相変わらず、バカだなぁ。

>約3200キロに及ぶ国境の半分余りに、壁などの物理的障壁が設置される
からと言って、2兆円も必要無いし、10年もかからんよ。
>「公共事業としては200億円だから、2ケタあげるのが機密費専属結社」
って例のパターンだろ。

まぁ、オレが「米大統領」なら、
>「国境線」を「超現実主義」に引き直す交渉を先にやるが。


国境の壁、10年間で2兆円=第1工期の試算提示―米紙

1/6(土) 14:24配信 時事通信【ワシントン時事】
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)などによると、
米政府は5日、トランプ大統領が不法移民対策として選挙公約に掲げたメキシコ国境での壁建設について、今後10年間の第1工期の費用が180億ドル(約2兆円)に上るとする試算を議会に提示した。

米大統領、国境壁建設を要求=議会に文書、野党反発

試算が正式に示されたのは初とみられる。

上院議員らの要請を受け国土安全保障省が作成した試算では、国境の500キロ強で新たに壁を建設し、650キロ強で既存の壁などを強化する。
建設済みの分もあるため、計画通り進めば、約3200キロに及ぶ国境の半分余りに、壁などの物理的障壁が設置されることになるという。

国土安保省は壁建設とは別に、警備要員の追加と訓練、機材の購入なども求めており、これらを含む国境警備強化経費は330億ドル(約3兆7000億円)に上る。

ただ、野党・民主党は壁建設に強く反対している。
つなぎ予算の期限切れを19日に控え、新たな予算措置をめぐる与野党協議が本格化する中での試算提示に、民主党関係者は「真剣な提案とは思えない」と冷ややか。
与党・共和党内にも慎重論があり、試算通りに建設が進むかどうかは不透明だ。