどころかたまに文句が出る曜日表記の省略がなくなってフル表記になってる
液晶てか文字盤て言っていいのか、やっとこの手のタイプになったのね
これから色々なモデルに採用しそう

映画の野生の証明の公開の時代に有ったら最高なのに
https://www.youtube.com/watch?v=II9iCg7Tv9U

自衛隊必須のアイテムになりそうだ
https://www.youtube.com/watch?v=teWe18hxCXQ

https://www.youtube.com/watch?v=ik41ocpgLJM
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 08:58:14.91ID:NJVlfuUb
宿泊可能な空港は関空、羽田、成田ぐらいか。
中部は夜間に閉館するけど、駅と接続するエリアにコンビニ、トイレ、待合室、喫煙室があって滞在可能だな

成田3タミに初めて泊まったけど、人多いね〜
照明が煌々としてるから、よほど体が疲れてないと寝れないわw
警察官や警備員の巡回が常にあるし、清掃のスタッフの人は常にいるから治安は全く問題ないね。

LCCだと空港内宿泊も考えざるを得ない場面もあるしな。
あと、空調があるかどうかは大きい。
クーラーガンガンみたいな親切な空港はあるのかな?

ホテルとオールナイト営業している温泉がある新千歳空港も忘れないでください(震)

関空で満室食らってベンチで一泊した。
警官の見回りあり、ソファは快適でよく眠れた。
実際に熟睡してたので、5時間くらいの記憶がない。
この時間になっても、関空にはエアコンを作動する意志がない様だ。

海外だと、治安がいいとまで言えなくても、野宿が恥ずかしくない空港はあるね、年々寝れる席の確保が難しくなってる気がする
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 09:22:35.08ID:NJVlfuUb
長嶋茂雄はあれ以上、回復しないのか? 大多数の日本人は「このごろ長嶋さんを見ないね」と思ってるだろ
ポケットの中に手を突っ込んで

長嶋三奈は婚期を逃したな。父親が倒れなければ結婚できたかも。


なんか大下弘と比べてしまう。大下は体のマヒで幻滅し、自殺した。
長嶋茂雄は負けん気が強いね。ただこれ以上は良くならないだろう。
健康でいつも食事に気を使う老人なら90過ぎても元気に動けることもあるが
長嶋は、そーゆータイプではないような気がする
先日のパーティでもステーキなどを食いまくったそうだし地元佐倉市の新球場落成セレモニーに出てたけど相変わらず元気だな。
歩き方や滑舌も去年より良くなってた気がする。
長島は一方でメークドラマなんかやるから野球界盛り上げに貢献してたけどな
由伸なんか華はないしヘボ監督だし救いがないな

長嶋は、リハビリで長時間歩いたりした後、体調を整えるため毎回注射を受けている
もし、初期まだらボケだったらボケ進行を抑えるため数種類の薬を飲み続けなければならない
おまけに暴飲暴食癖が直ってないとしたら、かなり危ないのではないのか?
いわゆるまだらボケの初期症状であろう
今の医学ならボケ症状の進行を食い止める事も出来るが
以前からリハビリの一環として薬を使い続けているので老人の体にあれこれ薬を入れ続けるのは危険ではないのか?

天皇陛下の前でポケットから手を出さないなんて、世が世なら罰せられるだろうなw
諸外国だと君主や大物政治家の前でポッケに手を突っ込んでいるような奴は射殺されたり逮捕されたりする。
欧米では幼いわが子を置き去りにして帰るような人は逮捕された上に親権を剥奪される
ここが日本で本当に良かった良かった。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:22:48.49ID:BF7sCG9D
コンビニにでは手はポケットから出したほうがいいですよ。
万引きしてるように勘違いされるからお店ではポケットに手を突っ込むなって
子供の頃、親に躾けられました。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:31:54.37ID:Mp9x+2/U
偽装社会とパナマ文書と長谷川 浩 ,ベルナルド、ジョン・ラミレス,サーロ節子


内調の北村 滋と中村 格、刑事部長
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 04:25:23.02ID:Sn3jXcOD
なんか悪魔教の人が来てないかい このスレ。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 12:40:03.96ID:qeH3Bwov
昔なら先輩に飲めと言われて飲まなかったやつなんていませんでしたよ
先輩に試されてるんだなって理解しましたからね
蓋を開けたビールが先輩(50オーバーのベテラン)と俺の前に二本置かれて「乾杯!」の掛け声とともに一気飲み

三本目までは堪えましたが4本目以降はトイレの往復でしたね

飲んではトイレに行き吐いてまた着座する
凄まじい忘年会でした
その経験からか年を経て後輩や部下を従える立場になり飲み会だと
後輩を誘っても無理な飲ませ方はさせませんでしたよ
飲みの席で試さなくても部下や後輩がどんなやつかよく分かってますから

昔は未成年でも高校を卒業したら、酒飲まされたし、社会が許していたよね。
今じゃ、大学の学園祭で酒売るの禁止になったり、厳しい世の中になりましたね。
酒飲むの強要されるのイヤだったので、いい時代になったわ。
酒が強いか弱いかは、個々人ごとに遺伝子レベルで決まっている。
元々弱い人が経験によって強くなるという事は無い。
酒が弱い人が飲んだ時、頭痛がしたり真っ赤になったりというのは体の防御反応。
前は飲めなかったが何度も場数を踏むうちに飲める様になったというのは、
酒に強くなったのではなく単に体の防御機能がマヒしてきただけの事。
そのままいい気になって飲み続けると、間違いなくとんでもないしっぺ返しが来るので、十分注意してほしい。

ほんとに酒が強い人達はこういう風に酔わないから、恥ずかしいし。

時代とかの問題じゃない。
タバコばかりうるさく言われるけれど、その辺で吐きちらしたり、暴れたり、タバコ以上に迷惑な事も多い。
お酒は20歳から、って正しいと思うわ。
若い時に飲んでもそもそも具合悪くなるし、そして暴れる輩もいるし。
住みやすい世の中になったのかつまらない世の中になったのかはわからない。
だけどもう一度この時の燃える感情を味わいたいとは思う
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:27:37.82ID:KCCScvyP
所詮は化物
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:30:10.84ID:a6Q1tcYQ
いやー おもわないけどな りがいかんけいあくよう が いじょうにしつこく ぜんぶそういうふうにかんじょうをもっていかせようのばあい

を くじょるっていみだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 05:57:12.39ID:ka9MoLwM
老人ホームや障害者施設での事件、事故が多いよね。就職先がなくて仕方なく働く安易な人が多いの?
連日、間断なく続く介護の作業に耐えきれなくなる介護師もいるんだと思う。 真面目に働いている人の評判を落としかねない行為だよな
給料のわりに変則勤務の上に激務。時間帯によっては一人で何人も見なきゃならないしそりゃストレスがたまると思うわ。
だけど実際に虐待してはいけないし、ましてや殺してしまっては。
こんな事件が定期的に見かけるとやはり介護業界って待遇が悪い仕事だとつくづく思う。実際慢性的な人材不足に離職率高いし。

有能な人間は低待遇、過重労働の場所なんて捨てて行くよ。経験積んでも、年齢重ねても4交代で手取り20万いかない。
万年人手不足で1人にかかる負荷が多過ぎる。
ストレスでぶっ壊れてしまうのもしょうがないかもね。
なのに国は介護報酬を減らす事ばっかり考えてる。介護士の不満は溜まるばかり

それを前提として同業者として言いたい事は、お金もだけど勤務体制どうなっていたのか。人がいない中、
暴力暴言吐く人ばっか相手にしていたらこう言う事は起こると思う。
こう言う事件増えてて改善するところは分かってても改善されないから繰り返されると言うのをそろそろやめて本格的に改善して行ってください。
現場は限界ですよ。 イライラすることがあったらもう一度その職場から離れた方がいい自分も介護士だけど
本当に無理な入居者さんが居て会社からは止められたけど辞めて他の所で働いてる
無理してそこの職場にいる必要はないと思う。
1人のために人生を無駄にすることは無いと思う

老人ホームなどでの介護の仕事は、かなり大変なのに、現実には、低賃金の仕事となっていて、
働いている人も割りに合ってないと感じているのか、その手の施設内の現場で働いている人の中で、
言葉や動作がちょっと乱暴に見えるように感じる場合も少なくないです。

結局、お金の問題でもないかもしれないですが、もう少しなんとかならないかと思いますね。
これまで、介護の仕事をビジネスモデルとして、実体は最低限の賃金で人を雇って
なんとか運営してきたような会社も多いと思うし、表向きは社会貢献しているような顔をしているものの、
実際には、金儲け第一なだけだから、この手の歪みのような事件がいろいろと今になって出てきて当然なのでは。
もし、介護の仕事にそこまでの給与を払ったら経営が成り立たない、というのならば、
この先、明らかに高齢化社会になるのだから、そろそろ本気で様々な制度を変えるなりしていかなければいけない時期だと思います。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 23:26:16.09ID:1lrqd6Yy
>>215
老人相手にしてるとストレスが相当たまる人もいるんだね。
平気な人は平気だけど。

核家族に生まれた人は老人免疫無いからストレスたまるよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 16:15:04.32ID:Qno9lv/6
そのうちキミも老人だからダイジョーブ 無問題
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 20:20:37.33ID:KkvmtI5d
大阪外大が大阪大学と統合したとき夜間部は拒否されてるんだな
大阪大学の治安、大阪大学の学位の価値が下がるからかな?
大阪市立大学と大阪府立大学の統合でどうなるのかと調べたら、予想どおり大阪市立大学の夜間部はとっくに廃止されてた

大学2部はもともと働きながら勉強するのが本来の姿と思うのに

有名私立大学の2部に入って1部へ転部するというような輩が自分が

大学生の頃に多く出た。

2部を踏み台とし偏差値を上げようというやり方は勤労学生に

対して失礼極まりないと思う。

二部の学生の質の極端な低下、詐称しての就職活動
教授の負担軽減と研究時間確保
一部の学生向け教育の充実
片手間では卒業できない単位の厳格化
事務員コストの削減etc.

二部や通信制は廃止の流れに入っている
神戸大法学部、経営学部、経済学部も二部をとっくに廃止
夜間部発祥の理科大も二部の廃止を進めている

リアルでこれの相手をするわけか

未来を担う大学生と教授のサポートのはずが夜間生や通信生の相手をする職員の苦労が偲ばれる
生活保護担当に配属される役人のようなものだな

高校の夜間と通信は、全日制とは別の先生が担当するが、
大学の夜間と通信は、全日制も担当する先生の負担が大きすぎるから学校全部が死んでしまう
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 18:18:20.49ID:9IRG6vKD
問題を解決しないで、不規則発言とテロ行為で問題を創造する国々だ。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 06:14:38.66ID:DN4x2WND
何で”国政”の代表を「地方自治体単位」にしなきゃならないんだよ。
それなら参議院なんかやめて、単純に知事を代表にすればいいじゃん。
国会議員は国全体を考えるのが仕事なのだから、全国区のみで構わない
そうすることで、一票の格差などもなくなる

地域ごとの人口格差と経済格差があるなかで、選挙区の区割りと一票の格差と少数意見の汲み取りは、
どうやったら整合性とバランスが取れるのだろうか?
以前から、国民も政治家も官僚も司法関係者も有識者も、何処かで根本的にずれている気がしてならないのだけどなぁ。
いじってばかりの選挙制度。

連邦制でもないのに県単位にこだわる意味がわからない。現状の都道府県の区切りにそれほど歴史があるわけでもないしな。
「オラが街のセンセイ」のようなモノを求めたり求められたりするのが、
ハコモノなど税金の無駄遣いや贈収賄など不正の温床の1つとなっているのも事実

自治体だけでは済まない各地の実情や問題を国レベルに上げるのは、知事や役人の仕事であり、国会議員の仕事ではない

「地元出身」でなければ国政として対応出来ないのならば、財政や外交・防衛などを行える議員はいない事になる

議員定数不均衡の裁判でちょくちょく裁判所から都道府県別の区割りについては文句言われてるから、それを封じたいんだろうね。
あと、選挙区割は人口を含めて総合衡量という形をとることで、一票の格差は相対的な問題で絶対的に是正させないといけないものではなくなる。
都道府県に縛られた区割りだと格差の無い選挙区割が難しいから道州制を視野に入れた議論がされる可能性がある。
それを先に潰すために92条を改正して、道州制自体が違憲になるような形にした。
今回の改正で今度は現行14条(平等原則)と15条1項(選挙権)に違反する可能性があるけど、そっちもかえるつもりかね。笑
裁判所の不利な判決を憲法改正によって回避しようとするのは立憲国家ではありえない態度。
三権分立なんて無くて、裁判所は国会の諮問機関くらいに思ってるんだろうね。

これってもう合区でしか一票の格差を解消できなくて
それだと田舎の自民党議員が行き場がなく溢れてしまうから
憲法の方を変えて一票の格差は憲法違反にならないようにしようという事でok?

ちょっと姑息すぎない?
憲法改正しなくても、合区出来たでしょ。それでなくても、改憲、揉めてるのに、、、議論が発散する。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 15:05:10.49ID:DN4x2WND
GPS腕時計も10万円で買える時代が到来

メリット 
屋外なら大抵の場所で受信できるし外国での時間合わせも可能
デメリット 
受信装置のために時計が大きくなるし基本的に高価


機能、利便性のトップとして一本持っておきたい
http://g-shock.jp/products/master_of_g/gravitymaster/gpw-2000/

GPS時計ってことを考えると
デュアルタイムが基本コンセプトに合致してるけど、正確な時計ってことを考えるとクロノグラフでの計測もいいよね。
ワールドタイムもシンプルでシリーズの中ではほどほどの厚さだからオン・オフ使えていいかと。


登山/トレッキング用途で買う人は多そうだなあ。
http://citizen.jp/product/promaster/lineup/detail/index.html?seihin_no=CC3060-10E

性能はカシオやシチズンのほうが断然良いよな…
仮にOHできたとして、使い捨てって事はないけど20万程度の時計を4〜5万も出してOHせんだろ。壊れるまで使って終わりだよ。
念のために言っとくとGPSで位置が解るわけではないよ
電波塔の代わりにGPSからの信号で時間を合わせる
他の時計もそうだけど基本機能だけ使ってる分には説明書必要ないもんな

取説と保証書を箱に詰めてまとめて押し入れに放り込んでるわ
操作方法はスマホやPCでPDF見ることの方が多いから紙の取説は開きすらしないこともあるな
Gショックは数持ってるから取説探すよりネットで調べた方が早いしね

クオーツは家電の要素あるよね
汎用品の塊な安物は長く使える(けど、腕時計だけに傷だらけ)
そこそこの値段するもんだと、メーカー修理受けれなくなった時点でおしまい
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 17:18:08.57ID:DN4x2WND
本郷キャンパスはもうだいぶ散り始めてきてるよ
まぁ銀杏並木が黄色く盛んになってればいいというもんでもなくてあのキャンパス自体を観に来る部分もあるんだろうけど
イチョウは、終わってそうだけど東京駅でて二重橋に向かっていくところも有名です。ここから皇居の外苑を散策するのが王道散歩道。
東大なら小石川後楽園とセットでいきやすいですよ。

去年の11月下旬の新宿御苑は紅葉に積もった雪が綺麗で見事だったよ
都心らしい雰囲気といえば、新宿御苑。
日本庭園もいいけど、紅葉の見どころは、西洋庭園。
城塞の前庭風の作りになってて、広葉樹が広場を囲んでいるよ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 19:09:31.85ID:VtWeEzkw
結婚して一年もたたずして特攻隊で戦死した日本人もいるわけじゃないか。
私の祖父になるが。
靖国神社あたりは気分悪いな。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/17(金) 22:23:23.94ID:g51BTmud
そうなるよう洗脳されとる。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/18(土) 05:30:44.53ID:b8zqc9Dn
GPS・電波性能に関しては、
CITIZEN≧セイコー>カシオ
三者の性能を徹底検証したサイトもある
カシオなんぞ所詮は加水分解商法のアコギな電卓屋
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 11:10:11.30ID:KqSqey6D
亡命した北朝鮮の兵士
星川雅が北朝鮮を訪問した時に一緒に写真に写っていた兵士。
共産党と社民党とズブズブ
北朝鮮に一般人がそう簡単には渡航出来ない。
星川雅

星川雅 検索
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/19(日) 12:03:49.57ID:MHtxEgpw
なりなりてなりたらざるくにっちょ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/20(月) 13:24:19.52ID:ZqiQk/uM
ヤツらバカの振りしてビョーキを装って好き勝手なことをする
ウソを千回でも繰り返す「無形病気罪」だな。
日本のマスコミも政治家もウソに付き合うと同病罪だぞ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 01:36:27.49ID:pF+SuIGw
中国崩壊!砂漠化が深刻過ぎて立て直しが出来ない模様
https://www.youtube.com/watch?v=TSimjcXltwM
そもそも中国共産党が精神砂漠だから当然の成り行きで、それを周辺国に拡大するなら第三次世界大戦もあり得る。
https://www.youtube.com/watch?v=puFGro86t0o
人間軽視数千年の伝統が自慢の困ったちゃん
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/23(木) 23:05:29.67ID:ybZ/rHe9
いつも穏やかな笑顔でお出ましの陛下しか知らないからつい忘れてしまうけど、
陛下は最高位の神官でもいらっしゃるんだな。
勤労感謝の日になっているから、すっかり忘れていた。
新嘗祭とは、天皇陛下と皇太子殿下が執り行われる宮中祭祀の中でも
最も重要なものであるとは聞いたことがあるけど、
これは、やはり80歳を過ぎた陛下にとっては大変なことであろう。
今頃宮中ではこの儀式の真っ最中か。
雨が止んだけど、すごく寒いし、ご高齢の陛下には酷だ。
こういう時の陛下は本気モード100パーセントで遊ばされるのだろう。
祝日も新嘗祭の名前に戻してもいいと思う。
重要な宮中神事はほとんど夕方から未明に行われるものがほとんど。
場合によっては明け方まで続くことも珍しくはない。
真夏真冬であろうとも暖房も冷房もない。
そして数時間近くの儀式では動く事も許されない正座…。
重要儀式の前は食事から行動まですべてに精進潔斎の生活…。
まず一般人はとても耐えられないだろう。
それを耐えて今まで催行されている、
現陛下の義務感の強さにはただただ頭の下がる思いです。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 14:23:47.91ID:MUvSRfmI
東京都のソウルとの姉妹都市解消も実行してしかるべきだと思いますが?

小池さん何時になったらやるの?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 15:14:54.10ID:Kt/mf8/B
「拡大する中国共産党による言論統制・操作」
社主、社長を含む五人の店員が拉致された
銅鑼湾書店の悲劇。
社長は依然として中国国内に拘束されている。
香港のコーズウエイベイに集中した
習近平批判の書店や版元などは
銅鑼湾書店に続いて内部書店などが
巧妙な手口で潰されてきた。
『動向』と
『争鳴』はついに廃刊に追い込まれた。

 香港の有力紙『サウスチャイナモーニング
ポスト』は中国共産党の意を
呈してアリババが買収し、
中国共産党批判のトーンが希薄になった。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 23:10:54.12ID:MUvSRfmI
明治天皇の方針でだいぶ簡素化されたんだけどな
それでも大変だけど

だから大正100年には酷い国難があると言われてた
東日本大震災の年だな
それから先も続くとも

たまたまかもしれんが、当たると嫌だわな
でも昔の祈祷なんてもう絶滅してるだろうし

確かに世界を見ても、建国以来外から侵略奴隷に落ちてない農耕民族ってほとんどないけど

いつも穏やかな笑顔でお出ましの陛下しか知らないからつい忘れてしまうけど、
陛下は最高位の神官でもいらっしゃるんだな。
勤労感謝の日になっているから、すっかり忘れていた。
新嘗祭とは、天皇陛下と皇太子殿下が執り行われる宮中祭祀の中でも
最も重要なものであるとは聞いたことがあるけど、
これは、やはり80歳を過ぎた陛下にとっては大変なことであろう。
今頃宮中ではこの儀式の真っ最中か。
雨が止んだけど、すごく寒いし、ご高齢の陛下には酷だ。
こういう時の陛下は本気モード100パーセントで遊ばされるのだろう。
祝日も新嘗祭の名前に戻してもいいと思う。
重要な宮中神事はほとんど夕方から未明に行われるものがほとんど。
場合によっては明け方まで続くことも珍しくはない。
真夏真冬であろうとも暖房も冷房もない。
そして数時間近くの儀式では動く事も許されない正座…。
重要儀式の前は食事から行動まですべてに精進潔斎の生活…。
まず一般人はとても耐えられないだろう。
それを耐えて今まで催行されている、
現陛下の義務感の強さにはただただ頭の下がる思いです。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 12:24:09.31ID:9xIKWDuG
警察官はちゃんと読んどけよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 14:28:04.34ID:7nOTAtKa
米軍ヘリに搭載されている米国製暗視カメラが中国向けに不正輸出された事件で、
外為法違反(無許可輸出)容疑で書類送検された中国人留学生の男(22)が、
カメラを輸出する際、中国の知人に「日本は検査が甘いから大丈夫だ」と
SNSで伝えていたことが捜査関係者への取材でわかった。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 00:35:38.74ID:82eCqs3C
まあイギリスとフランスは何百年もずっとライバル関係だし、抜きつ抜かれつを繰り返して今に至る。英仏関係は本当に面白い。
古代からずっとライバル関係。
近代以降も植民地獲得戦争で世界中で覇権争い。
イギリスに分が上がった。北米ではカナダの一部を除き英語圏となったため英語が標準語となった。
フランス語はそれまでの欧州の標準語の地位を失った。
しかし近年またフランスが追い上げてきた。
イギリスが核兵器を持てばフランスも核兵器を持つ。
ほんとにおもしろい関係。

マジレスすれば南北朝時代は日本と中国の両方がある。

中国の南北朝時代は、隋唐の前の分裂時代で、北朝が鮮卑の異民族系、南朝が漢族系だ。
天下統一した隋もその後の唐も北朝系で、王室そのものは漢化してたが実は出自は鮮卑族らしい。

隋唐といえば古代日本のモデルとなった国だが、要するに
漢族文化を輸入したというより、漢胡の混合文化を取り入れたというのが正確。
後に日本の平城京のモデルにもなる、西安の都市計画を策定したのは鮮卑族の官僚だ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 01:51:54.06ID:82eCqs3C
山口県では
菅直人を山口県出身の歴代総理大臣に加えていますか?

菅直人は山口県出身ではあるが
両親も本人も本籍は岡山なんだよな。
選挙区は東京だから微妙な人だよね。
山口県にも17歳までしかいなかったらしい。

最近テレビ等で見ないが原田大二郎も山口出身では?

安倍晋三は生まれ育ち東京で学校の休みや親に付いて来たぐらいだろう
数々の言動行動は元々の人間性
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 02:38:02.17ID:V8DOYEi2
英仏は「勝った方が偉」かったけれど、中国は今もそう。
で朝鮮は偉い方に付く。
英仏は政教分離が未熟だから、まだ勝った方が偉いかも。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 14:24:10.80ID:JgE6Yb4e
最低でも関東の民進はほぼ壊滅したのは確かでないの
関東以外の地方も細野らの策動で離党ドミノが続いた状態で特攻隊出してこられたら
厳しい戦いも普通に予想できた

希望の議席と言うより野党が自民に押し負けるパターン

そして最終的には「全ては代表たる前原の責任になる」これがポイント
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 16:19:52.20ID:JgE6Yb4e
菅直人の親は宇部のセントラルガラスだろ。
原発で日本を放射能汚染の危機に晒した元凶。
宇部に住んでる輩はこんな奴を世に出したことを謝罪して猛反省すべきだ。

癌直人は、本籍地が岡山ってだけで宇部市の人間

阿呆晋三も、本籍地が東京ってだけでこれまた下関市の人間

長州にろくな人間がいないことは周知の事実
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/27(月) 18:42:52.50ID:JgE6Yb4e
留学生、繰り返し転売 精密機器10点、中国向けに


11/26(日) 19:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000048-asahi-soci&;pos=4


国土交通省の防災ヘリに搭載されていた軍事転用可能な赤外線カメラが中国に流出したとされる事件で、
中国人留学生の男(22)=外為法違反容疑で書類送検=が、日本のオークションサイトで多数の精密機器を購入し、
うち約10点を中国向けに転売していたことが警視庁への取材でわかった。一部は中国の大学に売ろうとした形跡もあったという。

 捜査関係者によると、留学生は2015年10月の来日以降、公安部が自宅を捜索した今年7月までにネットを通じて
カメラ類やオシロスコープなどを購入。うち約10点は中国に自ら手荷物として運んだり、国際宅配便で品目を偽って送ったりしていた。
売却先は中国のオークションサイトや中国在住の知人を通じて探していたという。

 中には輸出が制限されている「リスト規制」の対象品も含まれていた。その一つが書類送検の容疑となった赤外線カメラで、
中国の軍事用品を扱う会社に約250万円で売却していた。ほかに南京の大学から米国製カメラを買いたいという問い合わせもあったが、
契約はまとまらなかったという。公安部は、金目的で転売を繰り返す留学生に、中国の軍事関連企業や学術機関が関心を示していたとみている。

 また、書類送検容疑の赤外線カメラの破砕処理を請け負いながら転売していたとされる廃棄物処理会社が、他にもリスト規制にかかるカメラ2台を
処分せずに転売していたことがわかった。国交省は事態を重く見て昨年度末、重要な物品に関しては廃棄現場への立ち会いを求め、
処分時の写真の提出をするよう元請け業者などに通知した。
.
朝日新聞社
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 02:12:42.24ID:yfIvffp7
昔、盗賊なるものが居たそうな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/28(火) 18:30:12.73ID:WeZ2oAW+
野中元自民幹事長、倒れ搬送 意識不明の状態か


11/28(火) 7:20配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000000-kyt-l26


元自民党衆院議員で官房長官や党幹事長、京都府副知事などを務めた
同府南丹市(旧園部町)出身の野中広務氏(92)が27日午後9時すぎ、
京都市下京区のホテルで倒れ、近くの病院に救急搬送された。
関係者によると、意識不明の状態という。
 野中氏は園部町議を振り出しに、町長、京都府議、府副知事を経て、
1983年の衆院旧京都2区補欠選挙で初当選。
自治相(現・総務相)や国家公安委員長、官房長官、党幹事長などを歴任して
2003年に政界を引退した。衆院当選7回。02年に勲一等旭日大綬章。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 00:09:06.79ID:cd5fASB7
野中と村山と土井が北朝鮮の暴走の原因を作った政治家で
そのうち二人が京都関係者っていうのはなあ。
野中は証人喚問しておくべきだと思うが、もう無理かな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 00:57:50.21ID:aelX9xvq
北朝鮮有事は注意を反らす偽旗だ!と?ロシア
南シナ海、尖閣、外国人逮捕実刑、トランプ大統領愚弄、反日、インド越境、偽事件、偽事件人形
偽旗どころか多方面作戦を各国に呼び掛けてんだろ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 06:45:42.88ID:cd5fASB7
日本人と遜色ない日本語を話せて書ける中国人なんて
山ほどいるからね
こんなにちゃんのレスは手間もかからず簡単でダメもとでやる可能性がある
バカを装った中国人かも
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 06:52:28.60ID:cd5fASB7
北朝鮮は日本時間29日午前3時18分ごろ、弾道ミサイルを発射した。
日本政府によると、青森県沖の日本の排他的経済水域(EEZ)内の日本海に着水したとみられる。
約50分飛行、到達高度は4千キロを大きく上回り過去最高。
大陸間弾道ミサイル(ICBM)と推定される。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 08:07:46.85ID:cd5fASB7
犯罪がハイリターンローリスクとなっていることがそもそも問題

犯罪者のプライバシーが公民ともに守られて検索したりできないことが問題

犯罪者が改名したり養子縁組したりして己の過去の罪を隠して国家資格を取得したり更新書き換えできてしまうことの問題

初犯を含め安易に嫌疑不十分とする風潮なのか無能なのか警察検察の及び腰が問題

示談を取り付けると犯罪でなくなる犯罪があることの問題

民事不介入を盾に動かない警察の仕事したくない病が引き起こす更に事を大きくしてしまう問題

執行猶予処分とする判決のお決まり判決マニュアルに従った上申書を作成する
代書屋みたいな弁護士とそうした判決を請け負う裁判官の問題
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 12:59:42.00ID:p2ZGolrL
日本国民の忍耐にも限度があるだろうな。
この際、領海着弾、領空通過ならば個別自衛権の行使に躊躇はいらないだろう。
マスコミも論調も変わってきたな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 13:34:01.18ID:cd5fASB7
外国人労働者の9割は地方だけど、不法就労は都内地方もありますね。
不法滞在者も多い。今は、日本人の時給あがらない&犯罪ですんでるが、外国人がますます増えたら、将来おおきな問題になります。

外国人問題をめぐり日本人同士で対立すると思う。

面接の時に就労可の書類出されてたら分からないよね。
雇ってた一蘭よりも国としての管理責任じゃないの?
学校を除籍になってるのに留学ビザで日本にいる事の方が問題。


ラーメン「一蘭」で不法就労か ベトナム人の女を逮捕


11/29(水) 12:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000051-asahi-soci


とんこつラーメンチェーンの「一蘭」で、不法に働いていたとして、大阪府警は29日、大阪市西成区のベトナム人の女(29)を
出入国管理法違反(資格外活動)の疑いで逮捕したと明らかにした。
府警は同日、大阪市中央区の店舗や福岡市博多区の本社を家宅捜索した。
今後、同社の雇用実態を調べる。

 南署によるとベトナム人の女は4〜11月、大阪市中央区の店舗で、就労が認められていないのに働いていた疑いがある。
女は「悪いことだと知りながら働いていた」と容疑を認めているという。
.
朝日新聞社


<不法就労容疑>ラーメン店「一蘭」アルバイト従業員を逮捕


11/29(水) 13:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171129-00000064-mai-soci
留学の在留資格で不法就労したとして、大阪府警が人気豚骨ラーメンチェーン「一蘭」道頓堀店別館のアルバイト従業員で
ベトナム国籍のルー・グエン・タム・タオ容疑者(29)を入管難民法違反(資格外活動)の疑いで逮捕したことが29日、
捜査関係者への取材で分かった。府警は同日、関係先として
福岡市博多区中洲5の一蘭本社ビルや同店を家宅捜索、組織的な関与の有無を調べる方針。

 逮捕容疑は、留学生として来日したにもかかわらず、今年4〜11月、アルバイト従業員として違法に働いたとしている。
3月に専門学校を除籍されていた。

 ホームページによると、同社は1993年設立。関東、関西、九州などに73店舗を展開している。【高嶋将之】
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 13:57:22.73ID:cd5fASB7
外国人留学生の多くが就労目的でしょう。
それを許している日本の各種学校が存在するからいつまでたっても不法就労がなくならない。
(まじめに勉強している留学生もいるだろうけど)
結局留学生じゃなく働きに来てたんでしょ!
この件が国費留学生がどうかは分からないけど、国費留学生になると学費もタダ、生活費もタダナマポの様に支給される!
本当おかしな制度だね!

日本人で働きたくても働けない人がいるのに何で外国人労働者を雇用するの???
外国人労働者を差別するつもりは毛頭ないけれど、経済対策をお題目に、
地域の話し合いもすり合わせもなく労働者を次々と受け入れ、
挙句使い捨てにする政府のやり方については、擁護のしようがない。
まるで喧嘩をさせたくてやっているかのようだ。

日本は入国審査が甘いと記事で読んだ事が有る。
話は違うが中国から一度に48人入国し全員生保申請・・即OK。
後に人数が多く不審で調べ強制送還。最近も似たような記事が出た。
不法滞在などザラで後に犯罪者多数・・刑務所の外国人は中韓人が最多だったが
最近は他のアジア諸国も多くなっているらしい。全て税金で衣食住を賄う。大いに不満。

だから、外国人の入国審査は厳しくしましょうよ。
周りにルールも守れないモラルもない外国人が増えて嫌な気持ちしかしない。
外国人を優遇するんじゃなくて日本人がもっと働きやすい環境を作るべきじゃないの?
近所のコンビニもここ数年で外国人バイトが増えた。時間帯によっては外国人しかいないときもある。
多くは留学生や研修生みたいだけど、中にはどう見てもまっとうに勉強や研修をしてなさそうな外国人もいる。
不法就労だけでなく、不法滞在者を厳しく取り締まってほしい。
外国人の方が、不法でなくとも職を離れた際、その後、彼らはすんなり帰国するでしょうか。
おそらく不法滞在をし、仕事がなければ犯罪に手を染める事になりかねません。治安の影響もありますね。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 16:22:01.56ID:cd5fASB7
支那人って共産党幹部のボンボン息子で一流大の院に留学してるんだけど蛇頭のメンバーだったりするからな
日本人と遜色ない日本語を話せて書ける中国人なんて山ほどいるからね
こんなにちゃんのレスは手間もかからず簡単でダメもとでやる可能性がある
バカを装った中国人かも



留学生、繰り返し転売 精密機器10点、中国向けに


11/26(日) 19:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171126-00000048-asahi-soci&;pos=4


国土交通省の防災ヘリに搭載されていた軍事転用可能な赤外線カメラが中国に流出したとされる事件で、
中国人留学生の男(22)=外為法違反容疑で書類送検=が、日本のオークションサイトで多数の精密機器を購入し、
うち約10点を中国向けに転売していたことが警視庁への取材でわかった。一部は中国の大学に売ろうとした形跡もあったという。

 捜査関係者によると、留学生は2015年10月の来日以降、公安部が自宅を捜索した今年7月までにネットを通じて
カメラ類やオシロスコープなどを購入。うち約10点は中国に自ら手荷物として運んだり、国際宅配便で品目を偽って送ったりしていた。
売却先は中国のオークションサイトや中国在住の知人を通じて探していたという。

 中には輸出が制限されている「リスト規制」の対象品も含まれていた。その一つが書類送検の容疑となった赤外線カメラで、
中国の軍事用品を扱う会社に約250万円で売却していた。ほかに南京の大学から米国製カメラを買いたいという問い合わせもあったが、
契約はまとまらなかったという。公安部は、金目的で転売を繰り返す留学生に、中国の軍事関連企業や学術機関が関心を示していたとみている。

 また、書類送検容疑の赤外線カメラの破砕処理を請け負いながら転売していたとされる廃棄物処理会社が、他にもリスト規制にかかるカメラ2台を
処分せずに転売していたことがわかった。国交省は事態を重く見て昨年度末、重要な物品に関しては廃棄現場への立ち会いを求め、
処分時の写真の提出をするよう元請け業者などに通知した。
.
朝日新聞社
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:57:16.54ID:cd5fASB7
日本で税金使って保護するのは反対です
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 19:57:44.73ID:p2ZGolrL
次のフェーズ、大陸間弾道弾と近距離核削減の見返りに経済支援を要求。
まったく核不拡散とは画に書いた餅だな。
核保有クラブに入った北朝鮮を口実に、日本も核保有国になるのかの問題になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況