X



//// 廃液、および放射能対策法10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:44:16.31ID:n7UErFVF
 
 
 
たとえば、 
「足洗浄器」開発および流通が、原発問題の大部分を解消するきっかけになる意義。

かつ基本的には、
「アスファルト舗装」の処理ガイドラインへ向けてのモデル。

同様に、
「スラグ・放射能等」汚染物質を混入した「磁場を励起する」コンクリート・リニア路線等に関する「無差別の殺意」の定義。

他には、
「除草剤」つまり、工業廃液を流通させた、ごく最終段階の国土崩壊工作が「六ヶ所村・フクシマ等核テロ」の原因構造である点、
および、これに付随する奇形=「遺伝子組み換え」等の感染症テロ問題に対するカウンター・テロ作戦について。


注意・・・スレッドが毎回、何らの注意喚起・説明無く、設置直後にいきなり削除される為、 今回も仕方なく復帰。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:45:21.80ID:n7UErFVF
北方領土の国後島で本格調査開始 日ロ共同経済活動

【ウラジオストク共同】2017年6月28日 11時12分
北方領土での日本とロシアの共同経済活動の実現に向け、長谷川栄一首相補佐官を団長とする官民調査団が28日、国後島で本格的な調査を始めた。
専門分野に分かれて港湾、観光、病院などの施設を視察し事業の選定を進める。

視察に同行したロシア・サハリン州のコジェミャコ知事はディーゼル発電所に立ち寄った際「設備が古くなっており、近代化が必要だ」と述べ、日本の協力を求めた。
また調査団は港でロシア側から港湾整備や水産関連の事業計画の説明を受けた。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:46:06.80ID:n7UErFVF
不動産鑑定、政治家や企業の圧力排除へ 国交省が対策

7/5(水) 5:08配信 朝日新聞デジタル

政治家や企業が不動産鑑定に不当な圧力を掛け、評価をつり上げたり引き下げたりする――。「依頼者プレッシャー」と呼ばれる問題が深刻化しているとして、国土交通省が対策に動き出した。
不当な要求をされた不動産鑑定士は仕事を拒むよう、明文で規定する方針だ。

不動産鑑定評価は、地形や用途、時代によって上下する不動産の価値を、専門的な見地から適正に評価する制度。
国家資格を持つ不動産鑑定士が担っているが、国土交通省はここ20年間で14件、不動産鑑定士を懲戒処分しており、
少なくとも8件は不動産の価値を過大・過小に評価したことが理由とされた。例えば2015年9月のケースでは、開発・造成の難しい林地について、超高層マンションを建てる前提で土地価格を計算していた。

別の理由で処分された事案の中にも、斜面が含まれているのに平地として評価したり、議員関係者の土地を相場の10倍にあたる1億3千万円以上と鑑定して自治体側に買わせたりしていたケースがあった。

国交省が公認会計士や税理士らに行ったアンケートでは、65%が「依頼者に都合の良い鑑定評価額となっている可能性も否定できない」と回答した。

鑑定がゆがめば、自治体が高値で公共用地を買わされたり、企業の資産価値が過大に評価されて経営実態が隠されたりしかねない。
こうした負の連鎖を防ぎ、鑑定制度の信頼性を保つため、国交省は関連規定の中に「不当な鑑定評価を依頼された場合に、当該依頼を受託してはならない」と明示することにした。
法律や基準などのどこに盛り込むかは、有識者や業界関係者の意見を踏まえて検討する。
日本不動産鑑定士協会連合会は「明文化により、不当圧力を断りやすくなる」と歓迎している。(赤井陽介)
朝日新聞社
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:46:42.25ID:n7UErFVF
麻生氏、ゴルフ会員権購入…大臣規範に抵触

7/3(月) 15:05配信 読売新聞

麻生副総理兼財務相が2016年、「大臣規範」に反して、福岡市のゴルフ場の会員権を購入していたことが3日、所得などとともに公開された同年分の「資産等補充報告書」で分かった。

麻生氏側は、読売新聞の指摘を受け、売り主側に会員権の買い戻しを求めている。

麻生氏の事務所の説明によると、会員権は麻生氏が知人から購入。
投機目的ではなく、ゴルフのプレーや会員同士の交流のためだった、としている。購入額は明らかにしなかった。

事務所は「大臣規範に照らせば自粛すべきで、率直におわび申し上げる。趣味の幅を広げることと、会員権の購入が規範に抵触することが、本人の中で結びついていなかった」と釈明した。
ゴルフ場側にはすでに利用権の停止を申し出ており、知人に対しても、買い戻しを依頼したという。

大臣規範は2001年に閣議決定され、大臣と副大臣、大臣政務官の政務三役が対象。
在任中の不動産や有価証券、ゴルフ会員権などの取引自粛を求めるなどしている。罰則はない。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:50:07.25ID:n7UErFVF
>>2
8月の北方領土訪問中止に 元島民ら、ロシアと調整できず

2017年7月6日 20時06分

北方領土の元島民団体、千島歯舞諸島居住者連盟は6日、ビザなしの「自由訪問」の枠組みで8月に予定していた歯舞群島・水晶島への訪問を中止したと明らかにした。
連盟は自由訪問の実施主体で、外務省を通じて現地での行程などをロシア側と協議。今回は調整できなかったという。

8月1〜4日に、墓地などを巡る計画を立てていた。
連盟の宮川秀明専務理事(60)は「(協議が不調だった)詳しい理由は分からない。参加者の負担を考え、中止を決めた」と説明した。
(共同)
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 17:52:47.44ID:0S+X9taS
>>1
環境・電力板でやれよ
いままでオマエがそうしてきたんだろうがこのヌケサク

それに
病院・医者板にも前スレが残ってるぞこのマヌケ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 22:54:45.41ID:xx+mxh32
環境板でスレッド消したのオマエだろこのブラック座標>>7
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:46:04.18ID:r68udnTU
手慣れた居直りだな>>10
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:55:56.81ID:r68udnTU
たとえば、
「竜巻」規模表記基準に「藤田スケール」単位として有るように、
>「爆発」を強度定義する単位
>「時間リスクふくむ環境負荷」を強度定義する単位
等としての目安が必要。

もしくは、軍事的指向となるかも知れないが、
>「大規模爆風爆弾(MOAB)」や「アルティメット・プラズマ弾」といった爆弾における規定量←「一定規模」
としての「破壊規模」を目安開示するとか。
ただし、「核兵器」および放射能については、
>「星・星系」単位といった概念を「もう一つの崩壊リスク」を伴う「初期視点」としての規模開示基準
とする・・・つまり「一定」的前提を伴う空間マクロ基準といった運用である為に、
「次元」共通認識のあいまいな社会においては、
「エクストラ・タイミング」といった表記←「アカデミー」指向の分類をされると。


豊橋の化学工場でタンク爆発 けが人なし

7/8(土) 11:57配信 CBCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00003349-cbcv-soci

8日午前9時半ごろ、愛知県豊橋市明海町の「花王クエーカー」豊橋工場で「危険物が爆発した。タンクが燃えている」と従業員から119番通報がありました。

消防車など10台以上が出動し、火は約1時間半後に消し止められ、けが人はいないということです。

「花王クエーカー」は、大手化学メーカー・花王の子会社で、
工場では金属製品を作るための樹脂を製造していました。
同日も朝から操業していたということで、警察と消防で、出火原因を調べています。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:59:32.28ID:r68udnTU
訂正>「星・星系」単位といった概念からの「もう一つの崩壊リスク」として伴う「初期視点」なる規模開示基準 〜
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:05:09.21ID:r68udnTU
耐性ある淋病が増加、新たな抗生物質が早急に必要 WHO

7/7(金) 23:01配信 AFP=時事【AFP=時事】

世界保健機関(WHO)は7日、
既存の抗生物質に耐性がある淋菌(りんきん)が増えており、淋菌感染症(淋病)が制御不能になる恐れがあるとして、治療のために新薬が早急に必要とされているとの声明を発表した。

WHOによると、性感染症である淋病に毎年約8000万人が感染している。
そうした中で既存の抗生物質では治療不可能な症例がますます増えているという。

WHOのマーク・スプレンガー(Marc Sprenger)氏は、
「淋病を抑制するために、新たな予防、治療、早期診断の手段とシステムが必要だ」
「新しい抗生物質と同時に、迅速で正確な(現場で検査を行う)ポイント・オブ・ケア診断検査が必要だ」と述べた。【翻訳編集】 AFPBB News
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 13:08:25.00ID:r68udnTU
>>14
関連「反重力ガス」「兵器開発局」「性病」「異常死・屍骸感染症」「特務工作」「科捜研」「官製談合」
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 19:19:12.49ID:r68udnTU
手慣れた性病だな>>16
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 19:25:09.57ID:r68udnTU
要するに、
「核物質」定義を、「学問」や「放射線治療」ごと再構築できれば、日米の態度も通る可能性として残る。

そういう意味では、
>「咢」等の表記に改めるべき
としたオレの主張は変わらん。

ただ、今のままの「ジハーディ・ジョン内閣」なら、
「日本に核攻撃」する事こそが、内閣およびNSC・自民党・警察庁の「設立動機」だか「存在意義」だって話に戻って、
つまり、繰り返される「ヒロシマ・ナガサキ」
には留まらない「六ヶ所村・フクシマ」をも脱する「最終核攻撃」に拠ってのみ、当条約も成立しうる
・・・といった「国際常識」でもって日本に対峙する・・・となる。


核兵器禁止条約採択、米など反発 日本は「署名しない」

7/8(土) 10:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170708-00000031-asahi-int
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:38:12.87ID:r68udnTU
オレは病気ないって。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:39:05.15ID:r68udnTU
>>12関連「反重力ガス」


爆発前日まで引火性薬品を排出 花王子会社のタンク

2017年7月8日 19時22分

愛知県豊橋市明海町にある花王の子会社「花王クエーカー」で起きたタンクの爆発火災で、
貯蔵していた引火性の化学薬品を、内部を洗浄するために排出する作業が7日まで行われていたことが8日、同社への取材で分かった。

同社によると、タンクは爆発時ほぼ空だったとみられるが、少量が残っていた可能性もあるといい、県警が実況見分して原因を調べている。

化学薬品は鋳物の製造に必要な樹脂を作るためのもので、主な成分は「フルフリルアルコール」。
工場内は火気厳禁だった。タンクでは数日前から、作業員が薬品を配管から抜く作業を実施。
(共同)
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:49:45.79ID:r68udnTU
>>12>>21
豊橋の工場でタンクが爆発 花王の子会社

2017年7月8日 13時48分
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017070890121714.html

8日午前9時半ごろ、愛知県豊橋市明海町の「花王クエーカー豊橋工場」で、男性従業員から「爆発音が聞こえ、タンクが燃えている」と119番があった。
燃えたのはタンク1基で、約1時間半後に鎮火した。けが人はなかった。

豊橋署によると、花王クエーカーは花王の子会社で、豊橋工場では鋳物や樹脂などを製造している。
敷地内の南側に10基ほどのタンクが2列に分かれて並んでおり、このうちの1基から出火した。直径は約10メートルで高さは不明。
この日は工場の稼働日で、従業員が100人ほどいた一方、タンク付近では作業していなかった。

このタンクには普段、液体状の薬品「フルフリルアルコール」を入れていたが、内部の清掃のため6日に薬品を抜き出していた。

近くの運送会社に勤務する男性は
「建物2階分ぐらいの高さの火柱が2秒ほど上がり、その後、黒煙に変わったのが見えた。『ドーン』という大きな音が響き、地響きのような衝撃が伝わってきた」と話した。

現場はJR豊橋駅から南西に約8キロ。
渥美半島の付け根にあたり、一帯には工場や事業所がある。
(中日新聞)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 13:05:09.81ID:JzNeF+Lm
test
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 13:58:41.33ID:JzNeF+Lm
関連「光学迷彩」「変死・不審死」

当然、何らかの「事件」と関係無い訳も無く、
>「事件」あってこその「警察」
みたいな批判も不可避だと。

そういう意味では、
>「自衛隊」と同じ装備の襲撃部隊
に拠る個人宅襲撃グループが、これも「捜査」も「告訴」もされる事なく、流行するものと。


JR札幌駅 飲用水から“基準値超え“有害物質 ホーム“そば店“での使用を“把握せず“

7/10(月) 13:09配信 北海道ニュースUHB

JR札幌駅で社員の飲用や飲食店で使用していた地下水から、基準値を超える有害物質が検出されていたことが、7月7日にわかりました。

しかしJRが店舗の営業を停止したのは、3日後の10日になってからでした。

JR北海道によりますと、7日、水の検査を委託している業者から、地下水から基準値を超える有害物質が検出されたと連絡を受けました。

この水は社員などが飲用などに使っており、JR北海道は保健所に報告するとともに、飲料水としての使用を中止しました。

しかし、JR北海道は、ホームにある、2つのそば店が水を使用していることを、10日まで把握していませんでした。

UHBがJR北海道に問い合わせたのは、10日午前9時、JR北海道が、そば店での水の使用を確認したのは午前9時30分すぎ。
営業を停止したのは午前10時でした。

検出されたのは、テトラクロロエチレンで、基準値を0.001ミリ超えていたということです。
UHB 北海道文化放送
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:00:13.83ID:JzNeF+Lm
>>25関連「人質」
で、
順番としては次、
>「毒ガス兵器」とくに無差別拡散テロ
が、安倍や警察庁長官の思考だ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:39:13.52ID:wEaLi8IN
関連「精液混入」「人質」「国土崩壊」「大気汚染」「ねつ造判決」「兵器開発局」


石綿材370施設で劣化 文科省、自治体に飛散防止指示

2017年7月11日 20時37分

文部科学省は11日、ストーブなどの煙突にアスベスト(石綿)を含む断熱材を使用している全国の学校や体育館、公民館など1万251施設のうち、昨年10月1日時点で、
370施設の断熱材に劣化や損傷が見つかったと発表した。
環境基準を超える量が直ちに飛散する可能性は低いとしているが、管理する地方自治体などに早期の対策を指示した。

断熱材は主にストーブや給湯用ボイラーの排気用煙突の内側に張られ、ひび割れや傷ができると煙突外に飛散する恐れがある。
昨年、札幌市の小中学校の給食調理用ボイラーで断熱材の落下が相次ぎ、問題となった。
(共同)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:37:31.19ID:M8qFeMCq
時間が経つにつれて、
「被爆汚染物」の処理というか、要するに「埋設」が困難+高額になる訳だから、
「再利用できる」などと国民を欺く報道を、さらに繰り返す事になり、
事実上は当然、「早い者勝ち」だから、
後半はおそらく「核攻撃」をも伴う、「トンズラ工作」で「廃炉費用」等の金すら持って逃げるパターンだろうな。


九電、玄海1号の廃炉作業に着手 完了まで30年弱

2017年7月13日 19時36分

九州電力は13日、廃炉が決まった玄海原発1号機(佐賀県玄海町)の解体に向けた作業に着手した。
30年弱の長期間の作業を経て完了する計画で、この日は原子炉周辺の配管などに付着した放射性物質を除去する作業の準備から始めた。

計画では、当初の5年で配管の除染などを進め、続く8年で使用済み燃料の搬出を完了。
その後の14年で原子炉などの高線量設備や建屋を解体、撤去する。

九電によると、廃炉に伴う廃棄物の総量は20万トン超。
うち埋設処理する放射性廃棄物は約3千トンを見込む。
費用は全体で約365億円かかると算出されている。
(共同)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/15(土) 19:10:33.66ID:d/lPtzXx
関連「薬品・薬物・薬剤」「異常死・屍骸感染症」「不法投棄・デブリ」「国土崩壊」

>アメーバ
肉食系淡水クラゲみたいな感じか?

「人間の死体」もしくは「部分」も、10人分程度は沈んでいるのかもな。


“謎の白い物体”諏訪湖に発生 臭い強烈で住民困惑

7/14(金) 18:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170714-00000049-ann-soci
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 22:44:15.02ID:Mm6+Qpg5
新橋の飲食店で女性従業員殴られ死亡 傷害容疑で男逮捕

7/25(火) 20:10配信 朝日新聞デジタル

飲食店従業員の女性の顔を殴ってけがを負わせたとして、警視庁愛宕署は、
住所、職業不詳の伊藤英治郎容疑者(31)を傷害容疑で逮捕し、25日発表した。
女性は暴行された6日後に死亡し、署は容疑を傷害致死に切り替えて調べている。

署によると、伊藤容疑者は4日午後10時40分ごろ、東京都港区新橋3丁目のビル内の飲食店で、
この店の従業員与島稜菜(よじまりょうな)さん(19)の顔を複数回殴り、髪をつかんで引きずり、急性硬膜下血腫などの大けがを負わせた疑いがある。容疑を認めているという。

与島さんは10日夜、搬送先の病院で死亡。
2人は面識があり、トラブルがあったとの情報もあるという。
朝日新聞社
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 22:45:14.84ID:ww4KvVbP
対ロ制裁強化法案を可決 米下院、大統領の権限制限

【ワシントン共同】2017年7月26日 07時12分

米下院本会議は25日、ロシアに対する制裁強化法案を賛成多数で可決した。
制裁の緩和・解除について議会の審査を義務付け、トランプ大統領の権限を大きく制限する異例の内容。
今後上院を通過すれば、大統領選中から対ロ関係改善に意欲を示してきたトランプ氏は、法案に署名するかどうかの困難な判断を迫られる。

トランプ政権はこれまで、大統領の外交裁量が損なわれるとして法案に難色を示していたが、
大統領選干渉疑惑「ロシアゲート」でロシア政府との関係を疑われているトランプ氏が、初の拒否権行使を選択する可能性は低いとみられている。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 18:59:55.59ID:BjiXYne0
関連「反重力ガス」「契約死刑」「死刑」「ねつ造判決」「性病」「光学迷彩」「官製談合」「変死・不審死」「被爆ウンコ」「大気汚染」「薬品・薬物・薬剤」


<爆発>化学工場で火災、4人が軽いけが 千葉・茂原

7/27(木) 13:15配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000052-mai-soci

27日午前11時5分ごろ、千葉県茂原市東郷の三井化学茂原分工場の倉庫で爆発があり、火災になったと、工場の男性警備員から119番があった。
長生郡市消防本部によると、4人がやけどなどの軽いけがをした。

同社のホームページによると、工場では家電製品や自動車、建材の塗料などを製造している。
現場はJR外房線茂原駅から北北東へ約500メートルの工業地帯。
近くの飲食店に勤める50代女性は「ボーンというすごい音が聞こえ、灰色っぽい煙が上がった。何があったか心配」と話した。【斎藤文太郎】
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:02:26.73ID:BjiXYne0
関連「契約死刑」「死刑」「変死・不審死」


馬乗りになって女性暴行死 男を逮捕

7/26(水) 21:00配信 ホウドウキョク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170726-00010008-houdoukvq-soci

東京・港区の飲食店で、19歳の女性従業員の顔を殴り、負傷させた疑いで、31歳の男が警視庁に逮捕され、女性は、暴行された6日後に死亡した。
傷害の疑いで逮捕された飲食店従業員・伊藤 英治郎容疑者(31)は、7月4日の夜、港区新橋の飲食店で、
従業員の与島稜菜さん(19)に馬乗りになりながら複数回、顔を殴ったあと、けったり、髪をつかんで引きずるなどして重傷を負わせた疑いが持たれている。
与島さんは、病院に搬送され、意識不明の状態だったが、6日後に死亡した。
調べに対し、伊藤容疑者は、「殴ったり、けったりしたことは間違いない」と容疑を認めていて、警視庁は、容疑を傷害致死に切り替えて捜査している。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 18:51:11.48ID:wb3w+hK5
関連「反重力ガス」


「政治生命懸け冒険を」=安倍首相に田原氏提案

7/28(金) 17:31配信 時事通信

安倍晋三首相は28日、ジャーナリストの田原総一朗氏と首相官邸で会い、政権運営などをめぐり意見交換した。

田原氏によると、同氏が「政治生命を懸けた冒険をしないか」と提案したのに対し、首相は関心を示したという。
内閣支持率が下落する中、臆測を呼びそうだ。

田原氏は「(衆院)解散ではない。そんな細かい問題ではない。そのうち分かる。そんな遠くない」と記者団をけむに巻いた。 
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 00:27:34.31ID:l+NV04+E
27日夕方、金沢市で女子児童2人に声をかけ、車で連れ去ったとして、警察は63歳の男を逮捕した。
逮捕されたのは、金沢市横山町に住む飲食店経営の武内雅夫容疑者(63)。
警察によると、武内容疑者は27日午後4時頃、市内の公園で女子児童2人に「カラオケしたいか」などと声をかけ、車に乗せて誘拐した疑いが持たれている。
児童2人は発見時、武内容疑者が経営する店の前におり、けがはなかったという。武内容疑者は容疑を認めている。

http://www.news24.jp/nnn/news87116601.html
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 01:50:13.52ID:l+NV04+E
>>ミグらしき戦闘機が自衛隊機らしき戦闘機に追われているのを見たのは、和歌山県じゃ無いよ。

あれ?ミグは偵察機じゃなかったの?
和歌山じゃないんだったらどこで見たの?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 02:04:16.70ID:EFg5u747
>>ミグらしき戦闘機が自衛隊機らしき戦闘機に追われているのを見たのは、和歌山県じゃ無いよ。

あれ?ミグは偵察機じゃなかったの?
和歌山じゃないんだったらどこで見たの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 19:17:59.81ID:3AOTcTZB
「燃料デブリ」というか、
つまり「溶融核に伴う放射能デブリおよび残渣」は、何m位地下にまで「突き刺さった」状態として達しているのか?

どうせ全部は取り出せない訳だし、
必然「福島原発」現場は、「最終処分場」になった訳で、
これから、あえて「反応しそうな危険な一部」を取り出すとしても、「動かせるデブリ」自体が限られるだろうし、
「取り出した分」すべての処分先・処分方法を明らかにするかも疑問だ。

逆に、
>「取り出した放射能汚染物」を無差別拡散テロに使用してやる。
と思い付くのが安倍であり、NSAだろうと。


福島第一、燃料デブリを横から回収…21年着手

7/31(月) 15:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170731-00050045-yom-sci
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 19:26:49.28ID:2Go2Ia9j
>>ミグらしき戦闘機が自衛隊機らしき戦闘機に追われているのを見たのは、和歌山県じゃ無いよ。

あれ?ミグは偵察機じゃなかったの?
和歌山じゃないんだったらどこで見たの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/01(火) 14:24:50.96ID:JDmqxcni
裁判の闇 元裁判官が告発する腐蝕しきった裁判所の実態、裏金づくりの闇  冤罪を造りまくるヒラメ裁判官ばかりになる仕組み 生田暉雄元裁判官 国民はこの刃から立ち上がれ!最高裁の裏金作り
1 偽装された社会の本質を見抜こう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:15:04.04ID:jZVDc5OU
失せろバカ>>47-48
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 12:21:43.92ID:jZVDc5OU
「こんな恐ろしい光景を見たことない…」 公園のコイ千匹以上が大量死 沖縄で猛暑が原因か

8/3(木) 5:00配信 沖縄タイムス

沖縄市の沖縄県総合運動公園の池で2日、コイやテラピアが大量に死んでいるのが確認された。
公園運営管理事務所によると、千匹以上が死んでおり、猛暑による水温上昇や水質の悪化などが要因とみている。

大量死が確認されたのはボート乗り場などがある「望水亭」の池。
事務所によると、同日午前6時ごろ、職員が池の水面に大量のコイなどが浮いているのを確認。
回収した死骸は2トントラック5台分に相当する量だったという。回収作業は3日以降も行われる。

担当者は「もともと池にはいなかった外来種のテラピアが繁殖し、水中の酸素不足となった。
猛暑による水温上昇、菌繁殖での水質悪化などが重なった」と説明。
今後、池に塩を入れて水質を改善する作業を進めるという。

うるま市から家族3人で訪れた男性(37)は「池に花びらがたくさん落ちていると思って見たらコイだった。こんな恐ろしい光景を見たことない」と目を丸くした。
那覇市の男性は「コイがかわいそう。子どもには見せられない景色。臭いもひどいので早く回収してほしい」と話した。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:42:22.51ID:jZVDc5OU
じゃあ、寄生やめたら?>>51-52
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/03(木) 22:42:49.24ID:jZVDc5OU
築地場外で火災 5棟600平方メートル延焼

2017年8月3日 21時47分

3日午後4時50分ごろ、東京都中央区築地4丁目の築地場外市場内で、
建物から出火したと東京消防庁に通報があった。
同庁によると、店舗5棟、計約600平方メートルが延焼しており、消防車など60隊以上で消火活動に当たっている。
けが人や逃げ遅れた人の情報はない。消防隊員1人が体調不良を訴え、熱中症の疑いがあるという。

東京消防庁によると、延焼した5棟のうち4棟は営業時間外だった。同庁や警視庁築地署が出火原因を調べている。

築地場外市場は築地市場と隣接し、すし店や海産物を扱う食料品店など計約400店がひしめき合う。近年は外国人観光客にも人気となっている。
(共同)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 22:44:32.41ID:G0rPT+DX
岸田に直接、言え>>56
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/06(日) 23:07:03.51ID:RgGR93D1
>>58
岸田は日本の閣僚だね
オマエのオデン文字の国では誰がやってるの?

>>ミグらしき戦闘機が自衛隊機らしき戦闘機に追われているのを見たのは、和歌山県じゃ無いよ。

あれ?ミグは偵察機じゃなかったの?
和歌山じゃないんだったらどこで見たの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:27:37.16ID:iXA/N69S
本人に訊け。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:28:08.63ID:iXA/N69S
涙の訴え「死んだら楽に」ハローワークでパワハラか

8/10(木) 18:40配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20170810-00000059-ann-soci

静岡市のハローワークで女性職員がパワハラを受けたとして、国と元上司の男性に損害賠償を求めて提訴しました。

国と元上司を提訴したハローワーク職員(40代):「死んだら楽になるのかと考える日々が今、現在も続いています」
訴状によりますと、女性はおととし1月、当時50代の男性上司から腕を3回、拳で殴られたなどとしています。
その後、謝罪がなく、元上司への処分も出ないことから元上司と国に対し、慰謝料など約630万円の損害賠償を求めています。
静岡労働局は「パワハラを指導する労働局で、パワハラが起きたことは遺憾」などとし、パワハラの事実を認めています。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:48:00.36ID:Rc0TWPw7
>>60
だから農薬電波に訊ねてんだけど

>>ミグらしき戦闘機が自衛隊機らしき戦闘機に追われているのを見たのは、和歌山県じゃ無いよ。

あれ?ミグは偵察機じゃなかったの?
和歌山じゃないんだったらどこで見たの?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:21:35.29ID:uLpwcH6H
水銀規制の水俣条約、発効 体温計や電池、製造禁止へ

2017年8月15日 21時16分

水銀による環境汚染や健康被害の防止を目指す「水銀に関する水俣条約」が16日、発効する。
鉱山での水銀産出から輸出入を経て使用、廃棄まで、すべての過程を国際的に規制する取り組みが始まる。

条約は前文で、水俣病の教訓と、同様の被害を将来発生させないことに言及している。
水銀を含む体温計や電池などの製造、輸出入を2020年までに原則禁止し、水銀の大気や水、土壌への排出削減や適切な保管と廃棄を定めている。

9月下旬には、スイス・ジュネーブで第1回締約国会議を開催。
確実な実施に向け、締約国の水銀にまつわる各種データの報告方法などについて議論する。
(共同)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:59:16.76ID:RB8SUFKn
>>63
少なくとも現時点において、日本上空を飛んだミグは
1機しかいないんですけどね。
それも、飛んだのは北海道上空だし。

スレ主は、道人じゃないんだろ?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 14:08:29.04ID:60w0dxCC
>水銀規制の水俣条約
と戦闘機「ミグ」と、どう関係するんだ?>>64
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 14:10:27.70ID:60w0dxCC
関連「ねつ造判決」「反重力ガス」

>「国交省」としても、いろいろバレたくない
ってことか?


<中央道>土砂崩れ、窯業工場調査へ 岐阜県、午後立ち入り

8/21(月) 11:58配信 毎日新聞

岐阜県瑞浪市釜戸町の中央自動車道で土砂崩れが発生し、走行中の車7台が巻き込まれて6人が重軽傷を負った事故に絡み、県は21日午後、
窯業の原料メーカー(瑞浪市)が現場近くに持つ工場を廃棄物処理法に基づき、立ち入り調査する。
県は既に工場近くの川に窯業原料入りの袋が流出したことを確認しており、土砂崩れの現場にも流出した可能性があるとみて調べる。

県は21日午前、同社幹部から話を聞き、
原料入り袋の保管状況や保管量などを確認したうえで、立ち入り調査する方針を固めた。

県廃棄物対策課によると、中央道脇で崩落した斜面や道路上で、白い粘土質の土砂や樹脂製の袋が多く見つかった。工場は斜面の上部に位置している。
一方、中央道と別の方向にある工場近くの川に原料入り袋が落下。
川の一部をせき止めたほか、土砂は下流まで流れ、約500メートル南の住宅街に濁水が流れ込んだとみられる。袋はいずれも縦・横・高さ各1メートルの大きさだった。
県は中央道の現場にあった袋も、原料入りのものかを調べる。

事故は18日午後9時半ごろ発生した。
県警などによると、上り線を最大で高さ約1.5メートル、幅約60メートルにわたって土砂が覆い、流出量は全体で約700立方メートルに上った。
恵那インターチェンジ(IC)−瑞浪ICの上下線が約34時間にわたって通行止めとなった。【岡正勝】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況