作るだけでなく維持にもコストがかかるのに
一体全体どうやって核兵器を持てと

アメリカもかつてはトマホークやAGM-86にも大量の核弾頭を搭載してたが、
結局メンテナンスにかかる時間や人員があまりに多くて、面倒見切れなくなって危険となり
一方的に核弾頭を退役またはほぼ退役していった

まして地上発射の核弾頭搭載ミサイルなんざ、移動式を最初から志向せねばならんし
射程3,000kmだとABMで防がれる可能性が高いので端からIRBMを開発せねばならん
そしてその期間にも人員や時間は吸われて行き、通常装備品の更新なんかも待っている訳でな
ハイパーインフレになる覚悟がないと持てねえよ