X



【JSF】週刊オブイェクト★75 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6ff5-uuSl)
垢版 |
2017/05/17(水) 21:04:43.71ID:/Xgr8o7T0

週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/
※NGワード、闇削除あり
Twitter @obiekt_JP
http://twitter.com/obiekt_JP
※ツイ消し多発。togetterからも逃亡。
Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/
ツイート解析
http://whotwi.com/obiekt_JP
超神聖大先生の偉業をまとめたwiki
http://obiekt.cswiki.jp/

★スレ立て時には必ず本文一行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』を入れてください

※前スレ
その74 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1484980583/
その73 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1481033195/
その72 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1475405246/
その71 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1471094878/
その70 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1466471359/
その69 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1462114221/
その68 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1457432853/
その67 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1453852846/
その66 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1450914496/
その65 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1447677284/
実質64 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1445763548/
実質63 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1443491764/
その62 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1441370213/
その61 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/war/1439134162/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-SCE6)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:29:48.48ID:zMjh0IAl0
ん〜それって素朴に軍国主義とか右傾化とかミソジニーと指摘してるだけでしょ。
もうちっと小馬鹿にした表現でジャップとか臣民があるけど、あまり使われてない。
しかも軍国主義とか右傾化は言われた側は「それの何が悪い」と返してくることも多く、ある種の合意が成立してるよね。

対して、ネット右翼や軍クラが発明する造語は下劣な物が多い。
情弱、パヨク、ミンス、放射脳、まなざし村、糞BBA、ポリコレ棒等、
完全に身内向けの隠語でしか無く、国語力・知的レベルの低い奴が作ったとしか思えんのよ。
ミンスなんて朝鮮差別のニュアンスも含んでるしな

せめて率直に左翼とか左派みたいな単語使えんのかね。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-SCE6)
垢版 |
2017/06/06(火) 22:41:55.60ID:zMjh0IAl0
左派軍オタのオタ叩きは雑なレッテルって印象は無いな
同じ分野趣味にして生態を見てきてるだけあって、初弾から命中してることが多い

次に的確な突っ込みが多いのが論壇系だね。
政治ニュースを元の報道機関から引用したり、大学教授などのRTが多めな人達

左翼で雑なのは、しばき隊員とかツイレディとかメンヘラで思想に被れてる反天皇マニアとかじゃない
言動に隙が多いから左翼同士でもある程度教養ある層とは互いに忌み嫌ってる感じだし
それこそエアレースで零戦飛ぶみたいなニュースでもないと軍オタと直接交戦する機会は少ないよね
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133a-zUMb)
垢版 |
2017/06/07(水) 01:28:58.41ID:qjCCxKsC0
>現代の戦闘に役に立たない旧式兵器の復活でしたら、震災で崩れた熊本城を復旧する予定ですし、
>名古屋城は木造で立て直す計画です。現代の戦争に役に立たないという点では、お城も零戦も同じだと私は考えます
https://twitter.com/obiekt_JP/status/871885187725930496 https://archive.is/J0Qtt


大先生、ゼロ戦との比較にお城を持ち出す。
どこまで雑なんだよw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-SCE6)
垢版 |
2017/06/07(水) 02:27:01.71ID:5g1NLDD20
https://twitter.com/t_wak/status/872124084762574853
そうそう、日本刀に零戦と言えば、ちょうど十二試艦戦の開発へと当局とメーカが動き出していた頃、
中国大陸では百人斬り競争とかやっていたね。零戦が特攻に使われていた頃も、捕虜を斬殺するのに使われたっけね。
「今はもう美術品」という言葉は、まるでそれらを無かったことにしたいみたいだね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb7f-PyXM)
垢版 |
2017/06/07(水) 08:24:54.73ID:cTVpuM420
JSF‏ @obiekt_JP
朝日新聞(アエラ)記者と零戦 - Togetterまとめ https://togetter.com/li/1117700  
城もそうだけど刀も殺人兵器なのに美術品として愛好されてるのは狂っていると言えば狂ってるんだけど、「零戦は駄目だが熊本城はOK」という線引きは公平ではないように思える。
1:42 - 2017年6月7日
https://twitter.com/obiekt_JP/status/872131646421700608

AERAの記者というだけでアクセル全開で殴りに行く大先生
大先生の頭の中では同じ朝日新聞グループなら構成員の思考は皆同じらしい

ヤマパンスキー‏ @yamapanski
神聖三文字さんことJSF氏の意見は相変わらず「テキトー過ぎ」ますね。
工業製品で、産業遺産ではあるだろう「戦闘機」と、軍事拠点であると以外に、藩の行政中枢で、長年藩主、藩士の生活活動の場であった城を「殺戮と破壊」が目的の兵器として同列に論じるのは単純化が過ぎますね。
https://twitter.com/yamapanski/status/872185591454023680

ぐり@関賢太郎‏ @gripen_ng
正直、零戦が平和を考えるきっかけになるとか、そんなのもどーでもいいから。
姫路城に行って平和について考えるやつなんているの?美しさに感嘆するだけでもいいじゃん。その技術について知るだけでもいいじゃん。
5:18 - 2017年6月7日
https://twitter.com/gripen_ng/status/872185940948639744

先生のDD論にヤマパンが相互主義を発動させ、それと同じ論調で関も先生を背後から撃つ

ぐり@関賢太郎‏ @gripen_ng
ああ?飛んだ零戦も戦後に新造された機体だから実戦に使われてないし、それを知ってるのはあの零戦に来歴がある証拠だし、あなたが興味なくて知らないだけでしょ…。
7:56 - 2017年6月7日
https://twitter.com/gripen_ng/status/872225779412647936

ここでなぜか零戦を貶されたと思った関はヤマパンに攻撃

ヤマパンスキー‏ @yamapanski
知ってますよ。
喧嘩腰に何を仰ってるのか分かりませんが、自分は今回零戦がエアショーの商業企画で飛んだことについては否定的な見解はなく、商業企画として妥当と思ってます。
実戦の来歴があるかも、関係ないと思ってます。
8:01 - 2017年6月7日
https://twitter.com/yamapanski/status/872226940144427009

そしてヤマパンから全否定
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ef5-N0z9)
垢版 |
2017/06/07(水) 11:20:14.83ID:QzUOdgti0
熊本城と零戦の歴史的な距離感覚だってあるとは思うんだよね
近現代以降とそれ以前の戦争観の違いから、現代に直結するかしないかっていう感覚
それを理解してないなら大先生は戦争に対する理解に真剣さが足りないし、故意に無視してるなら
相手を論破する気持ちが議論や学問に対する誠実さに上回ってしまうみたいね
まあだから学究の徒気取っててもメッキが剥がれちゃったんだろうけど
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-QQeF)
垢版 |
2017/06/07(水) 14:11:01.84ID:F7KnTu/Pa
地雷魚定期的に発狂しているな。
売れなくって続刊中止なるのは営業が悪い
出版社は代表が来て作家に謝りにこいとか意味不明な事言い出している。

>>217
会津だってつい数十年前までは山口ってだけでタクシー下ろされたんだぞ
明治維新ですらそれだ、大戦なんて言わずもわかるだろうて。
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f657-SCE6)
垢版 |
2017/06/07(水) 18:41:46.83ID:Vv52jE6M0
流石大先生。並のネトウヨには不可能な迷言でリベサヨ軍オタを誘蛾灯のように吸い寄せる

https://twitter.com/obiekt_JP/status/872112744409047040
若林先生は相変わらずですね。私には屁理屈にしか見えません。
日本刀も人殺しの戦闘兵器ですが今はもう美術品です。零戦も大して変わりが無いですよ。

https://twitter.com/yunishio/status/872187521232322560
日本刀って殺傷を目的とした兵器として開発されたけど、江戸時代には形骸化して武士の権威を象徴する儀装として殺傷能力は求められなくなっちゃったんだよね。
零戦は戦闘能力を求められない美術品だと言ってるみたい。 ていうか、図星でしょう。

https://twitter.com/i_tkst/status/872117623902715904
「旧式兵器の復旧の意味が分からない」なんて書いてませんが。
熊本城がこれまで歩んできた道と零戦とを同一視するのが理解できないと言っています。

https://twitter.com/segawashin/status/872208285817987072
兵器にも戦史にもカラケツ知識のない俺だって、「身近に当事者の居る戦争と居ない戦争じゃ同じ戦争でも話が違うだろう」とか
「名刀と板バネ削り出しの軍刀は並べちゃあかんナニカがあるのでは」ぐらいの感触は持つけどなあ。
戦争や兵器を愛でる趣味ってのはそういう複雑さを本質的に孕むと思ってたよ。

https://twitter.com/HironobuSUZUKI/status/872318220811849728
あのカタログミリオタは論理が雑過ぎるんだよな。エンジニアリングの基本的知識がないまま機械を語るし、
歴史の流れを把握せず戦史語るし、
部分部分でしかないカタログの数値を暗記しているような知識でドヤ顔するからバカにされる。
あとあの人英語もヘタでまともにニュースなんかの文章読めてない。

https://twitter.com/forthman/status/872326109639184385
量産型カタログミリオタとか、英語も満足に読めない文系ミリオタとか、どのオタク界隈も問題多いなあ。

https://twitter.com/elcondor/status/872340659931414528
この件について言えば、かの零戦を戦争と結びつけたのは他でもないかのオーナー氏ってことですな。
先の戦争とは関係ないという建前を守るくらいの、噂のカタログミリオタ氏くらいの分別でもあれば…

https://twitter.com/t_wak/status/872172316553170945
お城マニアは城塞を軍事施設として見ますが、それでも零戦と同一視までするような人は見たことがありません。
彼らがどこまで本気で同一視しているかわかりませんが、ただある人々にとっては、零戦は単なる戦闘機という枠を超えた、
改竄された歴史も含めた物神のような存在なのかな、という気はします。

https://twitter.com/t_wak/status/872134151830470656
あと、話の通じない右翼が作るまとめに、わざわざ私のツイートを引くことは避けていただければ幸いです。

https://twitter.com/tcv2catnap/status/872237050719682560
若林さん、ずっとワレ アオバ、ワレ アオバ状態やったんか。
日頃、平和ボケだのなんだのぶっこいてるバカが、なに零戦と平和くっつけてんだクソバカ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4700-OMod)
垢版 |
2017/06/07(水) 18:58:29.47ID:yO+16vhD0
この言葉尻論破ゲーム、mixi最盛期を思い出すぜ!w
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-ftSS)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:21:35.22ID:zzP5R5UNd
岡部いさくが発狂してて草
大先生が好きなライターはネトウヨの滅共主義者ばかりか
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-OMkD)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:30:51.68ID:AuF5rq6/0
>>222
お隣の日本陸軍の同世代機は防弾タンクや防弾鋼板装備して開戦してるのに
普通の設計思想ねぇ
テストパイロットに戦闘機のくせに遅いと言われたとか
配備された十二空で防弾がないとパイロットから苦情が出たとか
日本海軍機はスタンダードとは言い難いポジションにあると思う
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720c-CLsp)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:14:28.66ID:lAXTc4sU0
軍オタしぐさの代表「僕たちは戦争を讃美していない、
大日本帝国なんて讃美してない。ただ兵器を愛でているだけだ!」はどこに行ったんですかね?
今こそ(というか似たような批判をされるたびにこう返してきた)伝家の宝刀を抜きましょうよ。

大体、軍オタが白々しく平和への祈りとか口に出すのがもうおかしいんですよ。
小林よしのり言うところの「無邪気に男の子の感覚で言えばグレイトなのである」
軍オタなんてこれでしょうが。
先生だけが不見識みたいな感じでボロカス叩かれてますが
大半の軍オタのいう事なんて先生の反応と同じだったじゃないですか?
なのに、頬かむりして先生への集中砲火はどうなんですかね?
ちょっと日の当たる場所で批判されたからって一人に全部押し付けて
知らんぷりはダメでしょう。
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720c-CLsp)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:31:38.27ID:lAXTc4sU0
>「娘共が戦車に乗るとはオタク層狙い過ぎだ」と放映前に思ったガルパンだが、始まってあっと驚いた。「平和になれば武器は遊具になり、闘争はスポーツになる」
という普遍的真理をきれいに敷延していたから。
その意味では、東京湾を飛ぶ零戦ってのは、
あれこそ平和ってもんじゃないか、と思ったよ。
https://twitter.com/ShinyaMatsuura/status/872249479037984768

良いこと言ってますね(10946RT)。
これが平和なんですよ。
聞けば主催のレッドブルはエクストリームスポーツの後援をすることで有名だそうですが、格闘技からはやや距離を置いているそうなんですよ。
テコンドーの大会のスポンサードはしてたらしいんですが。
荒々しいと血生臭いの違いでしょうね。
後者はとうぜん身に着けたい企業イメージではない。
血生臭さで戦争はテコンドーを上回りますか?勿論そんなわけない。

もうゼロ戦も戦争とのつながりを云々される時代じゃないんですよ。
普通のひとは気にしてないんですよ。
もう止めにしましょう。戦争は終わったんだよ、ランボー。
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdd2-ftSS)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:35:42.65ID:zzP5R5UNd
ですかね氏定期
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 720c-CLsp)
垢版 |
2017/06/07(水) 21:44:51.80ID:lAXTc4sU0
>>223
前から思っていたんですが「カタログミリオタ」って
どういう意味ですかね?
触ったことない、操作したことないって意味なら大半の軍オタはそうじゃないんですかね?
兵器を擁する部隊を運用したことがあるというのを含めても
軍オタなんてほぼ全員がカタログじゃないんですか?
普通の軍オタは「撃った事あるけど、カタログスペックと全然違う」とか
「何がどんな悪天候も大丈夫だこの糞輸送機」とか語れるんですか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-SCE6)
垢版 |
2017/06/07(水) 22:24:20.66ID:k85/9k600
ですかね氏宛なのか?
意外と視聴率高いのかなこのスレ

https://twitter.com/SEXhsKF7/status/872380229389516801
戦闘機や殺人兵器をかっこいいと思う気持ちと、
「ゼロ戦が殺人兵器だから賛美するなと言うなら熊本城も賛美するなよwww」
とか言ってる連中を嫌悪する気持ちも両立することを理解していただきたい
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-SCE6)
垢版 |
2017/06/07(水) 23:42:40.70ID:k85/9k600
正に愚太郎

https://twitter.com/gripen_ng/status/872423725177622529
大戦機を飛ばすにあたり歴史的経緯について考えなくてはならない説が正しいとするならば、
767等に乗る際これが全米同時テロに使われた歴史的経緯について考えなくてはならない。
それ本当に必要なのかな。そんなことはしかるべき時にしかるべき場所でやれば良くて、
飛行機飛ばすのには関係ないよね。

https://twitter.com/booskanoriri/status/872425494922248193
ご覧ください。 馬鹿が湧いています。
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff5-0PVc)
垢版 |
2017/06/08(木) 03:08:28.83ID:8De9xb5+0
零戦へ寄せられる特別な賞賛って現に戦争で活躍した、ありていに言えばこんだけ米英連合機を叩き落し(=敵兵士を殺傷し)って背景が零戦の技術スゲーにつながってるんだろ
そして零戦は戦闘機だ、その目的のために作られた兵器だ
さらに日本の対米英戦は開戦経緯からして日本の自国本意の誹りを免れ得るものじゃない、そこから言えば
「先の戦争でこんなに米英連合機を落としたんです」って無邪気に喜ぶのは違うんじゃないのって感情

これってヘリクツか?
俺個人としては、零戦飛ばすなとは言わないし、零戦嫌いか好きかって言えば好きだけど、少なくとも件のAERAの記者さんが感じた疑念をぶつけられれば
上述の感情を踏まえてはいますよ、と言うくらいはするが大先生みたいには噛み付かないなぁ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db96-DEJT)
垢版 |
2017/06/08(木) 07:24:06.43ID:bcohYPUM0
兵器に対する無邪気さが正直ガキっぽいんだよなあ…
オタクなんて幼児性を残してるものなのかもしれないけど。
幼児性に対して開き直ってるツイッターの軍クラ連中よりも葛藤してる宮崎駿の方がマシというかなんというか。
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b00-w9Ig)
垢版 |
2017/06/08(木) 07:53:37.46ID:9RTA/Gp80
零戦の負の歴史を直視しろーと説教し続ける以上は朝日といえば珊瑚礁、AERAといえば放射能煽りといつまでも言われ続けることになる。
大先生たちに加担する気はないけど、AERA記者も考えが拙すぎる。ああいうのが軍クラやネトウヨの養分になるんだ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf5-DEJT)
垢版 |
2017/06/08(木) 10:57:20.98ID:d2jyFp9T0
すまん。JSF先生と言えば小隊長日記〜日々是鍛練ナリ。にリンク貼られていた人だと思うけど何か知っている人いる?
小隊長日記の管理人も常に喧嘩腰で有名だったな。ゲンブンの話によると何かヤバいことして消されたらしいが…
ttp://a-odagiri.seesaa.net/s/
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f57-28Zt)
垢版 |
2017/06/08(木) 12:38:22.37ID:PDupIdeh0
>>244
会社としてエアレースに協賛してることと個人見解は別と断ってるけど?
それが不満に見えるのはお前がおかしいんだよ。社会人としての態度としては普通。
何故、社、しかも親会社の方針全てに内面まで合せなければならないのだ?

>>245
お前もおかしい。
11年3月の時点では放出された放射能の評価は殆ど隠蔽されており、核種別の評価も無かった。
メルトダウンは明らかだったが政府はそれも認めなかった。
予防原則というのを知らないらしいが、放射能が来ると報じるのは極めて妥当だ。

というか、実際放射能来たしな。関東でもホットスポットが出来て除染したり、放射能測定で出荷検査せざるを得なくなった。
何故何もわからない状態で早野龍吾やキクマコの出任せ放言を押し付ける必要があるの?
SFの野尻なんかもそうだが、結局、連中は皆原発推進に舵を切って体制側マンセーで便宜を図って貰ってる者までいるなぁ。
原発事故の原因究明も、対策を引き延ばした責任者は誰か、といったような組織面のファクトは殆どメディアが掘り出した。

しかし、ポスト真実の言葉通り毎日加計やらで嘘付き続ける政府に対抗して持ち出すのが30年も前のサンゴかよ。
産経の積み上げた嘘の量に比べたらはっきり言って大したこと無い件数。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-SV+Y)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:57:21.79ID:LovtOJhQd
大先生周辺を見回しただけでも
北朝鮮ミサイル専門家としてNHKに呼ばれるようになった小泉
同人誌刊行から単著を出すまでに至ったドラ
ネットでの交流から嫁見つけて結婚したplummet

15年前から変わらないの、大先生とおたべくらいでは
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b57-28Zt)
垢版 |
2017/06/09(金) 01:16:19.30ID:Q+kr0vI10
当日の晩に崩壊熱の特徴から予想されてたメルトダウン認めるのに2カ月かかった科学的な政府にひっついたアホが何か言ってるな

>何もわからないなら恐怖煽って良いなんてメチャクチャほざいてるマヌ
そうやって311前に福島型の事故を予想しても「煽ってる」と叩きまくったのが今アエラを的外れに叩いてる連中だろ。

軍クラが集まってた#上関タグとか正にそれ。

放射能が来なかったら関東にホットスポットは出来ない。
飲み水から放射能が検出されることも無い。

原子炉が爆発するのをテレビで見て「あれは爆破弁ですね」という説明を信じたのもこういう奴。

あの事故が現状で留まってるという保証もない。現状の結果は完全に運任せでしか無かった。
もし、当日の風がもっと内陸に吹き続けたら?格納容器が完全に破れていたら?
そういうことは当の御用学者や吉田所長が真っ先に想定したことだよ。
「大したこと無い」と吹聴した者の中には自分の家だけ目張りしたり、ヨウ素剤を家族にだけ服用させた者もいたな。
未だにそんなことに目を塞げるって、知恵が遅れてるのか?

アエラは何一つ間違っていなかったんだよ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-f9xN)
垢版 |
2017/06/09(金) 03:23:24.59ID:RxOwfMC50
https://twitter.com/hms_compassrose/status/872388468621443072

>もともと隙だらけの主張に反論するのに熊本城という明後日の方向から筋悪なたとえを持ち込んだためにグダグダになってるのって、
>ギリシャで戦争してるのに「シチリアを取れば勝てる」といいだしたバカに従ったせいでリソースが分散して敗北に至ったアテネみたいでかっこいいっすね。

不適切な例えを出して自ら勝ち戦を投げ捨てた大先生(その前にいちいち他人に噛み付くなと思うが)
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b57-28Zt)
垢版 |
2017/06/09(金) 11:05:30.38ID:RMFtlu+U0
反論出来ないから一行レス、いつものパターンだな

再掲

>何もわからないなら恐怖煽って良いなんてメチャクチャほざいてるマヌケ

大先生の「馬鹿は黙ってろ」を貫く理屈は正にこれなんだよね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-ceo9)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:40:52.59ID:BqdeF3ht0
>>239
いや梅原大吾のスポンサーをしてたのは知ってますよ。
でも今もこれからもFPSのスポンサードはしないでしょう。
それはやっぱり232でも書いたように血生臭いと荒々しいは違うからでは?
ストリートファイターがリアルな暴力描写をしていたら
恐らくスポンサードしてなかったと思いますよ。
結局、そんなレッドブルがスポンサードしたというのは
ゼロ戦はそこまで戦争讃美とかそんなのと結びつける人がいないという判断でしょう。

そして発端の熊谷市長(地滑り的支持で再選)も「ゼロ戦飛ばすな?ハア?」という反応でしたよね?
もっと言えばこのレースを見に来た普通の善男善女もそう。
物量に負けたものの、戦争という不幸な経緯を経たものの
「日本が世界に誇る傑作機、ゼロファイター」、「太平洋戦争の正当化?なんの関係が?」。
これが偽らざる感想ですよ。
誰も(企業も市長も市民も)ゼロ戦を見て大日本帝国の復活に執念を滾らせていないんですよ。


ガタガタ煩いのは軍オタだけ。
横からしゃしゃり出て市民の楽しみに水を差す癖に
愛読書は?と訊くと大空のサムライ、急降下爆撃と元気よく返事するから恐れ入る。
日本の空の前に手前の本棚の掃除からしたらいい。
戦争賛美の巣窟でしょうが。
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b57-D9zB)
垢版 |
2017/06/10(土) 11:49:27.81ID:5uVOcoAD0
大先生出動早よ

【悲報】安倍ちゃん 米軍ですら新規採用をやめた時代遅れのポンコツ水陸両用車を大量購入してしまう [無断転載禁止]©2ch.net [709039863]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497059633/

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7df6-D9zB)[] 投稿日:2017/06/10(土) 10:58:17.89 ID:ebUsoVwM0
JSFが駆けつけ擁護しそうな案件やな
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-ptyI)
垢版 |
2017/06/10(土) 13:49:24.07ID:xpBuzpIN0
使い古された言い訳ロジック「戦争を知る」(艦これ・ガルパン・ゼロ戦)
http://schmidametallborsig.blog130.fc2.com/?no=1830

2017.06.10 02:04岩見浩造
>誰が儲けているのか、何に投資されるのかといったものだ。

その辺は結局原画マン動画マンを直接支えられるシステムが無いことに
起因しているので何とも言えませんね。

金銭的には劇場観賞を繰り返すのが手っ取り早いでしょうが、
グッズなどは契約で一円も制作会社に回らないと指摘する報道もあります。
片隅に至ってようやくクラウドでそれを満たすモデルが成功したので、
今後左右関係なしにクラウドの利用が広がって彼等の収入が改善するなら、
安易にクラウドの欠点をあげつらう気にはならないです。

現場感としては、本当に応援したいならアニメーターになって描くのを手伝って
という気持ちだとの声も聞いたことはあります。

ガルパンは中味はともかく、モデルとしては近年のアニメ業界で用いられている
営業戦略を踏襲したに過ぎないように思います。
聖地化と現地協力者の確保、リピータ依存と広報ボランティア化などです。

2000年頃からオタク向けアニメ映画の複数回観賞は目立ち始めていましたし、
私の周囲のアニオタを見ても、ガルパンの前はけいおん、
けいおんの前はまどまぎ、その前はなのはといった感じで、
ガルパンからそれを始めた訳ではない。

どうせそれが出来るのはある程度収入のある層なのだし
(そういう層からの収奪なので、やる側は遠慮しなくて良い)、
無い層は艦これにおけるJSFのように、安く長く消費するテクニックを覚えるだけですから。
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b83-UtWC)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:16:13.06ID:lxgeygvx0
まあJSFなんて変わらないどころか悪化してるからな。
艦これにFGOっていうやたらに時間喰うゲーム廃人レベルでやりこんでツイッターバトルしてミリオタ趣味にも時間使って、だから。
そりゃあ普通に働いて生活する時間なんてあるわけない。
奴の発言からは全く生活感が感じられない。
他の軍クラの連中と比べてもそこはほんと異質だわ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b83-UtWC)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:19:33.86ID:lxgeygvx0
どっかでかけたとか遊びに行ったとか美味いもの食ったとか言う話もない。
何か欲しいもの手に入れたとか、したいことやったとか、そういうのもない。
本当に部屋から一歩も出てなさそうな気配さえする。
以前は釣りに行ったりもしてたはずだが。

家族の人はたまらんだろうなあ。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-ceo9)
垢版 |
2017/06/10(土) 19:12:41.03ID:vEBGvhVV0
>>275

>それで軍事や安全保障を是々非々で論じている意見を左翼だのプロ市民だの断じて噛みついてくる。
マイナー趣味は人様の迷惑にならない場所で密やかに楽しめば良いのです。
堅気の衆に迷惑かけるんじゃねえ


オスプレイの配備に反対する住民はスパイ、軍事戦略を学べば嘉手納の騒音にも離陸訓練にも土壌汚染にも耐えられる。
基地は人の生命、健康がかかってるんだから
趣味者でしかない軍オタは黙るべき。出てきちゃいけないんですよ。

ホント、こういう場面で趣味カテゴリーでしかない軍事は要らないんですよ。
当事者でも何でもないんだからシャシャって堅気の衆に迷惑かけんなや。

しかし不思議なのは「僕たちはただ兵器を愛でているだけなんですよ〜」はどこに消えたんですかね?
エントリのタイトルにもあるように使い古されたロジックのはずですが。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-ceo9)
垢版 |
2017/06/10(土) 19:21:29.72ID:vEBGvhVV0
そうそう、>>223のsegawashinさんと言えば

>普通男の子が戦争本読むというたら鉄砲や戦車だと思うんですが、
なんでか銃後の恨み辛みに満ちた書籍をたっぷり読んだ上で海軍めしたき物語により戦争の実態を垣間見て、あとは沖縄戦の集団自決の話とか読んでた。
なんでこうまでユカイで勇ましい戦争本を忌避してたのか謎だ。
https://twitter.com/segawashin/status/470945449927401473

>ヨーロッパ戦線の方でも、ゲシュタポの拷問のやり方とか収容所で
ナチスに媚び売ってた転向ユダヤ人の存在とかばかりに興味が向いてた。
ああいうひたすら陰惨で恐ろしいものに対するじめじめした愛着があったんだと思う。
お陰様で戦争を肯定する心情はカケラも宿らずに済んだ。
https://twitter.com/segawashin/status/470945449927401473

ユカイで勇ましく、カッコいい戦争ドンパチ物語読んでたら
軍オタマインドを習得してたのに惜しい話ですね。
ちゃんと読んでたら兵器を愛でて、朝鮮中国の反日許すまじの
普通の軍オタになれたろうに。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-ptyI)
垢版 |
2017/06/11(日) 00:22:56.19ID:0W67QWF40
先週零戦に学ぶ何ちゃらで大騒ぎした無能で知恵遅れの軍オタは
ちゃんと防空演習の無意味さを周知しとけよ

https://twitter.com/hayakawa2600/status/873445836587376640
政府広報誌『写真週報』第29号(昭和13年8月31日)掲載の記事「防空おぼえ帖」
にあった援護物の利用法(右)と、これまた山形での防空訓練(左)

https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/873145280517910529
九州でもか…これはもう本格的に世紀末なのだと痛感するな…。

ミサイルどう備えたら 九州初、大野城市が避難訓練 10分で着弾、困惑も - 西日本新聞

https://twitter.com/kinkuma0327/status/873436671651356673
そうやって有事意識の醸成に「渋々」加担していくことを繰り返すうちに、
それに参加することが当たり前と言う空気が社会全体に漂い始め、
やがては真面目に訓練に参加しない貴様は売国奴、みたいなことを言うようになっていくのではないだろうか。

https://twitter.com/denki_minto/status/873178940436762624
ほぼ、これ("Duck And Cover")
の猿真似のように思えますが。 RT @kabutoyama_taro これ虚構新聞でしょ?
21世紀の先進国でこんなの「ありえない」よ。

Duck and Cover
https://www.youtube.com/watch?v=L_tKAg5KIuQ&;feature=youtu.be
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf5-ptyI)
垢版 |
2017/06/11(日) 05:22:01.90ID:0W67QWF40
並べられてる戦時中や冷戦中の写真と比べてみれば分かる。

政府や右が核だ核だもうすぐ開戦かも知れないと煽っておいていざ訓練のアホ臭さを指摘されたら
「牽強付会」だってよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況